URBANO AFFARE のクチコミ掲示板

URBANO AFFARE

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

URBANO AFFAREをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年10月27日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:114g URBANO AFFAREのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

URBANO AFFARE のクチコミ掲示板

(771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO AFFARE」のクチコミ掲示板に
URBANO AFFAREを新規書き込みURBANO AFFAREをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

折れました。

2014/09/10 06:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

スレ主 吉野桜さん
クチコミ投稿数:27件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度4

3年前に一度ヒンジ部分が折れて無料修理したのですが、昨日、また折れました。
腕で画面を拭いた瞬間折れたので、ガタが来ていたのだと思います。
一部、ヒンジ強化品があるという憶測も流れていましたが、対作品など存在しなかったようです。
長く使いたかったのですが、この機種もそろそろ潮時ということかもしれませんね…。

書込番号:17919826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/10 07:41(1年以上前)


auのガラケーは全てSONYエリクソン利用してましたが折れた事は1度もないですね。
今だに全て開きます。

書込番号:17919953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 吉野桜さん
クチコミ投稿数:27件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度4

2014/10/11 22:57(1年以上前)

多忙でauショップに行く暇がなく、暫く瞬間接着剤で接着して使用していましたが、漸く時間が取れてauショップに修理依頼に行ったところ、有償修理の案内だったのですが、メーカー側で無料修理にして頂けました。
まぁ、修理というか、新品と交換されたようですが。データは出荷状態でしたので。
安心ケータイサポートの5年補償サービスも期間外であったので(前回機種変更時に更新されていませんでした…)、特にゴネることもなく、2万円程度の費用は覚悟していたのですが、無償というのは非常にラッキーでした。
ちなみに、明細には有償修理であった場合には、約16,000円の修理代となった旨が記載されていました。auショップとの費用に関する案内の違いは、書類に書いてある理由では、「破損の為」だそうです。

詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、「破損の為」無償修理になるとはどういうことなのでしょうか?
一般的には、今回の場合は有償修理の対象になりそうなものですが。

書込番号:18040810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/11 23:34(1年以上前)

吉野桜さん

あまりの絶句状態でノーレスでしたが、一件落着何よりです。

あくまでも感覚的なものですが、ソニモバになってから微妙に待遇が悪化した感があります。

で、本件の様なパターン。

ここに挙がっているクチコミの数からして、恐らく「問題点」としての認識があることが影響していて、そういった場合、以前のソニエリでは他社比で手厚いところがあった様に思いますので、その対応を行ったということではないかと憶測します。

もし、ここで挙がっているのが吉野桜さんお一人といった状況でしたら、「通常の使用では壊れない」という判断にてこの様な扱いにはならなかったのではないかと思います。

なお、かつてのガラケーでは初期化必須のスマホと異なり、基本動作に問題が無ければフルバックアップ/フルレストアが可能ですね。

書込番号:18040980

ナイスクチコミ!1


スレ主 吉野桜さん
クチコミ投稿数:27件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度4

2014/10/12 20:59(1年以上前)

別機種

ヒンジが折れた直後の携帯電話です。

スピードアート様

ご回答ありがとうございます。
今回の無償修理対応は、メーカー側が把握する欠陥が原因だからだったようですね。数年前に一度同様の件で無償修理を受けたことはあるのですが、その際は安心ケータイサポートの5年間無償修理サービスで無償だったのだと思っていましたが、その際も今回と同様の理由だったのでしょうね。納得しました。
非常に重要な電話帳に関しては、SDカードとauoneサーバーに定期的にバックアップを取っているので大事には至りませんでしたが、携帯電話の使用頻度が高いので、ヒンジの強度不足は結構不安ですね。
まぁ、ヒンジの強度不足以外に不満はないですし、2018年まで修理補償は受けられるようなので、今後は折れる前に定期的に外装交換等のメンテナンスをしっかりして行こうと思います。

書込番号:18044172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

8ヶ月使用して、最近気になる点が。

2012/11/10 20:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

今年の春から使っています。購入検討される方に参考になればと思います。

@ブラックに限ると思いますが、
 ヘアラインパネルがサラッサラ素材の為、ポケットから不用意に取り出したとき手からスルッっとアスファルトにスペリ落としてしまい傷に。 1度やってからは気をつけていますがかなり気を使います。裏のラバー素材面をグリップするのを確認して取り出さないとヒヤヒヤしますね。

