S007 のクチコミ掲示板

S007

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月 8日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:135g S007のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

S007 のクチコミ掲示板

(322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「S007」のクチコミ掲示板に
S007を新規書き込みS007をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S006と迷ってます;

2011/08/16 08:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S007

スレ主 咲千代さん
クチコミ投稿数:27件

今はW51Sを使ってます。
何度も落とした(故意ではなく)せいで、携帯のパカパカ回るとこがギシギシしてきてしまった(-_-;)為、機種変しようと思って、こちらのレビューのレスポンスの早さを参考にして、こちらの2機種に絞ったんですが、006と007で迷ってます。
値段(実質価格というやつ)だけで見たら006かなぁとは思うんですが、スライド式は使ったことないし、やはり画面に傷が付きやすいんではないかという思いが…(よく落とすし←)。
やっぱり007の方が進化しているだろうし、少し(いや、かなり;)くらい高くても長く使うのだから、良い方を買った方が良いでしょうか?(いつも何も考えずに0円携帯を買って後悔していた)特にイルミネーションとかは興味ないんですけど。
主に使うのは、ネットとメールと写メですかねぇ…。あと万年反抗期の幼児がおります…。

どちらかを実際使用している方で、良いとこ悪いとこなど教えていただけたら(また007が出てから006を買った方の理由など)と思いますm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m

あ、あと保険は入っていた方が良いんでしょうか?昔の携帯にはそんなのなかったし、最近の携帯は壊れやすいということでしょうか?(電池パックが貰えることについてはあまり考えない方向で)

あと(何個もすいません)、ワンセグついてるとNHK料金を取られると他の方の口コミで見たのですが、携帯代と一緒に引かれるということなんでしょうか?

書込番号:13379711

ナイスクチコミ!1


返信する
MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2011/08/16 10:08(1年以上前)

⇒スライド式は使ったことないし、やはり画面に傷が付きやすいんではな
 いかという思いが…

折りたたみ式と比べると、当然ながらボタンは(スライド式は小さいので)
押し辛くなります
S006は本体をスライドさせないと受信メールを開けないので…
メール主体でお使いでしたら、この点はご注意されたほうがよいでしょう

落下させた場合の破損(傷)が気になるようでしたら、保護フィルムを貼る
のも一つの方法です
それでも心配でしたら(後悔の無いように)折りたたみ式をお勧めします

⇒保険は入っていた方が良いんでしょうか?

電池パックの特典は気にされてないようですので…
落下時に外装が破損(画面の傷や割れ、ヒンジ部分の「パカパカ」とか)
した場合、修繕費の「保険」と割り切って差し支えないと思います
但し、機種変更手続き時にしか申し込みできません
後からやっぱり加入したい…というのは出来ませんからご注意下さい

折りたたみ式&スライド式はデザインが全く異なりますから、好みによっ
て大きく左右されます
新旧機種にこだわらず(メール・ネット・写メ程度でしたら、何れの機種で
もストレス無くお使いになれると思いますよ)日頃の使い勝手を重視され
たほうが、間違いない気がしますね

書込番号:13379931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 咲千代さん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/17 08:17(1年以上前)

MWU3さん
お早い&詳しい返信ありがとうございますm(__)m

メール〜程度であればどれでも大丈夫ということなんで、もうちょっとお店を回ってみようと思います(色的な好みだと006の方なんですが、ボタンは007の方がまだ押しやすいですね…)店頭には実機が無いのでなんとも…ですが;
あとMWU3さんがレビューされてたT006も気になりますね!もう無いかも知れませんが(^_^;)

保険についても、もうちょっと考えてみたいとは思います(落として壊す確率高そうなので;)。

では、ありがとうございました!

