
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年11月25日 09:56 |
![]() |
0 | 6 | 2010年11月24日 23:10 |
![]() |
2 | 7 | 2010年11月23日 23:55 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2010年11月23日 19:52 |
![]() |
2 | 1 | 2010年11月23日 13:08 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月23日 08:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
メールを受信した際、メール鳴動時間を15秒以上に設定すると、受信完了の表示のあとに普通だとメール送信者と題名がスクロール表示されるはずなのに、それが表示されずすぐに背面ディスプレイが消えてしまう。
何か設定あるんだろうか???
0点

15秒以上に設定しても表示されます
MENUから本体設定→
画面ディスプレイ→
背面ディスプレイ(ON)→
メール表示がONになっていますか?
最後にちゃんと『完了』をおしてくださいね
ちなみに
エコモード
マナーモード中でもちゃんと表示されていました。
書込番号:12267236
0点

どうもです。
もちろん完了を押して設定してるんですけど…。
メール鳴動時間を30秒・背面ディスプレイ表示時間を60秒に設定しています。
表示されませんねー。
鳴動時間を5秒とか10秒だと表示されるんですが。
書込番号:12267742
0点

失礼しました。
メール鳴動時間を15秒以上に設定すると
その後の表示が見えませんね。
確認いたしました。
15秒以内であれば表示されますが・・
多分通知の表示の時間が15秒で固定されてる可能性がありますね。。
設定もなさそうですし、、、
書込番号:12270388
0点

ちまっちさん、ありがとうございます。
やっぱり表示されませんかぁ…。
受信完了表示はいらんから、そのかわりに送信者が表示されれば便利なのに…
残念…。
書込番号:12272022
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
N-02C、サクサクなメールとカメラでとても気に入っています!
先週末に購入してから色々設定をカスタマイズ中ですが・・・
2点、わからないことがありみなさんでご存じの方がいれば教えてほしいです。
@グループ着信音
アドレス帳のグループ毎に、メールの着信音を変えています。
アドレス帳のメニュー→グループ設定→グループ着信音/画像で、
それぞれ着信音を設定しました。(メール着信音のみ設定、他は空欄です。)
が、実際にメールを受信するとデフォルトのメール着信音
(メニューの本体設定→着信音選択→メールで設定した音)が流れます。
どこか他に設定が必要なのでしょうか?バグでしょうか・・・?
同じような状態の方いますか?
A背面アイコン
着信やメール受信などのシーンごとに選べますが、
背面イルミのように相手ごとに個別設定することはできないのでしょうか。
メニューのイルミネーション内背面アニメーションや、アドレス帳の
個別着信設定からは確認できないので、おそらくできないのだとは思うのですが・・・。
0点

たぶんグループ着信音の件は、僕の記憶が確かならば経験上、902iSないし904辺りからそうなっちゃってるままなんだと思いますよ。僕もフォルダ別鳴り分け設定してますが、電話着信に関してはいいものの、メールに関してはダメですね。
またそんな仕様なんですか…つくづくだな。そうは言いながら、いずれ買うつもりですけどね。
書込番号:12265110
0点

>hiroxxxxxxxxさん
返信ありがとうございます!
ただ前機種がN-04Aで、そのときはグループ着信設定できてたんです…。
違うラインだから退化した!?とは思いたくないですね…^^;
やっぱりこの機種はみんなそうなんですかねぇ。
設定項目はあるのに機能しないなんて>_<
書込番号:12265946
0点

こんにちは。
自分のはその設定でグループ別に設定したメール着信音になってるけど。
書込番号:12266552
0点

自分も試してみましたがちゃんとグループ別で着信音分けられています。
同じアドレスが他のグループや設定していないグループにありませんか?
僕があったのは、同じアドレスを複数(別グループにて)登録してしまっていてアドレス別で振り分けしていたのでメールの振り分けはできていたものの着信だけ違うと言うことがありました。
書込番号:12267164
0点

追記
背面アイコンに関しては個別設定・グループでの設定はできないと思います。
自分も確認しましたがそういった設定はないですね。
電話帳内のメールのアイコン設定(家のマークや会社のマーク)、静止画の登録をしても背面には反映されなかったのでできないと思います。
書込番号:12267328
0点

>どらGONさん、ちまっちさん
返信ありがとうございました。
原因が分かりました。アドレス帳をロックしていたためだったようです・・・。
そういえば、以前のN-04Aではスライドだったのもありキーロックを使っていました。
お騒がせしてすみません。試していただき、ありがとうございます。
また、ちまっちさん、背面アニメについてもありがとうございます。
せっかくたくさんのアニメがあるので個別設定できればよかったですね。
書込番号:12270320
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
N09AまでN携帯を使っていましたが、N09AのBluetoothが駄目でF携帯に機種変しました。この機種のBluetoothに問題がなければ、またN携帯に戻ろうと思っていますがBluetoothはどうですか。
0点

どのようにダメなのかを書かないと書きようがないのですが。
書込番号:12256650
0点

車に乗った時に自動で繋がらない時が、多々あり、繋がっても知らない間に切断。交換を二回しました。そんなんでFに機種変しました。以上のようなことが無ければ、この機種でまたN携帯に戻ろうかと質問しました。
書込番号:12257607
0点

何が繋がらないのですか?
ハンズフリーですか?
音楽再生ですか?
カーナビのデータ通信ですか?
それとも全てにおいてですか?
小出しに返さず詳細に全部出して欲しいものです。
ちなみに当方N02Aでパナナビ(CN-HW880D)とのハンズフリーですが一度も切れたことはありません。
音楽再生とかデータ通信は、N02A側にプロファイルがないため未検証です。
書込番号:12261210
0点

