F001 のクチコミ掲示板

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月 9日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:111g F001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください


このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F001」のクチコミ掲示板に
F001を新規書き込みF001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パケ漏れについて

2012/04/26 06:24(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

クチコミ投稿数:30件

今回、学割プランZのみの月5円で通話のみの運用をしたく、購入を検討しています。今の学割は別ののスマホにて契約したのですが、そのsimカードをこちらに差し替えた場合、パケット通信などは起こってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14486369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/26 06:37(1年以上前)

おはようございます。

通話専用ということであれば、ezwebの契約はされないのでしょうか?
どちらにしろ、ガラケーで使用されるのであればパケ漏れの心配はないです。

因みに、auのスマホの場合、データ通信OFFにしてもパケ漏れする可能性大です。
本来であればisnetなどの契約がなければ通信できないはずですが、auの場合
自動的にau netに接続され525円かかります。

書込番号:14486388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/04/26 06:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スマホでのau.netへの接続は多々報告があがってますね。モバイルルーターとの二台持ちを進めてくる癖に、自動課金するなんてauも早く何とかしてほしいものです。
ガラケでは接続できないことがわかり、無事購入できそうですありがとうございました。

書込番号:14486413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

EZweb契約なしで音楽は聞けませんか?

2012/04/07 18:03(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

クチコミ投稿数:38件

試してみましたが、LISMOはEzweb契約がないと使えないようでした。



他の方法でミュージックプレイヤーとして使用することはできないんでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:14405143

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/07 18:50(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

現在W43Hを使用していて、周波数再編でF001に交換しようと思っています。

一番気になる部分は、USBケーブルを使用して充電できるかです。
付属のUSBケーブルでは充電できないので、セリアの105円USBケーブルでPCから充電できる
ところまで情報を入手出来ました。
URL=http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13949704/

そこで、ご使用経験のある方から広くご意見を求めたいのですが、PCのUSB端子からでなく、
F001 + セリアのUSBケーブル + 小型USB出力充電器(プラネックス PL-QUCHG03など)
の組み合わせで充電できている方、どのメーカーのどのUSB出力充電器をご使用でしょうか。

実は、W43Hはプラネックス PL-QUCHG03からUSBケーブルで充電できないのです。
ウォークマンを充電する分には問題ないのですし、
PL-QUCHG03を使わずにPCから充電することは出来るのですが。

情報提供よろしくおねがいします。

書込番号:14258968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2012/03/08 23:08(1年以上前)

この機種ではないので参考にならないかもしれませんが
IS03にオズマ社製リチウム充電池を利用しています、メーカーHPもあるのですが
対応機種の情報がなく実際に商品を確かめる以外手段がないのですが
IS03に関して言えばフル充電しても充電池の残量に余裕があるので、LEDライトもある
ちょっと手元に明かりが欲しい時に重宝してます。
ケーブルは純正品でも対応してくれます(実際にau純正ケーブルで充電してます)
ヨドバシ大阪で買ったのでヨドバシのHP、商品ページのリンク残しておきます

書込番号:14260932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/08 23:29(1年以上前)

早速ご情報ありがとうございます。

ヨドバシドットコムで、LA-44を見つけました。
検討したいと思います。
情報有り難うございました。

書込番号:14261049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/20 22:54(1年以上前)

自己レスです。

とどのつまり、
F001+セリアUSBケーブル(KM-05)+プラネックス PL-QUCHG03
で正常に充電出来ました。

つうか、純正品の充電器がUSB出力タイプだったので、もしかすると
大丈夫かもという予感はあったのですが、純正ケーブルを使用しなくとも
大丈夫だったということです。
バッテリー表示が2つになってもかなりもつので、私の使用状況では
1週間は充電しなくとも大丈夫です。

それも問題のは、PCからF001へメモリ経由で送ったテキストの編集が
F001でできないことのほうでした。
これはauの現在販売されている携帯電話全機種に共通の問題らしく
店頭で、PCから転送できると聞いて購入した私は、1日中auと喧嘩していました。

メール経由で送信すればカットアンドペーストでメモに貼りつけて編集できる
らしいのですが、ここまでauの技術力が落ちているとは思ってもみませんでした。
ソフトバンクにもドコモにも負けている理由がよくわかりました。

まあ、デザインや画像表示がきれいなので、契約が切れるまで使ってやるか
的な感じです。

書込番号:14321032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F001で撮った写真をXPに取り込むには?

