T008 のクチコミ掲示板

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月17日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:131g T008のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください


このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T008」のクチコミ掲示板に
T008を新規書き込みT008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeの閲覧ついて

2011/12/25 03:11(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T008

スレ主 yurina_921さん
クチコミ投稿数:1件

auのSH001から、こちらの機種に変えようと思っているのですが、SH001ではYouTubeの映像の表示サイズが小さすぎるのと画質も悪く見づらいのですが、こちらの機種ではYouTubeを閲覧する時の映像の表示サイズと画質などはどういう感じか分かる方教えて頂ければ助かります。

書込番号:13937927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 URBANO BARONEとT008の比較

2011/11/26 13:33(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T008

クチコミ投稿数:11件

私は今URBANO BARONEを使っています。
満足していたのですが、このサイトを見てT008を使いたくなりました。
用途は主にウェブサイト>メール>電話です。
この二つの機種を比較した場合、

1、どちらの方がオススメですか?
2、URBANO BARONEにあってT008にない機能ってありますか?
3、T008は富士通東芝になったみたいですが、以前東芝の携帯を持っていた時は公式サイトからフォントのダウンロードが出来ていましたが、それは今でも変わらないのでしょうか。
何方かご回答下さい、お願いします。

書込番号:13814988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:37件 T008の満足度4

2011/11/26 14:03(1年以上前)

URBANO BARONEからT008へ機種変した一人です。

1、どちらの方がオススメですか?
>>何を重視するかによります。
Webなどのレスポンス重視でしたら、T008の方が断然早くてオススメです。
メールなどの、文字変換重視でしたら、T008はオススメ出来ません。
変換出来ない漢字が多々あります。
区点コードで変換も出来ますが、区点コードを探すのも面倒です。
画面表示は、URBANOの方がクリアで綺麗です。

2、URBANO BARONEにあってT008にない機能ってありますか?
>>ほとんど機能的に変わりはありませんが、URBANOは着信があると画面上に送信先と、メールなら件名がテロップで流れましたよね。あれは便利だと思っていましたが、T008にはありません。
クイック機能が無くなって、代わりにセルフ機能がつきました。ほとんど同じ機能ですが、若干クイックの方が使いやすかったと思います。

3、T008は富士通東芝になったみたいですが、以前東芝の携帯を持っていた時は公式サイトからフォントのダウンロードが出来ていましたが、それは今でも変わらないのでしょうか。
>>フォントのダウンロード出来ます。
最近は公式サイトは見ていませんが、以前はダウンロード出来るフォントは2種類だけだったと思います。

書込番号:13815066

Goodアンサーナイスクチコミ!3


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/11/27 02:00(1年以上前)

>3、T008は富士通東芝になったみたいですが、以前東芝の携帯を持っていた時は公式サイトからフォントのダウンロードが出来ていましたが、それは今でも変わらないのでしょうか。

これについては、@fケータイ応援団というサイトに統一されたので、東芝サイトでためたポイントもこちらへ移行手続きできますよ。旧東芝機も今はこの@fサイトに統合されてますが、前の東芝サイトもプリイントールデータは再ダウンロードできます。どちらかのサイトで調べるとわかりますよ。当然、会員登録は必要ですが、無料です。

書込番号:13817774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/11/27 14:40(1年以上前)

今日も雨女さん
実際にお使いであるということで、とても詳細な比較助かりました!
文字入力の機会も多いですし、レスポンスもかなら重要なので…悩みどころですね。
あと、何よりも驚いたのがテロップです!
他のことしてる時に、誰からメールが来たのか一目瞭然で凄く便利だと思ってましたけど、T008にはないんですね。
よく考えてみたいと思います!ご回答ありがとうございました!

u-ichikunさん
私は以前W65Tを使っていて、東芝が好きだったのでポイントのことまで詳しくご説明いただき嬉しかったです、ありがとうございました!

書込番号:13819434

ナイスクチコミ!0


hiro05393さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/02 21:29(1年以上前)

T008を先月購入しましたが、音が割れるように感じます。特に大きい声の音では割れて反響しますので、故障ではないかと思い、修理に出しましたが、異常なしで帰ってきました。どうも機器の特性かもしれません。一番軽い機種としてT008を選びましたが、受話器部分がとても薄くて、それがいいのですが、男性の声だと受話器部分自体がその音で震えるような状態で、音が割れて聞き取りにくいです。AUショップの店員は1人は「確かに割れますね」と言って修理に出してくれましたが、異常なしで帰ってきたのを取りに行ったときは「他の機種と変わらないように思います」と言います。再度、修理として出してもらいましたが、機種の問題かもしれません。ちなみに我が家は家族全員がAUなのでほかの家人と比較してみましたが、音の質は極端に悪いと私は思います。いま代替機ですが、とてもよく聞こえるので、代替機でいきたいくらいです。
そういう方おられませんか。それとも私の耳がおかしいのでしょうか???
購入されようとしている方は、一度ちゃんとT008で通話を試してみてから購入されることをお勧めします。AUがそんなことしてくれるかどうか知りませんが・・・。

書込番号:13841191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリゲームの中断機能はありますか?

2011/11/24 22:08(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T008

この端末をお使いの方にお聞きしたいのですが

W53Tを以前使っていて中断機能が使い易かったので、この端末にはついていますか?

