iida G11 のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G11 のクチコミ掲示板

(1570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi WIN + PCSV

2011/03/27 23:51(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:359件

なんだかんだで発売当日に機種変しちゃってますw
センサーキーは案外使い道がないですね。
ハードキー長押しでTaskメニューとか出てくれれば良かったんですけど。
Wi-Fi WIN加入がおすすめです。
月額525円かかりますが、家にいるときはパケットがカウントされません。
なにより、PCサイトビュアーが実用レベルになりますw
SnapDragonは速いですね〜。

書込番号:12830321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/28 11:55(1年以上前)

ちわっ!!

ハードキー長押しでQUICKキー(ですよね?)は大賛成ですヘ(^o^)/

QUICKアクセスメニューを出したままスライドを閉じても センサーキーで使えますものね。

私は画面表示が消えていて ちょっと見たい時にポチッ!とします。
メールが来てたら そのまま(スライドを開けずに)確認できますし。

今まで スライドを開けないと出来なかったコトが ポチッ!と出来るので
意外に便利に思っています。

書込番号:12831516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2011/03/29 00:37(1年以上前)

そうです。Quickアクセスメニューです。

メールや不在着信確認にはなかなか便利ですね。
PLYでも閉じたままできないことはないですが、
やはりディスプレイ面にあるのはかなり楽。

そして、上質をうたっているだけあって、
スライドやキーのフィーリングが本当に上質です。

書込番号:12834273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

佐賀県は発売いつですか?

2011/03/27 22:24(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 tanronpeさん
クチコミ投稿数:144件

1.ネットショップも関東はまだ入荷していないとのことですが、九州はいつ発売になるのでしょうかね?
どなたか購入された方いませんか?
2.春セレクト割引が使えるそうですが、他にお得な買い方ありますか?私は5000ポイントもってますが、他の方の見ると充電器をポイントで購入したほうがいいのですか?ネットとショップでは価格差どれくらいでしょうか?
でたばっかりなんであんまり差はないですか?

書込番号:12829908

ナイスクチコミ!0


返信する
bing-bingさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/28 02:36(1年以上前)

1.福岡で3/25に買えました。

2.複数の店で 68500円 - 実質36000円(春セレクト)でした。
  
  非トライバンド機からの機種変はさらに5250円値引きしてくれると思います。
  ポイント等は、人それぞれですのでわかりませーん。

書込番号:12830791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/03/28 23:30(1年以上前)

佐賀県も3/25発売ですよ。
最寄りのauショップに電話してみてください。

書込番号:12833937

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanronpeさん
クチコミ投稿数:144件

2011/03/29 06:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
東京のネットショップにも問い合わせしましたが、発売日未定だそうです。
bing-bingさんへ、 非トライバンド機とはどう言う意味ですか?
ちなみに私の今の機種はCDma1の古〜いタイプです。該当しますか?

書込番号:12834677

ナイスクチコミ!0


bing-bingさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/29 09:34(1年以上前)

携帯電話周波数再編の関係で2012年7月までに使用できなくなる機種のことで、下記のリンク先にも説明と該当機種リストがありますね。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html

CDMA 1XシリーズのAシリーズ全機種、cdmaOneシリーズのCシリーズも全機種が該当するとのことですよ。

書込番号:12835003

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanronpeさん
クチコミ投稿数:144件

2011/03/29 22:01(1年以上前)

bing-bingさんありがとうございます。
私のも該当します。

書込番号:12837241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:8件

んですけど、取説見てもやり方が良く分からないので
教えて下さい。

前機種(W51SA)では付属のau Music Portを使って、
音楽データを携帯に入れていました。
ちなみに使用PCのOSはWin XPのSP1です。

今回はauのHPからLISMO Portをダウンロードして、
使うんでしょうが、OSが対応していません。

あと、ソニー製のBluetoothのヘッドホンを使いたいと思っているんですが、
MW600でいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12829120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/27 23:42(1年以上前)

SP1ですか?3にしてみては?

