iida G11 のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G11 のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

G11専用ハードケースってどうですか?

2011/06/21 00:27(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 toyokuniさん
クチコミ投稿数:19件

失礼します。G11の専用ハードケースについてです。
もしスレ立ってたらご指摘ください。

GW以降になって品切れ中だったG11の専用ハードケースを購入しました。

それまでずっとG9を使っていて、その頃はまともなケースがなく、ケータイもよく落としていたので傷だらけ。困っていました。

G11になって専用ハードケースが販売されて喜んで購入したのですが、この専用ハードケースは落下時ケースが開いて中身が飛び出る!!

飛び出たら意味無いじゃん。こんなにでかいのに!!
くやしー!!目的がG11を傷から守るために購入したので、意味ないなあと思いながら使用しています。

使用されているみなさん、落とすと中身が飛び出したりしませんか?

書込番号:13157906

ナイスクチコミ!2


返信する
犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/21 07:43(1年以上前)

はじめまして。

私もハードケースを使用しておりました

何回か落としてしまいましたが開いたり、開かなかったりと

落ちた際何処か最初に衝撃を受けるのか次第かもしれません。

意外にケースに入れておくと画面側・電池蓋側ではなく

外周が擦れ傷のような物が出来たので、今は携帯をそのまま持ち歩いてます。

そのままでも以前使用していたSA002よりは傷は付きにくい気がします。

書込番号:13158564

ナイスクチコミ!1


スレ主 toyokuniさん
クチコミ投稿数:19件

2011/06/21 10:59(1年以上前)

犬3匹さんこんにちは。

そのままのほうが傷が付きにくいのならそのまま持ち歩こうかと思いますが、
不意に落としたときのことを考えると、やっぱり何かケースに入れないといけないなと思います。

確かにiidaのショッピングサイトを見ると完全に傷を防ぐものではない旨は記載されていますが、
それだとハードケースに入れておく意味がないなあと。

すくなくとも落下の衝撃で蓋が開くことの無いよう、対策をして欲しいと思います。

当分の間、ゴムバンドで開かないようにしておこうかと。。。

書込番号:13159020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/06/22 12:20(1年以上前)

こんにちは。
G11とiPhone4の2台を使ってます。

私もハードケース使ってます。
が、落とした事がないので、落とした勢いで開いてしまうかどうかは判りません...。

でも、中で擦り擦りするという話は聞いた事があるので、ケースの内部にスポンジを貼って対策しています。
本体が動かなければ当然傷は付かないはずです。
今のところコレで傷は付いていないですし、振ってもゴトゴトと音もしませんので大丈夫と思います。

ただ、電話が鳴ったときに、直ぐに取れないのが何点ですね。
便利な様で不便かも?と最近は思ってますが、傷だらけになるのもイヤなので今でも使ってます。

書込番号:13163137

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyokuniさん
クチコミ投稿数:19件

2011/06/22 12:32(1年以上前)

とくちゃんさん。こんにちは。
こんにちは。

そうなんです!開けたいと思ったときに取り出しにくい!!

専用ハードケースは落とすと簡単に空いてしまうのに、
開けようと思うときは上下逆になってたりしてなかなか開かなかったりします。

デザインだけを重視して作られた訳ではないのでしょうが、
なんとかならないかなあと思います。

書込番号:13163181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

EメールSD保存ができない

2011/06/19 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:73件

EメールをSDカードに保存したいのですができません。
「SDへ書き込みができませんでした。中止しました。」という表示が出ます。
先週までは、デコメ等が添付されていても自動的に削除され、テキストのみSDへ保存できていました。
SDメモリのファイルは空きがあります。
何か設定をさわってしまったのでしょうか?

書込番号:13153139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/21 00:56(1年以上前)

特定のメールだけ、SDカードへ移動できないということでしょうか。
であれば、該当のメールをデータフォルダへ移動して、それからSDカードへ移動することはできませんか?

書込番号:13158043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/06/21 22:32(1年以上前)

まーくろさん、ありがとうございます。
やってみたのですが、メールデータフォルダからSDへは移動できません。
デコメや絵が入っている以外のメールはSDへ保存できます。

書込番号:13161308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/21 22:54(1年以上前)

>SDへ書き込みができませんでした。中止しました

このメッセージは、メールボックスにあるのに、正式なメールではないと携帯側に認識されている状態です。
できる操作は削除だけになると思います(最悪の場合は削除もできないかもしれません)

メールなのにメールと認識されないのは、メーラーに要因があるとしか言えません。
auでは受信したメールについては、ユーザーのものなので知りません というスタンスなので、対応してくれません。

ICカード、電池パック脱着の後、メモリーカードへのコピーを試すくらいしか方法はないと思いますが…(改善されない可能性が高いとは思いますが)

書込番号:13161443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/21 23:16(1年以上前)

SDカードのグラフィックフォルダのファイル数が1000ヶになってませんか?
私も前の機種でメールが保存出来なくなり悩みました。
グラフィックフォルダの中身を一旦ユーザーフォルダに移動してグラフィックフォルダを空けると出来るかもです。

書込番号:13161572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2011/06/21 23:36(1年以上前)

まさまさ05さん、ありがとうございます。
グラフィックフォルダは200ぐらいだったのですが、ここのデータを消去したら
メールが入りました!!

ありがとうございます。
でも、なぜなんでしょうね????

書込番号:13161687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜ、たくさん出回っているのですか?

2011/06/11 00:52(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:7件

iidaが好きでこのG11への機種変更を検討しています。

レビューを見ると、レスポンスが良いなど高評価ですが、白ロムとして店頭やヤフオクで3万円をきる額で出回っているのをよく見かけます。
評価は高いはずなのに、白ロムとしてたくさん出回っている理由がよく分かりません。
理由が分かる方がいましたら、教えて頂けますでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:13116402

ナイスクチコミ!0


返信する
sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/11 09:53(1年以上前)

イベリコ豚まんさん

求めてる回答になるかどうかですが、私は現在
au、ソフトバンク、ウィルコムと三社契約しています。

もう何年も前ですけど最初だけ新規で契約して所有した後の
機種変更は、三社ともにネットで白ロムばかりを入手して現在に至ります。

販売、出品側に以前に入手ルートを訪ねた事があります。
多くは契約のノルマ達成のために契約後に解約となった携帯と聞かされました。
個人でも契約後に即解約した物と説明をうけましたが個人のメリット等は不明です。

個々に考え方があるのでどれが良いかは人それぞれですけど
私は新型を市場よりも安価でこの方法で機種変更をしています。
G11もオークションで入手しました。

書込番号:13117313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/06/11 17:33(1年以上前)

私も ヤフオクで白ロムが 出回ってて 疑問に 思うのですが 仮に分割で買われたのが 出回り 使用してたとして 元の持ち主が分割金を払わなかった場合 赤ロムに なるから 使用不可に なるんでしょうか?

書込番号:13118810

ナイスクチコミ!0


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/11 19:34(1年以上前)

のらぼーさん

>元の持ち主が分割金を払わなかった場合
>赤ロムに なるから 使用不可に なるんでしょうか?

私が知りうる限りでのお話です。
前回に書き込んだ通り、私は白(灰)ロムばかりで機種を変えて
きましたので経験上のお話ですが、auは解約した機種では必ず
ロッククリアと言う作業をauショップでしてもらう事が必要になります。
もし、前所有者が料金未納等の場合はロッククリアが通りません。
ですのでロッククリアをして契約完了が出来た時点で問題は無いと
auからも確認はして貰いました。

ソフトバンク、ドコモはICカードを差し替えればすぐに利用出来るので
前利用者の未納等があれば赤ロムとしてロックされると聞きました。
ですので、私の場合は入手前にICカードの番号を知らせてもらい
ショップで確認して問題が無い機種として確認できたら購入しています。

ウィルコムも同様にお店に持ち込みしないと(一部機種は除く)
変更は出来ませんでした。

こんな感じで新機種狙いで携帯ライフを送っていますが
上記は私が経験してきた流れなので絶対ではありませんが・・・

書込番号:13119258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/06/11 19:53(1年以上前)

SaSa72様… 貴重な情報有り難うございました 違う機種ですが 買いたいのが有るため参考に成りました

書込番号:13119322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイコンにアドレス帳って無理???