AEzwebやアプリを一時中断し利用中一覧にストックした状態でSDに録画したTV番組を再生すると最小画面の時、音量調整機能が効かなくなります。中画面・フル画面の時は有効です。

B防水携帯ですが、
 水に沈めたり、水道の水を流してジャバジャバ洗ったりすると
何処からともなく水がいつまでも滴り落ちて・・・ラバーパネルをパカッと外してみるとパッテリー周りは水滴だらけです。
毎日お風呂で水に濡らすような使い方をする人はいないでしょうけど、そんな使用をすると夏場は内部でカビ・雑菌が繁殖しそうです。水に濡らした後はラバー内側の手入れが必要ですね。

書込番号:15322104

ナイスクチコミ!1


返信する
au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件 URBANO AFFAREの満足度4

2012/11/22 19:26(1年以上前)

高校3年です
@は自分はリアルブラックを使っていますが、閉じるときにたまに滑って落としそうになるときはあります。
Aは普通に音量調整効きますよ?
再起動してみることをおすすめします。
Bは買ってから1週間くらいしてほぼ毎日風呂に持ち込んで使っていますが、ずっと水滴がしたたり落ちることはありません。
裏のグリップ部分も外して拭いていますから。(^^)/

書込番号:15375843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度5

2013/03/11 20:16(1年以上前)

ちょうど平成25年4月で,私も8ヵ月使用となります。至って快調で,何のトラブルもありません。
また,購入して一度も落としたことがなく,自分でもこの機種を大事に使っていると思います。

ここのクチコミでよく見かける,ヒンジ部分が突然折れた,というコメントですが,私は今のところ信じていません。落としたり,手荒く扱っていることが原因で折れたのではないでしょうか。

私のアルバーノアファーレが,ある日突然ボキッと折れてしまう,またはヒンジ部分の樹脂がパリパリに割れてしまうなんてことがありましたら,改めてご報告したいと思います。折れたことについて,何か心当たりがあれば包み隠さず述べます。

書込番号:15879602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度5

2014/10/06 20:49(1年以上前)

購入後2年経過しましたが,ヒンジが折れる気配は全くありません。
幸い一度も落としたことがなく,塗装が剥げたりもしていません。
なかなか完成度の高い携帯だと思います。

書込番号:18022193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

スレ主 komameniさん
クチコミ投稿数:146件

いつも教えて下さり有り難うございます
迷惑メールが多いのでアドレスに登録されている人のみの受診を勧められ設定しました
ドコモのママ友から電話で送れないと電話がありました
その他のお友達や親類にテストで送っても全て受信可能です
どうして??って悩んでます

書込番号:17434878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:37件

2014/04/21 08:03(1年以上前)

迷惑メールの設定で、指定拒否しているドメインなどはありませんか?

拒否しているドメインなどと、部分的にも偶然一致していたら、受け取れなくなってしまいます。

例えば、出会い系からのメールを受け取りたくなくて「love」を受信拒否にしていたとすると、そのママ友さんのメアドにloveが入っていると、受信出来なくなってしまいます。

書込番号:17434902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/21 12:49(1年以上前)

auはメールの拒否設定が簡単だったので、1件ずつ拒否してたら、そのうち来なくなった。
と思ったら、また来るようになったので、1度だけ「明日ショップが開いたら、ネット接続切りますので」と返信したら、ピタリと来なくなった。
ということもあるのですが、設定を元に戻して、1件ずつ来るたびに拒否していくと、そのうち来なくなります。

書込番号:17435534

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/21 13:11(1年以上前)

拒否なのか許可なのか、具体的にどういう設定をなさったのかが微妙にわかりませんが、皆さまがおっしゃる通りで、一括で大くくりな@以下とかのドメイン(サービスプロバイダなど)が設定されてしまったりすると、そこを利用されている方からのメールが届かなくなります。

