docomo STYLE series N-02C のクチコミ掲示板

docomo STYLE series N-02C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月18日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:119g docomo STYLE series N-02Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-02C のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series N-02C」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Cを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今までの携帯で一番いい

2011/05/13 16:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

クチコミ投稿数:1件

今回、久々にNシリーズを購入しましたが、やっぱりN-02Cが一番使いやすいです!
N905→N-03B→N02Cとドコモで購入、そのほか、オークションにてSH-07B F-06B F-04Bを購入しましたが、Fシリーズはあまり良くなかったです(Fユーザーの方スミマセン)
3月にナンバーポータビリティーで、ドコモに戻そうと前の機種を持ち込んだら、持ち込み新規は基本料金が高くなる と言われ、特価でP-06Bを買いましたが、iモード接続時の文字入力の鈍さ、ミクシィで文字を入力する時の鈍さに驚き、ドコモに修理を依頼したのですが、原因が不明 との事で、返ってきました。

とりあえず前から、購入を考えていたN-02Cのシルバー色を購入したのですが、とにかくメール入力が早い早い!サクサク動きます!カメラを直ぐに起動します!買って正解だったと思っています。

不満な点
背景ディスプレイが見ずらい

それだけです。

あと、外装にも保護フィルムを貼ってますよ。
N-03Bの背景フィルムがピッタリ合いました。

書込番号:13004251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エコモードは優れもの

2011/02/12 16:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

クチコミ投稿数:74件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度5

以前の携帯電話ではエコモードにすると画面が節電専用画面になってました。ところがこの携帯電話は何が変更されているか分からない(エコマーク表示は出ます)です。エコモードにするまでは結構減りは速く感じましたが、エコモードにしたところ、電池の持ちが相当良くなりました。
イルミも変わらないのに不思議な驚きです。

書込番号:12644588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

表面の『NTT docomo』

2011/02/02 11:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

クチコミ投稿数:8件

デザインとしてあまり好きではなかったので、
爪でこすってみた所、傷も付かずに綺麗に剥がれました。

やっぱり文字がない方が、すっきりとして良い感じです。



書込番号:12594758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/02/02 16:29(1年以上前)

どれぐらいの強さでこすればいいのですか?
引っ掻くようにすればいいのでしょうか?
ずっとこすっているのですが、剥がれる気配がないので…

書込番号:12595899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/02 17:16(1年以上前)

「NTTdocomo」の書体のうち、dやmの直線を引っ掻いて削る感じでやってみて下さい。
ひとつでも剥がれると、コツがつかめると思いますよ。
私の場合、結構な力でガシガシとやりました。


書込番号:12596092

ナイスクチコミ!0


achakitiさん
クチコミ投稿数:24件

2011/02/03 22:54(1年以上前)

ナライーさん画像アップできたらお願いします〜。

擦ってますがなかなか剥げません。見た目がどんな感じになるか見てみたいので。

よろしければお願いします

書込番号:12602361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/04 08:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

このような感じなります。
表現が難しいのですが、傷付くのを気にし過ぎるとなかなか削れません。
微妙なさじ加減が難しいとは思いますが・・・頑張ってみて下さい。

書込番号:12603580

ナイスクチコミ!2


achakitiさん
クチコミ投稿数:24件

2011/02/04 19:15(1年以上前)

ナライーさん

画像有難うございます。拝見しました〜

docomoの文字がないのはかなりいい感じですね^^

私も今日の日中思いだしたときにゴシゴシやってはいたんですが…

剥げてませんw

もう少し頑張ってみます

書込番号:12605541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 docomo STYLE series N-02Cの満足度3

2011/03/10 11:25(1年以上前)

別機種

私も試して見ました!

コツを掴むと結構スンナリと出来ました。(^_^;

何もロゴが無い方がシンプルでかっこいいですね。ヾ(^▽^)ノ

書込番号:12767310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ボタンの切り替え

2011/01/24 19:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

スレ主 karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件 docomo STYLE series N-02Cの満足度5

iモードサイト表示中に通話ボタンを押すと
「戻る」「進む」ボタンが「ページ▲」「ページ▼」ボタンになるんですね。
(押すたびに切り替わる)
サイドボタンを使わなくて済むので、結構便利な機能だと思うのですが、
取説に記載が見つからなかったので書きました。
誰もが知っている情報のようでしたら、この書き込みごと消します。

書込番号:12555655

ナイスクチコミ!2


返信する
you-styleさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/24 23:36(1年以上前)

確かに使うと便利な機能かも知れませんね。
一応詳細版の取説調べてみたら、204ページ左下に数行記載がありました。

また、サブメニューの「表示」−「PagePilot」で縦長の全体のイメージが確認できるみたいですね。便利かどうかは人それぞれかな?

