
このページのスレッド一覧(全300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2011年12月11日 21:41 |
![]() |
4 | 0 | 2011年12月10日 09:32 |
![]() |
11 | 5 | 2011年12月6日 18:31 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月4日 22:35 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月3日 17:00 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年11月29日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


関東発売日当日に購入し、毎日ezweb利用していますが、2度全くEZwebに接続できなくなりました。(au one含む)
この事象が発生するとau one含むどのサイトもお気に入りリストを選択した瞬間、「EZweb connecting」画面が表示されずに接続できない旨のページ表示します。
(全てのサイトが閲覧できない)
履歴消しても閲覧できませんでした。
電波は3本たってました。
電源ON/OFFすると表示できるようになります。
再現条件がわからないので、auショップにも申告してないのですが、同様の事象発生している方いらっしゃいますか?
1点

私も同様の現象が発生します。Ezwebに接続しようとすると、"接続できません。しばらくたってからリトライして下さい"との表示が出ます。再起動すると直ります。
再現条件をいろいろ探っているのですが、まだ分かっていません。
使用環境で共通点は無いですかね? 通信に関係有りそうな、当方の環境は以下です。
・通信するアプリは、Edyで福引とEdyアプリを多用。
・Bluetoothでカーナビと接続。通話とG-Bookに使用。
バグですかねぇ。。。
書込番号:12933408
0点

相撲ダイスキさま
同じ現象のようですね。幸い(?)ここに書き込みしてからは発生してません。再現条件わかれば修正いただけそうですが、気持ち悪いですね
私が良く利用するサイトはmixiやTwitterです。
ブルートゥースはVH410接続待ちONの状態。
書込番号:12935875
0点

私も通信できないことがたびたび。
Edy使用後、Edyで福引き。Tポイントのアプリ。
これらの使用後に、不具合が起きやすい。
auショップや、お客様サポートに電話をしても、
新品交換や、修理に出して下さいとの対応だろうから、
アップデートでの改善を待つのみ。
auショップや、お客様サポートとアップデートの情報は、
連携していないみたい。他機種でも、このような不具合が
あったけど、アップデートの情報は、ショップやサポートも
持っていなかった。修理に出しても改善がされない可能性もあるので、
いっそのことしばらく自分は、我慢します。
書込番号:12938458
0点

自分は同じソニエリの S004 を使っていますが、全く同じ症状に
悩まされていました。G11 でもまだ改善していないようですね。
自分の使い方では、夜自宅に帰ってから Wi-Fi WIN 経由での
Web 閲覧程度しかしないので、ひと通りの閲覧が終わったら
必ずケータイを再起動する運用で回避しています。
(幸いスナップドラゴンで再起動が早いのと、オリジナルマナー
設定で電源 On/Off 時のバイブもなくせば、毎日の再起動も
それほど気にならなくなりました)
書込番号:12941261
0点

>アーノルドパーマーさん
私はEdyで福引き。Tポイントのアプリも使っていません。
felicaは使ってますので、それ絡みかな。
おっしゃる通り、auショップに持って行っても再現性なしか、検査に出しても異常なしでかえってきそうだから、我慢しようと思います。
>Koji_June14さん
S004もですか。では一緒になおりそうですね。
アップデートでるまで、私も再起動する習慣にしようかな。
書込番号:12943658
1点

以前 S004 でも同様の症状が出ると書き込んだ者ですが、
5/12 から配布されたケータイアップデートで直ったかも
知れません。(もう少し様子見が必要ですが、いままでと
同じ位 Web アクセスしても現象が出なくなったので)
おそらく同じ snapdragon (KCP3.0) を積む G11 も同じ
バグで症状が出ていると思われますので、次回のアップ
デートで改善するのではないでしょうか。
書込番号:13002518
1点

ここ最近、同様な障害が出るようになりました。
電源、Off/Onで復旧をするものの、面倒くさいですね。
おさいふケータイ等のアプリは使っておらず、ほぼ出荷された状態ですが発現します。
困ったなぁ〜
書込番号:13876482
0点

ほぼWi-Fi設定のみで使用しているため、ショップで再現するとなるとパケット通信料が係るため、修理には出していません。
購入してから不具合が出る度に電源のオンオフをやっています。
今のところ機種代分割を含め、3500円程度で利用しており、長く使いたいと思っているため、この不具合さえなければと思っています。スマホは、意味なく料金が高くなりますもんね。この不具合さえなければ、G11最高なんですが。後継機も出ないでしょうし。
書込番号:13880305
1点






そうなんですか。。。
明らかに初期不良なら変えてくれると思いますし、安心サポートに入っていれば故意でなければ交換もしくは最低保証金で直してくれると思ってましたが。。。
何か、初期不良と判断できないものがあったんでしょうかね?
書込番号:13857767
2点

初期不良とはいえ、同機種での交換が原則と思われますが・・・。G 11はスマートホンですらありませんので。
書込番号:13857828
6点

>G 11はスマートホンですらありませんので。
まあ確かに。。。勘違いだと思ってましたが。想像話はあれですが。。。
でもスマホ→G11の話なら、それは無理ですよね。
スマホ→同じスマホ、G11→同G11なら分かりますよね。
書込番号:13857855
0点