ゆえに、江戸っ子修史さんがおっしゃる様に限定した先を拒否するなり、許可するなりで設定し直した方がいいと思います。

書込番号:17435597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

JavaScriptを有効設定法

2014/03/24 14:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

クチコミ投稿数:56件

ネット検索中に良くJavaScriptを有効に設定してからご利用くださいとよく出ます。

何か設定方法有りましたら教えて下さい。

仕様だったらダメですけど‥

以前までカシオのW41CAでは出ませんでした。

また現在、発売中のau携帯電話でJavaScriptを有効に設定して有るものは有りますか?
宜しくお願いします。

書込番号:17339855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/24 14:49(1年以上前)

たしか…

auのガラケーはJavaScriptに対応してなかったと思いますよ。

違ってたらすみませんm(_ _)m

書込番号:17339880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2014/03/27 10:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。

auは対応してないならスマートフォンに機種変更も視野に考えたいと思います。

書込番号:17349981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

最近よく電源が落ちます

2012/11/29 20:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

昨年11月に購入しました。初期ロット品でしょう。購入後ここまで殆どトラブルなく来ましたが、最近ウェブを利用してる最中に突然電源が落ちて、その後勝手に復帰します(画面はメニューに戻ります)。ほぼ毎日、1日1回は落ちます。アップデートは最新のものです。近い内に時間を見つけてショップへ行きますが、同じような症状の方はいますか。他にもいるのか、それとも自分だけなのか知りたいと思い、書き込みしました。

書込番号:15409413

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 23:14(1年以上前)

こんにちは、ようやく本日携帯の修理が上がってきましたので参考になればと思い書き込みました。
当方もほぼ同じ状態で修理依頼しました。具体的に申しますと、当方は今年7月末頃よりシルバーを使っています。当初は特に不具合などなかったのですが10月頃からでしょうかezweb使用中に突然ブラックアウト、15秒程度でお待ちくださいの画面表示後再起動が発生、始めはたまに程度が日が進むにつれ1日に1−2度発生、発生場所にも偏りがあり、必ず電車の中、自分は通勤の都合で山手線なのですが、上野から東京経由目黒駅間で特に品川前後で発生頻度が高い、このような状態から10月末に一度auショップに行きその時にはSIMカードを新しくし様子見、結局、この強制リセットは改善されず先週再度auショップへ行き修理依頼としました。本日修理が上がった訳ですが、メーカーからは再現せず・原因不明、対処は基盤交換でした。実際改善されたかは明日以降使ってみないと判らないのですが、この事象はドコモのソニー製スマホでも発生しそちらはソニーもバグを認めソフト修正となっています。同じくソニー製なのでソフトに問題があるのでは?と見ています。明日以降確認と成ります。
参考成りますでしょうか?

書込番号:15429063

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/04 10:02(1年以上前)

昔の秋葉原が好きださん、返信ありがとうございます。
大変参考になりました。というのも返信を読ませていただき、共通点が多い事に気付きました。それは自分も同じく電車の中ばかりだった事です。しかも近いのが、自分の通勤電車は京浜東北線で大井町〜鶴見辺りで現象が発生しているのです。
ショップへ修理に出しても異常なしで戻ってくるのは避けたいので、同様の現象があった方からのレポートを参考にしたかったのです。
宜しければ基盤交換後の レポートもまた教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:15430507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/04 22:51(1年以上前)

浜人さんこんにちは、結果から言いますと、治っていません。本日2度ほど強制リセットが入りました。場所は違うものの山手線電車の中という点は同じ、朝通勤時は御徒駅付近、帰り東京駅付近で発生。もう数日様子を見て再度auショップに行く予定です。

書込番号:15433638

ナイスクチコミ!2


スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/05 08:15(1年以上前)

昔の秋葉原が好きださん、再度のレポートありがとうございます。
症状が改善されてないとは残念です。自分は昨夜、京浜東北線の大森〜蒲田間で2回連続電源が落ちました。自動で復帰して数分後に再び落ちました。ここまで連続したのは初めてです。
我々以外にもauサイトのQ&Aで同様の方がいたので、事例がないという回答をしてきたなら、それは嘘になります。
自分もなるべく早くショップへ行く予定です。

書込番号:15434940

ナイスクチコミ!2


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/06 18:41(1年以上前)