書込番号:12557102

ナイスクチコミ!1


スレ主 karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件 docomo STYLE series N-02Cの満足度5

2011/01/25 12:44(1年以上前)

> you-styleさん ほか皆様
確かに取説に記載がありました。たいへん失礼いたしました。

書込番号:12558811

ナイスクチコミ!0


ichikaraさん
クチコミ投稿数:6件

2011/01/26 14:58(1年以上前)

>karuizawaさん
貴重な情報ありがとうございます!
以前はN-01B使ってたんですが、サイドボタンが左から右に移って使いづらいなーと思ってたんです。
全然知らなかったので助かりました^^

書込番号:12563562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

購入36時間レポ?

2010/11/20 10:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

機種不明

発売日11/18の仕事の帰りに購入ての速報レポです。

前機種:F-09A・・・以降Fと書きます。

/動作反応
・・・Fに比べてかなり速いですね。Fは使えば使うほど遅くなりましたから。

/カメラ
・・・起動が速い!1秒以内にシャッター準備ができます。
13Mでシャッターを押すと保存に時間がかかります。
保存先カメラだと1秒ちょっと。MSDだと2秒弱。

/MSDカードの差しこみ先
・・・電池カバーを開けて、金属のスロットを斜めに起こして、カードを差し込んで・・・
慎重な作業が必要です。
スロットに差し込んで収めるのですが、スロットが小さく抱え込むようになっているので、
そこにMSDを差し込んで収めます。
ここで、スロットの抱え込みが非常に小さいので、安易な方や老眼の方など気付かないかもしれません。
気付かないで収めてしまうとスロットの金具を折ってしまいます。
その前に閉まらないかもしれませんが、弱そうな金具なのでムリくり閉めることもできそうです。
ここは要注意です。

/電池消耗
これが意外に早い!
夜間充電100%して、通勤中1時間ほどグリグリ使い。その後はお昼休みまで放置
これで電池残が50%台です。
勤務先が電波の届きにくいところ(レベル1〜2)なので、その関係で多くの電池を多く消耗
しているのかもしれません。
帰宅するころには電池1/5です
こればっかりはFの方が遥かに良かった。

/ホームU
いまN-06AでホームU環境があります。
ここに追加するつもりですが、いま無線LANは繋がったものの、iモードが繋がりません。
電波マークはあるが、家マークが出ない状態。
環境的には、PR-S300SE + WZR-HP-G300NH
セッションを追加して・・・頑張りまっす!

レポではありませんが、
Wi-Fiの外部通信について、たとえば外出先でiPodなどをN-02CのWi-Fi(親機)で通信した場合、
もちろんパケホーダイダブルに入る必要性が出てくるのですが、
その前に、N-02CでWi-Fi(親機)機能を使った場合、利用中は携帯の利用ができないそうです(DS説明)。
メールも電話も着信しないそうです。
この点Wi-Fi親機機能を期待している方はご注意ください。

私は1年ほど前にVAIOと一緒に契約したデータ通信契約のドコモSIMカードがあります。
SIMカード1(データ通信契約+mopera-U)
このSIMカードをモバイルWi-Fiルータ(BF-01B)の同類機種へ差して使っています。
http://flets.com/hikariportable/index.html
(フレッツ環境を持っていると本体レンタル315円/月)

そこで、DSで以下の@Aで通信MAX利用した場合のランニング料金比較をしてもらいました。

@SIMカード1(データ通信契約+mopera-U)
+モバイルWi-Fiルーター(BF-01B)(の同類機種レンタル315円/月)
+ N-02C(SIMカード2)のパケホーダイ

AN-02Cのパケホーダイダブル(Wi-Fi(親機))

結果は、@の方が約月1300円ほど安いです。

書込番号:12243839

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1536件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度4

2010/11/20 12:08(1年以上前)

自己レスです。

/ホームU
ですが、既にN-06Aで環境がある場合の、2台目の追加の場合、
ルーターへセッションを追加する必要はないそうです。
要するに、ルーターの設定は触らなくてよく、
携帯だけの設定になるそうです。
セッションは1つだけでいいってことですね。
やっとN-02CのホームU接続ができました。

ホームU環境で、iMenuボタンを押してからiMenuトップページが表示されるまでの時間が1秒弱です。
Fでは約8秒かかっていたので激速で大満足です。
さすがホームU!

あと電池の消耗は自宅でも激速です。
今日土曜日でお昼には電池レベル2/5です。
やはり消耗が激しいようですね。
これは外出先でグリグリ使う場合は、追加電池が必要のようです。

書込番号:12244141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度5

2010/11/21 01:13(1年以上前)

電池の消耗を防ぐ設定変更をしてますか?

・GSM/3Gを3G固定にする。
・必要でないときはWiFi/FOMA設定をFOMAにする。
・待ち受け画面のキャラやFlashの設定にする。

デフォルト設定では全てオートになっていると思うので、
設定変更するだけも多少は変わるのではないでしょうか?


