mamorino3 のクチコミ掲示板

mamorino3

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月11日

カラー:

液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート 防水機能:○ 重量:80g mamorino3のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
mamorino3をお気に入り製品に登録<42
mamorino3のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

mamorino3 のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「mamorino3」のクチコミ掲示板に
mamorino3を新規書き込みmamorino3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信9

お気に入りに追加

標準

万が一の事態には無力かも

2015/02/12 13:58(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > mamorino3

スレ主 鬼買さん
クチコミ投稿数:3件

一昨日、子どもが何者かの被害にあい、mamorino自体も盗難にあいました。
幸い今回子ども本人は無事でしたが、万が一の時に役に立つと思っていたmamorinoは全くの無力でした。

そういう時に小さい子供が冷静にブザーを鳴らしたり、通報したりは出来ないもので、
気休めのお守り程度なのだなと思いました。
「いざというときはGPSで駆けつけて…」なんて考えていましたが、
その場で発動させられなかった場合、犯人がすぐに破壊ないしは電池をこじ開けて外してしまえば無力化してしまうし、

実際今回も(盗難後すぐに)電話をかけると「この電話は電波の届かないところか電源が入っていないため」云々のアナウンスが流れ、
WEBからのGPSによる位置情報検索も「ただいまサーバーが混み合っていて」云々でつながらず、
auのオペレーターに繋いでもなにか言う度に調べに行って埒が明かず、
メールによる遠隔操作も「電源が入っていない」となって使い物になりませんでした。

電池は十分にありましたので、
犯人がこの類のこどもケータイを熟知していて即破壊したか電池を抜かないと完全な電源OFF状態にはならないはずですが、
今回のようなケースでは擬似電源OFF機能も過信できませんでした。

その日のうちに警察に届けauでも利用停止ましたが、今回の件でこの手の「こどもケータイ」を過信は危険だと勉強になりました。
やはり子供を守るにはガジェットではなく近くの「人の手・目」が必要で、
普段からの地域の力や取組み、友達多数での行動の徹底などが優先ですね。

ただ、auのサービスの信頼性にはやはり疑問が残り、
 緊急の際のオペレーターの無能ぶり、
 いざという時に「サーバーが云々」で位置検索が機能しなかったこと、
 事後色々と質問した際の製品への知識・理解が素人以下だったこと、
 「電源が入っていないのではauとしては何もできない」一点張りの対応
などにはがっかりさせられました。
Zプラン運用しているユーザーへの迷惑Eメールによる過剰請求問題なども聞きますし、
こどもビジネスへの見せかけだけの薄っぺらい取組みの姿勢が垣間見えました。

書込番号:18468016

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/12 14:43(1年以上前)

心中はお察しいたしますが、冷静に考えますと端末が破壊されれば無力であるのはどのキャリアも同じで、そういう意味では当然ながらおっしゃる様に過信は禁物でありましょう。

で、せっかくお書きになった中で、読み手が知りたいであろう情報、すなわち「今回実際に端末がどうなったのか?」が微妙にわかりません。

お子様が被害にあった中で盗難にあったことで何もわからないということなのでしょうかね?

また、犯人が再度電源を入れるとは思えませんが、今後廃棄された場合等の発見時に網にかかる様に、被害届けを出されたのか?

あと、おっしゃる内容からすると対策が無い訳では無く、むしろ「これ見よがしに持たせる」のでは無く、「ステルス所持」していれば良かったということはないでしょうかね?

あるいは、お子様第一の無駄を承知でdocomoとauと2つ持たせて片方は実質ダミー動作とかいう手もありかと思います。

書込番号:18468119

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/12 14:47(1年以上前)

無事で何よりでした。

現実的に、誘拐犯が最初に考えることは、まず、被害者の携帯を取り上げ、電源を切るか、破壊するか、捨てることでしょう。
当然、車で移動するでしょうし、事件がわかったときには手遅れの可能性が高いです。せいぜい、誘拐地点がどこかがわかる程度で、実際、過去の事件でもそうした例はたびたびみられます。
日常の連絡手段としてはともかく、非常用の防犯ツールとしては、原理的に難しいというのが現実です。

書込番号:18468127

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/02/12 14:51(1年以上前)

心中お察しします

しかしながら、
正規契約してるならセコムに電話するべきでは?

月額基本料金無料
問い合わせ200円/月
緊急出動一万円。
http://www.855756.com/mobile-mamorino/

書込番号:18468130

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/02/12 15:38(1年以上前)

そもそも何者かの被害に“あってから”という対処療法的なものに期待することなんてあります?防犯ブザーも私が小学生の時に配られましたが、子供が偶に鳴らして悪戯する程度でしたよ。被害に遭うときは何を持っていようが意味はないと考えておくのが“普通”なのではないでしょうか?

