URBANO AFFARE のクチコミ掲示板

URBANO AFFARE

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

URBANO AFFAREをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年10月27日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:114g URBANO AFFAREのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

URBANO AFFARE のクチコミ掲示板

(771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO AFFARE」のクチコミ掲示板に
URBANO AFFAREを新規書き込みURBANO AFFAREをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

外装交換無料

2017/10/26 16:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

スレ主 吉野桜さん
クチコミ投稿数:27件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度4

特に壊れた訳ではないのですが、以前に破損による無償修理をしてから3年が経過し、また液晶やヒンジ部分が痛んできたので有償の外装交換(修理扱い)を依頼したのですが、修理費無料で返ってきました!
auが気前が良いのか、Sonyが気前が良いのかは不明ですが、購入してから3回修理に出して、全て無料でした。特に今回に関しては、経年劣化程度の痛み具合からの有償での外装交換依頼だったのに無償修理として頂いて感激しました。
まだURBANO AFFAREを利用されている方は、来年の10月で修理保障が切れるので、今のうちにショップに外装交換を依頼されては如何でしょうか?
ちなみにショップでは毎回有償扱いと案内されていました。

追伸
EZアプリが来年3月で終了するようで、モバイルSuicaやEdyが使えなくなるのがショックです…。QUICPayは事前に登録しておけば継続して使用できるようですが、auのガラケーも後何年サービスが継続するのか…。ガラホは中途半端で使いにくいから嫌なんですよね…。

書込番号:21308922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/10/27 04:04(1年以上前)

>吉野桜さん

首折れは別として、昔は現ソニモバのソニエリがauのメインだったことによるのか、今とは比べ物にならないほど対応が良かったですね。

全部入り携帯からスマホになるにつれ、今風に言えば神戸製鋼現象と言うべき物作りの崩壊で?初期不良が激増したことによって、初期不良交換条件が渋くなるとともに、当たり前の様に修理の有償額が上昇した感じの様に思います。

カラケー・スマホに限らず、本来、物作りが進化すれば、故障率は下がり、稀に出る不具合への対応は手厚くなり、発展途上国生産品やパチモンと一線を隔す信頼を獲得する、それがMADE IN JAPANであったものが、完全に逆行したのがおおよそここ15年の近年でしょう。

さらに悪いことに、それに伴いサポート窓口のレベルも激落ちして、製品知識がまともに無いオペレータが激増している様に思います。

基本的な製品知識さえ無いか間違っていて、本当なら数分で終了するサポート窓口の業務が小一時間かかる上に、最悪は頓珍漢なことでサポート電話は埋まっていて繋がらない。
(実際、昨日電話したTOTOメンテナンスもそうで呆れました。。。)

解釈によっては、景品表示法に抵触するかのガラホですから、3G旧ガラケー完全廃止の前提としては、恒久的な低料金維持月額料金が旧ガラケー以下になることではないかと思います。

書込番号:21310260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2018/02/26 20:51(1年以上前)

>吉野桜さん
初めまして、スマホと相性が悪いです。
無償修理とは、良いですね
断言します。ソニーですね。太っ腹は
アルバーノV3スマホで、修理トラブルに
成りました。(名前が近かったで投稿しました)(笑)
メーカーは京セラですが
AU.京セラとも修理責任の、放棄、擦り付け間に
>スピードアートさん
AU.のオペレーターが、落ちたと言うより
KDDIとの契約、社内規定で、喋れなく生ったと
思われます。子会社又は孫請ですよ。
直接、社名を名乗って下さいと、10人に
聞きましたから。

書込番号:21633229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2018/11/04 15:47(1年以上前)

有料か無料かというのは、その時の運なのでしょうかね?
それとも明確な基準が何かあるのかなど、よく判りませんね。
実は先月(10月)末に駆け込みで外装交換に出しましたが、自分の場合は、この十数年、auからは思いきりふんだくられてばかりで、本来なら受け取れていた特典まで受け取れなかったりと極めて運も良くないようなので、(今までの経験則からして)端末が戻ってきても無料になどなることはなく、思いきり料金を請求されるのだろうと思います。
この端末には特別の思い入れがあるので、ドコモのXperiaと併用しながら、最後まで(条件的に使用不可になるまで)使いきるつもりではおりますが、ガラホではなくフィーチャーフォンを使い続けられる環境は残して欲しいものです。