本機種ではトラブルはありませんでしたが、別回線で使用しているF001(富士通)が同様の現象でした。対応も全く同じ。治っていないのも全く同じ。このような現象は今までに無い!と言い切るのも同じでした。
その他にも課金問題や申し込んでもいないサービスが付加されたり最悪のキャリアでした。
どんなトラブルでも、必ず今までには無い!初めてだ!と言い切るのは徹底していますね。
今は長年親しんだdocomoに戻して快適です。
通話品質もサポートレベルも比較になりません。

書込番号:15441693

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/06 21:03(1年以上前)

sanjoseさん、返信ありがとうございます。
違う機種でも、同じ現象、対応があったんですね。
昔のように\0でなく、高額を支払って購入したのだから、もう少しユーザーに対しての姿勢や誠意を考え直して欲しいと思います。
auサイトのQ&Aの方が書いていたのは「過去にそのような不具合はないので…」と言われ「過去にないからって今後も発生しないと言えるのか…」という意見。その通りだと思いました。逆に複数のユーザーからの不具合報告があったのだから 調査するべきだと思います。自分はクレーマーになる気はありませんが、修理に出す際に「異常なし」や「取りあえず基盤交換しました」の回答はしないよう伝えます。
スマホ時代に敢えて購入した携帯で、この不具合が発生するまでは大きなは不満なく、長く使う予定の機種なので絶好調に復活して欲しいです。

書込番号:15442284

ナイスクチコミ!2


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/07 05:16(1年以上前)

浜人さん

返信有り難うございます。
私は携帯売切り解禁になってからの長年に亘るdocomoユーザだったのですが、家がCATVを敷設しており固定電話がKDDI網を使用するため、携帯をauにすると基本料金の割引や一定条件のもとでは通話料金が無料になるため、あえて長年付き合っていたdocomoからauにMNPしました。
しかし、ショップは勿論お客様センターの対応、通話品質等あらゆる面においてdocomoと比べるとお話にならないほどの低レベルです。
今回の件を含めて、全く誠意が無い対応というか真摯に客先対応を心掛けるという姿勢が全く感じられなかったため、長年親しんできた信頼のdocomoに戻したのです。
auは、わずか6カ月で見限りました。かなりスッキリしております。
i-Phone等に拘るのであれば、docomoは対象外になりますが所謂”ガラケー”であれば、auと関わるのはストレスが溜まるだけかと思います。

sanjose

書込番号:15443851

ナイスクチコミ!2


スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/07 08:35(1年以上前)

sanjoseさん、貴重で参考になる話をありがとうございます。
自分は昔docomoユーザーで10年ほど前よりauです。以前のauは、センターもショップも現在より対応が良かった気がします。
今のところはauを継続するつもりでいますが、今後はdocomoも意識して冷静に観察してみようと思います。SOFTBANKは自宅、職場共に電波が悪く除外です。
まずは今回の不具合で、どういう対応か観察します。

書込番号:15444156

ナイスクチコミ!1


AITKENさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 21:01(1年以上前)

全く同じ症状です。
EZWEB中に日に10回以上落ちます。
落ち方に割と連続性有り。
先日、修理に出したところ、現象再現せず(そんなバカな!)。
で、予防処置として基盤交換、バッテリーチェックは問題なし。
となり戻ってきました。
再び使用すると、たった5分使用でまた再起動です。
近々もう一度修理に出してみますが、どうなることやら。

書込番号:15470024

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/12 23:23(1年以上前)

浜人さん、そして皆さんこんにちは、当方でのその後の状況ご報告いたします。先に書き込みしました、修理上がり後翌日での再起動はありましたが、じつはその後起きなくなっています。ただアンテナ3本の状態でサーバー応答せずの白画面は多くなりました。この症状以前使っていた東芝製T004で多く、ショップの方も東芝製は当たり外れが多いと言い切ってましたし、実際自身の電子ノイズで通話が出来ない、BLUETOOTHのリンクも出来ない状態があったので今回機種変したのですが少々ガッカリしているところです。基盤交換の為かは判りません。まだ通話時相手からノイズで話が聞こえないと言われた事が無いだけ良いですけど。状況変わりましたらまた報告したいと思います。あと、携帯歴の話も出てるようですが、当方も始めドコモで、今の電話番号”090”体系の前からのユーザーです。

