docomo STYLE series N-02C のクチコミ掲示板

docomo STYLE series N-02C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月18日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:119g docomo STYLE series N-02Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-02C のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series N-02C」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Cを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

クチコミ投稿数:8件

N-02Cピンクを使用して1週間が経ちます。
ネット接続時に電源が勝手に落ち、勝手に再起動します。
大体、20回に1回の割合でしょうか。
特に、yahoo知恵袋を見ている時に多いです…。
他サイトでもなりますが、なにせ起きる割合が低いので、多分、店頭での再現は難しいですし、預かり修理になりますよね…。
預かり修理になるのは、まだ購入して1週間という事もあり、何だか悔しいです。
我慢して待てば、ソフトウェア更新などはあると思いますか?
それとも、こういう現象は私の携帯だけなのでしょうか…?

書込番号:12294945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/29 16:43(1年以上前)

これに限らずNにはありがちな症状でしょうか。自分もN-02AとN-08Aで動作は違えど、操作途中に電源落ちはありました。

書込番号:12295085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/18 00:08(1年以上前)

ホワイトを使っています。購入は11/30日です。

自分のもサイトを見ているときに再起動をします。

頻度は1日1回位です。最近 更新ソフトウェアが出たので更新しましたが治りません。

買ったばかりなんでドコモショップ行くのも遠くて面倒だから困っています。

書込番号:12382297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像編集について

2010/12/03 00:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

スレ主 柚奈さん
クチコミ投稿数:3件

現在F-09を使用していて、こちらに機種変したいと考え中です。

そこでお聞きしたいのですが、
F-09は撮影した画像を編集する際に「切り出し」と言う項目があります。縦・横のサイズが決められていなくて、自由に切ってサイズを変更する事が出来ます。

ブログをする時にすごく便利なのですが、この機種はそのような事が可能でしょうか?

SHやPを確認しましたが、どちらも出来ませんでした。わかる方がいましたら教えて下さい。

書込番号:12311987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度4 アメブロやってますw 

2010/12/04 01:50(1年以上前)

切り出しといって自由にサイズを決めてできるものはないですね。

トリミングという機能はありますが
フルスクリーン(480*854)
VGA(480*640)
CIF(288*352)
QVGA(240*320)
QCIF(144*176)
Sub-QCIF(96*128)
発着信画像(480*288)
の6種類で加工できるのみです。

後はサイズの変更(上記と同じサイズ)というのがありますが、
スレ主さんの趣旨とは違うので使えないですね。。

もし加工するのであれば、
メールでパソコンへ飛ばし、
切り出しを行ってから再度データを
メールかSDか何かで取り込むか

アプリを入れるしかなさそうです。
最初から入っているiアプリにも切り出しをできるものはなかったように思います。

書込番号:12316836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 柚奈さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/07 14:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。機能がないのは残念ですが、とてもわかりやすい説明をして頂いて感謝します。もう少し検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:12333062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度4 アメブロやってますw 

2010/12/16 10:47(1年以上前)

ドコモから無料のアプリが出てるのを確認しました。
アプリストアというところから

iPhotoEditor

というアプリで切り抜きできます。


結構優秀アプリだと思います

書込番号:12374314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

クチコミ投稿数:1件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度4

ブラック購入しました。
背面のツヤツヤした素材は好きですが、指紋ベタベタです。
ハンドクリームを塗った手で扱えば、もっとベタベタです(笑)

ラスタバナナの液晶&背面の保護シートを貼る予定ですが、
それで改善しますか?

iPhoneなどで人気の、サラサラした指紋がつかないシートにした方がィィのでしょうか?

実際保護シート貼ってらっしゃる方、ぜひ教えてください!

書込番号:12373956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 良し悪し

2010/12/12 21:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

クチコミ投稿数:32件

購入された方に質問です。こちらの良いところ又悪いところを教えてください。冬モデルのSH-01CとF-01C と比較できる方もコメントお願いいたします。

書込番号:12358195

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/13 22:40(1年以上前)

