
このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年2月26日 21:46 |
![]() |
1 | 7 | 2011年2月24日 16:43 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年2月26日 19:36 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月23日 22:49 |
![]() ![]() |
17 | 29 | 2011年3月2日 18:14 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月23日 03:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

i-modeとアプリのタスク切り替えはできます。
i-modeタブは5つまで並べられますがNと比べると手間はかかります。
新規タブ開くまでにブックマークはボタン操作で6回、リンクは4回。タッチ操作でもそんなにかわらないかな。
Nのようにあらかじめサイトを登録しておき、複数タブを一発で開く機能もありません。
自分はブックマークとサイト閲覧履歴だけで事足りてますがね。
書込番号:12697267
1点

もし、Nシリーズを使用していたならば、一番の問題は、i-mode閲覧中にi-modeブラウザを起動したまま、メールをマルチタスクで確認して、そのメール内のURLをクリックしても、一度閲覧中のi-modeページを閉じないと、閲覧不可です。
これが、意外に不便です。
書込番号:12704250
0点

>Mootさん
ですね・・ N-07Bからの乗り換えですが、まさかSMART機に劣るとは思っていなかった事です・・
まぁそれ以外は全ての面においてこちらに満足してますが ^^
書込番号:12711675
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
フォルダセキュリティを
設定したいのですが
セキュリティ設定したい
フォルダで
→サブメニュー
→フォルダセキュリティ
で、設定可能なはずが
フォルダセキュリティを
選択することができません
なぜでしょうか?
0点

セキュリティを解除しないと、セキュリティの設定はできませんよ。
書込番号:12697213
0点

セキュリティ設定を
解除というのは
どういうことでしょうか?
ロック機能や
プライバシーモードを
解除しても
フォルダセキュリティを
選択できません
プライバシーモードに
指定フォルダのみ
認証後に表示
とあるのにしても
できませんでした
書込番号:12697256
0点

この機種は使っていないので記憶だけで。
本体のフォルダにはセキュリティ設定できるけど、microSDHCのフォルダには出来なかったと思います。
取説で確認してください。
書込番号:12697313
1点

すみません
本体の方ができないです
マイピクチャのフォルダ
iモーションのフォルダ
に、設定したいのですが
できないです
書込番号:12697334
0点

初めからあるフォルダは出来ないフォルダもあったかと思います。
自分で作成したフォルダで試してみて下さい。
書込番号:12697629
0点

失礼しました・・・(汗
てっきりメールのフォルダだと思い込んでいました。
書込番号:12700944
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
この携帯買おうか検討してるのですが、ここや他サイトを見てるとサブ画面に靄が発生すると書いてありました。
でも、サブ画面に文字が出てるときは靄がないとも書いてあったのですが、メール受信、電話発着信などのときは靄は出ないですか?
逆に、出るのはイルミネーションの設定時だけでしょうか?
0点

イルミネーションの光に反射して靄が見える感じです。
購入して三日目、サブ画面の全面にもやが出てしまいました(/_;)
でももやが出てても文字が見えない程でもないし(まあ今のところは、ですが)
イルミネーションが光らなければなんの問題もありません。
しかしイルミネーションを売りにしているのにこんな不具合悲しいですね…
イルミネーションをOFFにするのも寂しい気もします。
なので、全く気にならないわけではありませんが、わたしはあまり気にしてません。
それよりも感動の方が多い、
お気に入り携帯です('∇')
書込番号:12694951
0点

SHATOMIさんありがとうございます。
サブディスプレイに文字が出てるときも靄は出るのですね!
ほんとイルミネーションを売りにしてるのにいかがなものか…
ありがとうございました☆
書込番号:12696633
0点

すみません、言葉足らずだったので捕捉させてください…;
文字のみのときは靄はありませんよ^^
イルミネーションが光ると出てしまいますね(;;
書込番号:12708911
0点

横から話に入ってすみません。
イルミネーションをオフにしさえすれば、靄はまったく見えないということですか?
書込番号:12709784
0点

>>りか **さん
はい、そうです。イルミネーションが光ったときだけ見えるので
表示に関しては全く問題ありません。
特に気にならないので、僕はこのまま使用しています。
次交換して発生したらデータの移行とか面倒ですしね…。
書込番号:12711015
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
どなたかご存じでしたら教えて下さい。
SDカードを取り出そうと、電池パックを取り外し、再度電源ONしたら、時刻・日付がリセットされます。
今までに4回やって3回そうなりました。
どなたか同じ症状の方いますか?これってバグですよね?
0点

