
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年7月1日 14:33 |
![]() |
4 | 2 | 2012年6月9日 21:58 |
![]() |
6 | 2 | 2012年6月3日 13:44 |
![]() |
4 | 2 | 2012年6月2日 22:40 |
![]() |
3 | 1 | 2012年5月27日 01:04 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月24日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
宜しくお願いします。
私の長女がこの機種を購入しました。
そこで、PCにCDから取り込んだ曲を携帯に入れる方法をご教授ください。
LISMOとUSBポートのダウンロードを行い、CDから直接はできましたが、PCに取り込んだ曲のケータイへの取込が分かりません。
宜しくお願いします。
1点

以下のような方法になると思います。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/import/lismo_port.html
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/tensou_keitai/lismo_port.html
書込番号:14746794
0点

画像の赤丸に、転送したい音楽を選んで、ドロップして、後は携帯へ転送すれば終わりです。
一応、音楽ファイルが確か、MP3・AAC・ATRAC・WAV・WMAのファイルなら転送して聞けると思いますので、ファイル確認してくださいね。
そうじゃないものは、そういう形式に変換してから転送してください。
書込番号:14746851
0点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
大黒屋で白ロムの中古を購入しましたが、くーまんの絵文字などもクリアされていました。
どこのサイトからダウンロードすれば良いのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、お教え願います。
2点

使用機種はTです。
下記サイトから、再ダウンロードできます。
初期状態だと、EZキーの長押しで、接続できるようになっている感じがします。
@Fケータイ応援団
http://atft.fmworld.net/servlets/top
プリイン再ダウンロード
└プリセットデータの再ダウンロード
書込番号:14660894
2点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

機能設定→音/バイブ/ランプ→キーイルミネーション設定→個別設定→キー連動→オフ
で大丈夫かと(・ω・`)
レインボーだと動きますが…
回答になっていれば幸いです。
書込番号:14635261
4点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
この機種をお使いの方もしくは詳しい方にF001のアドレス帳についてお尋ねします。
名前のほかに会社情報の入力欄はありますか?
無い場合追加で入力欄を作れますか?
お尋ねします。
2点

アドレス帳に登録できる項目は以下となり、会社情報の入力欄はありませんが、
メモという項目がありますので、そちらに会社情報などを入力することはできると思います。
http://www.au.kddi.com/manual/fj001/kihon/kihon01.html
書込番号:14633978
1点

会社情報としての入力項目はありません。
追加ということも出来ないですね。
他の方も書いてますが、
もし書くとしても、アドレス編集内にある項目の一番下にメモという項目があるので、
そこに書くしかないですかね??
そもそも情報とは、なんですかね???
住所などは、専用の項目欄(メモの上にあります)あるので、そこに記載できます。
伝は番号やメールアドレスは各3つ登録可能ですので、頭のメークを変えて区別も可能ですし。
書込番号:14634542
1点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
この機種って、S007やCA007と比較してなぜ人気がないのでしょうか?
在庫もまだそこそこあるようだし、中古の価格も安いし、それに評価も人気・満足度とも3つの中では一番低い。
個人的には軽くて薄くて使いやすいと思うのですが。
1点

あくまでも個人的見解ですが、市場がスマホに移行していることが一つ、もう一つはそれに伴ってか各社の売り機能の商標であるEXILIM、BRAVIA、Cyber-shotAQUOS、REGZA、Woooとか言った呼称が激減している全体ラインアップがあるためで、こういった中、カメラの画素数はいいとしても、(賛否両論はあるものの富士通でありながらdocomoにある様な指紋認証が無いとか、フラッグシップ的な機種では無い様に見えてしまいます。
悪くは無いのですが、そういった環境とMNPならのっけから0円とか安価な価格で供給されていることから、おっしゃる様な状況になってしまっていると思います。
書込番号:14609420
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)