*りくまま*さん こんにちは
僕もこの機種大変気になってます。
最近の機種のホットモックのカメラ機能をいろいろいじりました。
F‐01CはコンテュニアスAFで絶えずピントが動き続ける感じです。
SH−01C はデジカメみたいにレリーズボタンで半押ししてAFロックしてからシャッターを切る事が出来ます。
また撮像素子がCCDだと画質が良い?と主張する人もいます。
しかしいずれの機種も保存にやや時間がかかって次の一枚を撮影するのに時間が掛かりました。
こちらの機種はサクサクとどんどん撮影できました。
しかしどんな画質の設定だったとか撮影されれたもののクオリティまでは残念ながら判断できません。
かなり気に入ったので次にワンセグを見るとビルの中なので止まったりブロックノイズを出しながらも必死に頑張ってる感じです。
その後近くに有ったワンセグ感度で評判の良いP‐04Bを比較のため見ましたが似た様な写りに感じられました。
ちなみにPの機種はカメラのレスポンスはNの次に良かったです。
これから発売のP‐03CとL‐03Cには画質で負けるかも知れませんがこの二機種は大きく重く多分防水ではありません。
バッテリーの弱さを指摘する方も居ますがとっても欲しくなりました。

書込番号:12363304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/12/13 23:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます。カメラは保存までの時間よりAFの感度がよくシャッターの時間が短い方が良いです。なんせ子供がいて黙っていてくれる時間は短いので。 i-mode、メニューの開きなど画面がサクサク移動してくれること、メールも早打ちするのでレスポンスはかなり重要視しています。私もモックは結構いじりましたが、SHは相変わらずモッサリな気がします。Fは使用したことがないので無知です。ちなみに今はP-06Bを使用していますがレスポンス最悪です。

書込番号:12363519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボタンイルミネーションの設定

2010/12/10 13:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

クチコミ投稿数:2件

ボタンイルミネーションの設定をしていますが、操作しているうちに勝手に消えてしまいます。開け閉めしてもすぐイルミが消えてしまうのです。
ただ、毎回ではなく、昼間に起こる現象のようなのですが、再現するか判らないのでDSに行っても対応してもらえるのか・・・

もし同じような現象が起こった方や解決方法をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12346607

ナイスクチコミ!1


返信する
finpaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/11 00:31(1年以上前)

設定で省電力機能をONにしているからだと思います。日中は明るさのセンサーが反応して省電力でボタンのイルミネーションを消す働きが作動して点灯しないのではないのでしょうか。常に点灯をお望みなら省電力をOFFにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:12349143

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2010/12/12 20:08(1年以上前)

確かに省電力設定をしています。故障ではないとわかって安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:12357577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

色が綺麗すぎませんか?

2010/11/30 15:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

スレ主 sty16さん
クチコミ投稿数:51件

カメラの発色が実際の色よりかなり綺麗に写ります。
綺麗なのはいいんですが、ちょっと綺麗過ぎかなって思います。
こういう仕様なんですかね?設定で押さた色に出来ますか?
どなたか教えていただけないでしょうか?
説明書もコンパクトで驚きました。
最近はどの携帯もそんな感じなんですかね。

書込番号:12299851

ナイスクチコミ!0


返信する
you-styleさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/30 23:43(1年以上前)

ケータイに限らず一眼レフやコンパクトデジカメでもメーカーや機種により、レンズや画像処理エンジンにより色合いの違いは大きいと思います。

個人の好みや主観もあるので、あとはシーンセレクトを手動で変えて撮影してみるとかエフェクト/調整などにあるホワイトバランスを変えてみるなどご自身で工夫するしかないのでは?

説明書も箱に入っているものはずいぶん簡素な気がします。
詳しい取扱説明書はDoCoMoのホームページにPDFで掲載されておりますので確認されてみては?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n02c/index.html

ただ、私の場合PDFだと見づらいのでDoCoMoショップにて冊子を頂いてきました。

書込番号:12302246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sty16さん
クチコミ投稿数:51件

2010/12/08 13:52(1年以上前)

you-styleさん

お礼が遅くなりすみません。ご回答ありがとうございます。
こんなに色が実際見た目と違うなんて、私の携帯がおかしいのかなと
思いましたが、違うようですね。
調節しながら撮影してみましたが、色合いは上手く調節できなかったです。
でも、もう少し研究してみたいと思います。

DoCoMoショップにて冊子いただけるんですね。
私もいただきに行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12337665

ナイスクチコミ!0


スレ主 sty16さん
クチコミ投稿数:51件

2010/12/10 23:07(1年以上前)

表示画質モードがダイナミックになっていました。
ノーマルにしたら見たと同じ色合いになりました。
ご回答いただいたyou-styleさん、ありがとうございました。

書込番号:12348728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series N-02C」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Cを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-02C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo STYLE series N-02C

発売日:2010年11月18日

docomo STYLE series N-02Cをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング