
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年5月14日 13:30 |
![]() |
3 | 5 | 2012年5月18日 10:19 |
![]() |
2 | 1 | 2012年5月11日 18:39 |
![]() |
8 | 3 | 2012年5月11日 00:35 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月26日 06:52 |
![]() |
8 | 3 | 2012年9月14日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
とても使いやすい携帯ですが、気になった点の変更できるか
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
1)充電が完了した時の音を消したい。
→メール着信かと思って確認をしてしまうので。
2)メール送信完了後の音を消したい。
→他の人にメール送信が分かってしまうため。
3)オートロック解除時の音を消したい。
→他の人に携帯を操作したのが分かってしまうため。
よろしくお願いします。
0点

サブシステムログインさん、こんにちは。
お尋ねの件ですが、
1.充電が完了した時の音を消したい。
→ メニュー > 機能設定 > 音/バイブ/ランプ > 操作音 > 充電完了音
で、OFFにすれば良いです。
2.メール送信完了後の音を消したい。
→ メニュー > 機能設定 > 音/バイブ/ランプ > 操作音 > OK音
で、OFFにすれば良いです。(正しくメールが送れた場合)
もし、正しくメールが送られなかった場合も消音にする場合、
→ メニュー > 機能設定 > 音/バイブ/ランプ > 操作音 > NG音
で、OFFにすれば良いです。
3.オートロック解除時の音を消したい。
→ これは上記2の「OK音」と「NG音」をOFFにしていれば、音はなりません。
書込番号:14560050
3点

幸せの扉さん
音についての設定方法をご確認頂きましてありがとございます。
解決することができました。ありがとうございます。
書込番号:14560145
0点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

黒田ノンさん、こんにちは。
この機種では、アドレス帳のメモリNOの000〜009に登録されている人の場合、
0〜9のボタンを押すことによって、該当の人宛のメール作成の画面に切り替わりますよ。
書込番号:14559998
1点

訂正です。
0〜9のボタンを押すことによって → 0〜9のボタンを押してメールボタンを押すことによって です。
失礼しました。
書込番号:14560009
1点

この機種以外でも、同じと思ってますが、
0〜9以外にも、登録したNoを打って、Eメールボタンを押せば、Eメール作成できます。
Eメールボタン長押しすれば、相手先が対応してれば、Cメールに変わります。
例えば、No.189番なら、189+Eメールボタン
当然、Eメールアドレス登録してないとダメですが。。。
同様に、+メールボタンをかけるボタンにすれば、電話がかかります。
No.わかってれば使い勝手いいですかね??
書込番号:14566094
0点

アドレス帳は意識しないと勝手に番号が振られます。
一旦振られても番号変更出来るので、良く使うアドレスを前に持って来れば良いでしょう。
G11使ってますが、みなさん仰るようにメルアドさえ登録されてれば全て対応出来ます。
この辺の基本仕様はauの場合はぼ共通だと思います。
書込番号:14567400
1点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
グッズを購入しようとすると、支払い方法選択画面でプルダウンが個別に表示されるというバグ?があるのですが、私の携帯だけで起こるのか、このF001の機種で起こっているのかわからないので、質問してみました。
そもそもネット上のことでも、機種個体の不具合によって表示のバグが出たりするものなのでしょうか?
もちろん直接問い合わせはしているのですが、説明下手なため、向こうにイマイチ伝わっていないことと、他に同様の問い合わせが無いようなので、どうにもうやむやなままに終わってしまいそうな予感が…;
この機種で問題なく購入できている!とかいないとか、とにかく教えていただけたら幸いですm(_ _)m
0点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
背面の液晶の時計表示は常時表示することはできないのでしょうか?5秒くらいで消えてしまうので不便です。
一通り試してみたのですが、方法が見つかりません。ご存じの方教えてください。
1点

取り敢えず、照明の点灯時間と微灯時間を延ばしてみては。
点灯が最大60秒、微灯が最大180秒まで設定できると思います。
常時点灯は無理ですね。
書込番号:14540577
0点

照明時間の調節やってみましたが、どうも内部のメイン液晶の設定のみで、外側の液晶には関係ないようでした。富士通のサイトに詳細説明書というのがあってDLして、読んでみたのですが、どうやら5秒で表示が消えるのが仕様みたいで、変更できないようでした。時計として利用できないのも、ちょっと微妙ですね。
書込番号:14546409
4点

>取り敢えず、照明の点灯時間と微灯時間を延ばしてみては。
>点灯が最大60秒、微灯が最大180秒まで設定できると思います。
そうですね。これはメインディスプレイですから、
他機種でも同じ感じですね。背面は機種によって、色々違うので、
(常時点灯はないイメージでしたが)
F001については、調整そのものがなかった気がしましたが。
まあ常時点灯させても無駄に電池消耗になりますから。
見たいときに見るのでいいのでは??
逆に、着信などの表示が常時点灯って言うのもありますからね。
これもこれで、いいやら悪いやらですが。
書込番号:14546983
3点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
今回、学割プランZのみの月5円で通話のみの運用をしたく、購入を検討しています。今の学割は別ののスマホにて契約したのですが、そのsimカードをこちらに差し替えた場合、パケット通信などは起こってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

おはようございます。
通話専用ということであれば、ezwebの契約はされないのでしょうか?
どちらにしろ、ガラケーで使用されるのであればパケ漏れの心配はないです。
因みに、auのスマホの場合、データ通信OFFにしてもパケ漏れする可能性大です。
本来であればisnetなどの契約がなければ通信できないはずですが、auの場合
自動的にau netに接続され525円かかります。
書込番号:14486388
0点

返信ありがとうございます。
スマホでのau.netへの接続は多々報告があがってますね。モバイルルーターとの二台持ちを進めてくる癖に、自動課金するなんてauも早く何とかしてほしいものです。
ガラケでは接続できないことがわかり、無事購入できそうですありがとうございました。
書込番号:14486413
0点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
F001を検討しているのですがテレビの受信能力はいかがでしょうか?どこでもつながりやすいすか?また現在お安い機種でTV受信と映りが良いおすすめの携帯機種があれば教えて下さい。お願いします!
3点

こんにちは!1ヶ月弱のF001使用者です(^^)(ワンセグ付き携帯の使用は初めてです)
下の方に書かれてる方もおりますが、受信感度はあまり良くないと思います;(心底がっかりです)
…うちの方の電波状況に問題があるのかも知れませんけど…;(茨城県南です)
そこかしこでワンセグ起動させてる訳ではないのですが、今のところきちんと映ったのは、イオン内のテレビ売り場のワンセグテレビを放送していた付近だけです…(イオン内全てで確認してないので、どこまで映るかは不明です)
何ヶ所か屋外でもやってみましたが、ほぼ映りませんでした;これではもしまた災害が起こった時に役に立たない気がして不安ですね…
書込番号:14438988
4点

☆やはり受信感度が良いないということになるとやはり災害の時が心配ですね。F001の購入は考え直してみようと思います。ご返信ありがとうございました。
書込番号:14441796
0点

これまた遅レス失礼
本当の災害時にワンセグなんて見てる場合じゃないですよ、いかにバッテリーを持たせるか考えるべきで必要な時以外は電源OFFが鉄則です。どうせしばらくつながらないですし。
ワンセグは近くの人のをのぞき見しましょう。
書込番号:15063142
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)