またデータ通信はイーモバイルにしたほうがもっと安上がりになると思います。
通信速度気にしないのなら、bmobile U300とか。

書込番号:12247872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/21 02:48(1年以上前)

こんばんは♪

この機種は、今までのN端末に比べレスポンスも向上し、カメラの写りもセンサーが変わった影響なのか、きれいになっているので私もとても満足しています★

親記事様の内容に対し失礼ながら返信させていただきますm(__)m

この機種は、アクセスポイントモード中のメール送受信はマルチアクセス機能上不可能ですが(受信はセンターにメールが止まる)、FOMA音声電話についてマルチアクセス可能なので、マルチタスク機能を用いては発着信可能です。

よって無線LAN親機として使いながら通話も出来ちゃう便利ものなんですね〜(^^ゞ

久々にNECで長くお付き合いできそうな機種が出て嬉しく思います〜。

書込番号:12248145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1536件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度4

2010/11/21 06:07(1年以上前)

ミルフィアさん こんばんは

レスありがとうございます。

> 電池の消耗を防ぐ設定変更をしてますか?

んー、とくにやっていないですね。

>・GSM/3Gを3G固定にする。

やっていません。
いままでの携帯もやっていないです。
やはりこれだけ電池消耗が大きいと小さなも節約の積み重ねで
電池の節約をしなければならないんですかねぇ。
N-06Aも電池の消耗が激速でしたけど、今回までに改善してほしかった。。。

>・必要でないときはWiFi/FOMA設定をFOMAにする。

外出時はFOMA固定にしています。

>・待ち受け画面のキャラやFlashの設定にする。
>
> デフォルト設定では全てオートになっていると思うので、
> 設定変更するだけも多少は変わるのではないでしょうか?

キャラは使っていません。

> またデータ通信はイーモバイルにしたほうがもっと安上がりになると思います。
> 通信速度気にしないのなら、bmobile U300とか。

イーモバイルですね。
他社のモバイルWi-Fiは調べていませんが、
私の場合、docomoのデータ通信契約をしているSIMを2年契約していて
まだ残が1年ありますから。
データ通信Wi-Fiを目的にSIMも一緒に契約するとなると、
私の場合と比較の仕方がちょっと違ってくるのかもしれませんね。

以前にN-06Aを購入したときは電池消耗が激速だけでなく、
レスポンスの遅さもあって1ヶ月で乗り換えましたが、
今回のN-02Cはレスポンスが良いので、
電池の持ちを長引かせる何らかの方法を使って使い続けたいと考えています。
電池だけの充電機なんてあったら購入してみたいかな。



ちょれ999さん こんばんは

レスありがとうございます。

> この機種は、今までのN端末に比べレスポンスも向上し、カメラの写りもセンサーが変わった影響なのか、きれいになっているので私もとても満足しています★

そうですね。
私も同様に感じています。

> 親記事様の内容に対し失礼ながら返信させていただきますm(__)m
>
>この機種は、アクセスポイントモード中のメール送受信はマルチアクセス機能上不可能ですが(受信はセンターにメールが止まる)、FOMA音声電話についてマルチアクセス可能なので、マルチタスク機能を用いては発着信可能です。
>
> よって無線LAN親機として使いながら通話も出来ちゃう便利ものなんですね〜(^^ゞ

えええ!
そうなんですかぁ。
DSでN-02Cを購入するとき、データ通信の料金を相談しているときに、
アクセスポイントモード(Wi-Fi親機設定)を利用中は、メールも電話も着信しないって
説明を受けたのですが、間違っていたんですね。
DSの方も発売日当日だったので、十分な把握が難しかったのでしょうね。
私の場合N-02CをWi-Fiルーターとして使うことも検討の余地があったんだぁ。
でも私の場合は別機のモバイルWi-Fiを使うことで安くなったので一応満足しています。

> 久々にNECで長くお付き合いできそうな機種が出て嬉しく思います〜。

そうですね。
私も電池以外は満足しています。
この電池、なんとか解決策を考えなければ。。。

書込番号:12248388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度5

2010/11/21 10:03(1年以上前)

こんにちは。

N-02Cのパンフレットには、
アクセスポイントモード利用中は音声通話・SMS・エリアメール以外の
通信は出来なくなります。

とあるので、音声通話は可能かと思います。

ただ、実際にはiモードメール機能は使えなくなりますが、
緊急時のエリアメールが受信出来ているのであれば、
本当はiモードメール機能を規制してるのかなと憶測で考えてしまいます。

書込番号:12249035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

良い

2010/11/18 19:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

スレ主 やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件 docomo STYLE series N-02Cのオーナーdocomo STYLE series N-02Cの満足度4

この端末使ってみて意外にサクサクで操作にちゃんと付いてきます。
スタイルでありながら液晶が1600万色で綺麗!
カメラも瞬撮と言うだけあって速いし1300万画素HD…もちろんWi-Fiにも対応していてプライムシリーズの端末とそんなに差はありません。
価格も56000円前後+頭金2100円でした。

書込番号:12236443

ナイスクチコミ!2


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/23 13:08(1年以上前)

価格もプライム並。

書込番号:12261475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo STYLE series N-02C」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-02Cを新規書き込みdocomo STYLE series N-02Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-02C
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo STYLE series N-02C

発売日:2010年11月18日

docomo STYLE series N-02Cをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング