CA007 のクチコミ掲示板

CA007

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:126g CA007のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

CA007 のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CA007」のクチコミ掲示板に
CA007を新規書き込みCA007をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

毎月割の変更

2011/09/13 18:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:12件 CA007のオーナーCA007の満足度5

明日14日から、毎月割が変更になります。
新規・機種変更ともに、2200円です。
とりあえず報告まで

書込番号:13495589

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 LISMOについて

2011/09/11 18:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:1件


観覧ありがとうございます
この機種のLISMO使っている方に質問です。

音質は綺麗に聞こえるでしょうか?
また音はモノラルかステレオのどちらかも教えていただくと嬉しいです。

書込番号:13487489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:4件

可愛いペンギンアプリに惹かれているのですが
通信料金(パケット料金?)は別途必要なんでしょうか。

機種変更を検討しています。
主にau同士の通話とCメールメインを利用しているので、
 Eプラン EZwinコース で考えています。
今もっている携帯がとっても古く、『アプリ』自体の使用経験と知識が全くないため
別途使用料金がかかるのであれば、別機種での検討もしようかと思っています。
教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします!

書込番号:13464093

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/06 03:19(1年以上前)

ペンギンアプリ(アトリエペンギン)は、
最初から端末に組み込まれているアプリで、
基本的に、通信料金はかかりません。

一部、
「おでかけする」→「埠頭へ行く」→「ボートに乗る」
というところで、サイトへ接続する機能がありますが、
それさえ実行しなければ、通信料金なしで遊べます。

書込番号:13464876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/09 11:47(1年以上前)

アプリをダウンロードして遊ぶ為には、

★サイトに会員登録が必要な物と、不要な物
★↑の会員登録で月額料金がかかる物と、かからない物
★有料の場合月額料金のみでダウンロードし放題の物と、一ついくら(例:一つ100円)で購入する物
★遊ぶのに通信が必要な物(当然通信料がかかる)と、必要ない物

がそれぞれあります

ペンギンアプリは最初から端末に入っているので別ですが、一般のアプリは基本的にダウンロード時に会員登録や月額料金が必要な物かどうかわかるように表示されます

また、通信が必要なアプリは初回起動時に通信するか聞いてきますので、遊ぶ時にEZweb通信料がかかるかどうかもそれでわかります

ゲーム等の場合、会員登録も不要で一ついくらでダウンロードすれば通信も不要で無期限で遊べる物(ゲームソフトと同じ感覚)もあります

どの段階で料金がかかるのか不安であれば、配布サイトの利用方法の説明をよく読んでからダウンロードして下さい

それとアプリは必要なければ削除もできますし、通信をする機能を利用しさえしなければ通信料も全くかかりませんので、使わないならそのまま放置してても全く問題ありません(ゲームソフトがいらなければ捨ててもいいし、使わないなら放置しててもお金はかからない、っていうのと同じ)。だからそのアプリが不要だからといって、別の機種を検討するなんて必然性は全くありませんよ(笑)

あと、au同士の通話をよく利用されるなら指定通話定額には加入されてますよね?もしまだでしたら、通話もCメールも無料になりますので加入をオススメします

書込番号:13477709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > CA007

現在W61CAを使用しておりますが、最近添付ファイル付のメールを受信しても写真や動画が見れなかったり、携帯ゲームの動作も凄く遅くなってしまいました。
そこで、機種変をこの2機種に絞ったのですが、他の方の書き込みにあるように、期待していたCA007はスペックは良いのですがボタンが押しにくく感じます。逆にCA006はボタンが押し易く操作性が良さそうです。
どちらも慣れだとは思いますが、メール・受信データ・携帯ゲームを考慮するとどちらの方がオススメでしょうか?
自分の好みと言われてしまいそうですが、アドバイスいただければと思います。

書込番号:13342887

ナイスクチコミ!0


返信する
cune.comさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/16 13:51(1年以上前)

41CAから006へ機種変しました。

受信メールや添付画像、動画が見れないことはいまの所ありません。

サイトの画像や動画は見れない奴もあるみたいですよ。

ボタンの押しにくさですが006はワイドになった分少し指がつらいです。

41がおしやすかった。だから007の方が押しやすそうだなと思って見てました。

また携帯ゲームを重視するならやはりsnap dragonの007を選んだほうが良いのでは

と思います。006はいろんな操作時にややもっさりします。

ゲームはあまりしませんがどうかな?と思います。

書込番号:13380670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/08/29 20:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございました♪
参考にして結局007を買いました!
ですが、やはり操作はしにくく、非常に使いにくいものでした。。。

書込番号:13434077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

迷えるカシオ派の為に(笑)