書込番号:22229905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/01/06 15:51(1年以上前)

この書込みを見て3月に外装交換しました。

結論から言うと1万6500円弱でした。

長く使うつもりなのでどちらにせよ外装交換したと思います。

トータルでは20年近くauですが一ヶ月位ドコモに移った事があるの履歴が短かったからか

修理のオプションに入ってなかったのが原因かもです。

京セラ以外で折りたたみ出さんかなーー

根拠なしに、3Gの方が電波が遠くに細かく飛ぶと想像してます

2022年までかな3G

書込番号:22375643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 折れた携帯から本体データをとるには

2014/05/26 20:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

スレ主 issatyobiさん
クチコミ投稿数:54件
別機種

ケータイがロックされているため〜

私も折れました、サポートへ見積もりに出しましたが修理代39690円と高額、
データは残っているとのことですが修理しないと取り出せませんとの事でしたので
修理はキャンセル
起動音はなるのでどうにかアドレスでも取れないかと考え
USBドライバ入れてLISMOも手に入れましたが
「ケータイがロックされているため〜」の画面で通信できません
画面が折れて映らないためロック解除で悩んでいます
電源入れてからのロック解除の手順を教えてもらえないでしょうか?

書込番号:17559783

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 issatyobiさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/26 21:06(1年以上前)

別機種

追記です。
auICカードを挿してないのを思い出しもう一度ためしてみました
「ケータイと通信できません。ケータイが待ち受け画面に〜」

書込番号:17559920

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/05/26 22:30(1年以上前)

ケータイを待受画面にしておく必要があると思いますが、
ケータイの電源キー(PWRボタン)を押してから、再度試してみるとどうでしょうか。

書込番号:17560394

ナイスクチコミ!1


スレ主 issatyobiさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/26 23:03(1年以上前)

scスタナーさん
アドバイスありがとうございます。

電源キー(PWRボタン)を押して試してみましたが
かわらず
「ケータイと通信できません。ケータイが待ち受け画面に〜」でした

書込番号:17560560

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/26 23:27(1年以上前)

何をバックアップするかですが、とりあえず以下が自力トップの参考で、KCP3.xも同様ですので、アドレス帳等はSDへのバックアップができるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111682/SortID=16857007/#16857920

あとどうしてもデータフォルダがバックアップしたい場合、費用はかかりますが、なるべく同型か同チップセット(スナップドラゴンQSD8650、OS・KCP3.2)の白ROM機を入手し、ショップ端末で転送をお願いしてそれよりバックアップするのがベストではないかと思います。
(もの凄く親身になってくれるショップであれば、そのショップの修理代替機でトライしてくれる場合があるのではないかと思います)

書込番号:17560696

ナイスクチコミ!2


スレ主 issatyobiさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/26 23:58(1年以上前)

スピードアートさん
ありがとうございます、リンク先も読ませて頂きました。
欲しいのはアドレス帳です、この携帯にするまで壊したがことなく
油断してバックアップ長くとってませんでした(まさか折れてしまうとは…)
本機の赤外線の使い方調べて試してみます。

書込番号:17560845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/27 00:38(1年以上前)

なお、上記手探り操作でカーソルがmicroSDの位置に乗っているかどうかは、エラー音が出る設定であればそれで判断できます。
乗っていてmicroSDが入っていないとエラー音がし、入っているとエラー音がしません。
すなわち、エラー音がする状態でmicroSDを挿入すれば、(エラー音直後にO.K.を押すか10秒ほど待った後に)再度選択するとmicroSDのモードに入っています。

ただ、アドレス帳だけであればショップで吸い出してくれそうな気がします。
その他、MNPの関連もあってdocomoショップ店頭にあるDOCOPYでも吸い出せた様な気もしますし。。。

書込番号:17560981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 issatyobiさん
クチコミ投稿数:54件

2016/08/12 17:09(1年以上前)

>スピードアートさん
>SCスタナーさん
報告おくれてしまい申し訳ありません
結果としては解決には至らず諦めました。ヒンジなども弱い携帯だと思いました
現在はグラティーナというガラケーを使用してますがこれも不安な機種です
ガラケー自体がもうほぼ無いに等しいので選べないような感じになってますのでしかたないですね(笑)

