F001 のクチコミ掲示板

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月 9日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:111g F001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください


このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F001」のクチコミ掲示板に
F001を新規書き込みF001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AU F001 MP3の曲を着信音に設定するには

2012/10/27 12:46(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

クチコミ投稿数:38件

拡張子は3g2なのかそれともmmfに変換すればいいのか。
また、保存先はどこにすればいいのか。
sdカードにそのまま置くと読み込んでくれるんでしょうか。

3g2に変換してやってみたつもりなんですが、どうにもうまくいきません。

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15257931

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/27 20:45(1年以上前)

以下を参考にしてみてはどうでしょうか。
http://www.k-taishop.com/knowledge/17/1482911689.php
http://www.k-taishop.com/knowledge/17/1381695443.php

書込番号:15259604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/10/28 23:03(1年以上前)

リンクのおかげで簡単にできました!
ありがとうございます♪

書込番号:15265323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外部からの画像の取り込み

2012/09/21 11:33(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

デジカメ等で撮影した画像をdataをパソコンで少し軽くして、マイクロSDカードに書き込みましたが、F001では表示しません。
今、auに問い合わせたところ
「基本的に、外部からのdataは、受け付けない構造となってます」と、言われてしまいました。
そういうものなのでしょうか?
mailで、添付されてきた画像は、開けます。
外部からのdataは、mailで送信する以外に方法は、ありませんでしょうか?

書込番号:15098442

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/21 12:55(1年以上前)

LISMO Portのケータイデータバックアップ(ケータイへ転送)
でも可能と思います。
(参考)
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/backup_keitai/lismo_port.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419614319

書込番号:15098737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2012/09/21 14:20(1年以上前)

SCスタナーさん
早速、書き込みありがとうございます。
LISMO Portのケータイデータバックアップは、まだ試していませんが、
これは、スマートフォンでない、F001でも可能なのですか?
携帯 → パソコンは、出来そうですが、逆のパソコン → 携帯でも
問題ないのですか?

書込番号:15099032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/21 21:54(1年以上前)

LISMO Portは、もともと携帯向けに提供されてきたソフトで、
F001にも対応しています。携帯からパソコンへの転送も可能です。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/taiou_lismoport.html

書込番号:15100947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/21 22:00(1年以上前)

訂正です。

パソコンから携帯への転送も可能です。

書込番号:15100977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2012/09/22 05:22(1年以上前)

SCスタナーさん
ご丁寧に、ありがとうございます。
さっそく、試してみます。ありがとうございました。
auのお客様窓口の方は、そっけなく「出来ません」と答えられたのは、不親切としか言えませんよね。
ありがとうございました

書込番号:15102339

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/22 06:43(1年以上前)

> auのお客様窓口の方は、そっけなく「出来ません」と答えられたのは、不親切としか言えませんよね。

余談失礼、auのお客様センターに限りませんが、残念なことに昨今のサポート窓口は「給料泥棒」としか言い様の無いプロ意識の無い方が多く、ダメ元覚悟で端から期待できません。
数分で即答できて当たり前なことすら「お調べしますので少々お待ちください」と小一時間とか保留しているのですから、電話が繋がり難くなるのは当たり前です。
先日は回答をはぐらかす様な根拠の無い明らかな虚偽まで言い出したため、上長を要求して解雇か処分に値するのではないか?と苦言しました。

書込番号:15102440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電が出来ません

2012/09/17 22:43(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

閲覧ありがとうございます。

昨年の12月31日にフレンチシェルピンクを購入しました。
スマホ用の充電器が必要ということで、共通ACアダプタ03(白で、コンセントにさす部分とUSBケーブルが別になっています)を購入しました。
最初は普通に充電できていたんですが2月の半ばからさしても充電できていないことが多くなり、3月の最後らへんには全く充電できなくなりました。
USBが悪いのだと思い、それを交換してもらいましたが、変わりませんでした。
5月に再びauに行き、今度は携帯を修理に出しました。
どうやら充電の基盤が壊れていたらしく、基盤を交換して正常に充電できることを確認しました。と修理報告書に書いてありましたが、うまく充電できたのは3日くらいでまた充電できなくなりました。
何度も抜き差ししたらなんとか反応しますが、時間がかかるので疲れます。
今日、5分くらい抜き差ししたあと充電を開始しましたが、ハートのランプがつきません。

また修理に出した方がいいでしょうか?