書込番号:12830277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/08 00:16(1年以上前)

SP3にしました。
ありがとうございました。

書込番号:12871585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/04/09 11:52(1年以上前)

MW600をG11にペアリングして使用しています。
MW600のプレイボタンを押すだけでリスモプレーヤーが
起動して音楽が流れますので便利ですよ。

MW600のクリップ部のマットな感じがどこか
G11に似ているので、同じもので揃えているような
うれしさがありますね。オススメです^^

書込番号:12876589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データフォルダのグラフィック

2011/03/27 17:17(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 ANFAWLTYさん
クチコミ投稿数:26件

教えてください。

データフォルダのグラフィックに
旧携帯から移したデータではなく
元から本体に入っている画像がいくつかあるとおもうのですが、
間違えて削除してしまいました。

これは
もう一度
どこかからダウンロードできたりできるのですか?

よろしくお願いします。

書込番号:12828512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/27 23:55(1年以上前)

メーカーサイト「Sony Ericsson PlayNow」の下の方の
プリセット再ダウンロードから取れます。

書込番号:12830335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ANFAWLTYさん
クチコミ投稿数:26件

2011/03/28 19:52(1年以上前)

見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:12832824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

良い機種ですょ♪

2011/03/27 01:50(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:44件

さっそく機種変してきました。

タッチパネルで誤解されてる方も居られるようなので
しつこいかも知れませんがレポートします。

スライドを閉じた状態で使えます。
「丸ボタンキー」を押すとタッチパネル機能がON/OFF出来ます。
「上下の4方向」と「決定」と「クリア」の機能のみ。
閉じている時の標準状態は タッチパネル機能はOFFです。

ザックリと言うなら
『閉じたままで「方向キー」での操作が出来る』感じです。
たとえば 閉じたままでワンセグ視聴し始めることは出来ますが
終わるにはスライドを開けないと終了できません。


これとは別でキーロックスイッチが左サイドにあります。
閉じた状態でキーロックすると 「丸ボタンキー」と「カメラキー」が
ロックされます。
アンロックするとタッチパネル機能がONになります。


詳しくは 取説がauのwebで見られますのでどうぞっ!


ちょっとガッカリなことがありました。
G9の時は 「豪華な化粧箱」に入って気分が高揚しましたが
G11は 一般の機種が入っているのと同じサイズの普通の白い箱に入っていました。

充電スタンド(卓上台)は無いと不便なので auオンラインショップで注文しました。
「ポイントで交換」すれば送料無料ですね。
 

京都市内ではまだ各色残ってるところもあるみたいです。

書込番号:12826510

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

関東の発売日情報(非公式?)

2011/03/25 22:48(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

ヤマダ電機 LABI品川大井町で「4月7日発売」の表示がありました。

まだホットモックに触ることが出来ていないため、購入決定までは
踏み切れていませんが、今のところ購入する意欲ありです。

西側にお住まいの方のレビューが待ち遠しいです。

書込番号:12821989

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/29 10:17(1年以上前)

埼玉県在住です。昨日auショップを覗いてみたらやっとホットモックが設置されていました。

自分は2月の下旬にG11を予約。発売日等の詳細は決まり次第ショップからの連絡待ちなのですが、ホットモックが置かれるようになったから発売日もわかったのかなと思いショップのほうに電話で聞いてみました。

4月上旬発売。価格は未だわからずとの事。なので4月7日と言う情報はかなり信憑性の高い情報だと思います。

いずれにせよもう少しの辛抱ですね。あと少し気長に待ちたいと思います。

書込番号:12835091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/02 17:43(1年以上前)

auショップから連絡がありました。

発売日は4/7(木)、
価格はうろ覚えなのですが、6,8250円と言っていたと思います。

おおむね予想していた通りとはいえ、若干しり込みをしてしまう価格設定ではありましたが、みなさんのレビューを拝見し、おそらくは実機であろうモックを触ったうえで、購入をほぼ決めました。

発売日が楽しみです。

書込番号:12850879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)