F001 のクチコミ掲示板

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月 9日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:111g F001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください


このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F001」のクチコミ掲示板に
F001を新規書き込みF001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください Cメール

2013/06/16 07:04(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

クチコミ投稿数:7件

Cメールで中国にメールしたが相手は受信できている、
返信メールが日本で受信できない。
設定あるのかな?

書込番号:16258645

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/16 22:58(1年以上前)

Cメールのブロック機能もしくはフィルター機能の設定を確認してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/sms-spam/

書込番号:16262033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

そんなに不具合多いの?

2013/04/15 15:18(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

クチコミ投稿数:5件

いろんな人が充電が出来なくなるとか薄すぎて開きにくいとか、悪い噂しかあんまり聞かないのですがそこまで不具合多いのですか?

あとこのメーカーは不具合が多いと聞きましたが本当ですか? 悪名高きIS04などありますが……………

書込番号:16019271

ナイスクチコミ!2


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/04/15 15:35(1年以上前)

 考えてみましょう。


 この機種を使っている人のうちどれだけが価格.comに書き込みをしているでしょうか?

 書き込みをしている人のうち、満足している人はどれだけ書き込むでしょうか?

 書き込みをしている人のうち、不満があったから書き込む人はどれだけいるでしょうか?


 一般的には、満足している人はわざわざ書き込んだりしないはずです。「だからどうした?」ということで終わってしまいます。不満が有ったり、すぐに壊れてしまった人は、憂さ晴らしもあって、書き込まれる頻度が上がると思います。日本企業の製品は、何の問題も起きないのが当たり前で、ちょっとでも問題が起きようものならすぐに書き込まれるからです。

書込番号:16019314

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/16 02:54(1年以上前)

統計的な一般論として、ガラケーの外部接続端子の機種に対してmicroUSBの機種はスマホでもちょくちょくありますが、相対的に華奢なためか壊れ易い傾向はある様に思います。

書込番号:16021651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

スレ主 おぐぞさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

au ケータイ 「F001」での本体を横向きにしての写真撮影時でのデータの向きについて

auケータイ 「F001」をお持ちの方にお聞きしたいのですが、F001をで横向きで構えて、正面に立っている人物をカメラ機能で撮影した場合、保存された画像データを携帯内のプレビュー表示やパソコンに取り込んだ際はちゃんと横向きで表示されるのでしょうか。
もしくは添付のように縦になってしまうのでしょうか。

書込番号:15940332

ナイスクチコミ!2


返信する
れたろさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/04 07:18(1年以上前)



よこになっていますよ?

書込番号:15975677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

修理でデータが取り出せない場合

2013/02/02 20:05(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

閲覧ありがとうございます。

2011/12/31にこの機種を買いました。
これまでの経緯を箇条書きにすると、
去年2月頃に充電しにくくなる
3月にショップで充電ケーブル交換(店員判断)
4月に全く充電できなくなり、修理
(ランプがすぐにはつかないものの、何とか充電できる)
9月にまた充電しにくくなり、充電ランプもつかなくなる(2週間ぐらいして何とか充電できる状態になったため、修理には出さなかった)
今年1月、かなり充電しにくくなる(10回くらいさしなおさないと反応しない)
26日に充電器をさし、27日に本体が熱くなっていたので電源ボタンを押したら、反応しない→何回目かでやっと反応、しかしNow Loadingのあとしばらくお待ちくださいと出て、反応なし(画面も明るくならず)

27日に修理に出し(充電器も壊れていたので買い換えました)、1日に連絡が来ました。まとめると、
外部コネクタ端子(充電器挿入部分)が破損している為基板一式の交換で、外装も破損している為交換対応(修理代金はかからない)
データを読み込みするのが充電器を差し込むコネクタ部分からでコネクタ部分が破損してしまっているので、データは読み込めない
とのことです。

水没なし、あまり落としたことがないのに、1年ちょっとで壊れてしまいデータが取り出せないのは納得いきません(それに、外装も破損しているとありますが、目立つ傷はありません)
アドレス帳が取り出せない上(バックアップをとっていなかったのはこちらに非がありますが)課金して入手したコンテンツも入っており、大変困っています。

そこで明日175に電話をし、
通常使用で2年ももたないのはおかしい
本体を交換するにしても、データをなんとかしてほしい(課金データを賠償してほしい)
ということを伝えようと思います

こういう場合、本体交換しか対応してもらえないのでしょうか?それとも、こちらの交渉次第では何とかなるのでしょうか?

