
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年11月21日 10:49 |
![]() |
3 | 2 | 2011年11月13日 23:12 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年11月8日 22:58 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月10日 18:19 |
![]() |
1 | 6 | 2011年11月7日 12:45 |
![]() |
1 | 3 | 2011年11月4日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
今までMicroSDカードを取外してパソコンに挿入してデータを取り込んでいたのですが、この機種はMicroSDカードを取外すのが面倒みたいですが、携帯とパソコンを直接ケーブルでつないでデータ取り込みは出来るのでしょうか?
この際に必要なケーブルはどんなタイプでしょうか?USB端子と充電電源口端子のケーブルはあります
0点

取扱説明書の328ページ、329ページをご覧ください。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/urbano_affare/urbano_affare_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:13748749
1点

以和貴さん
さっそくの回答ありが問うございます。
まだ購入していないのでWeb取説は見てませんでした。
感謝!です
書込番号:13748830
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
下のスレとタイトルかぶってますが…
現在、W41CAを使用中。 ただいま機種変に向け当機種を検討しています。
そこで一つ質問なんですが、この機種においての接写撮影性能はいかがなものでしょうか?
当方、日ごろから新聞や雑誌等の記事を携帯にて接写することが多々ありまして...
既にこちらの機種をお持ちの皆さん→どうぞ御意見の方よろしくお願いいたします。
0点


idosanさん
接写の試写ありがとうございました。
とても良く写っていて安心しました。
近日中に当機種購入に向け検討したいと思います。
書込番号:13763260
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
約4年ぶりに機種変更をしようと思っているのですが、こちらの機種のカメラ性能はいかがなものでしょうか?
漠然とした表現の仕方で分かりずらいかと思いますが、画質はLサイズに現像しても普通に綺麗。子供を撮ったりもしたいので、シャッタースピードも遅すぎないものだと嬉しいのですが。
(現在W53CAを使用中です)
1点

シャッタースピードは速いです。
写真も目的別に設定(3M高解像度、L版現像、携帯壁紙、アップローダ仕様等)出来ます。
他にもタイマー、ズーム、フラッシュ等の設定も細かくできます。
(オートモードも勿論あります)
十分使用に耐えられると思います。
機種変をした2年前の機種と比べても雲泥の差です。
書込番号:13740604
2点

MUくんさん>詳しくご説明していただきありがとうございました!
通話、デコメ無しメール、写真、ブログ…シンプルな使い方が多いので
すっきりまとまったこの機種がとっても気になっておりました。
カメラの機能も優れてるとのことで、ますます魅力大です!
書込番号:13740813
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
この機種には通話品質を良くする機能が付いているようですが、実際のところいかがでしょうか?相手の声が大きくクリアに聞こえるでしょうか?それとも、防水だから今までとあまり変わらないでしょうか?使用している方、ご感想をお聞かせ願いますでしょうか?よろしくお願いします。
0点

全然問題ないですよ。すごくいいです。クリアーに聞こえます。
あくまで私の前機種との比較ですが。
書込番号:13741914
1点

ここほれにゃんにゃんさん、返信ありがとうございます。
やはり防水でも通話品質を良くする機能が付いてるだけあって、通話品質はいいようですね。早く実機を触ってみたいです。簡易メンテナンスのとこで試してみたいですね。ボタンも押しやすいようですし。
ソニーがガラケーから撤退したのが残念でなりません。
書込番号:13747986
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
スナップドラゴン搭載ですから サクサクです 私はT008ですが こちらも サクサクです
書込番号:13719852
0点

私の感覚では、サクサク動きます。
W51S→K006と使ってきてURBANO AFFAREにしましたが、
W51S(特にストレスなし)
→K006(遅くてかなりストレスあり)
→URBANO AFFARE(全くストレスなし)です。
書込番号:13719970
1点

CPUにスナップドラゴンを搭載したものはストレスなく動作するみたいですが、ということは携帯電話のプラットフォームにKCPを採用した時CPUの能力がソフトに追いついていなかったのが、やっとスナップドラゴンを使うことでCPUはプラットフォームが必要とする性能に追いついたということでしょうか?
過去の携帯電話はCPUの能力不足からもっさり動作だったということですね。
書込番号:13720242
0点

同じくスナドラ搭載で評判の良い、G11のホットモックを試してきましたが、W64SHよりはかなり良かったものの、W41Hと比較するとスクロールが明らかにワンテンポ遅れる感が有りました。
当時(というか今だに)評判が良いW41CAと比較されるのであれば、店舗で実際に試されたほうが良いのではないでしょうか。
来年でW41CAが使用出来なくなるのは、とても残念な事だと思います。
書込番号:13722670
0点

W41CAのレスポンスがどの程度かは把握してませんが、この機種のスクロールは
爆速ですよ。ワンテンポの遅れもなく気持ちよくスクロールしてくれます。
これで不満が出ることはまずないんじゃないかな。
書込番号:13722958
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
おはようございます。
セルフメニューがあるので恐らく3.2かと。
書込番号:13719520
0点

インプレス社の調査では、
KCP 3.2 であることが判明したようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110926_479323.html
書込番号:13719639
1点

ソニエリ&富士通信者さん、SCスタナーさん
ありがとうございます。おかげさまでKCP3.2だと判りました。
書込番号:13722058
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)