K011 のクチコミ掲示板

K011

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月27日

カラー:

販売時期:2012年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:136g K011のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

K011 のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K011」のクチコミ掲示板に
K011を新規書き込みK011をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドレス帳の並び替え、LISMOのBGM移行

2013/10/13 19:02(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K011

クチコミ投稿数:14件

W61Kから機種変しました。

こちらの機種はアドレス帳の並び替えはできないのでしょうか?
今は五十音順になっていまして、登録番号順にしたいのです。
また、
LISMOで音楽再生のまま、普通の待受画面にしたいのですが、
こちらもやり方がわかりません…できなさそうな予感…。
ちなみに、W61Kでは「BGM移行」という機能で、
普通にメール受信もできます。

どなたかご存じでしたらお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16701876

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/14 03:42(1年以上前)

本機種を使用していませんので外しているかもしれませんが、前半、アドレス帳リスト表示状態のサブメニューで「並び順」とかありませんか?

後半、セルフメニュー(に登録とかの)起動でできないでしょうかね?

ちなみに、W61Kは古いシステム(KCP OS)の機種ですので操作が異なります。

書込番号:16703752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/14 23:18(1年以上前)

こんばんは〜。
ご回答ありがとうございます。

アドレス帳は「検索」ボタンで並び替えが選択できました!
久々の機種変更で頭がパニック状態でした…(-_-;)

LISMOの方は相変わらず、起動?している時は、
待受画面上、立ち上がりっぱなしで隠れてくれません。
ペタメモ機能もなくなってしまい、残念です〜。
W61Kはとても使いやすい良い機種でした。

ありがとうございました。(~o~)/

書込番号:16707628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/10/14 23:55(1年以上前)

度々すみません。

LISMOの方、ご指摘いただいたとおり、
セルフメニューに登録後、LISMOを起動して、
「セルフメニュー」2度押し→「待受」ボタンで
通常の待ち受け画面が表示されました。

本当にありがとうございました〜〜!

書込番号:16707774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話品質(特に送話)はいかがですか?

2012/11/08 21:18(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K011

クチコミ投稿数:78件

初めまして。

現在、使用されている方々にお尋ねしたいのですが、
こちらの機種の送話(自分の声が相手に届いているか)能力は、
しっかりとしていますか?

現在、SH001を使用しているのですが、
私の声が聞こえない、
と電話するたびに相手から言われるもので、
機種変更を考えています。

通信環境などから、今のところスマホは機種変更の候補に挙げていません。

もし、他の機種で良かったものがありましたら、
併せて教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:15313246

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:78件

2012/11/12 17:22(1年以上前)

自己レスです。

店舗等でこの実機を触ってみたものの、
そして店員に通話の点を伺っても、
実際の所は分からないような話だったので、
どうも踏ん切りがつかず、
W63Kを購入しました。

これで普通に会話ができると良いのですが・・。

書込番号:15330877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 K011のオーナーK011の満足度1

2013/10/03 08:46(1年以上前)

時々会話中に通話が切断される事が有ります。切断の操作はしていないのですが、発生します。どのような状態で発生するのかデータを採っている状態です。

書込番号:16660512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

リスモポートと通信速度

2013/01/28 15:51(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K011

スレ主 au携帯さん
クチコミ投稿数:346件
機種不明

この画像のまま変化ありません。

家族がこの機種に新規契約しました。
そこで2つ質問があります。
@音楽を転送するのにリスモポートのケータイ登録を押して接続してもずっと認識されません。(画像のまま)もちろんドライバーはインストールしました。
A通信速度ですが、設定メニューの中の通信速度を確認する画面で、自分はURBANO AFFAREを持っていて、隣にK011を置き、速度を確認すると、自分は9.2mbps出るのにK011は144kbpsしか出ません。
K011は契約2日目です。

書込番号:15682878

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 au携帯さん
クチコミ投稿数:346件

2013/01/28 19:02(1年以上前)

自己レスです。
Aの通信速度が遅い件は直ってました。

書込番号:15683555

ナイスクチコミ!1


スレ主 au携帯さん
クチコミ投稿数:346件

2013/01/29 23:31(1年以上前)

