K009 のクチコミ掲示板

K009

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月17日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:143g K009のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

K009 のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K009」のクチコミ掲示板に
K009を新規書き込みK009をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ぺたメモ機能

2011/09/04 10:09(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K009

スレ主 iPhoさんさん
クチコミ投稿数:6件

どなたか教えてください。
この機種にペタメモ機能はあるのでしょうか?
カタログに記載はないので・・・。
よろしくお願いします!

書込番号:13457041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 kyocera携帯k009について教えて下さい

2011/09/03 21:12(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K009

スレ主 sanbo1さん
クチコミ投稿数:5件

今回機種変更でK009に変えたのですがふたを閉めたまま着信があったかどうか

ランプかなんかで確認できないのでしょうか。

前に使っていたのはふたを閉じたままでランプを見てわかったのですが・・・・

書込番号:13454994

ナイスクチコミ!2


返信する
おじMAXさん
クチコミ投稿数:40件

2011/09/21 14:28(1年以上前)

私も先日この機種に交換し同じ疑問を持っていました。
取扱い説明書の詳細版を確認すると、設定の仕方が載っていました。(P.352参照)
設定のやり方は、M252で、「お知らせランプ」を「ON」にすると、
携帯を開かなくても、着信のお知らせを継続して教えてくれます。
(分りづらいですが)

M252⇒メニュー → 機能 → 2.音/バイブ/ランプ → 5.バイブ/ランプ設定 → 2.お知らせランプ です。

書込番号:13528875

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanbo1さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/04 19:04(1年以上前)

どうもありがとうございました。返事が遅れてスミマセンでした。

書込番号:13582774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームのスヌーズがおかしい

2011/08/30 12:50(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K009

クチコミ投稿数:11件

毎朝、目覚ましで3分間隔のスヌーズONでアラームを鳴らしていますが、時間が来ても鳴らないときがあります。
特に今朝は、スヌーズ3回目の時刻を1分以上過ぎてるはずなのに鳴らず、適当なボタンを押してみたらその瞬間「ブルブル〜・・・」って。

「おい、アラームが人間に起こされてどうすんだよ!」

という状況です。もちろんファームウェアは最新です。
皆さん同じ症状出てないですか?

書込番号:13436842

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/24 23:10(1年以上前)

関係ないかもしれないですが、京セラのアラームやONOFFタイマー等プログラム関連は、個人的には若干バグがある印象があります。
K002ではONOFFタイマーがおかしく、まったくOFFタイマーを設定していない時間に操作し始めたらいきなり、「OFFにする時間になりましたので今から電源を落とします」のようなメッセージが表示されて勝手に電源OFFになってしまいます。
また、会社で使っているE07Kは、何度オートロック機能をOFFにしても勝手にONになってしまい、その度にパスワードを入力しなければならないため非常にわずらわしい端末に仕上がっていました。
何度も事象が再現する場合には京セラに直接改善を求めるようにメールなりフォームなりできいてみるのが一番かもしれないと思います。近いうちに私もそうするつもりです。

書込番号:13543627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/03/31 12:20(1年以上前)

3か月ほど前に、この機種に変更しました。スヌーズおかしいです!!!!
私だけじゃなかったのね!

私の場合、5分間隔・5回の設定で使ってますが、その通りに最後まで鳴った事がありません。
おっしゃっている通り、触ると鳴りだす事もあり、何でやねん!?です。
症状(?)の出方も一定ではなく、日々違います。

とりあえず、最初の1回は時間通りに鳴るので起きられなくはないのですが、
1分どころか10分以上鳴らない事もありました。

1度は基盤交換、2回目は中の部品全交換、と言う内容で2回修理してもらいましたが、
全く改善されておらず、原因不明、と言われました。

オマケに持ってるデータが壊れてたりすると誤作動する事があるかも知れないので、
今持ってるデータ(私はあまりいろんな機能は使ってないので写真くらいですよ)
を本体に戻すと、またそうなる可能性があります、とも言われました。

って、どういう事?今までの機種でそんな事は無かったし、
修理中にショップで貸してくれてた他の機種でもそんな事は起きなかったので
明らかにこの機械の問題でしょ。
まるでこちらの使い方と、私の持ってるデータが悪いみたいな言い方。

そんな事で誤作動するような機能、付いてないのと一緒じゃん。
キョーセラにはメーカーとしての責任感が無いのか?
と思われる説明内容で、全く納得できません。

アラーム以外は気に入ってるので、できればこのまま使いたいところです。

auには、新品の他の機種と交換してもらう約束までは取り付けてるんですが、
他に気に入った機種も無いので、どうするかちょっと迷ってます。

もし、機種変更しても良いと思われるなら、一度クレーム言ってみてはいかがですか?