2012/03/10 16:39(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

スレ主 tako22さん
クチコミ投稿数:2件

携帯で撮った画像をWindousXPに取り込むには何を買ったらいいのでしょうか。
microSDメモリーカードを買ったとしてもそのようなものを
パソコンに入れる場所もわからないです。
もしかしたらUSBタイプとかあるのでしょうか。
共通ACアダプタ0301PQAで充電していますが、このUSBパソコンに刺せば
なんとかなるのかなとか思っています。よきアドバイスを。

書込番号:14268317

ナイスクチコミ!0


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/03/10 19:08(1年以上前)

>共通ACアダプタ0301PQAで充電していますが、このUSBパソコンに刺せば
>なんとかなるのかなとか思っています。よきアドバイスを。

http://www.fmworld.net/product/phone/au/usb/f001/

こちらでUSBドライバーを入手してください。
(入れ方の説明書もありますので参照してください)

そうすれば、その充電のUSBでパソコンにつなげば取り込みが出来ます。

Lismo
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/backup_keitai/lismo_port.html

あとは、Lismoというソフトを使って、携帯内部のデータの取り込みをすると栞太も知れませんね。この辺を見ていただいて、ソフトもありますのでダウンロードすれば私用できますし。

書込番号:14268919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tako22さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/11 17:32(1年以上前)

有難うございました。
リスモをダウンロードしてUSBもダウンロードして
(最初携帯をパソコンに繋いだままインストールして失敗しましたがアンインストールして入れなおして要約繋がりました。)
これで写真撮り放題できるみたいです。

書込番号:14273632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microUSB端子での充電について。

2011/12/28 00:50(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

クチコミ投稿数:5件

少々困っております。
F001を購入したのですがAU純正のmicroUSBアダプターの付属のコードでエネループのUSB端子や他のUSBのAC充電器では充電できません。(直接F001にmicroUSBを接続)
しかし卓上ホルダーに接続すれば充電出来ます。
microUSBの端子の配線が違うのか?もしくはビデオカメラのように使えないような回路が入っているのでしょうか?
100Vの無いようなところではどのように直接充電出来るのでしょうか?
AUショップでも聞いたのですが要領がえません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13949704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/12/28 01:13(1年以上前)

18芯-microUSB交換アダプタ01で充電可能なのでは?
100円ショップで互換充電コードが売られていないでしょうか?
>エネループのUSB端子や他のUSBのAC充電器では充電できません。
電圧は、足りていますでしょうか?
USB規格は、いい加減なのか5.0〜5.5Vくらいの電圧誤差があるようです。

書込番号:13949770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/28 05:06(1年以上前)

ガラスの目さん

早速の書き込みありがとう御座います。
電圧は足りていると思います。
とりあえずAUに確認し18芯-microUSB変換アダプタ01を購入いたしたいと思います。
ありがとう御座いました。

書込番号:13950036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/29 00:19(1年以上前)

AUの18芯-microUSB交換アダプタ01は注文してから時間がかかるようでしたので、

株式会社藤本サービスのAU→microUSB充電変換アダプタ(FUJ_F10-KA31BK)を購入いたしました。

http://item.rakuten.co.jp/tokyo-mobile/f10-ka31bk/

あと100円ショップでUSB充電ケーブルを購入して接続しUSB出力付リチウムイオンバッテリーのKBC-L2Sを接続して充電したところ問題なく充電出来ました。

ありがとう御座いました。


書込番号:13953339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/31 02:03(1年以上前)

別機種

近くの100円ショップのセリエで買ったUSB充電ケーブルKM-01では充電可能でした。
本当に面白いですね。

書込番号:13961514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/12/31 02:47(1年以上前)

100円ショップはセリアの間違えです。

http://www.seria-group.com/recommendation/time/electric.html#sec02

書込番号:13961574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/09 11:32(1年以上前)