2011/06/04 16:49(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:11件

アイコンにアドレス帳を登録することはできないのでしょうか?
電話を掛けるときもスライドしないでできたら便利なのにぃ・・・

もしできるのであれば、教えて下さい

書込番号:13090506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2011/06/04 18:39(1年以上前)

アドレス帳全体は無理です。
個別の電話番号なら登録できます。

書込番号:13090821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2011/06/04 22:10(1年以上前)

あと、良くかける相手なら発信履歴からかけれるので右矢印で。

書込番号:13091587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/06/06 06:33(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

個人のアドレスをアイコン登録できるのは判りましたが、
アイコンとして出したいのは、アドレス帳全体です。
やっぱり無理なんですね!!

書込番号:13097185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

春割セレクト

2011/05/29 17:44(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:50件

明後日で春割も終わりですが、きっと夏割やら秋・冬割と
でてくるんでしょうね。
でも、それは新機種に限られるんでしょうか?

半年たてば今の春割セレクト機種が値引きに(6万円台が5万円台に)なって
セレクト割の対象になれば今より安く購入できると思うのですが
考えがあまいでしょうか?

書込番号:13067395

ナイスクチコミ!0


返信する
es_xさん
クチコミ投稿数:33件

2011/06/04 17:43(1年以上前)

昨日量販店にて確認したのですが、春セレクト割は5/31で終了したのですが、好評のため名前を毎月割に変更し継続になったと聞きました。
そのため本体価格も変更なく、販売されてました。
自分も6月になれば少しは春セレクト割がなくなる分、安くなるのではと期待していたのですが…。

書込番号:13090653

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/04 18:02(1年以上前)

6月1日から、毎月割に変更し継続になっています。

ISシリーズのほうは、毎月割の金額が上がっていますから、この機種も上がると思います。

例えば、
1500円→1750円→2000円→2250円

本体価格は、これからも下げないと思います。
2年間使えば、実質の価格は下がります。

書込番号:13090708

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/07/09 10:23(1年以上前)

7月9日より、毎月割の金額が変更になりました。

新規。
1500円→2200円

機種変更(端末増設)。
1500円→2200円

書込番号:13232038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:6件

バーコードリーダーカメラに切り替えたときに、ケッコウな 『パチッ』という衝撃と音がします。
今までの機種にはないことなので、不安です。
この機種の仕様でしょうか?

書込番号:13063115

ナイスクチコミ!1


返信する
犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/04 00:08(1年以上前)

はじめまして。
私も使用しておりますので何回か耳の傍で確認してみましたが特にその様な事象は起きませんでした。
ちなみに操作順番は

メインメニュー

カメラ

バーコードリーダー

の順で操作しました。

他の操作方法でしょうか?

書込番号:13088330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/06/04 09:19(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
その手順です。 読み取り画面になると、パチッっとなります。
ケッコウな大きさです。耳を近づけなくても聞こえます。
 あらー、私のだけ??

書込番号:13089290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2011/06/04 18:55(1年以上前)

私のもカチッて音しますよ。
バーコード用に何らかメカ的な切替してるように感じます。
普通のカメラ起動では音しないですから。

書込番号:13090877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/04 19:34(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
そうですか。やはり、鳴りますか。
鳴るものと、鳴らないものあるのでしょうかね?メーカーに問い合わせします。

書込番号:13090980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/11 00:34(1年以上前)

バーコードカメラを起動したときにフォトライトが光ります。
そのライトが消灯したときに音が出ます。
また、終了時にもフォトライトが一瞬点灯・消灯して音が出ます。

書込番号:13360218

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)