
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2011年6月19日 01:26 |
![]() |
1 | 4 | 2011年6月16日 22:03 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月11日 08:08 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月10日 19:01 |
![]() |
2 | 0 | 2011年6月8日 20:53 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月1日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01C
静止画、動画、バーコード読み取りなどのカメラを用いた機能を使うと、レンズのあたりから断続的に「ジジジジ…」という音が聞こえ、少々目立ちます。
オートフォーカスのせいかと思ったのですが、OFFにしても相変わらず…
前に使用していたF-01Aではこのようなことはなかったのですが、これって異常なんでしょうか?それとも構造上仕方のないことなのでしょうか?
アドヴァイスをいただければ幸いです。
3点

私も何かを照射していている音なのでしょうか?一定間隔で音がします。
数十センチ内に焦点合わせると、間隔がゆっくりになり、1m位に話すと、音の間隔がジジジジと早くなります。
製品不良かどうかが気になります。
ご存知の方教えてください。
書込番号:13149614
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01C
以前のamadana携帯より、こちらに乗り換えました。
ずっとNEC製品を使っており、取説を読まなくても使えるように
インターフェースが同じだろうと思い、こちらを購入したのですが…
仕様(?)がだいぶ変わっており、困惑しております。。。
確認して購入しなかった自分のせいなので、基本的には
説明書を読んだり、実際に触りながら慣れていくしかない、と
思っているのですが、下記2点だけ、どうしてもわからないので、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思っております。
@ブックマークページに行く道のり
今までは、iマークのあるボタンを押すと、iモード/webに飛び、
そこからブックマークへすぐにいけたのですが、
こちらの機種の設定では、iマークボタンを押すと、iメニューに
接続されてしまいます。
メニュー→iモード/web→ブックマークと進んでいくしかないのでしょうか?
もし、ショートカットできるやり方があれば教えてください。
Aブックマークページの表示形式
こちらの携帯では、フォルダの絵が大きく表示され、なんの
ブックマークなのかを記載する文がものすごく小さく表示される状態が
デフォルトになっています。
サブメニューから、【ブックマーク表示切替】をしたような状態
(文字が大きくなり、1列にならぶ)を
デフォルトにしたいのですが、可能でしょうか?
可能であれば、やり方を教えてください。
基本的には、電話、メール、ネットしか利用しないので、
ブックマーク関係に偏った質問ですが、お分かりの方がいらっしゃいましたら
教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
0点

つい先日この機種を使い始めたばかりですが・・・
@私はbookmarkをデスクトップに貼り付けそこから並び替えで最短でいけるようにして使用しています。
これなら2回決定ボタンを押すだけで飛べます。
これに関してはもっと便利な使い方がありそうです。
AMENU→iMode/web→iMode/web設定→共通設定→Bookmark表示設定で変更可能です。
書込番号:13137407
0点

N-02Cですが、インターフェイスは同じだと思いますので…
>@ブックマークページに行く道のり
>今までは、iマークのあるボタンを押すと、iモード/webに飛び、
>そこからブックマークへすぐにいけたのですが、
>こちらの機種の設定では、iマークボタンを押すと、iメニューに
>接続されてしまいます。
>メニュー→iモード/web→ブックマークと進んでいくしかないのでしょうか?
>もし、ショートカットできるやり方があれば教えてください。
ブックマーク自体のショートカットをデスクトップに貼り付ければ、iメニューに接続することなくブックマークを開けます(サイト単体でも同様です)
>Aブックマークページの表示形式
>こちらの携帯では、フォルダの絵が大きく表示され、なんの
>ブックマークなのかを記載する文がものすごく小さく表示される状態が
>デフォルトになっています。
>サブメニューから、【ブックマーク表示切替】をしたような状態
>(文字が大きくなり、1列にならぶ)を
>デフォルトにしたいのですが、可能でしょうか?
フォルダアイコンではなく、文字のみ表示は可能です。
iメニューが表示された状態で、サブメニュー→設定→ブックマーク表示設定→リスト でフォルダ表示から文字表示に切り替えられますが、そういうことではない?のでしょうか。
書込番号:13137442
0点

>よすけさんさん
ご返信ありがとうございます!
私も使い始めたばかりで、本当に不慣れです。。。
教えて頂いた通り、ブックマークは、待ち受け画面に貼り付けました!
助かりました!
>まーくろさん
ご返信ありがとうございます!
ブックマークのショートカットは解決しました。
Aについては、まーくろさんがおっしゃる通りのことがしたかったのです!
稚拙な文章を読み解いていただき、感謝です。
私が設定したかった状態になりました。
まさか、iメニューに飛んでからでないとブックマーク関係の
設定ができないとは思いませんでした。。。
本当にありがとうございました。
書込番号:13138262
0点

@について
MENU→iモード/web→iモード/web設定→共通設定→iモードボタン設定
でiモードメニュー表示に切り替えられますよ。
デスクトップはフォルダごとにしか貼り付けできないので、ブクマをフォルダ分けしてるならこちらの方が便利だと思います。
書込番号:13140363
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01C
購入日と更新日って何の関係もないので気にする必要ないですよ。
その機種の発売直後に購入したならすぐに更新って一般的にはないですが、発売日から1カ月以降ならいつ更新があってもおかしくないです。
N-01Cは5月23日に更新は無いので、2月10日の更新ではないでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n01c/index.html
デフォルトでは午前3時に更新するので、22日に買って初めての午前3時は23日ですよね。多分そうじゃないかと。
書込番号:13057537
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01C

取り寄せが可能かどうかは分かりませんが、ケー○デンキさんにありました。地方だからでしょうか? 私も気付いた時には“販売終了”で、諦めて他の機種の購入を考えていました。
たまたま立ち寄ったら在庫がありましたので、取り置きをしてもらってきました。
書込番号:13079639
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