書込番号:20109607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/08/13 01:40(1年以上前)

>issatyobiさん、お世話さまです。

SIMカードサイズの点もあり、現時点での実用レベルのガラケー延命利用策は、旧SIMの程度の良い白ROMを保有することぐらいの様に思いますね。

書込番号:20110805

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

折れました

2012/06/12 13:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

スレ主 つぴんさん
クチコミ投稿数:21件

ワンセグ見ようと画面開いたところ突然真っ二つ。
今日修理に出しました。
買った時からヒンジのガタつきが気になってましたが、
まさか折れるとは思いもしませんでした。
薄い画面なのに一軸にしたのが失敗じゃないでしょうか。

書込番号:14671965

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 つぴんさん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/12 13:05(1年以上前)

別機種

画像です

書込番号:14671979

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/12 15:01(1年以上前)

ありゃぁ、これ以来久々に見ました。
http://www.alfoo.org/diary/tomokiio/index.php?page=7

書込番号:14672283

ナイスクチコミ!0


海雪姫さん
クチコミ投稿数:15件

2012/06/13 18:33(1年以上前)

何をどうしたら携帯電話が真っ二つに折れるんでしょうか?

どう考えても無理な力を加えなければ画像の様な状態にはならないと思いますが。

自分で壊しておいて構造がどうだの言う方が間違っていると思います。

書込番号:14676692

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/13 18:56(1年以上前)

お尻の下敷きとか踏んだりしないと普通は壊れないと思いますが、状況からすると最初から構造部材に損傷があったのではないかと思います。

書込番号:14676751

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぴんさん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/13 22:08(1年以上前)

いつも片手で開けていたので、疲労がたまって折れたのかもしれません。
でも、カタログには片手で開けやすいデザインって書いてあるんですけどね。
親指で開けている最中にパッキと乾いた音とともに折れ、衝撃でケーブルも一緒に切れて
落下しました。

断面の写真も撮ればよかったですね。
びっくりするほど細いんですよ。
ショップの店員も、この機種画面回転するんですか?なんて言ってました。
軽量化、薄型化の反面強度が犠牲になるんですかね。
また修理終わりましたら結果報告します。

書込番号:14677545

ナイスクチコミ!2


スレ主 つぴんさん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/15 16:49(1年以上前)

見積もり出ました。10500円です。
ポイント使えば8000円くらいで済むのでよかったです。
ケータイサポートは入ってませんでしたが、12月購入だったので
無料会員サービスがあったので10500円で済んだみたいです。
今、購入だとケータイサポートプラスの方なので実費になるみたいです

書込番号:14684007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/06/16 12:09(1年以上前)

見た所、薄いしヒンジに力が集中しそうな作りですね。
普通に使用していてもこうなる可能性だってあると思いますが・・

書込番号:14687269

ナイスクチコミ!1


スレ主 つぴんさん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/17 20:25(1年以上前)

本日戻ってまいりました。
全損リニューアル扱いで、ほぼ新品になり帰ってまいりました。
データ、メールなどはそのまま残っていました。
お騒がせしました。
これからは、超丁寧に扱います

書込番号:14692942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/10 12:45(1年以上前)

 他でも書きましたが、これだけ多発すると使い方云々ではないと思います。修理代を請求された時点でもっと怒るべきではないでしょうか?

> 折れたという情報があがっているのでAUショップでモック現品をじっくり観察しました。多>分折れたといわれる箇所は応力集中が起き易い形状、急激な断面積の変化があります。このよう>な場合、その部分に力が集中しますので、この部分の強度が不足する場合、比較的簡単に折れま>す。強度が充分あれば応力が集中しても折れることはありません。

>したがって、この場合は、設計上のマージンがほとんど不足している欠陥品といえるかもしれま>せん。普通に使っていて折れたという事実がこの証明です。

>修理代を取るなんていうことは、論外だと思います。命をとられるわけではないですが、私は充>分製造物責任を取るべきレベルだと思いますが、皆さんはどう考えますか?

