
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 8 | 2015年2月24日 07:09 |
![]() |
3 | 5 | 2014年5月18日 07:06 |
![]() |
2 | 1 | 2013年1月14日 06:37 |
![]() |
4 | 1 | 2011年11月23日 13:41 |
![]() |
5 | 2 | 2011年11月5日 23:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

メーカーのホームページで取扱説明書が閲覧できますよ。
書込番号:18498763
2点

ネットで辞書を引く。検索を覚えた方がよいかと。
掲示板には検索して、目的のスレを見つけられるのに、
なんで、取説のPDFにたどり着かないの
書込番号:18499492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主は、
譲ってくれる人がいたら、この掲示板に自分の個人情報を書くのでしょうか?
もう少し、掲示板の使い方を理解された方がよいかと
書込番号:18499524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パソコンにPDFをダウンロードしましたが紙と比べると使いにくいです。たかだか3年弱前の機種の取り扱い説明書がないのは、納得できません。
書込番号:18512189
0点

オークションで探してみたら?
書込番号:18512253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
私は大阪市内に住んでいるのですが、この携帯はワンセグの電波が悪すぎませんか?
ワンセグがまったく入りませんよね?
ちなみに、この前に使っていた携帯はちゃんとワンセグは見れていました。
あなたはワンセグ見られてますか?
1点

ユーザではありませんが、まったくのレベルが微妙で、本当にまったく入らないのであれば、内部のアンテナが外れているか何らか壊れているのではないでしょうか?
書込番号:17518308
1点

拝見しました
まず取り扱い説明書を確認して頂き
設定を見直しするとをおすすめします
その上でダメそうな場合で購入まじかなら
初期不良も考えられますのでもしくは故障も考えられますので
購入店舗もしくはショップへご相談下さい
それでは
書込番号:17518876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 設定
まさかの「地域設定が違っている」とかですね。
書込番号:17519726
0点

私もこの機種を2年ほど使っていますが、全く使えません。最初は故障なのかと思い、ネットで色々検索してみたら、F001はワンセグの映りが悪いみたいです。なのでもう諦めてます…。
書込番号:17527762
1点

アンテナがヒンジ部にあって受信時は隠すなとある実際がそれなのですかね。。。
書込番号:17528040
0点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
操作をする度、スマホの様に画面が下から上へ飛び出してきます。平面的な画面に戻すには「画面切替アニメーション」をOFFにして下さい。
自分は、立体的な画面が神経に障り、解約した後、平面的な画面にできることを知りました。
あと、この機種本当に電池すぐに無くなりますね。CPUに1GHzも要らないのでは?と思います。
1点

> CPUに1GHzも要らないのでは?
単純には言えないと思います。
本アーキテクチャのKCP3.2の先代に当たるKCP+の泣き所として言われたのが著しいモッサリであり、そのCPU MSM7500は600MHzでした。
その延長上で考えれば1GHzも視野と言えます。
一方、その前のKCPのCPU MSM6550が225MHzであり、むしろ600MHzのKCP+よりモッサリで無かったことからすると、それほど高速なCPUは要らないと言えなくもありません。
モッサリという一面性で早期に葬られた感のあるWindows Vistaと同様、要は「バランス」の問題でありましょう。
書込番号:15615716
1点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
先ほど見てきましたが、
以下2点が、今までと違うようです。
シンプルコース【一括購入】機種変更・端末増設
価格(税込): 31,800 円
au機種変更のFPモバイル|au認定正規販売店オンラインショップ
http://www.f-prize.co.jp/au/mobile/products/detail.php?product_id=353&PHPSESSID=d3q376ju0j3ojneq8gu0pm2pt5
以下、引用。
◇◆ご注意◆◇
◎ACアダプタは03または変換が対応となります。
(従来のフィーチャーフォンとコネクタが異なる為、
従来のフィーチャーフォン用ACアダプタを利用する際には
USB変換アダプタが必要となります。)
◎F001と他機種の間でauICカードを挿し替えた時に毎回初期設定が必要となります。
ケータイはアプリボタンを押下して初期設定を実施して下さい。
スマートフォン(IS01、IS03、IS04、IS05、IS06、IS11T、IS11SH、IS12SH、IS11CA、IS11PT、IS13SH)は、
メール⇒Eメール設定⇒設定更新でEメールの設定更新が必要となります。
《初期設定をしていない場合には…》
EZweb・Eメール・PCサイトビューアーなどがご利用頂けません。
海外においては初期設定が出来ませんので、日本国内で初期設定を済ませてから
海外へお持ち下さい。
4点

あと、注意点をもう一つ。
JRAの電話投票とインターネット投票(A−PAT、即PAT)には
それぞれ非対応であるという事。
↓
http://www.jra.go.jp/dento/info/2011/1028.html
書込番号:13802233
0点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
10月28日に販売予定だったみたいですが、auショップから連絡があり、不具合が発生したため販売延期になったと…。
あるauショップでは11月上旬予定で、11月10日頃には発売できるかと、と言う案内でした。
どうやらKCP3.2でも、ソニエリとは少々仕様が違うのですかね…。
ICチップの初期化云々と、他の携帯にない説明とかありましたし…。
1点

9日から販売を開始するのは、東北・関西・中国エリア。そのほかの地域では、関東・中部・四国・沖縄エリアが10日から、また北海道・北海道・九州エリアでは11日から販売を開始するそうですよ。
さらに、1GHzの高速CPU「Snapdragon™」を搭載しています。
書込番号:13721912
2点

ありがとうございました。
昨日ちょうど発表ありましたね(笑)
デザイン云々言ってる訳の解らない輩がいますが、機能としては申し分ない程の物なのでかなり期待はしてます。
書込番号:13727136
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)