
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年2月1日 07:50 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月24日 23:23 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年12月31日 11:29 |
![]() |
3 | 2 | 2010年12月28日 09:28 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月5日 22:21 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2011年1月3日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
アラームについて、電源切った時の設定が出来ない様ですが、マナーモード設定時に優先してアラームが鳴る機能はありますでしょうか?
またDSに無かったので、サブディスプレイはライトありますか?着信時などのイルミネーションはありますか?
0点

マナーモードでオリジナル設定がありますので、そこでアラーム音量が設定できるようになっています。
サブディスプレィにはライトはありませんがアニメーションは表示されます。
書込番号:12589719
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
この機種でアクセスポイントモードを使われている方が
いらっしゃったら教えてください。
いまau携帯を使用していますが、3月頃に買い替えを検討しています。
iPod touchを持っているので、wi-fiルータも欲しいな〜と思い
アクセスポイントモード付携帯ってどうですか?
使ってて不便な点はありますか?
速度というかレスポンスはどうでしょう?
できれば、iPod touchを使っている方のご意見を教えてください。
0点

一度だけ使いましたが、感度は良好です。
若干、(WiFiルーターと比較して)ラグっぽい印象がありますが、あまり気になりません。
不満な点は、パケット代が物凄く高く付くことですね。(当方は、初期のパケホーダイ契約なので。)
1回3時間の利用で、2ちゃんねるブラウザやmixiブラウザ、Twitterやメール、ネットを使うアプリなどをやると軽く11万パケットを超えました。最低でもパケホーダイダブル(1万円コース)必須ですね。
なので、非常時で無料通話分内で使う事しかしなくなりました。
書込番号:12576315
0点

アクセスポイントモードは、パケホーダイとパケホーダイフルは定額対象外ですので気をつけてください
書込番号:12626921
0点

くるくるCさん
にんにん1号さん
返事がおそくなりましたが、回答ありがとうございます!
アクセスポイントモードってパケホの対象外だったんですね
知らなかったです・・・・
さすがに、これだと高くついちゃいますね
スマートフォンでも検討します
ありがとうございました
書込番号:12702975
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C

カメラを立ち上げて、
サブメニュー→その他→保存/画質→保存先→microSD
で決定できます。
書込番号:12440428
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
機種変更を、しようと…この機種も視野に入れています。
バッテリーの持ちだけが、気になっています。
バッテリーの消耗が早くなる、ツール等を外してどのくらい持ちますか?!
一日は持つでしょうか。
自分は、携帯サイトを極度に使うので気になっています。
返信お待ちしています。
1点

今お使いの機種は何でしょうか?それ次第です。
まだ、私自身のレポを書いていませんが、N-02Aからだと保ちは良い方です。
友人も同じ機種に変えたのですが、SH906iからで悪いと嘆いています。
書込番号:12424236
1点

私もN-02Aから買い換えましたが電池の持ちはよくなっていますよ。
そもそも電池の持ちとは、本体の省電力性と電池の容量によるものなので、スリムデザインを継承する以上電池の大型化は無理ですね。
あとは電池材料の改良ですかね。リチウムイオンもまだ進化中ですし。
ちなみにSHを使ったことがありますが、あれは電池が大きく、当然容量も20%以上も上だった記憶があります。
書込番号:12429101
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
今まで、デザインとしてはNが好きだったのですが、
ケータイをiPodのように使っている自分にとっては、
イヤホンで聞いた時の音質は大事で、今まで
ドルビーモバイル搭載のSHを使っていました。
ようやくNでも、ドルビーモバイル搭載機種が発売に
なり、大きな期待を持っています。
そこで、実際に使っている方に聞きたいと思います。
ドルビーモバイル搭載機種はSHとF、Nとありますが、
Nではイヤホンで音楽を聴いたときの音質はどうで
しょうか?
SHやFに比較するとどうでしょうか?
あと、音の設定はいろいろできますか?
いろいろ聞いてしまいましたが、教えてください。
機種変を真剣に検討中です。
0点