別機種

訂正
やっぱ場所によって通信速度が極端に落ちます。
自分のケータイを並べてやってもなります。

書込番号:15689838

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/01 06:35(1年以上前)

LISMO Portについては、以下とは違う症状でしょうか。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1301020134

通信速度については、以下のレビューでも近い症状になっている様子ですが、
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00A7OAIDS

窓際や屋外ではどうでしょうか。

書込番号:15699779

ナイスクチコミ!0


スレ主 au携帯さん
クチコミ投稿数:346件

2013/02/01 12:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
家の中で場所によってはちゃんと速度が出ることはありますが多くが144kbpsです。
妹のケータイなので外出先では分かりません。
でも電話とCメールしか使ってないので今のところ影響は出ていませんが、同じau回線なのにこの違いはどうかと思いまして・・・
話が変わりますが、自分のipodtouch4G(64GB)に問題が発生してしまいましたので解決策をお願いします。

書込番号:15700572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 K011の満足度1

2013/02/18 15:03(1年以上前)

私も買って半年間あらゆる手をつくしましたが、認識しません!!


auやKYOSERAは知らぬぞんぜぬです(怒り)


音楽好きは買わない方が良いでしょう。

書込番号:15782720

ナイスクチコミ!1


スレ主 au携帯さん
クチコミ投稿数:346件

2013/02/18 20:34(1年以上前)

家族使用で、連絡用にCメールと通話用にしてるので今のところは問題ないです。
外部接続端子が従来と同じだったので買ったらしいんですけどね・・・
ドライバを入れても無反応というのはいささか不愉快です。

書込番号:15784029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 K011の満足度1

2013/03/06 22:59(1年以上前)

>ドライバを入れても無反応というのはいささか不愉快です。


無反応どころか、いきなりブルーバックのエラー英語でシャットダウンです。


さらにトライしましたが、何をしても無駄!!


KYOCERAとauの企業倫理を疑います(怒り)


できた人がいたら教えてもらいたいです!!(自作自演除く!!)









書込番号:15858553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 K011の満足度1

2013/03/07 08:17(1年以上前)

★不良品

自動車だったらリコールが当然レベル!!

ふざけんな!!(怒)

書込番号:15859624

ナイスクチコミ!1


スレ主 au携帯さん
クチコミ投稿数:346件

2013/03/07 10:55(1年以上前)

自分はブルースクリーンは出ませんでした。
てかなんかもう諦めました。
ipodtouchにシフトしたので、結局連絡用としてしか使ってないようです。
Cメールと電話しか使ってないようなので。

書込番号:15860017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 K011の満足度1

2013/03/09 05:17(1年以上前)

★消費生活センターに電話したところ、1年以内の保証期間なら無償対応が当然との回答を得ました。

どんどん返品して、スマホを買おう!!!

書込番号:15867623

ナイスクチコミ!1


スレ主 au携帯さん
クチコミ投稿数:346件

2013/03/09 22:35(1年以上前)

いえいえ、もうすぐ中学生になるヤツが使うからスマホはまだ早いかと・・・
来年大学1年になる自分だってガラケーだし(笑)

書込番号:15871232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 K011の満足度1

2013/04/18 20:25(1年以上前)

★京セラ製品は今後一生買わない!!! ふざけんな!!!

書込番号:16031372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 K011の満足度1

2013/07/16 05:52(1年以上前)

Intel CPUの純正パソコンとしかリスモポートは送受信できないようです。

                
なんと、今度はEzアプリのみが「ダウンロードに失敗しました」で読み込み不可!

