iida G11 のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G11 のクチコミ掲示板

(1570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

複数アラームとスヌーズの併用

2016/02/12 18:40(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:115件 iida G11の満足度5

本気を通話以外に、目覚ましとして活用しています。
しかし、スヌーズ待機中では他のアラームが鳴りません。
シャープのw52shでは複数のアラームをかけた状態でスヌーズにしても、別のアラームは起動してくれます。
本製品の仕様なのでしょうか?

書込番号:19582630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 21:00(1年以上前)

電話や目覚ましに【本気】にならず、
もっと大事なことに 【本気】になるべきでは?

書込番号:19583108

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/12 23:15(1年以上前)

>維楚緒鴛さん

OSのKCP+以降(本機種はKCP3.1)こういった面で融通が利かなくなっていたり重くなっていますから、たとえ高速なスナドラでも、残念ながら旧のKCPであるW52SHには勝てないかもしれませんね。

うちの現役アラームはオフラインのMEDIA SKINです。

書込番号:19583639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 iida G11の満足度5

2016/02/14 20:44(1年以上前)

皆様方、返信有難うございます。

>徒拉さん
なるほど確かに、【本気】の使いどころが違いますね、一本取られました(笑)。寝起きが悪く、毎朝本気で起きています。

>スピードアートさん
確かに、アラームのセット数を増やせば増やすほど、同画面上でのレスポンスが悪くなっています。私も、まだまだW52SHを引退させてあげられそうにありませんね。OSの問題なら、MARVERA2 KYY09のような最新の機種でも同じなのでしょうね。

書込番号:19590567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/15 13:02(1年以上前)

>維楚緒鴛さん

もしかすると、この点に関しては奇しくもKCPのGRATINA2 KYY10の方に分があるかもしれませんね。

書込番号:19592467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 スライドさせると画面に筋が入る

2015/11/23 16:09(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:10件

2日前からスライドさせると画面に筋が入ってしまうようになりました。 この症状はこの機種によくあるそうですが修理に出された方いましたら実際いくらほどかかるんでしょうか?

書込番号:19344560

ナイスクチコミ!1


返信する
magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/11/25 18:11(1年以上前)

こんにちは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005116/SortID=17306318/#tab

少し複雑なのですが、上記は私が修理をした顛末のスレとなっております。

毎晩寝太郎さんにとって有意義な情報かわかりませんが、
(該当するしないといった点で逆にご迷惑をおかけするかもしれませんが・・・)
ご参考までに・・。


書込番号:19350738

ナイスクチコミ!0


magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/11/25 18:14(1年以上前)

すみません、追加です。

主訴は「スライド時に縦じまが入る」という同じ状況でした。

書込番号:19350744

ナイスクチコミ!0


magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/11/26 10:01(1年以上前)

何度もすみません!
カカクコムさんは削除も修正もできないんですね(汗)
もう最後のレスにします^^;

スレッドが長いので要約しますと・・

『スライドすると縦じまが入るという現象で、見積もりに出したところ
2万2千円強の見積もりが来たが、
「安心ケータイサポートプラス」に一回だけ途中加入できるという制度を利用し、
4千円弱で修理した。2014年3〜4月』

という顛末でした。
失礼しました。

書込番号:19352544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/26 14:16(1年以上前)

>毎晩寝太郎さん

当機種での経験はありませんが、magcomさんのおっしゃることが妥当な水準で、あとは地域ごとの見積り次第と思います。

>magcomさん

念のため、自己削除・修正はできませんが、削除依頼は可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
ただし、全体の脈絡が繋がっていると削除に応じてもらえないことがあります。

書込番号:19353028

ナイスクチコミ!1


magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/12/04 15:37(1年以上前)

>毎晩寝太郎さん

スレをお借ります。

>スピードアートさん

こんにちは。いつもお世話になっております*^^*

削除依頼お教えくださりありがとうございます。
削除は場合によっては可能なのですね。よく失敗するので
いつぞやはお世話になるかと思います。

自己都合で削除・修正できないのは、責任持って発言をする、
後で文脈が不明にならないようにする、、等々の意味で
改めてきちんとしたサイトだと感じました。
今後ともよろしくご教示ください。