日付時刻設定で自動時刻・時差補正をOFFにしてませんか?
取説(詳細版)に書いてあります。違ってたら済みません。
書込番号:12693241
0点

望見者さん
回答ありがとうございます。
自動時刻・時差補正はONにしています。
今中国に来ているのですが、勝手に時刻が変わったと言う事はONになっているということですよね。
書込番号:12693345
0点

自己解決したようです。
現象があったのは海外にいるときで、日本では問題なさそうです。
書込番号:12698222
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

Fケータイ応援団とかでデコルスタンプがダウンロードできるようですが、
いくらかかりますか??
隠し金山sご返信ありがとうございました、
書込番号:12696676
0点

Fケータイ応援団だとFからアクセスすれば、SH-MODEだとSHからアクセスすれば一般的にはすべて無料でしょう。(一部有料サイトへの案内があることもありますが)
今はどのメーカーをお使いか分かりませんが、多分そのメーカーにもメーカーサイトがあると思うのでアクセスしてみてはいかがでしょう。
書込番号:12696908
1点

友里奈のパパsご返信ありがとうございます。
今回初のケータイなのでケータイを持ったことがないのですw
書込番号:12698454
0点

初めてでしたか。失礼しました。
Nにも「みんなNらんど」、Pには「P-SQUARE」、SOにも「PlayNow by SO」というようにメーカーサイトがあります。
それぞれ独自サービスを展開していますが、きせかえやデコメ、待受け、アプリなどは定番としてあります。
書込番号:12698717
1点

今時の携帯を使うのであればFに限らずだと思いますが、特にこの機種はmicroSDHCの品質を選ぶようですのでお気を付けを
特に大容量が必要で無いのであれば無理に16GBを選ぶより、4〜8GBの物にしておいた方がトラブルは少ないと思います
まぁmicroSDHCに付いて語るとものすご〜く長くなるので割愛しますが、その辺りもここでログを参照されればある程度把握できるかと・・
ちなみに私は2つのmicroSDHCを併用しています
普段使用のメインに2008年製のSANDISK 4GB(良い時期のSANでMobile Ultra並みに高速です)
他にワンセグ録画用にSANDISK 16GB(最近のClass2モノです あえてClass2を選んでます)
両方とも本体の辞書は削除し、CDから全辞書をmicroSDHCに書き込んであります
参考までに〜
*米尼からSDSDQY-8192-A11Mを買おうと思ったら・・ すんでのところで売り切れた orz
在庫6あったのに・・(´;ω;)
書込番号:12698836
1点

マイクロSDを特定のやつをかったほうがいいっていみですか??
あまり歳もおおきくなくてわかんないので詳しくお願いします!!
書込番号:12701049
0点

マイクロSDHCのメーカーや個体差によっては、特に動画撮影時にエラーが発生するものがあります。
マイクロSDよりマイクロSDHCをすすめるのは容量が倍以上あり、価格も今は安いからです。
4Gをすすめるのも価格が安くメーカー選択を誤ってもリスクが少ないからです。
自分はホームセンターで売っている安物でも大丈夫でしたが、予算があるなら返信14件目さんのような一流メーカーものが無難ですね。
書込番号:12704016
1点

誤解ないように追加です。
今使っているマイクロSDで問題ないのであれば、それを使えばよいので、無理に追加購入をすすめるものではありませんので。
ただ本体に入っている辞書は本体容量を多くとっているので、マイクロSDに移動したほうが快適に使えると思います。
書込番号:12704142
1点

あきなくて傷が目立たなくて、指紋がめだたない色はどちらですか?
ピンクかシロでおねがいします!
バウ吉sご丁寧にありがとうございました!
書込番号:12711200
0点

>傷が目立たなくて、指紋がめだたない色
ホワイト ギラギラ感のあるグロスと違って少し落ち着きのある(ややマットより)艶で、他色に比べるとダントツで傷&指紋は目立たないと思われる
そして背面も非ミラー処理なので言わずとも・・
逆にマゼンタは超グロス系のテカテカビカビカなので指紋に関しては最悪だと・・(思う!)
飽きに関しては個人の趣味趣向等で、感じ方は人それぞれ なので回答不能
書込番号:12711369
1点