書込番号:15470879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/13 05:37(1年以上前)

私も4日前から連日電源落ちしています。LISMO起動中とか、充電中になっているんですが
先月、修理に出して基盤交換したばかりなのに・・・何故なんでしょうね。

また落ちるのは嫌なんで前使っていた機種にICカード差し換えて使用してますが
こちらはなんとも無いです。ちなみにURBANO MONDに差し換えてます。

今日ショップに行ってみるつもりですが、皆さん同様に使えない機種だと
がっかりしてます。

書込番号:15471571

ナイスクチコミ!3


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/13 21:30(1年以上前)

皆さん、同じように相当不愉快な思いをさせられているようですね。
「昔の秋葉原が好きださん」は、東芝製の端末でも不具合発生ですか!
sony、fujitsu、toshiba・・・端末メーカは関係無いと思えてきますね。
私はauに変更する以前のdocomo、及びauにあきれ果てdocomoに変更後のいずれにおいても端末及び課金(通話、通信料金だけではありません)での問題発生は皆無でした。
恐らくdocomoは10機種以上は使ってきています(正確な数は覚えていません)。
しかも常に2台持ちですから結構な遍歴だと思います。
まあ、このキャリアはnttと違って昔から「技参資」も公開しないような会社ですから、期待する方が間違っていたのだと思っています。
F001の修理対応も酷いもんでした。依頼した修理以外の箇所を修理するので有償修理になると言ってきました(外観にキズがあるため外装を交換すると)。
「そんなところは触らないでいいから、言われたところを修理しろ」と言ったのですが、それでは出荷基準が満たせないので修理ができないといいます。なんだか言葉の通じない外国人と話しているような状態になってきたので本当に腹立たしかったです。
二度とauとは関わりません!

sanjose

書込番号:15474501

ナイスクチコミ!2


スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/14 00:12(1年以上前)

AITKENさん、ばんぺいゆさん、そして昔の秋葉原が好きださん、sanjoseさん、ここへ来て皆さんからの返信が連続してますね。当初の想像よりも多数の方からの反響があり、書き込みした意味がありました。
AITKENさん、1日に10回以上とは凄いですね。修理結果は、やはりお約束の「再現せず」ですね。宜しければ再度の修理後の結果も教えて下さいね。
ばんぺいゆさん、あなたも最近落ちるようになったのですね。自分はLISMOを利用しないので不明ですが、充電中はもしかしたら起きてるかもしれません。やはり、修理に出しても解決しないのですね。突然の電源落ちはびっくりしますし、慣れるものではありませんよね。MONDで現象が出ないのなら、このAFFAREだけという事になるのでしょうか。
昔の秋葉原が好きださん、またまた報告有難うございます。翌日での不具合以降は起きなくなったのですね。でも白画面は別の不具合発生という事なのでしょうかね。暫く使用して、何かありましたら、またご報告をお願いします。
sanjoseさん、F001のメーカー対応を聞いて呆れてしまいました。有償で依頼していない所もやらなくては対応できないとは…。
ここまで多数の方がauに対して不満や不信があったとは、大変参考になりました。自分も気に入って購入した機種だけにがっかりです。先日、他の方も仰っていた、ヒンジ部のグラつきと、裏ブタのパキパキ音が気になり、ショップ店員も認めたので修理に出しましたが、メーカーからは「どちらの現象も許容範囲で異常ではないが、内部を掃除をしておきました」という無意味な回答で戻ってきました。再度修理に出すのも面倒なので諦めていた矢先に今回の不具合です。ソニーに限らないかもしれませんが、高額を支払い購入した客に対してのメーカーの誠意ない姿勢には腹立たしさを感じます。昔は顧客満足度1位なんて謳っていましたが、今は過去の話ですかね。色々な方の体験などを聞いていると、今後も安心して携帯って持っていけない気がしてきました。精密機器なんだから不具合が起きても当然!なんて意見も聞いた事がありますが、自分はそんな考えにはなれません。メーカーやショップにも、そういう考えの人がいるように思えてしまいます。とりあえず基盤交換して終了、運が良ければ解決、運悪くまた再度修理に来ればその時また適当に対応しようと…。