>ソニーエリは、設計の見直しをしたのでしょうか?
>メーカーの見解を聞いてみたい案件ですね。

書込番号:15185243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 URBANO AFFAREの満足度1

2013/04/12 11:04(1年以上前)

私もこの機種を使っていましたが、この携帯を持った方の手で軽くポットの蓋を閉めたらポロッとヒンジが折れました。
ありえないくらい貧弱です。今まで使ってきた機種の中で一番ひどいです。
私の場合修理見積もりが4万近くでした。さすがに高すぎます。
こんなオモチャみたいな出来なのに4万もかけないと直らないなんて信じられません。

書込番号:16006834

ナイスクチコミ!3


スレ主 つぴんさん
クチコミ投稿数:21件

2016/01/11 15:22(1年以上前)

別機種

また、折れました。画面開いて置いていたら音もなく折れました。もう笑うしかありません。とりあえず修理見積もり出しました

書込番号:19481538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

スレ主 yas518さん
クチコミ投稿数:14件

アナログ時計を待ち受け画面に表示させると右下表示が月表示と四季表示が英語で表示されています。
この四季表示が11月がWintre(冬表示)となるのはどういった分類なのでしょうか?
春3〜5月
夏6〜8月
秋9〜10月
冬11〜2月
秋は9〜11月であるほうが気象庁の分け方に合致している、私的には衣替えの6〜9月を夏としてもよいと思います。
秋が短くて冬が長いく、春は普通に来る地域での使用を想定しているのでしょうか?
それ以前に四季の文字盤を月表示に合う仕様にすれば済んだ事と思いますが皆様のご意見はいかかがですか?

書込番号:19302496

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wikipedia閲覧できない

2015/06/26 14:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

皆様こんにちは。
こちらの機種を3年使用しております。
今年の6月下旬からWikipediaの殆どの項目の閲覧ができなくなりました。"このサイトは安全でない可能性があるため接続できません"(証明書不一致)と表示されます。
ちょっとした調べ物に便利でしたが、対処方法があれば教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:18910030

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/06/27 09:22(1年以上前)

ウィキペディアはウィキソフトの一種であるMediaWiki
というソフトウェア上で動作していますが、
そのVer.upに伴い、この機種が非対応になったのでは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%83%85%E5%A0%B1

残念ですがスマフォに買い換えるしかないかと。

書込番号:18912719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/06/27 10:10(1年以上前)

1985bko様、返信ありがとうございました。
そういう事でしたか、納得しました。
張って頂いたリンク先も閲覧不可能でした。
もう少し使いたいと思っておりましたが、携帯電話向けサイトが次々閉鎖されたり閲覧できなくなって来ましたので、買い替え時なのかも知れません。

書込番号:18912840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auのガラケーに未来はあるか?

2014/12/01 21:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

クチコミ投稿数:44件

エリア的にLTE割かれ狭くなってるのが、
私の行動範囲で顕著に感じてきてます。

今まではエリアが一番マッチしてたので使い続けていましたが悪くなる一方でしょうか?
まだ、ガラケー出してるキャリアとは差が開く一方でしょうか?

書込番号:18227962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44件

2014/12/01 21:47(1年以上前)

追記
廃れるのはわかってますが、
少しでも延命したいです。
どのキャリアがいいかありまっす?

書込番号:18227986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/12/01 22:08(1年以上前)

auもガラケーは出し続けていますが。
いずれにしても、選択肢はドコモかソフトバンクしかないですし、エリアを重視するなら、ドコモが無難でしょう。

書込番号:18228102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/12/01 23:12(1年以上前)

Volte対応ガラケーが出ると思いますよ
最近のガラケー充電器はusb充電器になりましたし

書込番号:18228402

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/02 01:45(1年以上前)

> 最近のガラケー充電器はusb充電器になりましたし

キャップレス防水になったら自爆するかもしれませんんが。。。(苦笑

書込番号:18228858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2014/12/03 20:38(1年以上前)

みなさん有難う御座います。

>エリアを重視するなら、ドコモが無難でしょう。
やはりdocomoいいですかね。

>Volte対応ガラケーが出ると思いますよ
ガラケー並の料金なら嬉しいですが、
一時期あったガラケーもどきのAndroidや料金上がるのはな〜。
当たり前ですが、
LTEの通話サービスだと山奥とか電波をLTE化されて繋がらなくなった所でもつながりますかね?

書込番号:18234160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「URBANO AFFARE」のクチコミ掲示板に
URBANO AFFAREを新規書き込みURBANO AFFAREをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO AFFARE
SONY

URBANO AFFARE

発売日:2011年10月27日

URBANO AFFAREをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)