CA007 のクチコミ掲示板

CA007

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:126g CA007のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

CA007 のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CA007」のクチコミ掲示板に
CA007を新規書き込みCA007をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CA007 データの移動

2011/10/16 22:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 naofumi727さん
クチコミ投稿数:2件

CA007で画像(JPEG)や音楽(3g2)の移動の方法がわかりません・・・
microSD(HC)はteam8G で対応状況には関係ないと思うのですが・・・
いまいちよくわかりません・・
 ガラケー初なのでよくわからなくて
 ほんと、初心者的質問してすいません・・
わかりやすく教えていただくと幸いです・・・

書込番号:13637447

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/17 03:01(1年以上前)

LISMO Portを使うと、簡単にケータイ→PC(逆も)に転送できると思います。

  LISMO Port
  http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.html

書込番号:13638334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文字サイズについて

2011/10/10 20:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:11件

W41CAからとうとう機種変更しました。

メールの文字サイズですが、W41CAは一度設定しておけば、
例えば文字サイズを極小にしておけば、どのメールを開いても
極小で表示されていたのですが、
CA007では、毎回開くたびに文字サイズが中に戻っています。
一括設定することはできないのでしょうか?

取扱説明書詳細版を見てもよくわからなかったので
こちらで質問させていただきました。

ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:13608417

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/10 21:16(1年以上前)

待受画面で、

 十字キーのセンターボタンを押す → 3 → 4 → 2 →文字サイズを選択

で、設定できると思います。

書込番号:13608762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/10/10 21:21(1年以上前)

SCスタナー様

ありがとうございました!おかげさまで設定できました。m(_ _)m

5年?ぶりの機種変更で、いろいろまごついています。助かりました。

書込番号:13608800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

CA008はでなかった

2011/09/26 23:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件

秋、冬モデルが発表されましたが、残念ながらCA008は出なかった。
CA007の毎月割が、夏モデルなのに一番高い2200円から考えると、かなり在庫が残ってしまっているのかもしれない。
またカシオがG'zOneでない、普通のスマフォも出すと思うから、来年夏まで出ないかも。

今使っているW41CA(使い勝手良すぎた…)も余命10ヶ月、Androidスマフォはまだ不安定だし、iphone5が出るらしいが高そうだから、割安感のあるCA007にしてしまおうか。


書込番号:13552322

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件 CA007のオーナーCA007の満足度5

2011/09/27 05:33(1年以上前)

僕は夏にあなたと同じように5年間使用したW41CAから機種変しましたが違和感が一番なかったです。これまでは何度も機種変に失敗してW41CAに戻っていました。

書込番号:13552956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 CA007のオーナーCA007の満足度5

2011/09/27 21:39(1年以上前)

追加です。今はCA007を使って3カ月です。久しぶりにW41CAを触ってみましたが動きや使い勝手が悪いと感じました。

書込番号:13555523

ナイスクチコミ!2


09系 さん
クチコミ投稿数:57件

2011/09/27 22:26(1年以上前)

私もそのキーの押しやすさとサクサク感から、いまだにW41CAを使い続けてますが、さすがに最近は機種変しなくてはと焦っています

『スナドラ搭載』『あまり重くない』という観点からS006とCA007が候補ですが、S006はスライドで開けやすいがキーが押しにくそう、逆にCA007は開けにくいがキーが押しやすそう…

ただ、お店でCA007を操作してみて一番気になったのが、メニュー画面での十字キーの操作がややもっさりしているということです
S006やW41CAと同時に操作しても半テンポ遅れる感覚です
同じスナドラ搭載なのにこういう差はでるものなのでしょうか?
現在のW41CAより遅くなる機種変はツラいな〜と考えてます

実際使用されてる方々はその辺りはどうですか?半テンポ位は慣れてくるものでしょうかね…?

書込番号:13555829

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件

2011/09/27 23:09(1年以上前)

マンガ家さん>
W41CAのほうが使い勝手が悪いと感じたのでしょうか?

09系さん>
確かに焦りますよね。あと10ヶ月ですが、2012春、夏と2回しかチャンスないし、いいのがなくてCA007も完売してたらと思うと、とりあえず変えようかと思ってきました。
早めに変更しておけば2年縛りも早く終わるし。

書込番号:13556096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/29 20:34(1年以上前)

SA52からの機種変,ネットが遅い気がしますがあとはサクサクです。
色も同じ黒にしたので全く違和感がありませんが,時々画面を横に回転させようとし,
焦ります,今なら毎月割も高額(2200円)でお得と思います。

書込番号:13563086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 CA007のオーナーCA007の満足度5

2011/09/29 22:05(1年以上前)

私はW41CAを使い続けて様々な白ロムでオークションで購入し失敗しました。K006、G'zOneタイプX、スマートフォンのIS03もです。他にも思い出せない機種が3つくらいあります。久しぶりにW41CAを触った感想はなんか画面は小さいしもっさりした印象でした。多分一番違和感なく機種変できたのがCA007で逆に数週間使って慣れてしまえば逆にW41CAが使いにくく感じてしまうと思います。緊急地震速報もついてるし、テレビもついてるし無難だと思いますよ

書込番号:13563557

ナイスクチコミ!0


cazlabさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/30 22:03(1年以上前)

私もW41CAオレンジを使っていましたが、今年2月に突然電源が落ち、どうやっても復活しませんでした。やはり5年くらい使ったのでしょうか。
購入した当時は、カメラも確か500万画素(800万画素?)でおサイフ付きで、使い物にならないPCサイトビューワーがついていたりして、電池の持ちも良くて気に入ってました。

androidと迷ったのですが、まだまだという感じだったので、CA006にしました。WiFiが使えるとか、カメラが良いけど、マクロがだめとか、フル画素使うことがないとか、老体にはキーの字が見にくいとかありますが、まあこんなものでは無いでしょうか。

最近iPhoneが出るかも知れないと聞いて、2年縛りの私は悩んでしまいました。(まだ、出てないのに・・・)
まあ次はスマホだと思います。来年後半くらいになれば進歩するでしょうから。
CA008は永久に出ないかもとか思っています?。

書込番号:13567454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W53CA→CA006orCA007

2011/09/17 15:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 tdnhstさん
クチコミ投稿数:1件

現在使っているW53CAの電源が最近勝手に落ちたりするので、そろそろ変え時かと思い機種変を考えているのですが…
当初はCA007にしようと思っていましたが、レビューなどを見てCA006と迷っています。

CA006と比較してCA007はどう良い(または悪い)点があるのでしょうか?

ちなみに私が主に使うのは
・WEB(モバゲーなど)
・メール
・電話
で、たまにアプリを使ったりと写真を撮ったりします。
動画とLISMOは殆ど使いません。

書込番号:13511041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

毎月割の変更

2011/09/13 18:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:12件 CA007のオーナーCA007の満足度5

明日14日から、毎月割が変更になります。
新規・機種変更ともに、2200円です。
とりあえず報告まで

書込番号:13495589

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 LISMOについて

2011/09/11 18:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:1件


観覧ありがとうございます
この機種のLISMO使っている方に質問です。

音質は綺麗に聞こえるでしょうか?
また音はモノラルかステレオのどちらかも教えていただくと嬉しいです。

書込番号:13487489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CA007」のクチコミ掲示板に
CA007を新規書き込みCA007をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

CA007
カシオ

CA007

発売日:2011年 6月30日

CA007をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)