お子さんが無事だったのは何よりですが、スレ主さん自体は小さいお子さんを夜一人で出歩かせるような事、してませんよね?
最近は習い事だなんだとやたらと“させる”親も少なくないですし。

私は大学でまちづくりについて学ぶこともありますが、犯罪の少ないまちって案外意図的に作れるんですよ?
逆説的に被害を根本から経つにはどうすれば良いかわかりますよね?

人が機械を扱う以上
第一に人が機械を扱えるかどうかという不確実性
第二に機械そのものがきちんとシステムと連携して働くかという不確実性
があります。
過度な期待は禁物です。

書込番号:18468226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/12 17:47(1年以上前)

以前もよく似た書き込みがありましたね。
地域の大人たちが子供をもっと見守らなければ
いけないですね。
逆に地域の大人が加害者になる場合もありますが...

書込番号:18468573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 鬼買さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/12 23:24(1年以上前)

警察もキャリアも検索できない状況でどうやって現場に急行するのかご教授頂けますかね。セコムならテレパシーでも使ってわかるんですか?

書込番号:18469930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 鬼買さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/13 00:19(1年以上前)

3社で一番出来が良さそうなmamorinoを選びましたが、
電源OFF時に居場所情報通知という機能が無い点を見落としていました。
この機能がないと万一の際に通知されません。

書込番号:18470151

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件

2015/02/20 11:54(1年以上前)

事実を書いているだけで、検討中の者には非常に有用な情報です。
スレ主さんが責められることは何もないと思うのですが。。。

鬼買さん
まだご覧になっていたら後学のために教えてください。
電源OFF時の検索機能がある携帯はauには存在しないのでしょうか?
docomoはあるようなのですが。
私の子供が迷子になったこともあり、キッズ用を探し始めたところです。

書込番号:18497789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:278件

2015/03/13 14:01(1年以上前)

無事で良かったです。
最近はニュースでもへんな事件が多いので心配になりますね。

この手のアイテムはあくまで「保険」の様な感じでもたせおくのが良いですよね。
もし誘拐にあっても この手のアイテムに知識が無い犯人だったら
見つかるかも??  と言う感じに。
または、位置確認でこちらから操作して居場所解るので
ランドセルの奥底に入れてあっても 犯人が気付かなければ探すことが出来ます。
へんに携帯を探し出そうとして持っている事が犯人にばれるよりも
犯人も気付かない状態の方が良いかも?

我が家の場合、学校に行くときはランドセルの奥底に隠しておき一切操作させません。
帰宅時にどこに居るかをこちらから操作して 位置を把握する為に使用しています。


防犯グッツは沢山ありますが その製品の特徴を調べ 
それを納得した形で使うのが良いのでしょう。
防犯ブザーだって 日頃から何かあったらスグに鳴らせるように
練習しておかないと絶対に鳴らせません。
コワイ状況になったら大人だって手が震えてフリーズするんですから。
大声を出すのだって 練習しておかないと出せません。

私も子どもにmamorinoを持たせていますが これだけで
防犯に繋がるとは過信しておりません。
あくまで保険的に持たせています。

私事ですが 子どもには礼儀作法と護身術になればと空手を習わせています。
まだ3年生ですが まともに蹴られると大人でも悶絶しますし
ダッシュで逃げることくらいは出来る様になっています。
これも1つの「保険」と考えています。 刃物で襲われれば適わないです。

書込番号:18573656

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

位置確認についての質問です。

2013/03/05 13:39(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > mamorino3

スレ主 bicky109さん
クチコミ投稿数:31件


新年度から小学生になる子にmamorino持たせようかと検討中です。
お店で月々の利用料などについて聞いたんですが

プランEシンプル 780円
EzWIN     315円
−−−−−−−−−−−−−
     合計 1095円

ということでしたが、
今パンフレットを読んでいると
位置確認の度に親携帯・mamorinoともにパケット通信料(約3円/回)がかかるとかいていました。

お店では位置確認のときに別途料金は発生しないと説明を受けたのですが
パンフレットに書いてあるってことは発生するんですよね?

3円程度なのでいいかなとも思うのですが
回数重ねると結構な額になるかもしれないのでmamorinoもパケット定額に加入するべきなのか・・・。

ちなみに家族は全員auでパケット定額入ってます。

実際使用している方の大体の月使用料とメリット・デメリットあれば教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:15851772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/05 14:02(1年以上前)

そのくらいは、いいと思いますよ。
これとは違いますが、スマホにvirus softを入れると、SNSで位置情報が来る物。
スマホに、位置情報アプリを、入れて使う物。
色々ありますが、今回の方が安いですよ。

書込番号:15851842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2013/03/09 01:56(1年以上前)