書込番号:14372454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールの差出人表示の件

2011/08/16 14:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K009

スレ主 2011pontaさん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。6年半ぶりに携帯を買い換えました。京セラ製はあまり考えていなかったのですが三洋の血を引いているということと1万円で変更できるということで買ってみました。まだまだ使いこなせていませんが今回はEメールの差出人表示で教えてください。
取扱説明書(ダウンロード版)ではEメール一覧表示時のあて先、差出人表示はアドレス帳に登録してある場合はその名前が出るとなっていますが、実際には登録名ではなくアドレスそのものか差出人名称が表示されます。実際に受信中は登録名が表示されているようなので認識はしているようです。特に設定が必要とは書いてなく原因がわかりません。尚、アドレス帳の登録は前機種からの移行ですが登録名もアドレスも正しく移行されていると思います。よろしくお願いします。

書込番号:13380843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/16 23:17(1年以上前)

確認ですが、アドレス帳ロックとかは利用されてませんか?

アドレス帳のロックがかかった状態ですと差出人がメールアドレスか、相手が登録している名称が表示されますよ。

書込番号:13382749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 2011pontaさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/17 00:33(1年以上前)

ありがとうございます。
ロックをはずすとちゃんと表示されました。
以前の機種ではアドレス帳にロックをかけてもちゃんと表示されていたので思いつきませんでした。他にもロックをかけていると使えないようなことがあるのですね。まだ慣れていないので不便に感じますがこちらの方が理にかなっているような気はします。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:13383114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易ライト

2011/08/12 00:04(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K009

クチコミ投稿数:2件

K009ユーザーの方、教えて下さい。
現在W53SA使用ですがサンクスチェンジ対象で買い替えを迫られています。
W53SAは折りたたんだ状態で側面のボタンを押すと撮影用のライトが簡易ライトとして使用でき特に災害時は大変重宝致しました。
オンラインマニュアルを見ると、簡易ライトは有るようですが具体的にどのように使用するのかまでは書いてありません。単純に折りたたんだ状態で懐中電灯のように使用できるのでしょうか?
よろしく御願いいたします。

書込番号:13363764

ナイスクチコミ!1


返信する
Peco84さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/12 02:06(1年以上前)

私もスレ主さんと同じくサンクスチェンジのお知らせ攻撃がかな〜りうっとおしくなってきたので(笑)、先日ようやく重い腰を上げ、K009のプレシャスブルーに機種変してきました。
おっしゃられている通り、付属の取説にも簡易ライトの使い方までは書いてませんね。
私が見落としてなければ、各部の名称と機能を解説しているページにライトの位置が記してあるのみのようです。
で、実際触ってみたのですが、メニュー→ツール→簡易ライトで点灯します。
点灯した状態で折りたたんでもライトはついたままです。
折りたたみを開いて、電話を切る時のボタンで消すことができました。
側面にはマナーボタンのみなので、閉じたままつけたり消したりは無理みたいですね。
ただし、セルフメニューに簡易ライトを登録すればメニューから点灯させるよりはマシでしょうか…。


書込番号:13363991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/12 07:11(1年以上前)

設定を変更すれば、サイドキー長押し・TVキー(カスタマイズキー)で簡易ライトの点灯が可能です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/25/news022.html

書込番号:13364237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/13 11:49(1年以上前)

peco84様 
サンクスチェンジの電話攻撃、本当に鬱陶しい事あります。。。
機種変しなきゃ……って気になりますから、それがauの思う壺なのでしょう。。
京セラ製はチョッと敬遠かなと思っていましたが、SH011やT008と同じような性能で断然安いのでK009にしちゃおうかなと考えています。
K009を実際に使ってらっしゃる方の貴重なご教授ありがとうございました。

ビデオカード様
的確なサイトを教えていただきありがとうございます。
カスタマイズボタンの項、大変参考になりました。
これで迷いが払拭できました。

書込番号:13368639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/16 21:19(1年以上前)

ご参考までに。
開いた状態で,センターキーの左を押しても,点灯できます。

書込番号:13382155

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音の設定

2011/08/09 06:32(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K009

クチコミ投稿数:2件

不具合なのかこういう仕様なのかわからないので教えてください。
着信音の設定を変えても メモリー登録の相手以外ならちゃんと反映されて
るんですが メモリー登録の相手からかかってきた場合は
一定の音「リジッド」しか鳴りません
メモリー登録者全部をいちいち鳴り分け設定しないと
いけないんでしょうか?

書込番号:13353085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2011/08/09 10:25(1年以上前)

アドレス帳のグループ設定をいじられてるとかは無いでしょうか。
ここの設定変更すると、基本の着信音を変えても反映されないですよ。
全て同じ着信音にされたい場合はグループ設定をなしにして下さい。
アドレス帳を開いてサブメニューのグループ編集で入れると思います。

書込番号:13353603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/09 20:36(1年以上前)

ありがとうございます。
特にグループ設定はいじってないと思いますが
(とういうよりグループ設定自体知りませんでした)
同じことを繰り返しているうちになぜか突然、設定が反映されるようになりました。
不安定なんですかね・・・それとも私のやり方の問題なのか・・
様子を見ます。

書込番号:13355397

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「K009」のクチコミ掲示板に
K009を新規書き込みK009をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

K009
京セラ

K009

発売日:2011年 6月17日

K009をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)