保証期間でも基盤交換¥28,800とauと京セラから言われました。

このクズ携帯は捨てました。

書込番号:16370905

ナイスクチコミ!1


スレ主 au携帯さん
クチコミ投稿数:346件

2013/07/17 00:24(1年以上前)

いやぁ、なんかもうリスモポート使ってませんわ・・・
iTunesにシフトして放置してます。
ちなみにPCは「dynabook T350/36AR」というもう2年前の物ですが、当時全く通信できなくて諦めました。
まだケータイはURBANO AFFAREですが、中古で買ったiphone4やipodtouch4G(こっちは新品だった)でパズドラなどをやってますw

書込番号:16374043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽と写真について、初心者です。

2013/05/05 06:59(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K011

スレ主 pppkkk1さん
クチコミ投稿数:9件

今度W62PからK011に機種変しようと思います。携帯は、「通話」「Cメール」「写真、音楽」ぐらいにしか使いません。EZWINには加入せず、microSDは挿入します。この条件で、PCに入っている音楽を携帯に転送し、聞くことは可能でしょうか?そして携帯で撮影した写真を、PCに転送しプリントすることは可能ですか?W62Pでは、できました。PC、携帯ともあまり詳しくありません。すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:16096196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/05 08:03(1年以上前)

>>W62Pでは、できました。

LISMOを使わずですか?
SDをPCに繋いで転送して、それを携帯に挿したんですよね?

書込番号:16096353

ナイスクチコミ!0


スレ主 pppkkk1さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/05 08:26(1年以上前)

W62Pの場合は、機種を購入した際、LISMOのCD−ROMが付いてきました。ROMをインストールしまして、
ITunesからLISMOに音楽を転送、LISMOからUSBケーブルを通して、携帯へ音楽を取り込むことが、できました。写真はUSBケーブルをつなぐと、簡単にPCに取り込むことができました。音楽の取り込みに関しては、一度EZWINに加入しなければ、ならないのでしょうか?SDを直接つないでの転送は、一度チャレンジしましたが、私にはできませんでした。

書込番号:16096413

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/05 11:22(1年以上前)

EZ WEB契約無しのケースが影響するのかどうかの認識がありませんので外しているかもしれませんが、KCP+3.2でLISMO!には対応していますので、SIMカードありでアプリが立ち上がれば、あとは端末としてのパソコンからのソフト的な認識だけで、W62P同様に使用できると思いますが。。。

書込番号:16097020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pppkkk1さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/05 12:32(1年以上前)

有難うございます。とりあえず機種変して、やってみます。

書込番号:16097237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチタスクってありますか?

2013/03/02 11:40(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K011

スレ主 mikatan_さん
クチコミ投稿数:8件

SBの941Pから乗り換えました.

941Pでは,メール作成中にサイドのMULTIボタンを押して受信ボックス内のメールを見ることが出来たのですが, このK011でも同じことは出来るのでしょうか?

セルフメニューボタン2押しを試したところ, まとめて「Cメール」の項目のみだったのでこれじゃないんです・・・
回答よろしくお願いします.

書込番号:15837626

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/02 13:54(1年以上前)

KCP+から搭載されたマルチでは同一アプリの場合に制限がありますので、ご所望が同一アプリの自由な作業ですと操作はできない可能性がありますね。
メニュー登録して起動して同時に起動しなければ、それが制限になります。

書込番号:15838264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mikatan_さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/06 15:55(1年以上前)

>スピードアート様
そうですか. 残念です・・・

ありがとうございました.

書込番号:15856738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/08 09:42(1年以上前)

セルフメニューでマルチタスク操作をしたい場合、セルフキーを押して待受に戻れば他の機能を立ち上げられます。
メール起動中の場合でも受信メールのみ同時に開けますよ。

タスクを切り替える場合はセルフ→起動中一覧を押してください。

書込番号:15863976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSD初期化で著作権領域エラー

2013/02/12 19:54(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K011

スレ主 tinklさん
クチコミ投稿数:8件

別の携帯で使用していたマイクロSDを初期化したところ、
著作権領域エラー云々という表示が出て初期化できませんでした。
その後、マイクロSDに関して操作できなくなります。
元の携帯に戻すと初期化でき、普通に使用できました。
別のマイクロSDでも同様の症状が出てきます。

ショップに持っていったところ、ネットで白ロム購入したため修理扱いとのこと。
ショップでも再現しており、まだ購入して数日なので初期不良交換としてほしいのですが
修理扱いで費用を取られそうな感じでした。

検索すると他の機種で過去に同じ症状があるみたいですが
機種に依存するエラーではないのでしょうか?

情報があまりないのでスレを立てさせていただきました。
同様の症状が発生した方や対処された方がいましたら
書き込みをお願いします。

書込番号:15755552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/12 20:15(1年以上前)

PCで初期化してみたら?

書込番号:15755636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/12 20:18(1年以上前)

PanasonicのサイトにSDカード専用のフォーマットソフトがあります

SD/SDHC/SDXC用SDフォーマッター3.1
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_3/

書込番号:15755650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tinklさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/12 21:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

上記のソフトや他のものも使用して初期化してみましたが
K011に移してからの初期化で必ずエラーが発生します。

いま書き込みながら気づいたのですが
もしかしてK011で初期化しなくても
他で初期化したものはそのまま使用できるのでしょうか?

いまは実機を預けていて確認できないので
もしそうであれば返品されてから保存できるか確認してみます。

書込番号:15756177

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2013/02/17 01:30(1年以上前)

microSDHCのセキュア対応ってものを使ってみてどうですかね??

使っているカードがわかりませんが、
あとは、カードをPCで一旦、エラーチェックして状態確認してみて、通常フォーマットをかけてみることですかね?Fat32で。

それで、携帯側で再度フォーマットしなおす。

書込番号:15775640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tinklさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/17 11:30(1年以上前)

>u-ichikunさん

今回使用したmicroSDはサンディスクの32GBで
他の携帯で問題なく使用できていました。
初期化もできます。
別の2GBでもショップで確認したPLC?製のmicroSDでも
同様の症状が起こりました。

microSDがセキュア対応しているかはわかりませんが
他の携帯のときはLISMOを使用できました。

PCによる初期化はsidewinder2さんのあげられたソフトを
使用して正常に行われましたが
その後、携帯で初期化を行っても症状は改善されませんでした。

修理に送ってから5日ほど経ちましたが
いまだに連絡ありませんので検証はまだ行えません。
多分無料の修理は行ってくれないと思いますので
返送され次第、またいろいろ試してみようと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:15776957

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2013/02/17 18:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうでしたか。

じゃあ、機種が戻ってきて機種側がどうなるかでしょうけど、
修理代の話もあるようですから、またわかればお知らせください。

書込番号:15778734

ナイスクチコミ!0


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/18 20:30(1年以上前)

それ、家族が使ってる機種(新品購入)ですけどなりましたよ。
自分の機種(URBANO AFFARE)で初期化したらあっさりできて拍子抜けしましたけど。
その後は問題なくアクセスできますが、なんかいろんな個体でなるってことは設計不良?

書込番号:15784002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tinklさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/18 22:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。

使用する携帯で初期化しなくても使えるようですね。
初期化するプロセスだけ不具合があるのかもしれません。

特に修理しなくても問題なさそうなので安心しました。

携帯が返却されたら結果をレポートします。

書込番号:15784782

ナイスクチコミ!0


スレ主 tinklさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 06:36(1年以上前)

先日返却されました。

今回は初期不良ということで無料で修理してもらえました。
基盤の交換を行ったようで初期化はできました。

これについてはありがたい結果だったのですが
本体がかなり傷ついて帰ってきました。
普通に使用していればつく程度の傷なんですけど
それでも預けたときは傷一つない新品だったので
かなり残念です。

いろいろな情報をみてある程度覚悟はしてましたが
もうすこし丁寧に扱ってもいいのではと...


不具合については無料で修理可能という一例ができましたので
もし気になる方は相談してみるといいでしょう。

私は修理に出さなくてもよかったなぁと後悔していますが。

それではみなさんご意見ありがとうございました。

書込番号:15794896

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/21 08:20(1年以上前)

> 本体がかなり傷ついて帰ってきました。
> 普通に使用していればつく程度の傷なんですけど
> それでも預けたときは傷一つない新品だったので
> かなり残念です。

心中お察しいたします。
通常ですとエアパッキン巻きでアルミケースに入れて発送されるのですが、その発送中とか開梱後の扱いが雑だったのかもしれませんね。
どうなるものでも無いかもしれませんが、念のため申告はしておいた方がいいと思います。

書込番号:15795104

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K011」のクチコミ掲示板に
K011を新規書き込みK011をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

K011
京セラ

K011

発売日:2012年 6月27日

K011をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)