スレ主さんの持ち物欄にあるISW12HTから、G11への交換を希望されたと言う事でしょうか?
故障の程度も書かれたほうが宜しいかと思います。
書込番号:13857929
1点

>スレ主さんの持ち物欄にあるISW12HTから、G11への交換を希望されたと言う事でしょうか?
あ!ホントだ。
詳細が聞きたいですね。
書込番号:13857988
1点



こんばんわ。(長文失礼します)
G11を先日購入し(W44Sからの久しぶりの機種変更です)、
様々な機能のグレードUPにただただ感動しておりました。
そんな中前から電車の中で携帯で動画を楽しんでいる
サラリーマンを横目に見ておりしまして、
自分も携帯買えたらみるぞ!と楽しみにしておりました。
そこで、さっそくPCの中にある.AVIファイルや.WMVファイルを
【どこでも!ケータイ動画(Ver3.1)】を利用して
携帯再生用動画ファイルに変換してmicroSDにコピーして
再生しようとしたら・・・「あれ?」・・・
?マークが付いていました。
気にせずPCバックアップフォルダからmicroSD内の移動を行ったところ
EZムービーフォルダに入らず不明フォルダに・・・
変換失敗か?と思い色々試すと次のような結果となりました。
■試した形式・・・結果
・【au動画-3GPP(低画質)】・・・再生成功
・【au動画-3GPP(標準画質以上)】・・・失敗(不明ファイル)
・【au動画-3GPP2(低画質)】・・・再生成功
・【au動画-3GPP2(標準画質以上)】・・・失敗(不明ファイル)
低画質ではEZムービとして認識し、
標準画質以上は不明ファイルという結果になりました。
つまり、176×144の画面サイズは再生できるけど、
320×240以上は再生できない・・・
G11はこれが限界なのでしょうか?
もしこれが限界だとしたら非常にがっかりです・・・
奮発してmicroSDHC16Gの容量の買ったのに・・・
宝の持ち腐れになってしまいます・・・
どなたか標準画質以上で再生する術を教えて頂けたら
非常に助かります。
どうかよろしくお願いいたします。
0点

私も全く同じ症状で悩んでおります。携帯動画変換君でやっても同様の症状で、大容量のmicroSDが宝の持ち腐れとなっています。ググってはいるのですが、情報がないですね。
書込番号:13456571
0点

私も、320×240以上の動画は、Bluetoothからの取り込みだと再生できませんでした。
しかし、LISMO Portのパーソナルビデオから取り込みを行い、そのあと、LISMOから携帯への転送すると320×240の動画が再生できました。
元の動画は、640×480だったのですが、LISMO Portで自動変換され
320×240サイズで取り込まれる仕様(LISMO)のようです。
1時間ほどの動画が約100MBになりますが、きちんと再生できていますので、
2時間ぐらいの映画でも問題ないと思います。
取り込まれた動画は、SDカードの中の、EZムービーという場所に入っています。
ネットで調べたのですが、この辺の情報があまりなかったので
ご参考になれば・・・
書込番号:13850633
2点



スマホなどのシリコンカバーでau G11に代用出来そうなシリコンカバーはありますか?
ハードカバーは使いづらそうなのでシリコンカバーが良いのですが、探してもありません。
0点

スライドは出来るようにカットするつもです。
タテ・ヨコのサイズが合うのはないか?と探しています。
書込番号:13770756
2点

以下のような着せ替えシートがありますので、検討されるとよいと思います。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-machhurrier/lineup/dc4_g11.html
書込番号:13844591
0点



今使用している機種(W64SA)の調子が悪く機種変更予定の者です。スライド式携帯を購入希望でカタログ等を見て、G11のデザインの良さから購入を考えているのですが、カメラ機能について知りたいです。
カメラの用途としては、子供の写真やブログに載せる写真等での使用が主となります。スライド式+カメラ機能で考えると、T007やT006が近所の量販店で売っていたので、迷っています。画像数もG11の805万に対して、Tシリーズは1220万と違いはありますが、購入された方の感想やご意見を教えて頂けるとありがたいです。
回答よろしくお願い致します。
0点

個人的にはけっこう気に入って使っているんですけどね、かっこいいですし。
ただなー、カメラはちょっと。
よく調べないで本体デザインで買ってみて、いざ写真を撮ったら「なんか白っぽい」。
既出でしたけど、見ていませんでした。
カメラはちょっと、なんでこんなんなのかな、と思うところです。
パソコンで補正するといい感じになるんですけど、なんで本体でその処理ができない?と思ってしまいます。
書込番号:13809070
4点

写真が白っぽいとあるのは、私も感じて色々ためした結果、初期設定では逆光補正がオンになっており、オフにすれば自然な感じになり、白っぽさは改善されましたよ。
すでにためしていたり、関係なければすいません...
書込番号:13823166
0点

これは見落としていたナイス情報です!
ありがとうございます。
・・・なんで逆光補正がデフォルトやねん。^^;
書込番号:13823242
0点

たかおうさん
gacha-pさん
情報書き込みありがとうございました。お陰様で購入する気持ちが固まりました。
書込番号:13826847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)