書込番号:13383762

ナイスクチコミ!0


まき妹さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 S007のオーナーS007の満足度5

2011/08/20 17:10(1年以上前)

咲千代さん初めまして。私は昔W61Sを使ってましたが、スライドは誤操作起こしやすいですね(涙)それで実家の父の携帯や友人の携帯に発信してたようで迷惑かけましたし。誤操作や画面の傷の事考えたら折りたたみがいいかと思います。
S007は友人の兄弟が経営しているお店でたまたま客で来ていた男性客が持っていまして、(その男性客の)子供さんに持ち出されて困っていると言うくらいカメラの機能がいいみたいですよ。子供さんは猫が好きで猫の写真をよく撮る上に、S007はカメラの機能と画面が綺麗と言うくらいですので、サイバーショット携帯のコンパクト盤と割り切ったらいいかと思います。私も現在SH006を使用していますが、ウエブも(スナドラ対応なので速いみたいです)カメラも機能がいいのでいつかはそちらに変える予定です。
保険って安心サポートでしょうか?でしたら契約時に入った方がいいですよ。不具合が出た時も修理が安く済みますし、私も安心サポートに入って、SH006が不具合が出た時も無料でしたから助かりました。
最終的に決めるのは咲千代さんですので私のカキコミは参考程度で。

書込番号:13397011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 咲千代さん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/21 00:01(1年以上前)

まき妹さん
はじめまして(^-^)ご意見ありがとうございますm(__)m

スライド携帯は誤操作心配ですね;(昔、ストレートの携帯使ってた頃はロックとかかけられたんですけど)
いろんな方のレビューを拝見すると、S006はスライドしないとかけられない(?受けられない)ようなので、それちょっとめんどいな〜と思ってたんですが、それだと子供がイタズラでの発信防げるかも!?と今思いました(^_^;)(うちも携帯は完全に子供のおもちゃなので、とりあえず最低限、誤発信だけは防ぎたいので…;)

今日またモックを触ってきたのですが、なんかどれも、一番右側のボタンが特に押しづらくて;
でも今の携帯と比べても5ミリ程度しか変わらないようなのに、ずいぶん感じが変わるんだなぁと感じました(^_^;)…まぁ使ってれば慣れると思います。このW51Sだって買った当初は打ちづらいと言ってた記憶があるので(^-^;)
…余談はさておき;

保険(そうです!安心サポートです!!)についてもありがとうございますm(__)m
今の携帯買った時はそんなサービス無かったので、逆に今の携帯って壊れ易いの?と不安にもなりましたが(^_^;)でも皆さんの口コミ見てると不具合って結構出るようなので(あと子供も居るし、自分もおっちょこちょいなので;)とりあえず様子見つつ…とは考えてます。(スライドなら確実に付けておきます!)

では、長々になってしまいましたが、ありがとうございました(^-^)

書込番号:13398779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/13 21:07(1年以上前)

落下して壊れた場合は確かサポート加入もで有料修理ではなかったでしょうか。

書込番号:13496183

ナイスクチコミ!0


スレ主 咲千代さん
クチコミ投稿数:27件

2011/09/14 14:21(1年以上前)

趣味がパソコンさん

こんにちは、返信ありがとうございますm(__)m

そうなんですか、有償なんですか;
でも、確か安心サポートに入っていると上限が5千円くらいになるということで、入ってないより安いとか…

どうも皆さんの書き込みを見てると最近の機種は不具合が多いようなので(しかも安心サポートに入ってないと有償修理、のような文をよく見かけるので)、1年くらいは様子見で入っておこうかなぁ…とか考えてますが;(でも普通、本体自体には1年保証というものがあったと思うんですが…)

機種変する時に、もうちょっとよく聞いてみたいと思います。

書込番号:13498882

ナイスクチコミ!0


スレ主 咲千代さん
クチコミ投稿数:27件

2012/03/29 14:28(1年以上前)

ようやく報告できます。
先日やっと機種変してきました(遅!)

結局、当初悩んでいた機種ではなく、F001にしました(^_^;)
理由は画素数はこちらには劣りますがそれでも良いことと無料交換対象機種になったということでしょうね(^_^;)

安心サポートは月々400円近くかかるのでやめました。なので壊さないよう気をつけます。

それでは、ご回答くださったみなさま、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14363538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面表示について

2011/08/07 03:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S007

クチコミ投稿数:1件

購入を考えているのですが・・・

インターネットの表示画面って見やすいでしょうか?
スマートフォンのように拡大して見れたりするのでしょうか?

書込番号:13344684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > S007

スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

wi-fi機能を利用して、auから請求されるパケット料金を0にすることは可能ですか?

現在、W61CAを使っていますが、wi-fi目当てでCA006かG'zOneTYPE-XかS007に変更(買い増し)しようかと考えています。

私の場合、家では光の無線LAN、外ではイーモバイルのポケットwi-fiをPC用、ipodtouch用に使っています。

想定しているのは、auのEメールの送受信、ケータイサイト(検索、交通、天気など)、アプリでの認証時のweb通信などです。

このような作業をすべてwi-fiで行なうことにより、auから請求されるパケット料金は0になりますか?

実は、気づかないうちにwi-fiが切れて、auの接続に勝手に切り替わってパケット料金がauから請求されることがあるという話を聞いたことがあります。

想像ではなくて実際に、auから請求されるパケット料金を0にすることに成功した方、失敗した方、どのように成功したか、どのように失敗したか、教えてください。

不要なお手数を避けるために確認させていただきます。

1.wi-fi利用でauから請求されるパケット料金を0にすることに成功した方、どのように成功したか教えてください。

2.wi-fi利用でauから請求されるパケット料金を0にすることに失敗した方、どのように失敗したか教えてください。

3.ガンガンメールやダブル定額などでauから請求されるパケット料金が0になるという情報は求めておりません。

書込番号:13341892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/08/06 13:23(1年以上前)

昨年9月からパケット0円運用に成功してます。

親機→docomo ポータブルWiFi BF-01B

子機→@SH008(010)、AGALAXY-TABBHTC Desire HD 001HTCIS01の全てをパケット0円運用

SH008(010)パケット0円運用の成功ポイント

@メール受信→自動受信にしない

Aお知らせ受信を設定

Bメール、EZweb、PCサイト…は暗証番号を入れないと接続出来ない設定にする。

C操作する前にSH008(010)のアイコンがWiFi→AUTOWiFiに切り替わって無いことを確認する。


書込番号:13342023

ナイスクチコミ!5


スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

2011/08/06 14:16(1年以上前)

かおりん◎さん、ありがとうございます。
マル3とマル4(ipodtouchなので、数字をマルで囲んだ文字が使えません)は、他のケータイでもできますか?

書込番号:13342175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/08/06 14:36(1年以上前)

マル3とマル4(ipodtouchなので、数字をマルで囲んだ文字が使えません)は、他のケータイでもできますか?

↑↑↑主さんはSH007を100%WiFi接続運用したいんですよね?(パケット0)
SH010だけじゃなくS007も仕組みは同じです。

知り合いはGzOneTypeXとiPhone4をHW-01Cの子機としてパケット0運用してます。

しかも海外に行っても、現地のWiFi環境で、EZwebメール・EZwebサイトを0運用してます。

書込番号:13342237

ナイスクチコミ!1


スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

2011/08/06 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。
SH007というのは、S007の間違いですか?
そうであれば、その通りです。
カシオかソニーエリクソンで、auからパケット料金を請求されない方法でケータイを使いたいと思っています。

書込番号:13342329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/08/06 15:30(1年以上前)

SH007というのは、S007の間違いですか?

↑↑↑すいません! S007の間違いです。

(私)はパソコン含めて、合計9台の支払額が月々10,000円以下である事に、優越感を感じてます。

書込番号:13342390

ナイスクチコミ!3


スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

2011/08/06 16:33(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:13342554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

2011/08/07 07:18(1年以上前)

かおりん◎さん、もう一つ教えてください。
某サイトで、wi-fiではauのEメールはできないと言う人がいるのですが、実際にはどうなのでしょうか?
かおりん◎さんのEメールが無料なのは、wi-fiが成功しているからなのか、それとも、auの定額(ガンガンメール、ダブル定額など)におさまっているから無料なのか、どちらなのでしょうか?

