
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年9月27日 07:21 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年6月23日 11:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月31日 23:45 |
![]() |
0 | 5 | 2012年5月15日 00:50 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2012年5月5日 00:33 |
![]() |
2 | 1 | 2012年4月18日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ありがとうございます
助かりましたm(__)m
書込番号:14766844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://shame.jp/
から、お好きな歌手を検索してみて下さい。
1500以下で音楽ならば、一曲丸ごと携帯のサウンドホルダーへ取り込めます。
私は200曲ぐらい取り込んでます。
書込番号:15126802
0点



中古でいいならゲオやブックオフなどを探してみてはいかがでしょうか?
自分は札幌在住のためよくわかりませんが、中古ケータイだと売っている可能性があるかもしれません。
書込番号:14688444
0点

ご存じなのかわかりませんが、アルバーノ以外のソニエリとかのガラケーはほとんど市場に無い様で、色指定などできる状況では無い様です。
ここで情報をお尋ねになって情報が上がったとしても、稀によほどか多数の在庫で無い限り、恐らく一瞬で無くなると考えた方が正しいでしょう。
正攻法としては、近隣の出向ける取り扱い店舗情報を電話で確認するのが一番確実だと思います。
(現時点取り置きキャンセル情報含め)
あとは、抜き打ちで出るオンラインショップあたりでしょう。
書込番号:14689320
0点

遅くなってすいません。au携帯さん、スピードアートさん、お二人のアドバイスを参考にさせてもらいます。ありがとうございます。
書込番号:14713941
0点

念のため、投稿後の先日来、オンラインショップのラインアップが整理されて消えましたので、再出荷が無い限り厳しさが増したのではないかと思います。
(もちろん、過去にも再掲載されたケースもある様ですが。。。)
書込番号:14714698
0点




ご提示のエリア、発表の15日前後にS006の時に参考で聞いていますが、ほぼありませんでした。
先日の私のS006も1台はPiPitのキャンセル待ちでしたので、そこまで聞き出さないといけない状況だと思います。
いつも「諦めなければ報われる」と応援させていただいておりますが、再出荷でも無い限り、関西ではかなり厳しいのではないかと思います。
S006板レスの感じでは、狙い目として中部東海の方が若干緩い様な気はします。
書込番号:14604301
0点




microSDを挿しているところ、電源コネクタがイヤホン端子にもなりますので、そういう専用のジャックが必要です。
ネットなどで調べたり取説にも書いています。
書込番号:14330873
0点

u-ichikunさんありがとうございます。 やはりそうだったんですね。miniSDに入れた曲は
本体に移動させないと聞けないて事ですね。
書込番号:14332026
0点

miniSDのお話が出ていますが、前の携帯で聞いていた曲ってことでしょうか?
もしそうだとすると機種がわからないので、想像ですが、
前携帯でも電源部で通信ケーブル接続が出来れば、LismoというソフトがauのHPにあります。
それで、一旦パソコンに取り込んで、S007の携帯に同様通信ケーブルをつないで入れ替える方向で聞けるようになると思います。
詳細がないので想像になりますが、聞くことは可能だと思ってます。
書込番号:14333435
0点

大分時間が経っているのでスレ主さんには既に必要ない情報だと思いますが。他に購入を検討中の方も見ているかもしれないので投稿しました。
イヤフォンは「microSD入力端子」ではなく「電源コネクタ」に変換アダプタを接続する方式です。 auの純正品に「外部接続端子イヤホン変換アダプタ01 0201QVA(829円)」というモノがあります。
ちなみにS007はブルートゥース搭載なのでこちらを使った方が快適だと思います。
書込番号:14562190
0点

こんばんは。
誰にも役に立たないかもですが・・・
ミニSDの中身をPCにコピーして、それをマイクロSDにコピーします。
で、マイクロSDを携帯電話に入れればOKなはずです。
僕はP002からS006へそうやって移しましたよ。
書込番号:14562491
0点



幾つかお伺いしたいことがあります。
1.新規購入を考えていますが
白ロムを購入したほうが安いとのことですが
その場合は持ち込みなので、シンプルプランは選べず
結局は毎月高くなってしまうのでしょうか?
仕事用の携帯がありますので、通話自体はほぼする予定がありません。
2.機能の問題ですが
サイトなどの文字をコピーはできますか?
3.機能の問題ですが、
文字操作がダメという書き込みがありますが、そんなに使い勝手が悪いものでしょうか?
4.スライド式/スマフォ以外でのお勧めの機種などありましたら
教えて頂けると幸いです。
今現在はK002を使用中です。
1点

1について…
白ロムを持ち込んで新規契約をした場合、料金は旧フルサポートコースと同一になります。
K002を持っている場合はシンプルコースで契約しているかもしれないので、その場合は白ロムをロッククリアした方が月額の使用料金は安くなります。
2について…
EZWebのサイトのコピーはできます。
3について…
この機種の文字変換はどちらかというと使用するユーザーに合わせて学習する形になりますので、慣れるまでは文字変換にいらつくかもしれません。
慣れれば自分好みの文字変換が期待できます。
4について…
なぜこの機種にしたいのかという意図が分かりませんが、Wi-Fiが欲しいのでしょうか。
Wi-Fiが必要なら残りのWi-Fi対応端末が全てスライドなので分かりますが、何が必要なのかが書いていないので答えるのは難しいです。
書込番号:14323383
1点

4については
デザイン制とスライドが苦手なためです。
wifiがあるのも大きいです。
何か大きな欠点があれば、他の機種にしようか悩んでいたので(´・ω・`)
書込番号:14323640
1点

現行の折りたたみ機種で唯一Wi-Fiに対応しているS007ですが、欠点がいくつかあります。
ボタンが押しにくいこと、メール入力で少々もっさりしていること、バッテリーが持たないことなどいくつかありますが、それが重大な欠点になるかは分かりません。
ある程度悪い点はトピック内に上がっていると思いますので、それを見ることもおすすめします。
書込番号:14324834
4点

アーバンNさんのおっしゃるとおりです。
それと、使い始めて分かったけれど、片手で開きにくいのです。
液晶側とボタン(本体)側の段差がなくて、爪の短い私には、非常に開きにくい。
電車内でのメール確認などに少しイラッときます。
そのあとに、メール打つのにもっさりしていて三回文字を押したのに二回分しか進んでいないときなど、
…「あ」を三回で「う」なのに「い」のままだったり…
特に追加でイラッときます。
ボタンの境がわかりにくいせいもあるけれど。
書込番号:14522722
1点



S007を検討しているのですがテレビの受信能力はいかがでしょうか?どこでもつながりやすいすか?また現在お安い機種でTV受信と映りが良いおすすめの携帯機種があれば教えて下さい。お願いします!
0点

こんばんは。
ワンセグ重視されるのであれば、ソニエリ製はオススメしません。
S006を使用していますが、受信感度はそれなりによくても、あまり綺麗ではありません。
シャープ製をオススメします。
書込番号:14452984
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)