書込番号:15707360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/02 23:31(1年以上前)

水掛け論になりがちですね。。。
(個人的にはdocomoの様に「防水機種には卓上ホルダ添付」しないために繰り返す問題だと思います)
物理的にはコネクタ部分を交換すれば対応可能でしょうが、運用上で基板ごとの交換しか行わないために、原則そういった対応しかできないのでしょう。
ゆえに、前記の方法を取れないかの交渉になるとは思いますが、au(KDDI)の体質を考えるとかなり厳しいですね。。。

で、素朴な疑問としては、そもそも充電できなくなっているだけであれば、電池のみを別に充電して交換してバックアップを撮る方法があるのではないでしょうかね?
この機種でしたら、ショップの代替機でありそうですし。

まぁ、破損の要因としてユーザの使い方の面がある訳で、いくら華奢という指摘はしたとしても、信頼性が許容限度以下であると立証するのは困難でしょうから、どこまで交渉できるかにかかっているとは思います。。。

書込番号:15708659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/02/03 08:23(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

ショップで電池を交換しても、電源つかなかったです。

cメールには、充電コネクタが壊れているだけだったら交換で済むが、外装も破損しているので交換しかない、というふうに書かれています。
外装は破損した覚えがなく、送っている途中で壊れた、もしくは修理したくないがための言い訳かなと思っています(2ヶ所にアリの頭ぐらいの大きさのキズがついているだけで、外装が破損したことになるのでしょうか?)

難しそうですが、交渉してみます!

書込番号:15709853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/03 10:33(1年以上前)

容量のある電池を入れて起動しないとなると、電源ラインが短絡(ショート)しているとか電源がやられてしまっている可能性もありますので、復旧は結構難しいと思います。

もし、電子部品の破損が無く、コネクタの線周りだけが破損して短絡しているだけであれば、それのみ解消してもらって本修理の前に一旦戻してもらえば、起動させてある程度はmicroSDにバックアップすることが可能とは思いますが、果たしてそういった気の利いた対応をしてくれるかですね。。。

書込番号:15710320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/02/03 11:11(1年以上前)

ありがとうございます。
まだ電話はしていないのですが、電話したときにどのように伝えたらいいでしょうか?

ちなみにこちらの要求はデータを返してもらうことなので、データさえ取り出せれば交換で構わないと思っています
データが入っている基盤を新しい携帯にいれて使えないのでしょうか?(初歩的な質問ですみません)

お知恵を貸していただけたらと思いますm(_ _)m

書込番号:15710478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/03 11:27(1年以上前)

上記でおおよそ理解していただけない様ですと、交渉は難しいと思います。。。

要は、「本修理ないしは交換前に、かりそめにも単独起動する状態で一旦返却してもらえないか?」ということで、「全く起動しない」としか回答が返って来なければアウトです。
とにかく、「動けば自分自身でバックアップする」くらいの勢いで無いと、先方はタテマエで来てらちが空かないと思います。

技術屋の私の場合なら、ある程度自分自身で状況確認しますが、そういったことに自信が無い場合はサービスにお任せで、残念ながら最悪は諦めるしか無いと思います。

書込番号:15710537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/02/03 11:36(1年以上前)

教えていただいたように、全く起動出来ない状態でなければ一旦返してもらおうと思います。

無知なせいで泣き寝入りするのは嫌なので、帰ってくるまでに色々調べてみようと思います。
貴重な時間を割いて回答して頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15710577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/07 07:31(1年以上前)

私は、買った日に、卓上買って、やってます。
直接だと、壊れた時に、痛い目に、合うので。
あとは、こまめに、SDに、バックアップ。
買った奴も、SD保存可能な、物も、あるので。

書込番号:15728722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 F001のオーナーF001の満足度5

2013/04/06 14:13(1年以上前)

