
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2010年12月12日 20:08 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月10日 23:07 |
![]() |
4 | 2 | 2010年12月8日 21:10 |
![]() |
3 | 3 | 2010年12月6日 12:34 |
![]() |
3 | 2 | 2010年12月5日 21:26 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年12月5日 14:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
ボタンイルミネーションの設定をしていますが、操作しているうちに勝手に消えてしまいます。開け閉めしてもすぐイルミが消えてしまうのです。
ただ、毎回ではなく、昼間に起こる現象のようなのですが、再現するか判らないのでDSに行っても対応してもらえるのか・・・
もし同じような現象が起こった方や解決方法をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点

設定で省電力機能をONにしているからだと思います。日中は明るさのセンサーが反応して省電力でボタンのイルミネーションを消す働きが作動して点灯しないのではないのでしょうか。常に点灯をお望みなら省電力をOFFにしてみてはどうでしょうか?
書込番号:12349143
4点

確かに省電力設定をしています。故障ではないとわかって安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:12357577
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
カメラの発色が実際の色よりかなり綺麗に写ります。
綺麗なのはいいんですが、ちょっと綺麗過ぎかなって思います。
こういう仕様なんですかね?設定で押さた色に出来ますか?
どなたか教えていただけないでしょうか?
説明書もコンパクトで驚きました。
最近はどの携帯もそんな感じなんですかね。
0点

ケータイに限らず一眼レフやコンパクトデジカメでもメーカーや機種により、レンズや画像処理エンジンにより色合いの違いは大きいと思います。
個人の好みや主観もあるので、あとはシーンセレクトを手動で変えて撮影してみるとかエフェクト/調整などにあるホワイトバランスを変えてみるなどご自身で工夫するしかないのでは?
説明書も箱に入っているものはずいぶん簡素な気がします。
詳しい取扱説明書はDoCoMoのホームページにPDFで掲載されておりますので確認されてみては?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n02c/index.html
ただ、私の場合PDFだと見づらいのでDoCoMoショップにて冊子を頂いてきました。
書込番号:12302246
1点

you-styleさん
お礼が遅くなりすみません。ご回答ありがとうございます。
こんなに色が実際見た目と違うなんて、私の携帯がおかしいのかなと
思いましたが、違うようですね。
調節しながら撮影してみましたが、色合いは上手く調節できなかったです。
でも、もう少し研究してみたいと思います。
DoCoMoショップにて冊子いただけるんですね。
私もいただきに行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12337665
0点

表示画質モードがダイナミックになっていました。
ノーマルにしたら見たと同じ色合いになりました。
ご回答いただいたyou-styleさん、ありがとうございました。
書込番号:12348728
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
今日、F01-Aからこちらの機種に変更しました。
シークレットモードについて、
前機種で電話帳の「個人」ではなく「1グループを丸ごと」シークレット設定していたのですが、こちらの機種でもグループ設定そのまま反映されており、
不都合ある為それを解除したいのですがやり方がわかりません。
電話帳のグループからサブメニューを押してもグループ名の編集しか出てこず、
説明書の索引を見てもシークレットの項目がなく困っております。(シークレット起動状態でも)
どうしたらシークレット設定を解除できるのでしょうか?
2点

N-02Cはグループでのシークレット設定はなかったはずなので
機種交換時にシークレットで登録されている番号については移行はできてないと思いますが…
移行できていた場合であれば
グループに登録された番号すべてがシークレット設定になっている可能性があるので一件一件解除するしかないような…
多分移行できていない方と思いますが…
グループ名はシークレットに設定してても表に見えているはずなので移行していますが個々の番号・電話帳についてはの引き継ぎシークレットに設定されていた場合引き継ぎされなかったように思います
シークレット設定にて
menu→
本体設定→
ロックセキュリティ→
シークレット
に設定
グループに登録されていたであろう電話帳がなければ引き継ぎされていないと思いますが
電話帳→
電話帳設定・確認
件数確認
シークレットに設定していない件数を確認してみるといいかもです
件数が合っていれば引き継ぎされていません
書込番号:12338843
1点

>>ちまっちさん
グループでの設定はないのですか?
なぜ私のはそのままグループごとシークレットになってしまったのか…
シークレットの件数が107件と出ており、個人設定したことはないです。
シークレット状態にしないとそのグループ内に登録しているアドレスなどが出てこないので、
やはりそのまま反映されてしまっているのは確かだと思うのですが…
とりあえず地道に一件ずつ解除していこうかと思います。;;
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12339250
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
購入検討中です。
瞬撮機能に非常に興味があるのですが、肝心の画質はいかがでしょうか?
(特に1200万画素での瞬撮の画質)
良い・悪いはそれぞれ主観があるかと思いますが、主観でも結構ですので感想を教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
0点

携帯の画質としては良いと思いますが、
デジカメにはやはり劣る部分があると思います。
自分が思ったのは白黒の明暗部分での
ノイズが気になります。
通常見る分には気にならないと思いますが、
拡大するとよく分かります。
少々比較対象が違いますが検証したときの画像です↓
http://ameblo.jp/luvexist/entry-10721017363.html
書込番号:12311378
1点

2年前の携帯(N−906iμ)と比べると
断然よくなっていると思います。
夕方や夜も綺麗に写ります
コンパクトカメラとは比べられないですが
携帯としては十分だと思います。
N−02Cで撮影した画像をUPしてます
参考になれば幸いです。
http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-222.html
書込番号:12319743
2点

knikkicz様飛び入りで申し訳ございません。
ojidirect様もしN-906iμをお使いだったのでしたらバッテリーの持ちは
いかがでしょうか。本体の使用は人それぞれですので前より良い悪いの判断で
十分です。
書込番号:12328327
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
N-02Cのワンセグ用アンテナはどこに付いているのでしょうか?
ショップで実機をいじったのですが、分かりませんでした。
あと、
・ワンセグ用アンテナを出しても防水対応なのか?
・防水対応によりNの従来機種と比べてワンセグの受信感度が落ちていないか?
などが知りたいです。
ご存知の方がいれば、どうぞ宜しくお願い致します。
1点

ワンセグアンテナは内臓ですね。
本体自体防水なのでアンテナをだす?ことがありません。
アンテナが内蔵な分受信感度は少し悪いと思いますが
圏外・圏内を繰り返すところでアンテナを伸ばせたとしても
体感としてそこまで変わらないのでは?
書込番号:12325381
1点

>ちまっちさん、
返答ありがとうございます。
アンテナは内蔵でしたか。
今使用しているN-01Aがアンテナの出し入れや向きによって感度がかなり変わるため、気になってます。
またショップで実機をいじってみようと思います(^^)
書込番号:12325774
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

はじめまして
きせかえツールは一括設定できても
解除は一括ではできません。
一つ一つ手動で設定を戻すしかないと思います。
書込番号:12323712
1点

解答ありがとうございます。
やはり一つ一つやるしかないんですねぇ
面倒だけど一つ一つやってみます。
書込番号:12323872
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