さっきクチコミ等を見てたのですが、
デコメがモザイクっぽくなったりするというのがありました!
使っていてそんな風にデコメの不具合などがあるのか教えてください!
PS,N−02Cも気になってきたのですが、
N−02Cの悪い点やいい点を教えてください!
操作重視なそうですが、レスポンス等では、F−01Cの方が↑ですよね??
あと。。アイモードを二、三時間メール30通から50通、電話5分から10分
つかったらデンチはなくなってしまうのですか??(F−01C)
長々とすみません。
書込番号:12711443
0点

デコメがモザイク
・自分はプリインのデコメで間に合ってるのでダウンロードはしませんが、そのスレに返信がついてなく1スレしかなかったので、稀なケースだと判断します。
N-02C
・ユーザーではありませんがモックを触った限りではメニューとi-mode関連はサクサクでした。Nの夏モデルは一部もっさりだったので改善されているようです。クチコミもサラッとみたのですが、大きな不具合もなさそうですね。
N-02Cクチコミでスレをたててみるのもよいと思います。
F-01Cに関しては週3回の端末リフレッシュしてますが、常にサクサクです。
電池
・使い方次第でしょうが、i-modeサイトを頻繁に切り替え、メール返信もすると仮定すると、その使い方だと余裕で電池なくなります。自分の使い方だと、i-modeは連続4時間程度でしょうか。
書込番号:12713966
1点

私の友達で、みんな「やっぱワンプッシュだよねー」といっています。
みんなワンプッシュ携帯を買うようで、
でも私はF−01Cがほしいのですが、
今後、F−01Cのような携帯でワンプッシュ付、
というのはでませんかね?
↑変な質問でごめんなさい;;
書込番号:12718928
0点

撮った写真をデコルスタンプ等はFケータイ応援団等
でダウンロードできますかね??
書込番号:12718937
0点

別に変な質問でも謝る必要はありませんが・・
流石に若葉とはいえ最低限のマナーやら礼儀は学ばれた方が宜しいかと
質問に対してレスをくれた方をほぼスルーされてるようなので・・
余りに酷いようですと書き込み番号[12713352]ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165467/SortID=12713352/
の様なレスを戴くハメに・・
(私は別にお礼とかはいりませんが、反応が無いと回答した側も良かったのか悪かったのか、その他諸々???な状態になりますので・・^^;)
ワンプッシュ動作に関しては何処かの記事か何かで目にしましたが、
今回のF-01Cは従来のヒンジ構造ではなく更なる薄型化の為、新形状(開発?)の回転2軸構造だそうです
従来品や他社製と見比べると構造(形状)が違う事が判るかと
その為スペース的な事と構造の複雑化による不具合を避ける為に今回のモデルはあえてワンプッシュ不採用にしたとの事
今後のモデルに関しては採用していきたいといった方向だそうですが、コレばっかりは出て見るまでは判りませんね
書込番号:12719000
2点

びっきーさん。ご指摘ありがとうございます。
言い訳になってしまうと思いますがホントにこれの登校がはじめてで
よくわかんなくて;;
ですがご指摘をうけたので返信してくれた方には返信でお礼をつけるようにします!
びっきーさん。そして今までご返信してくれたみなさまありがとうございました。
書込番号:12720613
0点

ワンプッシュは壊れるということがいくつか他社でもあるようなので
普通にひらいたほうがいいんですよね!
べんりなものは壊れたときが怖いですね;;
書込番号:12720619
0点

ワンプッシュが壊れやすいということはないと思いますよ。テストもしてるでしょうし。
使い手次第ですがどうしても片手で操作したいならワンプッシュでしょうけどね。
指を入れて開けばワンプッシュ付きでなくともよいですが傷が付くかもしれませんね。
とりあえずF-01Cは軸が回転するので、片手オープンは難しいです。
自分はデザイン的なものと、開いた時のバネの感触がきにいらないので、ワンプッシュは避けています。
書込番号:12729571
1点

バウ吉s毎回ありがとうございます。
画面がまわってあけずらいという部分があるようですが、
慣れれば大丈夫ですよね!
書込番号:12730070
0点

たくさん気になっていたことがありましたが。
みなさんのおかげで気になることがなくなりました!
本当にありがとうございました。
明日契約しにいってきます!
本当にありがとうございました。
書込番号:12730079
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

有難うございました。
タッチパネルの時(画面をひっくり返したとき)はどうすればいいのでしょうか??
書込番号:12687099
0点

指を画面から離さず右下にスライドさせるとその行の最後の字が打てますよ(^o^)
例えば『お』を打ちたいなら
『あ』の上に指を置いて
そのまま右か若干右下にスライドさせると
『お』になります。
書込番号:12694954
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
