
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月28日 00:17 |
![]() |
1 | 3 | 2011年2月27日 20:29 |
![]() |
3 | 0 | 2011年2月22日 20:00 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月22日 16:46 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月14日 17:20 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月13日 02:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01C
キスキスピンクを購入したいと思っています。
イルミは、綺麗なのですが、点が光っていて私には邪魔くさい感じです。
普通のバックライトのようにならないかと、ショップで見せてもらいましたが
駄目のようでした。
しかも、暗い部屋に持って行って見たら、文字が見えづらく、MENEボタンなど端にあるボタンは、何のボタンだかわからないほどで、断念してきました。
見せてもらったのはホワイトでした。
家に帰り、カタログを見てみたら、ホワイトは、文字が黒くて、周りだけが光っている、
ラベンダーとチャコールは、文字の色がイルミの色になっているので、文字に光が浮かぶようになっている(文字照光)ように見えたのですが、ピンクはどうなのでしょうか?(わかりにくい表現ですみません)
ピンクを使っている方、夜間や暗がりで見にくくはないですか?
また、点のイルミだけを消せる設定はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01C
昨年F-06Bに買い替えたのですが防水の為に通話音質が悪いのか
自分が難聴のせいなのか聞こえにくくて会話が成り立たず
とても困っています。
前の携帯では同じFでもそこそこ聞こえていました。
その為、今回は通話音質重視で機種変を考えています。
現在の通話音質ランキングを見るとN-01Cが1位なのですが
この機種の音量、音質が耳の悪い人にも適していると考えられるか
教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
0点

最近の NEC の機種は、ハイパークリアボイスが付いていて、
通話しやすいらしいですよ。
(私は、N-07B を使っています。通話は、すごく聞きやすいです。)
[検索:NEC ハイパークリアボイス]
http://www.n-keitai.com/n-01c/spec.html
http://www.n-keitai.com/n-03a/uf.html
難聴の方に聞こえやすいかどうかはわかりません。
問い合わせたらどうでしょう。
返事が返ってくるかも。
[NEC メール問い合わせ先]
http://www.n-keitai.com/form/
書込番号:12697385
0点

他社の機種によっては、受話口が少し耳の中心からズレただけで
聞き取りにくい携帯がありました。
N-01Cに限らず、N携帯は聞き取り易い携帯だと思います(^-^)
でも、DSで実機を試して納得してから購入するのがBESTでしょう。
聞き取りにくい携帯はストレス以外の何者ではありませんから(;^_^A
書込番号:12707657
0点

今日、お店に行って購入しました。
友人と通話してみた所、Fよりも音が大きくて
聞き取りやすかったです。
こちらの声もこもって聞こえるような事も
無かったみたいなので満足してます。
check-value-comさん
ハイパークリアボイスのおかげか
なかなか聞き取りやすいです。
○かず○さん
>他社の機種によっては、受話口が少し耳の中心からズレただけで
>聞き取りにくい携帯がありました。
補聴器を使用しているんですが補聴器のマイクと携帯の
スピーカーの位置がピッタリ合わないと聞き取りにくいので
よく分かります(汗)
コメントありがとうございます。
とても助かりました。
書込番号:12716588
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01C
何色を買おうか迷っています
ここのクチコミを見ていると
塗装が剥がれてしまうというものがありました。
皆さんどうでしょうか?
剥がれる場合は、何色が剥がれやすいですか?
あと、外装の修理にはいくらかかりますか?
ほかに不便な点があったら教えてください!!
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01C
同じ機種を使っている友達に教えてもらったのですが、以下の文章を入力しようとすると、電源が落ち再起動します。新規メール画面でも、メモ画面でもどこでも起こります。
「発送方法についてお聞きしたいのですが、レターパック500での」
予測変換や文字切替を使って入力すると大丈夫なのですが、iモードボタンで変換していくと起こります。私のも、友達のも同じようになりました。
皆さんも同じようになりますか?DSに行った方が良いのでしょうか?
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01C
分かりにくいタイトルですみません(汗
以前はSH705iを使用しており、最近N-01Cに機種変しました。
双方の機種の使用するボタンが、ちょうど真逆なものが多いため、
間違い操作が多く、非常に面倒なことになってます(T_T)
例えばデコメ絵文字の並べ替えやフォルダ分けを行っている時、
間違って右上のカメラボタンを押し、メール起動してしまった場合、
SH705iではクリアボタンを押していくことによって、元の画面に戻ったのですが、
N-01Cでは、クリアボタンを押すと、待ち受け画面に戻ってしまい、
また編集していたデコメ絵文字のフォルダを開き直さなければなりません。
N-01Cでは、開いた機能を閉じて、元の操作に戻れるボタンはないのでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
0点

[マルチタスク機能が使えるのでは?]
一番下にある multi ボタンで使える「マルチタスク」によって、
使っている機能を切り替えることができるのでは?
http://ameblo.jp/sand-letters/entry-10773538136.html
もしやりたいことと違っていたらごめんなさい。
書込番号:12653995
0点

ごめんなさい、ちょっと違います(T_T)
デコメ絵文字フォルダを開いていると、
左上「サブメニュー」右上「MAIL」
左下「読み登録」右下「切替」
と、それぞれの操作ボタンがどういう機能になるか表示されているのですが、
誤って「MAIL」を押してしまい、メール編集画面が起動されると
(つまり、その絵文字を添付したメールを作成する画面になる)
そこから、元の絵文字フォルダに戻れないんです。
クリアボタンを押すと
「保存して終了」「破棄して終了」「戻る」
の三択となり、前2つは選択すると待ち受けに戻り、
「戻る」はメール編集画面に戻るという意味で、
絵文字フォルダには戻れません。
書込番号:12655137
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-01C
現在、F−01Aを使用しています。
デザイン等は結構気に入っていますが、バッテリーの持ちが悪いのと
私が重視しているワンセグの受信状況がかなり悪いこともあり、
分割払いの終了を機に機種変更を考えています。
※ワンセグの状況は横に別のワンセグ機器を並べて比べたので電波ではなく
機種の問題かと思われます。
いくつか検討した中でこの機種が候補に挙がりました。
価格.comでの評価もかなり高いようですし、特にバッテリーの持ちがいいと
いうレビューも多く寄せられているようですのでかなり興味を持っています。
この機種のよいと思われるところ、また上にも書きましたようにワンセグを
重視してますが、レビューでもあまりそのあたりは書かれていないようですので、
実際に使われたご感想などいただければと思い質問します。
主に使うのはメールとiモードで、通話はたまに使う程度(無料通話分を毎月
半分以上持ち越すぐらい)であり、操作性も慣れの問題なのでメーカーの違いは
実際のところあまり気にはしていません。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

ワンセグの受信感度が良いのはP(パナソニク)だと思います。
D、SH、N、P、で比較しますとPが1番でした。
書込番号:12586500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