書込番号:19375482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

いつもお世話になっております。

まだまだこの機種を大事に使っておりますmagcomです。
ケチケチユーザーにお付き合い頂いていつもながら恐縮ですが、
プランについていろいろと教えてください。

今月(11月)から「プランss+ezwin シンプル」 契約にしたのですが、
プランEからの変更だったため、頑張っておさえても
結構Eメール&通話を利用しており、すでに無料通話分1000円をオーバーしてしまっております。

そこで、「ダブル定額スーパーライトを追加」しようかと考えているのですが、

@ダブル定額スーパーライトを今月から適用した場合に、
11月頭から遡って、無料通話料1000円〜 パケ代372円分〜で計算しなおしてくれるのでしょうか?

Aその場合、もしも無料通話があまった場合は繰越してくれるのでしょうか?

Bついでに、、
 WEBメール(ezwinアドレス)からの送信分Eメールはパケット計上されませんか?
(ちなみにWEBメールはadsl からなので使い放題のはずです)
 自宅WEBメールから送信すれば無料であれば、可能な時はそれで節約できるかなと考えました。

auに聞けばよいのですが、ご教示いただければ幸いです。
わかる範囲で結構ですので宜しくお願いします。






書込番号:19333076

ナイスクチコミ!2


返信する
雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2015/11/19 22:33(1年以上前)

(1)と(2)について
そもそも、今月から新料金適用はできません。

(3)について
WEBメールを携帯で利用すれば、その分はパケット計上されますが、
PCを使ってADSLを利用するのであれば、パケット計上されません。

書込番号:19333287

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/11/20 09:36(1年以上前)

>magcomさん

初めまして。

auの場合、プランにもともとパケット定額がついていなければ、当月からパケット定額をさかのぼってつけることが可能だったと思います。
(少なくとも数年前まではできた。)
以前と変わっていなければ、今からでも、つけられると思います。
その場合、プランss+ダブル定額スーパーライトのプランとなり、通話は1000円迄無料。メールはダブル定額スーパーライトでの適用になるかと思います。

ダブル定額スーパーライトについてのauのHP(適用期間は中ほどに表示)
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/packet-discount/double-teigaku-super/

ただし、料金のことなので、サポートセンターへ必ず問い合わせて確認してください。その方が確実です。

ここからは余談ですが。。。

もし、メールが多いようなら、再度プランEのメールし放題に変更して(この変更は翌月からしかできない)、通話料をauの回線を使うより半額にする方法があります。
G-callというものに登録をして、前に四ケタの数字を入力してから電話を掛けると、通常20円/30秒が半額の10円/30秒になります。

https://www.g-call.com/30/?id=903

こちらではスマホで。。。と、記載がありますが、ガラケーでも電話番号の前に四ケタの番号をつければ、料金適用になります。
プレフィックス機能のいうのがガラケーにあると思いますので、それを使えばそんなに大変ではないと思います。
番号通知もちゃんとできるはずです。

関連記事(引用です。)
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1412/19/news025_2.html

1000円無料通話で25分。こちらなら半額なので、25分話して500円の計算です。
通話料金を抑えたいなら、こちらを使った方がいいと思います。

メールが少ないなら、ss934+300接続料+定額372〜=1606円(税抜)〜(メールの件数により変わる)
メールが多いなら、プランE743円(メールし放題)+300接続料+500円(仮に25分通話したとして)=1543円(税抜)〜(通話の件数により変わるのでこれより下回る可能性もあり)

複数組み合わせることで、微々たるものですが、少しでも節約にはなります。


書込番号:19334231

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/11/20 10:50(1年以上前)

>雪割桜さん
>yamato nadeshikoさん

早速のご回答ありがとうございます!

@Aに関しては、お客様サポートから変更しようとして
「当月からの適用・翌月からの適用」という選択肢があったため、
1日から遡れるのかと思い質問させていただきました。
実際の料金に関しては、サポートセンターに確認して実行したいと思いますm(__)m。

Bは自宅PCのadslからはやはり無料で良いですよね。ありがとうございます。
思った以上に文字メールもパケ代を食うのだなあと驚いています。
これまで、気にもしていなかった企業からの広告にもパケ代を払っていたのか
(実際Eプランなので払ってはいませんが^^;)と思うと・・うぐぐ!


G-callは初耳でした!HPを見てみましたが、すごいですね(@@)
早速登録してみようと思います。
ssのままか、、Eプランに戻すか、、悩ましいところですが
こういった情報を頂けるのが本当にありがたいです。

本当に格安スマホ&G-callは最強かもしれませんね。
近い将来参考にさせていただきますね。

早いですが、お二方ベストアンサーとさせていただきました。

書込番号:19334362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

息子のG11に変えたいが...

2015/07/23 23:31(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

愛用のG11も、購入後4年が過ぎ、キーが浮いて、画面も時々乱れて、そろそろヤバそう。
息子もG11で、2年でiPhoneに乗り換えたので、そのまま置いてあります。

私のG11がいよいよダメになった時、息子のG11を利用出来るんでしょうか。
単純にUIMカード差し替えただけだと、所有者が違うのでロックされる?

auショップに持っていかないとダメなんでしょうか。
手数料はどの位かかるのか。

ご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18993401

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/07/24 01:11(1年以上前)

はい
ロック解除は必要になります。

書込番号:18993714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/07/24 01:12(1年以上前)

3240円税込み

書込番号:18993715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/24 01:40(1年以上前)

基本的にはロック解除手続きが必要です。

プリインアプリ復旧とかの名目でメーカーに送って完全初期化を依頼すると。。。

書込番号:18993751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/24 07:36(1年以上前)

少々別の発想で、ご子息さまの端末を使用されるとかで愛着がおありでしたら、修理受付期限2017年6月30日ということで、外装交換のリニューアルという手もありかと思います。
重症の不具合が出なければ6千円弱になるのではないかと思いますので、見積りだけしてみるのも手かと。

昨今、マトモなガラケーが無く、出る見込みも無く、しかもSIMが小さくなって共用が困難になっていることから、旧SIMガラケー難民状態?と言える様な状況でもありますので、さらにご子息さまのを含めて外装交換しておくという手もありかと思います。
(判断は自己責任として、質的な面でオークションで高値維持できる可能性極めて大?)

書込番号:18994047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/24 10:40(1年以上前)

なるほど、外装交換もありかも知れませんね。
データ移行とかも気にしなくて良いし。

因みに、外装交換って、どこまでパーツ交換するのでしょう。
液晶までは交換しないですよね。
キーが盛り上がってる感じなので、もしかしたら基盤交換も必要かも知れません。
10,000円程度でやれるなら外装交換したいと思います。

G11はすごく気に入ってるので、出来れば長く使いたいです。
今メインはSO-02G(みおふぉん)ですが、au携帯は依然として必要です。

書込番号:18994391

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/24 12:15(1年以上前)

ひまJINさん

外装交換がどこまでされるかは運でしょうかね。。。
これまで数回行った限りでは「損した」と感じたことは無いです。

このソニエリ(モバ)の実績で、特に卓上ホルダの接点が当たる金メッキが綺麗になって帰って来ましたので、少なくともかなり基板に近い部分まで交換されるといった感じです。

書込番号:18994584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/24 15:15(1年以上前)

そうですか。
やはりチャレンジしてみる価値はありそうですね。
良いアドバイスありがとうございます。
これからすぐお盆になるので、頼むとしてお盆後かな。
今週末にでも、近くのauショップで聞いてみようと思います。

書込番号:18994925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2015/07/24 23:44(1年以上前)

先月、G11を外装交換しました。
私の場合は、サポートも入っておらず、スピーカー不良の修理も含めての外装交換だったため25,000円ほど必要でしたが、液晶も含めて新品同様になりました。

今ではG11に匹敵するガラケーは皆無なので、費用は少なからず必要でしたが、外装交換はアリだと思います。
当初は2週間程度かかると言われましたが、1週間で完了しました。

使い続けたいのなら、外装交換がお勧めです。

書込番号:18996204

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/25 02:15(1年以上前)

(横から失礼いたします)

ねるぴけさん

概算では2万円と言われることが多い様な気がしますので、25,000は結構なお値段の様に思いますが、後継不在の今となっては、絶命近い物がリニューアルとなって来る様な場合はリーズナブルに思えてしまいますよね。。。

書込番号:18996475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2015/07/25 22:37(1年以上前)

スピードアートさん

そうなんです。
私にとってはG11は最後の砦なので、多少の費用がかかっても、維持し続けたい端末なのです。

さすがに3万円を超えるようなら考えましたが、不具合も直しての外装交換でしたので、新品同様なG11に満足しています。

書込番号:18998746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/26 12:48(1年以上前)

追加質問で申し訳ない。
外装交換でショップに出すとして、その間の端末はどうなりますか。
自分名義でW52SAも置いてあるんですが、そのままUIMカード差し替えて使えたりしますか。
自分の旧携帯でも、やはりロック解除が必要なんでしょうか。

書込番号:19000282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/26 13:20(1年以上前)

ひまJINさん

今のauICカード(UIMカード)で(ご自身が)使用していて抜いたままであれば、カードを旧に戻せばそのまま使用できます。
(念のため、W52SAは新800MHzに対応している様ですので、その点でも問題は無いかと思います)

もちろん、修理の間に代替機を借りることも可能ですが、昨今スマホに力を入れている関係で、マトモな端末があるかどうかは要確認でしょう。

関連ちょっとした参考ですが、修理の間の受信メールの内容を修理後の端末に残したい場合は、修理の間に受信方法を差出人・件名受信にしておくなどといった手があります。
(自動受信停止にしておいてもセンター預かりの通知が来た様な?)
ただし、当然代償として?(来た通知はわかりますが)その間の携帯での内容確認をしない前提ですので、もし内容を確認したい場合は転送設定して読むとかする必要があります。

書込番号:19000356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/26 16:31(1年以上前)

スピードアートさん、さっそくレス頂きありがとうございます。
W52SAが代替えに使えそうとの事、安心しました。
早速部屋の隅でホコリまみれになってたW52SAを取り出し、充電&動作確認してみました。
問題無く動作するようです。
G11よりは実使用期間も短かったので、当然と言えば当然ですが。

それにしても、今更見ると、画面サイズも小さくて、一昔前の携帯です。
ただその当時でもスリムな本体は、割と違和感少ないですね。
これで安心して外装交換を依頼できます。
このたびは、何から何までアドバイス頂き感謝しています。
外装交換が完了したら、またレポートしたいと思います。

書込番号:19000751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2015/07/27 12:40(1年以上前)

スレ主様

私も古い端末を持参して外装交換に望みましたが、普通に店側から代替え機が提示され、電話帳データもその場で移行していだだきました。

W52SAは今でも最高の携帯だと思ってます。
ヾ(^v^)k

書込番号:19003043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/27 14:04(1年以上前)

ねるぴけさん、レスありがとうございます。
そうですか、まあ私も代替機提示されたら、素直に従うつもりです。

W52SAは画面サイズ除くと、ほんと使いやすい良い携帯でしたね。
G11に移行当時は結構悩んだ事を覚えてます。

書込番号:19003211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/08/06 10:52(1年以上前)

別機種

ぼやぼやしてる内に、G11の症状が悪化しました。
具体的には画面表示が、開け閉めした時に崩れて、操作も不可になります。
画面すら点かない事もあります。
これは重症ですね。

取りあえずはW52SAにICカード差し替えて使用しようと思います。
念の為、auサポートに問い合わせましたが、ICカード差し替えOKとの事です。
やはり息子のG11でロック解除の方向かな。

書込番号:19029618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

G11 2015年 祝日データが見つからない

2015/01/04 22:16(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

うっかりしてましたが、G11の2015年祝日データがありません。
以前はEZボタン長押しで専用サイトに飛んだんですが、今はau styleサイトに変わってます。
そこから探しても祝日データは見つからず。
ウェブで探しても見つからない。
どなたか見つけられた方は見えませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:18337050

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/05 02:02(1年以上前)

ソニエリですからこれダメっすかね?
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/sn3d/syukujitu/index.html

書込番号:18337709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/01/05 07:36(1年以上前)

スピードアートさん、レスありがとうございます。
PlayNowサイトにEZWebのQRコードがあり、読み込んでアクセス。
かなり下の方に、目当ての祝日データがありました。
2020年まであり、問題無く使えるようです。
素早いレス助かりました。

書込番号:18337918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/05 08:01(1年以上前)

ひまJINさん、ご解決何よりです。
デフォルトが〜2014までが多いのか、たまたまこの直前にカシオ機でも祝日データのスレがありました。
このソニエリのは紹介したのですが、アクセス&流用が効くのかどうかは不明です。。。
個人的には欲張りで最初に2020年まで入れてしまっているのですが、「時代はスマホ」で先はそこまでなのかもしれませんね。(涙

その様な状況ですから念のため、作成時以降に国家レベルの変更?があった分は網羅しない可能性があるとは思います。。。

書込番号:18337960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/01/05 09:52(1年以上前)

EZボタンのリンクが変わってるのは、早くスマホに変えて欲しいからなんでしょうが...
個人的にはまだまだ使います。
壊れても同じG11の代替機を1台持ってるので大丈夫。
3Gサービス終わるまでは使うつもりです。

書込番号:18338126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/01/05 10:07(1年以上前)

機種不明

他の方の為に、アクセス用のQRコードを貼っときます。
G11で読み取ったリンクは下記です。
http://m.sonyericsson.co.jp/adpro/common/pc/playnow.php

書込番号:18338156

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ezweb webメールのアイコン化?

2014/10/30 20:24(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

いつもお世話になっております。

元々携帯からのメールを打つのがとても苦手で
ちょっとでも長くなるとパソコンから返信していたのですが
何かと不便でした。

auのezwebメールがマルチデバイス対応になったということを知り
喜んでいます。

そこで、パソコンの画面からすぐに
au webメールのブラウザを開けるように
アイコンのようなもの?を置いておきたいと思うのですが
どうしたらよいでしょうか??

何か良い方法がありましたらご教示おねがいします。



書込番号:18110861

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2014/10/30 21:13(1年以上前)

自己レスです。

すみません、ブックマークすればよいということに気が付きました。

失礼しましたm(__)m

書込番号:18111120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2014/10/30 21:19(1年以上前)

アプリやソフトがあるワケじゃないですからね。

IEなり何なりのブックマークアイコンを貼るくらいしかないんじゃないでしょか。

書込番号:18111151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2014/10/30 22:10(1年以上前)

のぢのぢくんさま

いつもありがとうございます。
早速ブックマークいたしました。

パソコンから返信すると、はじかれてしまったり・・
携帯と混同して急ぎのメールが送られてきたり・・
何かと困っておりましたが
便利になりそうです。

利用したいと思います^^。

書込番号:18111377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2014/10/30 23:17(1年以上前)

あ、既に自己解決済みでしたね、失礼しました。

しかし、散々ずれ込んだ挙げ句のこの使えないwebメール化とかau酷すぎだと思ってましたが、便利に使えてるなら何よりです。
個人的にはせめてドコモ並の仕様にしてくれないと話にならないと思ってたりしますけど。

100年メール(笑)然り、auをメインで使うには相当な忍耐と寛容力が必要に感じます。

書込番号:18111656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2014/10/30 23:43(1年以上前)

のぢのぢくんさま

いえ、ありがたいです^^。

予定よりだいぶ遅れたのでしょうか、

昔au oneメール、ありましたね。
この時は確かに使えてなかったのですが
「100年メール」などと謳っててわずか6年だったのですねえ・・知りませんでした(><)

>ドコモ並の仕様
スゴイのでしょうか??

KDDIからは
「ADSLはやくやめてよー」とせかされて久しいのですが(爆)
色々KDDIでまとめているためにお付き合いも長くなってしまいました。


今後我が家がどうなるのか・・ちょっと楽しみでもあります。

書込番号:18111771

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)