2011/08/23 16:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件

CA007とは、関係ないレポートで申し訳ありません。
私は、ずーっと昔からカシオ派で最近は機種変するまで、W61CAを使ってました。
キー操作の押しやすさや日本語変換の使いやすさで、どうしてもカシオから離れられませんでした。
ただ、最近のカシオはキー操作がモッサリしており、スナップドラゴンが乗るまで機種変はしまいと我慢してました。しかし、W61CAも前時代の遺物の感もあって、震災前にCA006かS006 と迷った挙げ句、CA006にはスナップドラゴンは乗らなかったのでS006に機種変しました。
S006は、スナップドラゴンとウインハイスピードとWi-Fiの3拍子の揃った携帯でした。
結論から言うと、S006はなかなかいい携帯です。Wi-Fiは、自宅では、バッファローの無線LAN、外ではイーモバイル(GP02)と快適で、携帯側のトラブルはありませんでした。キー操作もW61CAとは、比べものにならないくらい速くサクサク動きます。
ただ、不満を言えば、スライド式携帯でキーが押しづらいということと日本語変換がカシオとは違い使いづらかったです。
ところで、最近そのS006を落としてしまい一部破損したので外装交換に出しました。
それで、代替機がカシオのG'zOneを使わせてもらいました。
G'zOneは、結論から言うと、キー操作はやっぱり期待どおりモッサリでした。ただし、意外だったのは、スナップドラゴンでもないのにWi-Fiの処理速度が速いということです。メールは、送信キーを押せば、約1秒前後で送信完了になります。ただし、私の自宅のインターネット回線は、au光ですので、速いのは当たり前ですけど。Wi-Fiの処理速度に関しては、S006に負けないかそれ以上の速さを出してます。ezwebサイトの速さもダウンロードは、速いです。ただ、その後のキー操作が遅いのでちょっとやっぱりイライラします。G'zOneは、CA006とほぼ同じ性能なので、CA006もこんな感じかなと思いました。
最近、ドコモのCA−01Cが出たのを知り、ちょっと調べましたが、CPUはスナップドラゴンではないですが、高速CPUなので、3拍子そろった携帯と知り羨ましいと思ってます(笑)
私は、一応S006を当分使いますが、次の秋冬モデルでCA008が3拍子揃って出てきたら、またカシオに機種変するつもりです。カシオのWi-Fiの技術には、ちょっと感動しました。

書込番号:13409336

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 key0613さん
クチコミ投稿数:5件

w53sからの機種変を考えています。
過去にW41CAを使っていてカシオケータイでスナップドラゴン?あのサクサク動くやつがついに来た!!ボタンも押しやすそう!!と思いこちらでいろいろ調べてたら、

EZWEBのレスポンスは早いが、ブラウザバックで戻れるページが、一つのサイト
のみと、圧倒的に不便。

とのカキコミが…

これって1ページ前にしか戻れないってことなんでしょうか???
だとしたら相当使いにくいですよね!?

次の機種変は絶対に新CPU搭載ケータイで!!(LISMOとPCサイトビューアの遅さに参ってたんで)
更にはボタンの押しやすさはかーなーり重要!!
skypついてたら通話代浮くのになぁ…
と思ってた私にはまさに夢のようなケータイだったのに…

あともうひとつ気になるのが、メニューのショートカット機能。
W41CAにはついてましたがこちらには無いようで;;
W53Sはカスタムメニューで自分のよく使う機能を組み合わせてメニュー画面にできたのですが、
そういうのもないんでしょうか??

やっぱり秋冬モデルまで様子を見たほうがいいのかな…
スマフォは使いにくそうだし…

W007CAの先輩ユーザー様からのアドバイスお待ちしています。
よろしくお願いいたします。


やっぱペンギンかわいいなぁ;;

書込番号:13312635

ナイスクチコミ!0


返信する
SYNNさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/04 07:02(1年以上前)

友達のを借りて試してみましたが、EZwebのページバックはその時開いていたサイトによって変わります。これはマルチやクイックキーのあるKCP+やKCP3.0と同じ仕様でした。

W41CAのようなショートカットメニューは無くなりましたが新しく搭載したセルフメニューが自分で好みにカズタマイズ出来ますよ。

一度ショップで実機に触らせてもらうと良いかも知れませんね。

書込番号:13333395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/08/21 19:28(1年以上前)

私も使ってますけど、だいたい7ページ〜10ページ前まで戻る事が出来ますよ!

書込番号:13402064

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CA007」のクチコミ掲示板に
CA007を新規書き込みCA007をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

CA007
カシオ

CA007

発売日:2011年 6月30日

CA007をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)