
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2017年7月13日 11:21 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月8日 23:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T008
ガラケーのサブとして、中古で安く手に入るT008を購入。
ついでに家電量販店のネットショップで「電池フタ」も購入しました。
ただのプラスチックだけで、思っていた商品をちょっと違いましたので写真掲載しときます。
今更、興味ある人はいないと思いますが・・・
2点

>GreenDiscusさん
ショップで無くて量販店での扱いがあるのですね。
あと、通販の場合送料が気になるところですが。。。
書込番号:21039578
1点

yo○○○のネットショップで買いました。
送料無料でした。
ただお取り寄せ商品になります。
書込番号:21039841
1点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T008
本機では、フジのデジカメと赤外線通信が出来ません。
機種選定で上記機能の利用を考えている方は、御注意下さい。
本機はmicroSDカードの挿入口が電池の奥にあります。
挿入口周辺のスペースが足りない事もあり、抜き差しは容易でありません。
私が所有するコンピューターとのBluetooth通信も接続出来ない状態にあり、T008で撮影した写真を外部に保存する方法に行き詰まっています。
メールで送信すると、パケットの消費量が半端じゃないでしょうし・・・。
フジのデジカメと赤外線通信が出来れば解決すると期待していましたが、駄目でした。
最後の頼みはUSBアダプターですが、Macに繋いでデバイスとして認識してくれるか分かりません。
購入(無料交換)した直営店に「試用品のようなものが有ったら貸し出しして貰えないか」と訊ねたところ、「そういう事は一切やっていません」との事でした。
auの他の機種では、フジ製デジカメと赤外線通信出来るものもあります。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/mobile/irsimple/index.php
こちらが対応表となっております。
1点

マックPCはもってないのでわかりませんが、windowsならできます。
知り合いに頼んでUSBケーブルを貸してもらうのはどうですか?
書込番号:13997386
1点

au携帯さん、返信有り難うございます。
実は既にau利用の知人達にメールで尋ねたのですが、誰も持っていないのです。
スマホに替えた知人も多いのですが、こういう時には便利でしょうね。
他にもネットで色々しらべたのですが、LISMOやUSBドライバはMac非対応のようですね。
繋げたところでデバイスとして認識されなかったら、ちょっとへこみそうです。
「ネットはMacで、通話と急ぎのメールは携帯で」という考えで、ガラケーを選びました。
もう800万画素カメラも、携帯内でのみ利用する事にします。
本機での撮影は、ちょっとメモ代わりに使うばかりですから。
書込番号:13998149
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)