位置確認する為には、親の方の携帯が「安心ナビ(月額315円)」に加入しておく必要がありますね。
また、auのQ&A(http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112051050)には、
「位置情報を測定するためのパケット通信料として約5円と、位置情報を返信するためのEZアプリ送信料3.15円 (税込)がかかります。」となっています。

書込番号:15867367

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2014/04/23 16:42(1年以上前)

位置確認をしたいだけなら、「安心ナビ(月額315円)」に加入の必要はありません。ワンタッチキー1〜3に登録した携帯からCメールもしくはEメール(件名)に通知開始と入力して送れば、位置確認メールが送られて来ます。そのメールのURLをクリックすると、地図に位置情報が表示されます。(通知終了と送るまで5分間隔でしばらくメールが送られて来ますようです。)

その際mamorino側で位置確認をする為に、パケット通信が行われる為、1回数円程度のパケット料が発生します。
起動側はEメールだと起動側の料金プランでパケット料が発生する事になると思います。Cメールですとたしか3円ですが、家族間通話無料の携帯からですと無料です。

私の子供場合、親と家だけの通話ですので、追加料金としては通知した場合に1回数円の追加費用が掛かる程度です。

ご参考になれば。。

書込番号:17442438

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2015/03/12 15:44(1年以上前)

両親:au携帯 (iPhone4s,ガラケー)
子供:マモリーノ3です。

マモリーノ3の居場所通知キーが押されると、現在位置を知らせるメールが両親のau携帯メアドに送られますが、
1.親がキャリア変更しても、変更後の携帯にメールは送られますか?
2.メールが送られる場合に、今(au携帯)は、http://walk.eznavi.jp/map/ 云々というau地図のURLが記載され、URLをクリックするとau地図が開くのですが、キャリアが違うとどうなるのでしょうか?

書込番号:18570555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイアップデート

2015/02/04 01:10(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > mamorino3

スレ主 kakaku.akrさん
クチコミ投稿数:2件

以下URLで記載されているアップデートに関連し、基板故障かどうか見分ける方法を誰か知らないでしょうか?
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140415-01/

2014年12月に放置してあった当該機種を充電し、少ししたところ再起動を繰り返し起動できない状態となりました。当該機種で他に同様の方がいないかと検索したところ、上記のURLを見つけた次第です。
auショップから修理に出したのですが、基板故障であり、有償修理とのことでした。
本当に基板故障かどうかを知りたいのですが、調べる方法はないでしょうか?
auショップでは、電源が入らないこともあり、調べる方法はないと言われています。

書込番号:18437137

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/04 06:07(1年以上前)

ない、ヤフオクで購入したほうが安いと思います

書込番号:18437352

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/04 09:06(1年以上前)

主に現在充電を行った場合の挙動が不詳ですが、そういったことで問題点を切り分ける必要があるでしょう。
(受け付けるなら何度か繰り返すうちに再起するとか?)

「基板」も意味が広いですが、通常、アダプタ用件が無い前提で電源が入らないのであれば、基板故障と言う以外に無い様にと思います。

で、安心とか見守りの端末の価格評価は低いですので白ROM店でも修理金額以下の安いところがあるのではないかと思います。

書込番号:18437634

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakaku.akrさん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/04 23:19(1年以上前)

白ROMの価格>修理代金はわかりました。。。
ただ、ソフトウェア要因かもしれないのに切り分けも曖昧なままにハード故障とされていることが心外です。

現在の状態ですが、充電器に接続を行うと、自動的に起動を行い
再起動を続けます。30分ぐらい放置しましたが、結局起動できませんでした。

起動しない形で充電できれば、何か状態が変わるのかもしれませんが。

PCから接続して何か対策を行うことはできないでしょうか?

書込番号:18439929

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/05 01:27(1年以上前)

kakaku.akrさん、了解です。

> 白ROMの価格>修理代金

って、修理代金が2,000〜1,000円?以下なら高くは無い様には思いますが。

お力になれるかわかりませんが、復旧アイデアを念のため。

逆手を張って、起動中に電源オフとかスイッチを受付ないか。
あと、可能であれば電池無しでの充電接続で起動。
SIMカード(au ICカード)無しでの起動。
あたり。

書込番号:18440284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tana-pxさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/27 16:03(1年以上前)

本日auショップにて。

同じ症状でサポート無しなので基板修理1万円程度と言われました。

解約しても1万円程度だし困ってます。

残念ながらリコール認めないパターンですね。
auと京セラに がっかりです。

書込番号:18523895

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話の音質について

2014/08/06 17:30(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > mamorino3

クチコミ投稿数:2件

1ヶ月ほど前に契約しました。
通話について気になったので教えてください。
周りが賑やかな場所から電話をされると、周りの音が機械音のようにうるさく感じ言葉が全く聞き取れません。
車の音だったり子供達の声だったりかけてきた人以外の音をひろい過ぎて雑音のような状態でまるで会話ができなくなります。
ちなみにハンズフリーにはしておりません。
この電話はこういう物でしょうか?検索しても同じような状態で困ってる方がいないようなのでうちだけかと心配になりました。
よければ教えてください。

