
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2017年3月13日 06:06 |
![]() |
2 | 2 | 2014年11月3日 13:29 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月5日 19:46 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月18日 10:23 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月5日 16:41 |
![]() |
8 | 10 | 2012年9月23日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


まだ、この機種使ってる人いますか?
さっき、電池の予約してきました。
そろそろ電池も買えなくなるかもしれないとのことです。
長く使う人は、お早めに
書込番号:20732784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZ0607さん
うちはW61Sメイン、ソニエリではS001、S006がリザーブです。
共通化があるとは言え、確かに電池の打ち切りがネックですね。
書込番号:20734188
0点

げ、 そうなんですか。
私もまだ現役を1台持ってます。使用頻度は少ないですが、いざと言う時の為には心強いからです。予備バッテリーは複数ありますが、大半がヘタれ気味でしたので、スレ主さん貴重な情報ありがとうございます。
P.S
スピードアートさん、お久しぶりです。
書込番号:20734208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



NAD11を持っているのですが、本機はWiMAXとの接続(2+は使えなくてもいい)は可能でしょうか?
これが可能なら入手を検討しようと考えています。
実際に使っている方が居ましたら、宜しくお願いいたします。
1点

「本機」がnad11の事なら無印WiMAXも勿論利用可能です。
s007の事であれば、auのWiFi-WINサービスは残念ながらとっくに終了しています。
どうしてもガラケーをWi-Fiで使いたければソフトバンクに行くしかありません。
書込番号:18117427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のじのじくんさん
auに関してはそのようですね。
通話に使っているSIMはauで継続したいのでWifi接続は諦めて通話に特化した上で再検討するしかないようですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:18125515
0点



SONYのMW600を使用しています。
この機器から携帯のLISMOに接続する時、普通に繋がる時と繋がらない時があります。
繋がらない時に携帯側からBluetooth接続しようとボタンを押すと携帯がフリーズする事があり、
着信を入れるか、電池パックを外すしか方法がありません。
ショップで修理依頼してもメーカーからは問題ないとしか返答が帰ってこず、困っております。
対応おかしくないですか?
どなたか対処方法、若しくはショップが駄目ならどこへ苦情をあげればよいのか、ご教授ください。
どうぞよろしくお願いします。
1点

こんばんは。
S006ユーザーです。
たまに同様の症状が出ます。
Bluetooth以外にもWi-Fiが全く繋がらなくなることがあります。
こういう時は再起動するしかないですね。
携帯電話もコンピュータなので、多少の不具合はしょうがないですよ。
スマホにしたら毎日不具合との対決です(笑)
書込番号:15675174
1点

最近の携帯電話は出るピッチが早いので不具合の修正が間に合わないのでしょう。
増してauのガラケーの中では一番新しいOSを積んでいるので余計に仕方ないことだと思います。スマートフォンに比べたらまだマシでしょう。
書込番号:15853021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



漠然とした質問ですのでとりあえずですが、用途的にはLISMO!(うちLISMO Port)がありますのでご確認願います。
http://www.au.kddi.com/lismo/index.html
書込番号:15339932
0点

USB通信ケーブルを用意して(市販品でもコネクタが合えば、純正ケーブルでなくても使用可能です)、
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2097&dispNo=001001012002039
あとは、S007の専用USBドライバーを用意して、
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/usb/download_usbds007.html
あとは書かれてある、LISMOを使えば音楽データのやり取りが可能です。
書込番号:15356420
2点



携帯からTVにつなぐ、平型AV出力ケーブルはauには無いのでしょうか?
ドコモにあるのは知っているのですが。
ドコモのを買い、更に変換できるアダプターを付けるとauの携帯でも使用出来るのでしょうか?
1点

「ソニー・エリクソンTV出力ケーブル01」はありますが、ここの詳細機種の対応情報に掲載されていませんので、外部出力端子に信号自体が来ていない可能性が高く、そうなると使用できません。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=270
書込番号:15298822
0点



ネットショップを運営しているので
携帯画面の構成をチェックするのみの使用です。
(PCでチェック出来ますが実際の携帯画面を見る必要があります。)
通話、メールはしません。
このような場合、wifi機種であってもauとの契約は必要ですよね。
何か良い方法ありますか?(キャリアこだわりなし)
教えてください!
よろしくお願いします。
2点

auの場合はWi-Fi WINで難がありますが、キャリアこだわりなしでしたら、docomoのWi-Fiの白ROM機種をWi-Fi接続で確認すればよろしいのではないでしょうか?
(見えを少々気にするなら解像度をどれにするか?)
ただし、IPとか何らかキャリア別、端末別などをブラウザで判別するページであれば、それぞれの環境で確認する必要はあると思います。
書込番号:15094423
0点

ご回答ありがとうございます。
ドコモ白ロムのwifi機種を購入した場合、
無線LANから繋いでしまえば
契約なしでいけるのでしょうか?
やはり最低限の契約は必要なのでしょうか?
書込番号:15094514
0点

失礼いたしました。(汗
よくよく考えると、i-modeブラウザを使えないといけないですね。
フルブラウザならSIM無しでも行けるのですが、i-modeブラウザになると少なくともSIMが必要になりますね。
契約については、auの様な525円のWi-Fi WINは不要ですが。。。
書込番号:15094709
0点

ご回答ありがとうございます。
SIMと白ロムwifi付きの用意でいけそうでしょうか?
書込番号:15095093
0点

すみません。
その条件では確認したことが無く、契約していないminiUIMが無いために確認できません。
書込番号:15096834
0点

横からすみません。
ドコモのガラケーについているWi-Fiはあくまでフルブラウザを表示したり、ガラケーをWi-Fiスポット化するためのもので、Wi-Fi経由では携帯サイトは見られなかったはずです。以前は「ホームU」というサービスを展開していましたが現在は終了しており、携帯サイトを見るためにWi-Fi搭載機種を購入するのは本末転倒だと思います。
auのWi-Fi WINはWi-Fi接続しつつもauのサーバーを介して携帯サイトにアクセスできるため、携帯サイトには完璧に携帯電話からのアクセスとして扱われます。加えてWi-Fi接続中はパケット料が発生しないので、パケット料を抑えつつも携帯サイトをチェックするのにはおすすめです。月額525円という料金はWi-Fi接続においてもauのサーバーを利用できるというプロバイダ使用料みたいなもので、サーバーにどんな通信をしても月額525円で済ましてもらえるのですから、auは非常に太っ腹です。月額525円というのもサービスを維持していってもらえるという担保になると考えれば納得できると思います。
通話を利用しない場合、Wi-Fi WINならプランEシンプル(780円*誰でも割適用時)+ez-win(315円)+Wi-Fi WIN料金(525円)+ユニバーサルサービス料(5円)-毎月割-WEB de 請求書割引(-20円)ができますので、例えばT006やSH010の場合毎月割が1500円なので、2年間で月額105円といった利用が可能です。毎月割は一括で、誰でも割を含め2年間のみなので永年とはいきません。
書込番号:15105301
5点

ご回答ありがとうございます。
Iモードの件はドコモショップで確認しました。
しかし、auではT006などのwifi携帯は販売していないようで
あきらめモードです^^;
書込番号:15105333
0点

G19541103さん、適切な補足ありがとうございます。
chi27さん
とりあえず、
http://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp
にはT006があったりはします。
あと、IPの関係もあるため微妙で私も厳密な確認はしたことがありませんが、もしかするとパソコンやスマホのアプリのアクセスホストのフェークの方がいいかもしれませんね。
書込番号:15108022
1点

ご回答ありがとうございます。
T006確認しました。
ありますね〜。
感謝します^^
書込番号:15108983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)