はじめまして☆色々調べてみるとN機種が一番音質はいいみたいですよ♪夏機種までは SRSとゆうサウンドシステムだったらしいですこちらも臨場感があって好評だったみたいです☆デモ機いじってきたのですが今回は外部スピーカーにもこだわっていて映画館や高級オーディオなどに採用されるAudysseyの技術を使っててなかなか綺麗でした♪設定3Dサウンド設定も可能でしたイヤホンで聴く場合はDOLBYの技術で聴けるようですね今回のNはイヤホンで聴いても外部スピーカーで聴いてもいい音が1つの売りのようですDOLBYはSHやFも搭載してますが外部スピーカーの音質には対応してませんしNは外部スピーカーの音質をAudissyで補ってる感じかと思います。上手くいえてませんが参考になれば
書込番号:12409678
1点

かなり遅くなりました。教えて頂いてありがとうございます。ようやく貯金がたまりそうなので、機種変しようかと思います。
書込番号:12611442
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
小さな質問なのですが、N-02Cを購入して一週間になります、購入して一週間くらいは携帯をオープンする時に無音だったのですが、今は真ん中でカチッっと音がします、皆様のN-02Cでもオープンの時に真ん中でカチッって音しますか?ご解答よろしくお願いいたします。
0点

逆に質問ですが、その音で何か不都合があるのでしょうか?
例えば液晶が映らなくなったり、見づらくなったり、音が出なかったり、ワンセグが見られなかったりしたらDSに駆け込むと良いですけど。
機械物ですからヒンジ部分の音が出ることは、普通だと思います。
尤も、締まりが悪くなったとか、開くのに違和感があれば、DSに直行ですけども。
書込番号:12377230
0点

くるくるcさん
そういった故障はありません、自分の説明不足で申し訳ございません、ヒンジのみの(音)です!ただヒンジの音がし始めたからといってショップにいくつもりもありません、小さな質問ですと書きましたが皆様のN-02Cも音がするのか気になったので質問いたしました。
書込番号:12378044
1点

私は一昨日機種変更しましたが、やはり同様に最初は開閉時は無音でしたが、
今日からヒンジの音が、「カチ」っと鳴りはじめました。
よく見るとヒンジの部分が少し浮いて目視でも段差が生じているのが
わかります。
メールを打ってるときもカチっと音がするので なんだか気になります。
明日 とりあえずショップに持ち込んで 聞いてみようと思います。
ちなみに端末は丁寧に保護袋にいれて持ち歩いていますし、落下とか乱暴に
扱ったりはしておりません。
書込番号:12447656
0点

ソラキュさん
貴重なお返事ありがとうございます!いい機種だけに少しショックですよね、数週間前に分からない機能の事でドコモに電話しました、ついでにヒンジのカチッは普通なのかも聞きました、オペレーターの方が実機を手にして確認してもらいましたが音がしません、との回答でお近くのドコモショップで見てもらって下さいと言われました、都合上中々ショップへ行けず今月中にはショップへ行けそうです
ソラキュさん、宜しければドコモショップへ持っていった後のお話しを頂けたらよろしくお願いいたします。
書込番号:12447887
0点

10AKIRA05さん
本日Docomoショップに行ってきました。
結論から申しますと、端末の交換をして頂けました。
対応頂いたのは幸いにも男性スタッフの方で
(以前、ここの書き込みでショップでは女性スタッフは権限がない場合が
多いので男性スタッフのほうがこういう不具合等の対応は、
ある程度良心的に対応頂けるとあったので・・)
その男性スタッフは、私の携帯のヒンジの状態を手にとって音を確認するや否や、
「これは気になりますねえ!私なら耐えられません」と言って即交換手続きを
行ってくれました。
新しい機種はカッチリとヒンジの開閉が無音でストレスなくでき、満足です。
10AKIRA05さんも ぜひショップに持ち込み、対応お願いしてみてはどうでしょうか?
(できれば男性スタッフに・・)
せっかくのいい機種なので、こういうストレスは早めにつぶしたいですよね。
明日もドコモショップは正月時間でAM11時からやってると思います。
ぜひ、10AKIRA05さんも気持良い新年のスタートを迎えられるようにお祈りしております。
乱筆、すみませんでした。
書込番号:12452290
0点

ソラキュさん
詳しいご説明大変ありがとうございました!また音の不安解消おめでとうございます!自分も来週にはドコモショップに伺ってみます、ソラキュさんの回答を持ちまして不満が解決いたしました、コメントくださった方々ありがとうございました!
書込番号:12452537
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