書込番号:13344910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/08/07 08:37(1年以上前)

某サイトで、wi-fiではauのEメールはできないと言う人がいるのですが、実際にはどうなのでしょうか?

↑↑↑この情報は間違いです。auのEZwebメールはWiFi経由で通信が出来ます。逆にdocomoとSoftbankのキャリアメールは、強制的に3G回線になります。

かおりん◎さんのEメールが無料なのは、wi-fiが成功しているからなのか、それとも、auの定額(ガンガンメール、ダブル定額など)におさまっているから無料なのか、どちらなのでしょうか?

↑↑↑au回線は、WiFiで使い始めた昨年9月より、毎月0パケットです。

但し、パケット定額のオプションは強制加入になりますが、毎月下限なので勿体ないです。

プランEシンプル→0円
ダブル定額ライト→390円

書込番号:13345057

ナイスクチコミ!4


スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

2011/08/08 00:25(1年以上前)

かおりん◎さん、ありがとうございます。
auで発生したパケットに対するauからの請求金額が、プランEやダブル定額によって無料になったのではなくて、wi-fiだから、そもそもauとしてのパケットが発生していないということですか?
あと、強制加入とはどういうことですか?

書込番号:13348611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/08/08 21:59(1年以上前)

auで発生したパケットに対するauからの請求金額が、プランEやダブル定額によって無料になったのではなくて、wi-fiだから、そもそもauとしてのパケットが発生していないということですか?

↑↑↑その通りです。
ガラケーは、WiFi電波が無くなると、自動的に3G回線に接続されて、パケット通信が始まります。


あと、強制加入とはどういうことですか?

↑↑↑auのガラケーをWiFi運用するには、WiFi-WINに加入します。 条件としてパケット定額(ダブル定額スーパーライト等)に加入する事になります。

ガラケーをWiFi運用するには、携帯会社との知恵比べに勝利しないと、勝ち組には成れません。

書込番号:13351839

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信ランプのようなものはありますか?

2011/08/06 05:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S007

現在使用しているケータイはW65Kなのですが、メールなど不在着信があった時は、サブディスプレイ横のインフォメーションキーが光って不在着信を知らせてくれます。それと同じような機能(着信ランプのようなもの)はありますか?返信よろしくお願いします。

書込番号:13340839

ナイスクチコミ!0


返信する
1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/06 17:02(1年以上前)

はい、あります。

実機を見ても少し確認しづらいのですが、サブディスプレイのところにダイヤ型に光るお知らせランプ、形態を開いたときに受話口の横にあるので、計2つあります。

2つは連動していて、同じ光かたと同じ色で光ります。


着信やメール受信のときにも光り、不在着信やメール受信後は一定間隔で点滅してくれます。

書込番号:13342649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/08/06 17:12(1年以上前)

1A2Bさん、ご丁寧な返信を頂きありがとうございますm(_ _)m
お店で実機を見て確認したいと思います(^_^)

書込番号:13342678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入して2週間

2011/08/03 12:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S007

クチコミ投稿数:7件

購入して2週間経ちますが急激にバッテリの持ちが悪くなって来ました。不良品でしょうか?

書込番号:13330229

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/08/04 08:45(1年以上前)

WiFi WINの設定はどうなってますか。
自動接続設定がONになってるとバッテリーの持ちが極端に悪くなりますよ。

書込番号:13333620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/04 08:56(1年以上前)

ひまJINさんありがとうございます!

昨日、気付いたのですが100%から10%まで2、3時間で行ってしまうのにそこから3時間もちました。これはバグっぽいですよね?

書込番号:13333644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 W61CA→S007の注意点は?

2011/08/03 12:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S007

スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

W61CAとS007両方を使ったことがある方、または両方を知っている方、買い増しをする前に知っておくべきことを教えてください。

書込番号:13330223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「S007」のクチコミ掲示板に
S007を新規書き込みS007をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

S007
SONY

S007

発売日:2011年 7月 8日

S007をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)