お教えください。

書込番号:13808596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 T008のオーナーT008の満足度5

2011/11/26 10:59(1年以上前)

アプリ動作中にセルフメニューキーを押すことによって他の動作に移動できます。

例:EZアプリのゲームをプレイ中にセルフキーを押してEZWEBに切り替える

書込番号:13814476

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ICカード挿入のホルダーが…

2011/11/19 16:17(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T008

スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

質問です。先日、ICカードを抜こうとしてホルダーを引いたところ、ホルダーごと抜けてしまいました。壊れたのでしょうか?にしては、壊れた形跡もなく、差し込んだらきちんとハマったような気がします。同じ経験がある方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:13785968

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/19 16:30(1年以上前)

ICカードのトレイは、強く引くと外れますが、故障ではありませんので、
トレイをまっすぐ押し込んで、はめれば、問題ありません。

書込番号:13786033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:37件 T008の満足度4

2011/11/19 16:54(1年以上前)

簡単に外れてしまいますよ。
支障は無いのでそのまま使っています。
でも、最初はびっくりしますよね(笑)

書込番号:13786137

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンもない??

2011/10/30 22:04(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T008

クチコミ投稿数:204件

充電用ホルダーがない、で質問したものです。
充電用ホルダーは購入しました。
今度は子供が、「イヤホンがない」と・・・。
確かに、イヤホンがないのは別売りかな?と思いますが、差し込むジャックすらない。
説明書には、リスモでイヤホンをしている絵がありますし。
外部接続用端子は充電用のものしかないので、ここにイヤホンを接続するのだろうなあと想像。
今のau形態は皆こんな様式なのですか?

書込番号:13700559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/30 23:59(1年以上前)

差し込むジャックは充電器を指す場所ですね。
普通のイヤホンをお持ちなら下記の製品を購入すればいいんじゃないかなって思います。

「外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01」
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=866&dispNo=001001004001055

対応機種をみると今はこれが主流みたいですね(。・ω・。)

書込番号:13701258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/31 00:07(1年以上前)

全キャリアとも、(相当)何年も前から、携帯(フィーチャーフォン)に関しては、
充電・USB接続・イヤホンを外部接続端子1つで共用させる仕様になっています。
本体の薄型化・コストダウンのために、このような仕様になったと思われます。

いまではBluetoothも普及し、無線で音楽などを聴ける環境も整ってきたので、
イヤホン接続端子を付ける必要性も薄れてきたという事情もありますね。
(スマートフォンでは、イヤホン接続端子を付ける機種もありますが。)

結論としては、au特有の不便な仕様ではないということになります。

書込番号:13701303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2011/10/31 07:19(1年以上前)

ひろんたさん、SCスタナーさん
返信有り難うございます。

自分は2年前からその段階ですでに1年落ちのurbanoを使い始め、
家族も同時期のモデルを使っており、
そのころのモデルは皆イヤホン端子があるので、
今回のT008の購入は驚きの連続です。
完全に時代の変化についていっていないことを悟りました。
しかもホルダーと違って、イヤホンは他社もないのですか・・・・?

自分もそろそろ買い替えですが、通話とメールと簡単な検索しかしないため、
かんたんケータイで十分かと考えるようになりました。  

書込番号:13701942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ああ、悩む〜

2011/10/22 18:41(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T008

これとK009が0円でどっちにするかむちゃくちゃ悩んでます
ぶっちゃけどっちがいいと思います?

書込番号:13663108

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/22 19:56(1年以上前)

気に入ったカラーで選ぶ、
ボタンの押しやすいほうを選ぶ、
持ちやすいほうを選ぶ、
さわり心地(質感)の良いほうを選ぶ、

といった選び方でも良さそうに思います。

書込番号:13663404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2011/10/22 20:17(1年以上前)

>SCスタナーさん 
スペックが凄く似てるんで、どうしてもそういう選び方になりますよね
外観は金属パネルのKの方が見栄えが良い
メニューなどの画面が面白いのはT、豆しばとか可愛い
キータッチがいいのはT、ただボタンが大きく見やすいのはK
とか書いてもその差は小さい、正直どっちでもいいとすら思う

KとTでどっちか不具合が多いとかあります?
K009のレビューでちょっと気になる所がありましたが

書込番号:13663522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2011/10/22 20:36(1年以上前)

あ、そういえばiidaのG11も0円だったんだ、どうしよう・・・
縦スライドは使い難そう、、、だがスタイルが抜群だし

K009は電池持ちが悪いみたいですね、ちょっと候補から落ちたかも

書込番号:13663638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/22 21:06(1年以上前)

G11は、電池容量が930mAhと、フィーチャーフォンにしては大きいですね。
ただ、携帯のしやすさ(持ちやすさ)で、T008のほうが良いように思います。

書込番号:13663830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2011/10/22 22:53(1年以上前)

軽くて薄いTの方が携帯性はいいですよね
G11のレビューを見ると「もうフリップには戻れない」なんて意見もありました
スライドってそんなに使い易いのかな〜
ああ、悩むわ〜

書込番号:13664528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「T008」のクチコミ掲示板に
T008を新規書き込みT008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

T008
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ

T008

発売日:2011年 6月17日

T008をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)