不明デバイスでパソ側で電源カットされているではないでしょうか
ドライバーを入れたら一応わたしのは充電できています。

http://www.fmworld.net/product/phone/au/usb/f001/dl/download.html

書込番号:14262529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

クチコミ投稿数:4件

周波数再編の機種変更で、F001を検討しています。
・このサイトや他のところでも、ワンセグの感度が悪いという口コミを多く見かけ、とても気になっています。そこで、問題なくきれいに見える方、感度良好であるという方はいらっしゃいませんか?そういう方々のご意見もあればお聞きしたいです。また感度が悪く,映りが悪い方はどんな所で見ても悪いのでしょうか?コンクリートの建物の中とか、地下とかでは映りがよくないのですか?、たとえば屋外、木造の屋内部屋の中、部屋の窓のそばとかではどうなのでしょうか?あと特定のチャンネルだけがよく映らないとかもありますか?
・感度が悪い場合何か改善方法はありますか?
・総合カタログのムービー機能長時間録画の欄でF001がVGA8分となっています。ほかの機種はVGA60分がほとんどです。F001は8分しか動画がとれないのですか?それともほかのモードにすればもっと録画できるのでしょうか?あと普通の使い方でこの8分というのはなにか不便なことはありますか?
・不在着信があった場合、サブディスプレイの着信ランプやアイコンは、はっきり見えますか?(フレンチシェルピンクかラズベリーレッドを検討中です)
 いろいろと質問してしまいましたが、すべてわからなくてもよいので、すこしでもご存知の方はお教えくださればうれしく思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:14183017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 21:54(1年以上前)

あくまでも、私の個人的な感想を述べます。4年間使っていたauの携帯電話との比較を少し含みます。録画については、詳しくないのでコメントを控えます。
・ワンセグについてですが、木造の建物の屋内でたまに見ます。4年前のものと比べると感度が悪い感じがします。映りが悪いときは、1センチずつ動かしてがんばって見ています。画面を裏にしたり、ひっくり返すことができないので、スピーカーが後ろになってしまうのが少し残念かなあと思います。携帯電話を横に置くと大きな映像になりますが、イヤホンをつけると、きちんとテーブルに置くことができません。
・不在着信の場合のサブディスプレイの着信ランプは、約5秒ごとに光ります。良いとも悪いともいえません。
あと、良い点と悪い点を書きます。参考にしていただければいいです。
<良い点>
・ボタンのイルミネーションはきれいです。
・キー操作の反応が速い(レスポンスが速い)感じがして、良いです。
・4年前のものと比べて画面が少し大きくなっているのは良いです。
・音楽をパソコンからmicroSDカードに転送して、イヤホンで聴きますが、良いです。
・まだ、カメラを十分に使っていませんが、1300万画素は良いと思います

<悪い点>
・メインの画面にボタンの跡が残ります。私はお店に故障扱いとして出しましたが、約2週間後、メーカーの仕様・規格の範囲内とのことで、修繕はしてもらえませんでした。
・Cメールの新規作成で、最初に本文から入力しないといけないのがちょっと。私としては宛名から作りたい。(前の携帯に慣れてしまっているためですが)
・電話帳やメールの新規作成で、画面が白黒になっています。(許容範囲です)
・ニュースは、若干文字が小さい感じがします。(許容範囲です)

書込番号:14203629

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/04 23:51(1年以上前)

赤いチューリップさま お礼が遅くなって申し訳ありません。
良い点悪い点、詳しく教えていただきありがとうございます。
やはり、ワンセグの受信感度はあまり良くないようですね。前の機種より映りが良くないというのは・・・ワンセグ見たいので悩んでしまいます。どなたか、室内でも普通に良く映るヨという人はいませんか?
ムービーのことはちょっと調べてみましたが、長時間モードでVGAが8分、QVGA(VGAより画素数が小さい)が120分撮れるようです。
最近の機種は反応も速いし、いろいろ出来ることが多いみたいですね。貴重な情報とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14242002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F001」のクチコミ掲示板に
F001を新規書き込みF001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F001
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ

F001

発売日:2011年11月 9日

F001をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)