書込番号:15475413

ナイスクチコミ!2


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/14 06:04(1年以上前)

このキャリアはシステム構築でもメーカやSIerに丸投げ体質ですから「自分たちが販売している携帯端末はauブランド」という意識が欠落しているのでしょう。
つまり端末を造ったのはメーカだからメーカの修理部門の対応言動をそのままユーザに丸投げする。「auとしての品質責任」という考えが無いに等しいです。ユーザはメーカから端末やサービスを購入しているわけではありません。auから購入しているのです。
この根本的な事業スタンスが改善されない限り、何も変わらないと思います。
nttはメーカやSIerの提案を基に、あるいは自ら要求提案仕様を明確にしてntt主導でシステム構築、端末販売、サービス提供をしています。
まあ、生まれも育ちも全く違うわけで比較する土俵が違ってますね!

書込番号:15475932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2012/12/14 17:12(1年以上前)

docomoは糞な対応なのでauに移りました〜
みたいな書き込みもよく見ますなぁ

書込番号:15477760

ナイスクチコミ!2


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/15 06:02(1年以上前)

shopに関しては、auもdocomoも全て代理店制(キャリア直営店は無いでしょう)ですから、対応の宜しくないdocomoshopもあるでしょう。但し、私の知る両キャリアの複数shopの対応ですが、auよりもdocomoの方が明らかに良かったです(都心以外のshopは全く知りませんが)。 受付カウンターの数はdocomoがほぼ2倍規模で設置、整理券配布装置/端末展示コーナーへの案内要員の配置はdocomoでは当たり前ですがauには配置無し。
極めつけは個人情報の取り扱いに対する対応がdocomoは各店舗に共通したマニュアルで対応していると思われ、非常にセンシティブな対応が平準化されています。
auは店員によって対応はバラバラ、酷い店員はKeyLock解除の必要がある際、紙を渡し「ここにpasswordを記載してほしい」と言う呆れた対応を平然としました。
「開いた口がふさがらない」の極みですね!

sanjose

書込番号:15480025

ナイスクチコミ!1


AITKENさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 13:47(1年以上前)

再度修理に出してきました。(現在修理中です)

現象詳細ですが、色はシルバー、10月頃からEZWEB中に突然再起動するようになりました。
はじめは週に1回程度でしたが、徐々に増えて11月下旬には日に10回近く再起動するようになる。
しばらく起こらないときや、連続して起こるとき有り。
操作中や通信中に限らず、開いた画面を見ているだけで、突然再起動も稀にあり。

修理の結果は、現象再現せずで、基盤交換とバッテリーチェック。
内部データはそのまま残っていました。
ICカードも新しくしました。

しかし、修理後すぐに再発しました。

ここから、重要な点があるのですが、修理中に借りたソニエリ製代用機(1年前くらいの機種でしょうか)でも、同じ現象が起きました。
前に使っていたMONDや、代用機の代用機(東芝製)にすると再起動は起きませんでした。

代用機で同じことが起こるとなると、ソニエリ製複数の機種で、この現象が起きると言えるのではないでしょうか?

修理では、メーカーでデータを完全にクリアすることになっています。
SHOPでメーカーに問い合わせたところ、SHOPのオールリセットだけでは一部の紐付きが残っているからとのこと。

それにしても、代用機で同じ現象とは・・・

書込番号:15481586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/22 13:35(1年以上前)

浜人さん、皆さんこんにちは、当方強制再起動はとりあえず落ち着いたのか?と思っておりましたがやはりしっかり落ちてくれました。しかも仕事の都合でビジネスホテル予約時、決済のカード情報入力中、SSLが起動していたとは言え不具合が有っての再起動ですので個人情報やカード情報本当に漏れていないか青くなりました。メーカー、キャリアは早急に問題の公表と対策を行ってほしいと思います。選択肢が少なくなっている中、唯一マシな携帯なのですから、”我慢して使え”になるのでしたらドコモに戻らざるをえないと考えています。ソニー製に共通する不具合の様ですからスマホへの買い替えも同現象発生するでしょうから出来ません、現にドコモのソニー製スマホは問題を公表しアップデートと成っています。発生エリアも広がっているのか関係無い様です。その後は、埼玉エリア、千葉県エリアでも発生しています。”ソニータイマーが狂って”は無しだと思っています。一年はもってほしかったです。

書込番号:15513589

ナイスクチコミ!2


スレ主 浜人さん
クチコミ投稿数:52件

2012/12/22 19:43(1年以上前)

昔の秋葉原が好きださん、こんばんは。
自分は年の瀬の忙しさで休み返上出勤のため、未だにショップへ行けずです。
ただ、その後暫くは何故か現象は出ませんでしたが、この2日ほど再び何度か再起動の現象が出るようになりました。それもウェブ起動中だけでなく、データホルダーの操作をしている時もです。現象は、やはり電車内で、蒲田付近と県を跨ぎ、多摩川を渡った後の川崎付近でした。
昔の秋葉原が好きださんと同時期に発生したのなら、基盤交換等の修理した、してないは関係ないという事になりますね。
仰る通り、この機種に限らずソニエリ(富士通の方もいらっしゃいましたが)に多く発生しているようですね。
自宅など電車内以外では一度も発生した事がない現象なだけに、何が原因なのか気になります。
ちなみに、この書き込みは正に蒲田〜川崎間で書いていますが、本日は発生しないようです。

書込番号:15514942

ナイスクチコミ!0


AITKENさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 16:11(1年以上前)

久々の書き込みになります。
気になることがあったので、これを説明してくださる方を求めにきました。

これまでですが、突然再起動が日に5回平均で起こるようになり、二回修理に出すも改善せず。
SHOPでどう説明しようと、事象再現せずで基盤交換(全ての基盤)だけされて戻ってきました。

年末の27〜31日の4日間、石垣島に旅行に行きました。
ここで、使ってびっくりしました。
使い方・アクセスサイトはほとんど同じにも関わらず、一度も再起動が起きなかったのです。
羽田空港に戻って使ったら、1分で再起動になりました。

これまでは、端末個体によって、起こったり起こらなかったりのようなので、携帯のハード・ソフトばかりを疑っていましたが、どうやら通信(AUサイド)にも問題があるようです。
秋に4G対応されてから、再起動報告が相次いでいるこよから、これを疑っています。

SHOPには、この辺を説明して、不具合報告という形でAUにあげてもらいました。
多くの報告が上がれば、対応されるのではないかと思っています。

今回の事象について、詳しい方いましたら、解説をお願いしたいのですが。

書込番号:15569409

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2年経過以降調子が悪い気がします。

2014/01/11 12:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

スレ主 吉野桜さん
クチコミ投稿数:27件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度4

昨年の12月で、この機種を購入後2年を経過したのですが、以下のような症状が現れ初めました。

1.通話中に突然通話が切れる。
2.正しく着信せずにセンターアクセスの履歴だけが表示される場合が時々発生する。

これが有名なソニータイマーかと戦々恐々していますが、アファーレを長期間お使いの方々は、機能面で不具合などは発生していませんか?
1年程前に折れて無償交換して以来は、特に問題は発生していなかったのですが、最近目立つようになってきたので、質問させて頂きました。
今ぐらいの頻度なら、ショップでは不具合確認が出来ない程度なので、ショップへの持ち込みはまだ検討していない段階です。
機種変更も魅力あるガラケーの新機種がないので、更に悪化すれば有償修理も覚悟はしていますが…。

書込番号:17059232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/11 20:12(1年以上前)

ユーザではありませんが参考まで失礼いたします。

再現が少なくても、安心のためには思い切って点検の修理として出されると言うのも手だと思います。
万が一の費用については、見積りで実施判断するとかです。

書込番号:17060758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 吉野桜さん
クチコミ投稿数:27件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度4

2014/01/17 20:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
確かに悪化する前にショップに持っていったほうが良いですね。
後日、ショップに持って行こうと思います。

書込番号:17083003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「URBANO AFFARE」のクチコミ掲示板に
URBANO AFFAREを新規書き込みURBANO AFFAREをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO AFFARE
SONY

URBANO AFFARE

発売日:2011年10月27日

URBANO AFFAREをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)