書込番号:15081466

ナイスクチコミ!1


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/09/18 01:46(1年以上前)

また一度見てもらったほうがいいかもしれませんね。

直挿し充電ですから、コネクタもそうですし、充電器の差込コネクタとの接触も悪いかもしれませんし。

今度は充電器両方渡して、接触状況も見てもらった方がいいですね。

で、あとはポイントがあれば、この携帯の専用充電器を買って、卓上充電器に置いて充電するようにした方がいいかもしれませんね。

コネクタの蓋を開け閉めするのも蓋の部分が劣化していくでしょうし、コネクタの抜き差しも同様に劣化するでしょうし。
専用の卓上充電器で充電した方が、蓋の開け閉めもなくコネクタを痛める心配もないでしょう。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2611&dispNo=001001007021001

書込番号:15082397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/09/19 08:11(1年以上前)

u-ichikunさん、回答ありがとうございます(o^^o)

一応前も充電器を持って行ったんですが、店のコードをつないでも反応する時と反応しない時があったので、携帯の修理になりました。
もともと使っていた充電器に変換アダプタをさしたもの(ぬけやすいので、あまり使いたくないです)はすぐに反応するので、充電器を疑ってました。

auショップ行って直らないようであれば、卓上充電器買いますね!
ありがとうございました(^∇^)

書込番号:15087985

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件 F001のオーナーF001の満足度5

2012/10/23 02:13(1年以上前)

もしその状態で修理に出しても、無償にはならないと思いますので、頭の片隅にでも入れたら良いと思います。

症状を聞く限りコネクタ部分に何らかの障害が発生していると思います。

またコネクタ部分は、普通に使っていれば、壊れない部分なので、有償修理になります。

書込番号:15240195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/10 00:15(1年以上前)

僕もケータイを機種変更して1ヶ月たつと、いきなり充電が出来なくなり、auショップに問いかけると修理に出さないとダメです。と言われ修理に出しました。(10000円近く請求された)

すると全く直ってなく、3日後には全く充電出来なくなり、次は安心ケータイサポートサービスという物で新品と変えてもらい、充電が出来るようになったと思いきや、また2ヶ月近くで充電不能………。

もう嫌になり結局1年ももたず、機種変更をしました。

この機種は欠陥品だと思います。(>_<)

書込番号:15458037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダーでの充電

2012/09/06 23:19(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

スレ主 39パパさん
クチコミ投稿数:8件

表題の通り、卓上ホルダーを買って充電台に置いたのですが充電ランプが点きません。
コードを直接繋ぐと、ランプも点きスタート音も流れます。
やはり、卓上ホルダー自体が不良なのでしょうか?

書込番号:15031694

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/07 08:08(1年以上前)

あるいは本体側の充電端子(卓上ホルダとの接触部分)の不具合の可能性
もあるとは思いますが、auショップで見てもらったほうがよさそうに思います。

書込番号:15032549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 39パパさん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/08 19:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
本体の接触不良の可能性もあるのですね。
一度、両方持ってauショップに行ってきます。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:15038526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着信ランプとサブディスプレイについて

2012/08/22 14:59(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

クチコミ投稿数:160件

メールや電話着信があったことを知らせてくれる点滅ランプは、
サブディスプレイ周辺に埋め込まれていますでしょうか?
また、サブディスプレイに、メールや電話がきた時に相手の人の名前は表示されますか?

書込番号:14967425

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/22 15:41(1年以上前)

次の取扱説明書が参考になると思います。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/f001/f001_torisetsu_shousai.pdf

着信ランプは、62ページの23番、つまりサブディスプレイの横に1箇所あります。
サブディスプレイの表示については、383ページに次のように記載されています。
「音声着信、Eメール受信、Cメール受信があるときに、サブディスプレイに名前や電話番号などを表示するかどうか設定します。」

書込番号:14967540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2012/08/25 11:35(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげさまで色々調べることができました。

書込番号:14978643

ナイスクチコミ!0


okkunn55さん
クチコミ投稿数:24件

2013/04/16 11:36(1年以上前)

ちなみにサブディスプレイの表示を、日中屋外で確認することは難しいです(反射するため)。

書込番号:16022398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

クチコミ投稿数:4件

最近DocomoからF001に機種変更しました。以前の機種で(N700i)で、ノートPCからインターネットに接続することができたのですが、F001では可能でしょうか?

書込番号:14951285

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/18 16:25(1年以上前)

以下を参照されるとよいと思いますが、可能なようです。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/f001/f001_torisetsu_shousai_09.pdf(248頁〜)
http://www.au.kddi.com/au_net/index.html

書込番号:14951352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/18 17:24(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございました。
ちょっとトライしてみましたが、接続できました!
本当に助かりました。ありがとうございました!

書込番号:14951532

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F001」のクチコミ掲示板に
F001を新規書き込みF001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F001
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ

F001

発売日:2011年11月 9日

F001をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)