CA007 のクチコミ掲示板

CA007

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:126g CA007のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

CA007 のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CA007」のクチコミ掲示板に
CA007を新規書き込みCA007をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:39件

サンクスチェンジ無料交換でT008かCA007で迷ってます!!

両方に良さがありそうですが、メリットデメリット良かったら教えてくださいm(..)m

T008は女性を意識した携帯だから黒以外はあれだし、スパークリングイルミがどんな感じか気になるし、CA007はシンプルな携帯にペンギンがアクセントになってるからそれもいいですし迷います(´・ω・`)


充電器は今使ってる携帯のは使えますか???

書込番号:14192161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/23 10:04(1年以上前)

>サンクスチェンジ無料交換でT008かCA007で迷ってます!!

CA007でしょう。私も狙っています。
何と言っても月々割2200円。
プランSにis.netとダブル定額スーパーライトで2332円、月132円の負担で充分。
私はネットを使わないので、is.netを外せば無料(実際はユニバーサルサービス料5円)で0円維持。
(ダブル定額に入っていて、is.netを外すって違和感有ると思いますが出来ます。ネット不要で月々割希望者限定)

早割525円はどちらも同じで、機能的にもほぼ同等でしょう。

書込番号:14192374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/23 10:57(1年以上前)

訂正!

CA007が明日からサンクスチェンジ0円になりますが、
明日、月々割の見直しが行われるそうです。
月々割が無くなる場合があります。そうなると、料金的アドバンテージが無くなります。
失礼しました。

私は明日以降も月々割が継続する事を期待しています。

書込番号:14192555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/24 10:33(1年以上前)

やはり、毎月割が解除され、普通のサンクスチェンジ無料交換機種になりました。
毎月割が半額位に減額されるのなら、早速店に走ろうと思いましたが、スルーします。

書込番号:14196430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/02/25 11:35(1年以上前)

回答ありがとうございます!!
昨日電話でauショップに取り寄せ予約入れました(^ω^)

書込番号:14200967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/03/04 14:10(1年以上前)

回答ありがとうございました(´^ω^`)
こないだ機種変更してきてもう慣れました!!

書込番号:14238943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

生産終了ですか

2012/02/22 14:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 ja8118さん
クチコミ投稿数:28件

白がほしくていろいろな店に行きましたがどこにもありません。
どこかにありますか?

書込番号:14188882

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/02/22 15:08(1年以上前)

auでも、どの店に残っているかなど把握していないでしょうから、どうしても欲しければ全国のショップを当たるしかないでしょう。それで無かったとしても責任は取れませんが。電話代などを考えてどこで諦めるかは本人次第です。

書込番号:14188942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/22 23:54(1年以上前)

以下には在庫がある可能性がありますので、
問い合わせてみてはどうでしょうか。

http://www.mighty-group.co.jp/call.html

書込番号:14191285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 CA007のオーナーCA007の満足度3

2012/03/01 20:16(1年以上前)

再販開始です
もうXモデルが出ていますよ
しばらくは継続ですねっ
スマホにいらっとしたらCA007Xでねっ
て言う感じてすか(藁)

書込番号:14225356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCサイトビューアーについて

2012/01/29 20:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件 CA007のオーナーCA007の満足度5

連投すみません。

今beskeyを使用しているのですが、PCサイトビューアーを使用していると、フリーズが発生したりメモリ不足によくなってしまいます。

こちらの機種はスナップドラゴンを搭載しているのでフリーズやメモリ不足は滅多に起こらないでしょうか?

どなたかご教授願います。

書込番号:14084048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

W61CAのペンギンと比べて

2012/01/14 09:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件 CA007のオーナーCA007の満足度5

この機種を使っている方に質問です。

最近この機種について調べているのですが、よくW61CAよりペンギンの動きが面白くないと聞きます。

それって本当でしょうか。

どなたか回答願います><

書込番号:14020299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:8件
別機種
別機種

受信したeメールを引用返信しようとする時、稀に画面左下のボタンが「戻る」になり、サブメニューでも「返信」が選択できないことがありますが、どうしてかお分かりになる方はおられますか?
また、その状態になった場合の対処方法も教えてください。

現象発生条件
引用返信時(ただし、すべての受信メールではありません。特定の差出人でもありません。デコメでも引用返信できるものもあり、デコメに限ったわけでもありません。メール作成中に受信したメールでもありません。)

auショップに行き当該メールを確認してもらいましたが店員の方も理由がわからず、どちらかに電話で問い合わせていましたがそれでもわからず、様子を見て引用返信時に於ける画面左下部の「返信」表示が稀に「戻る」になり、サブメニューでも「返信」が選択できない等の現象が解消されず、引用返信ではない通常返信で返信することがお客様にとって不都合な場合はメーカーに送るということになりました。

書込番号:14010685

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/22 17:39(1年以上前)

別の(メール)フォルダに移動してみてはどうでしょうか。

書込番号:14054772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/02/25 14:45(1年以上前)

横から失礼します。
S005使用ですが、同じ症状が出ます。
私は送り主の設定なのかと思い、症状が出たメールの送り主に訪ねてみましたが、送り主も原因が分からないと言ってました。

その後いかがされましたか?

書込番号:14201805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/08 13:30(1年以上前)

これはですね、、、
相手の使われている絵文字に著作権保護の絵文字があるんです。。。

そうすると、引用返信しようとすると返信ボタンが消えます。
要は、その絵文字を使って返信できないようにするためだと思います。

私もそうなったので、全ての絵文字を調べたらひとつだけ保護がかかっていました。

調べてみてください♪

書込番号:14537233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/25 10:40(1年以上前)

これってメール画面が中断中で潜りで起動してるだけじゃないのですか。?

書込番号:14723152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:412件


お世話になります。

ca007のバッテリーであるca003uaaのバッテリーチャージャーは存在しますでしょうか?
ネットで探しても見つからないので、ca003uaaを使っている機種、ca003,005,007の中古を買うのが一番手っ取り早いかなと感じました。
一番安いca003でも中古ショップで5千円ぐらいで。。(汗)
充電だけなら、ロッククリアは必要ないのかな。。

ノートパソコンではバッテリーチャージャーは利用しますが、携帯でそういうことをしている人、いないなぁと思いました。。
ノートにしても携帯にしてもいつも複数の予備のバッテリーを鞄に入れている私でした。

単純にca003uaaの充電には、ca003の中古購入が一番確実でしょうか?

もしかしたらいいチャージャーがあるのかなとふと思いこちらに書かせていただきました。
些細なことでもかまいません。。
コメントいただけると感謝です。m(_ _)m

書込番号:13991448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/01/09 13:38(1年以上前)

フューチャフォン用のバッテリーチャージャで専用機なんてありません。
汎用機を使いましょう。

書込番号:14000387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2012/01/09 22:16(1年以上前)

ジョリクールさん 

メッセージ、ありがとうございます。
なるほどです。
先ほど、調べたら、使いやすいもの(携帯等向け)は売り切れで、半自作になりそうです。(汗)
電圧が同じの手持ちのw51caを利用することもできそうかな。。

書込番号:14002780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CA007」のクチコミ掲示板に
CA007を新規書き込みCA007をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

CA007
カシオ

CA007

発売日:2011年 6月30日

CA007をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)