卓上充電フォルダー使わないとmicroUSB端子が傷みます。
防水用の蓋を開け一々ケーブルを挿し、の手間も省けるのですが。

書込番号:15984373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

充電しながらイヤホンでワンセグや音楽を聴く場合の端子は、どの様なのを購入すれば良いのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:15496171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/18 18:29(1年以上前)

本体→USBと3.5mmジャック変換コネクタ→3.5mmジャックイヤホンとつなぎつつ、
本体を充電スタンドにさして固定機として音楽を楽しめるかな?(笑

USBのハブを使うと、割とスマートに充電ができるかも。

書込番号:15496749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/18 21:18(1年以上前)

または、充電は、microUSBコネクタで行い、音楽はBluetoothで、無線式のヘッドフォンを使えばよさそうですね。
当方にはペアリングさせられるヘッドフォンがないので再現はできていないです。
また、この機種使って3ヶ月で初でしたが、ワンセグ受信しようと初めて試みましたが、室内では受信できず・・・。
USBハブを使おうとしましたが、ハブでは外部メモリ転送モードになりますね。
さらに、充電でコネクタを占有しているので、この案は没です。

さて、最近はスマホ用のアクセサリが多いので、無線で音楽を飛ばしたらいかがでしょうか?
ただ、本体のUSBコネクタ部分がどうも弱いようなので、脱着回数は少なめに、やさしく行ったほうがよさそうです。

書込番号:15497461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 F001のオーナーF001の満足度2

2012/12/19 01:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。電気屋でBluetoothを試しましたが、※EZムービーが入らないんですよ。
※を聞きたいのですが。

書込番号:15498860

ナイスクチコミ!0


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/06 22:00(1年以上前)

もう遅いですが、EZムービーはBluetoothではとばせないです。
実際自分の前の機種も今の機種もそうでした。

書込番号:15582419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 F001の満足度3

2013/03/24 07:44(1年以上前)

たぶんお店に行ったらUSB端子を増やすものが売っているからそれを買うといいと思う
でも一度にUSBなどをつなげるとケータイに負担がかかりよくないからよしといたほうがいいと思う

書込番号:15930580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面上に水

2012/11/02 09:09(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001

この携帯を新品で購入して、1週間過ぎた頃に、
この携帯は水で洗っただけで、画面上に水が良く入りますよね?
操作等や機能が悪くなるワケじゃないのですが、画面上に水が入ったら、3日間ぐらい抜けないですよね?(自然乾燥するまで)
それまた、携帯を水洗いしたら画面上に水が入った状態になりそれの繰り返し、しかし、一度水が入ったら、その画面上に入っている水はそれ以上は増えたりはしません。
しかし、画面上の水がすべて無くなり以前の画面になってから、携帯を水で洗うとまた、画面上に水が入り3日間ぐらい上記のようになりますが、
この現象は何でしょうか?
防水とうたっている割には、この携帯に小さな穴が開いているのでしょうか?
不良品でしょうか?

同じ機種をお持ちの方は大丈夫でしょうか?

書込番号:15283679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/02 09:49(1年以上前)

普通の人間は携帯端末洗ったりしねぇよ。
あくまでも生活防水端末であって洗濯可能端末なんてメーカーは謳ってねぇからさ。
画面上に水が良く入るような洗い方はメーカーの想定外だろう。
不良でもなんでもないと思うけどな。
若し納得がいかないならスレ主の書き込み内容をauショップなりメーカーなりにクレームしたら良い。
端から相手にされない可能性が高いと思うけどな。

書込番号:15283788

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/11 22:43(1年以上前)

このケータイのスペックだとIPX5/IPX8だそうなので、洗った程度では水は入らないと思います。auに問い合わせた方が良いと思いますよ。以下、防水性能の説明。ただキャップ等が緩んでた場合は分かりませんが。

IPX5/IPX8等級の防水性能。キャップ類はしっかりと閉じ、電池フタは確実に取り付けてください。海水・プール・温泉の中に浸けないでください。内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5L/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保ちます (IPX5)。常温で、水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、電話機としての機能を保ちます (IPX8)。

書込番号:15328009

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F001」のクチコミ掲示板に
F001を新規書き込みF001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F001
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ

F001

発売日:2011年11月 9日

F001をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)