当方HW830D使用しN-04B接続。
ハンズフリーも音楽も問題なく使用可能。
自動で接続もします。
途中で切断されたこともありません。
書込番号:12261463
0点

くるくるCさん nisinoさん返答ありがとうございます。他のN携帯のクチコミを見ました。そこそこに改善されているみたいですね。あまりにもN09Aのハンズフリーがダメだったもので。給料日まで様子を見て、Bluetoothに苦情が無ければ機種変したいと思います。
書込番号:12264968
0点

この前内覧会(大阪)に行きましたが、NECの営業が昔のNのBluetoothは駄目だったという趣旨の発言をしていました。
あんたがそれをいったらお終いだろと思いましたが、本当の話です。
それなりに改善されて色ので心配はいらないと思いますよ。
プロファイルもぜんぜん増えてませんし。
書込番号:12265266
1点

>この前内覧会(大阪)に行きましたが、NECの営業が昔のNのBluetoothは駄目だったという趣旨の発言をしていました。
あんたがそれをいったらお終いだろと思いましたが、本当の話です。
これを聞いたら、NのBluetoothは大丈夫かな。次に購入する際はNを候補に入れてもいいかな。と思えました。
まぁSH-01Cになったばかりだから当分先だろうけど。
情報としてはありがたい情報でした。
書込番号:12265458
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
こちらの02Cと01Cでかなり迷っております。
デザインやイルミネーションは01の方がいいかなと思うのですが…。。
01と02での違いは詳しく言うと何になるのでしょうか(>_<)?
どなたかよろしくお願いいたします(>_<)
0点

一番は防水対応か否かでしょうか?
あとは、カメラの画素数やBluetooth対応か否かだと思います。
(N-02Cの方が多機能な分、高価です。)
書込番号:12250757
0点

01Cと02Cどちらも持っていますが、私的にキー打ちしやすいのは01Cです。
デザインは好みだと思うのでどちらが良いとは言えないですね。
キーイルミはどちらも同じですが、背面イルミネーションが綺麗なのは01Cです。
私は防水でニューロポインタがある物が良かったので02Cを使用してます。
機能については前の方が書いておられますように、BluetoothやWi-Fiの有無でなので必要な方を選ぶかですね。
書込番号:12251043
1点

みなさんありがとうございます(^^
あまりその様な昨日は使わないので01でも良さそうですね(^^)
01はGPSが付いていないと聞いたのですが、ついていないのでしょうか?
書込番号:12251269
0点

HIROTOmamaさん、はじめまして。
>こちらの02Cと01Cでかなり迷っております。
(中略)
>01と02での違いは詳しく言うと何になるのでしょうか(>_<)?
N-02CがN-01Cに勝っている点
・防水・防塵(ぼうじん)対応
・ディスプレイサイズがやや大きい
・カメラ有効画素数
・iアプリタッチ対応
・ニューロポインター(パソコンのマウスに相当する装備)
(ドコモのサイトには記載されていませんが)
N-01CがN-02Cに勝っている点
・N-01Cのほうが軽い
…こんなところですね。
>01はGPSが付いていないと聞いたのですが、ついていないのでしょうか?
N-01CはGPSを搭載してますよ。
ドコモの公式ページで比較してみました。
パソコンからご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html#app=f27&48a8-compareProductList=N01C%2CN02C&48a8-compareDefaultCheckItem=true%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue&1b81-SearchStateFavorite=&1b81-SearchStateSceneID=&1b81-SearchStateSearchRadio=&1b81-SearchStateSort=&1b81-SearchStateSearchCheck=
書込番号:12252365
1点

お返事遅れてすみません(>_<)
みなさんのご回答とても参考になりました☆
ありがとうございました(^^)
書込番号:12263516
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
この端末使ってみて意外にサクサクで操作にちゃんと付いてきます。
スタイルでありながら液晶が1600万色で綺麗!
カメラも瞬撮と言うだけあって速いし1300万画素HD…もちろんWi-Fiにも対応していてプライムシリーズの端末とそんなに差はありません。
価格も56000円前後+頭金2100円でした。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo STYLE series N-02C
前回使っていたのがN-01Aで古い?機種なのであまり参考にならないかもしれませんが・・
良いトコロ
@Wi-Fiと同時接続?ができ通信速度がかなり速い。
Aマルチ画面が(確か・・)4つ?まで起動できメール作成中にスケジュールやネットが使える
Bアイモード使用中のタブが(自分が使った最大数・・)4つ?まで起動できブログ記事を確認しながら他でコメントを書くなどがとても便利
悪いところ
@カメラ起動時に被写体を写すと最初の数秒ノイズが走る
Aカメラ撮影後にメール添付など自動処理をする機能を使用すると固まって動かなくなる(電源のON/OFFで直る)画像は保存済みなので再投稿はできる
Bカメラの設定を変えると固まることがある
(これも電源のON/OFにて直る)
初期不良かな?と思うところもありますが・・もう少し様子を見てみたいと思います。
ご参考までに
1点

カメラが起動できない件は、私も遭遇しました。
電源入れ直しで復帰しますが、気になりますね。(^_^;
書込番号:12254902
0点

>はせあにさん
早速のコメントありがとうございます。
カメラに関して少し不都合的な要素がありますね。
ノイズもしかり変換設定変更時に固まったりと・・
もうすこし様子見ですね^^;
書込番号:12260186
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