書込番号:17807862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 mamorino3の満足度5

2014/08/08 21:07(1年以上前)

僕もこの携帯を使っていますが
マイクの音声については同じような状態だと推測します。
マイクが本体の下に下向きにあるので
多方向のいろいろな音を拾えるようにしないと
肝心の発話の音も拾えないのではないかなと思っています。

僕はうるさい所では、口とマイクを手でおおうようにしています。
電車が通るときは、通過するまで相手に待ってもらっています。

意図的に機能を削ってある機種ですし、
割り切って、工夫しながら使ってますよ!

書込番号:17815097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/08/11 23:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!気付くのが遅くなり申し訳ありません。不具合ではなさそうで安心しました。賑やかな場所での通話には若干不自由しますが、もうしばらく様子をみてみます。ありがとうございました。

書込番号:17825854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 パケット通信料トラブル

2013/05/24 19:23(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > mamorino3

クチコミ投稿数:4件

mamorino3を検討しています。

mamorino2では知らない間の迷惑メール受信による、
多額のパケット通信料請求がなされているようです。

mamorino3はこの点は改善されているのでしょうか。
現在ご利用されてる方、お教えください。
お願い致します。

書込番号:16171861

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/04 09:00(1年以上前)

家では小学生の息子用に購入し、
遊びに行くとき持たせて使用してますが、
そのような高額請求は来たことないですね。
毎月10円も行かないです。

改善されているかは不明ですが。

書込番号:16327319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/07/12 13:08(1年以上前)

返信有難う御座いました。
遅くなりすみません。
夏休みにでも検討したいと思います。

書込番号:16357759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/04/08 09:50(1年以上前)

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-239.html


まったく問題なし
デマで有名です。ソフトバンク側のアレです。

書込番号:17391945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

登録した電話から掛けられない問題

2014/03/06 00:15(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > mamorino3

クチコミ投稿数:18件

つい先日mamorino3を小2の娘用に購入しました。1番に登録した妻のスマホからはmamorino3に電話が掛からない状態です。逆に妻のスマホには電話を掛けることは出来ます。登録先との電話・メールしか出来ない謳い文句ですがそれに反する状態です。妻のスマホはGalexy S2です。自分のiphoneは問題なく双方向大丈夫なので奇妙です。何が問題なのでしょう?

書込番号:17269866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/06 03:36(1年以上前)

念のためですが、奥様の発信が非通知ということはないでしょうかね?

書込番号:17270159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2014/03/06 07:44(1年以上前)

どうもありがとうございます。確かに妻のスマホの電話番号は非通知のようです。プライバシーのためそうしているようですがダメなのですか?

書込番号:17270384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/06 09:26(1年以上前)

奥様の携帯のアドレス帳に入っている娘さんの電話番号のはじめに「186」を付けておけばよろしいかと。
こうしておけば、娘さんだけに番号通知でかけられます。

書込番号:17270595

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/06 10:58(1年以上前)

取説p.111の上から4つ目に書かれている通り、アドレス帳登録であっても非通知では着信できませんので、トントンきちチャンさんがおっしゃる様な対応が必要です。
ちなみに、アドレス帳に184の無い番号も複数で登録しておけば、mamorino3の通知による判別も可能かと思います。

書込番号:17270846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2014/03/06 12:31(1年以上前)

トントンちゃんキチさん、どうもありがとうございます。今晩うちに帰ったところで確認してみます。

書込番号:17271073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/03/06 12:33(1年以上前)

スピードアートさん、フォローアップ頂きましてどうもありがとうございました。今晩お2人のアドバイス試してみます。

書込番号:17271078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/06 13:30(1年以上前)

スミマセン。「184の無い番号>186の無い番号」の大ボケでした。

書込番号:17271250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/03/06 22:47(1年以上前)

皆様、結局、妻が番号非通知を解除して問題が解決しました。せっかく186の追加を伺ったのに、そこまで行かずに一件落着となりました。どうもありがとうございました。

書込番号:17273191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/06 23:41(1年以上前)

一件落着何よりです。
奥様の非通知運用が本件あたりからですとおっしゃる通りで問題無いと思います。
ただ、過去機種とか今までが長々と非通知運用されていらっしゃる場合は、適宜186を入れるトントンきちチャンさんのおっしゃる運用の方がいいかもしれません。

書込番号:17273475

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「mamorino3」のクチコミ掲示板に
mamorino3を新規書き込みmamorino3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

mamorino3
京セラ

mamorino3

発売日:2013年 1月11日

mamorino3をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)