docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(2933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 maa*さん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series F-01Cの満足度4


1.手書き落書きは撮った写真にしかできないのでしょうか?
  P-06Bみたいにネット上で保存した画像や、スケジュールなどにも
  落書きはできますか?

2.画面メモはmicroSDに保存できますか?

3.画像フォルダはどのmicroSDでもロックをかけることはできますか?

書込番号:12303755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグ2画面

2010/11/21 23:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件

ワンセグを観ながらメールやiモードができるのは分かるのですが
F-01Aは録画したワンセグを観ながら他の機能が使えないのですが
01Cも同じでしょうか?

書込番号:12253321

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件

2010/12/01 08:27(1年以上前)

自己解決いたしました
SH-01Aは出来ると聞きましたが
Fは出来ませんでした
ミュージックプレーヤーより
ブルーレイ連動での再生が多いので
BGM代わりに使いたかったのですが
他の機能が好評価なので購入いたしました

書込番号:12303305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無限連写ってどうゆう感じなの(?_?)

2010/12/01 01:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

無限連写って ずっとシャッターボタン長押ししてたら連写されるんですよね(?_?)

それを知ってるんだけど、普通の携帯のセルフ連写みたいにボタン押して一枚撮って、ボタンを離してもう一枚、もう一枚って感じでも無限連続で撮れるの?

分かる人教えてください(;Д;)

無限連写って書いてるけどSDカードいっぱいまでしか撮れないから本当に無限じゃないって事は知ってます

書込番号:12302701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通話中のノイズ(外での通話)は?

2010/12/01 00:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

本日、外で電話をしていました。

電波が悪いこともなく、
ずっと同じ場所で止まって通話をしていました。

途中、時々5分間ほど
「ジジジジジ・・・」と何年も昔の携帯にあったような
雑音が入ります。ノイズ??

画面には「静か」とか「くっきり」とか出て
周囲の音を感知して聞こえやすさを自動認識?とかいう
ことができるようになっていますが、
・・・・ノイズは困ります。。

室内では今までなかったのですが
今日はじめて外で通話をしていると起きました。


このような症状の方って他におられます?

あまり外で通話しないし、
常にでははないので、一瞬故障かとヒヤっとするのと
うるさいのを我慢すればいいのではあるのですが・・・・。

書込番号:12302586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイ周辺からの異音

2010/11/29 02:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:12件

お世話になります。

背面についた指紋を拭こうと、布を背面に軽くあてたところ、ペチャッという音がしていることに気付きました。
背面のどの位置を押してもペチャッと鳴ります。

個体の問題ならDSで見てもらいたいのですが、皆さんの中で同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:12293159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/12/01 00:26(1年以上前)

確かに。
言われて初めて気付きましたが、自分のもペタペタ音がしますね。

書込番号:12302546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

itunesの音楽データの転送

2010/11/23 01:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 2002FXDさん
クチコミ投稿数:31件

http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html#notice09
このページでitunesから音楽データを移動できるように書いているんですが
その方法がわかりません
具体的にSDカードのどのフォルダに入れるのでしょうか

書込番号:12259264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/28 04:01(1年以上前)

リンク先の説明はF-01Cの事を説明したものではないので
F-01Cに関しては無関係なものです

microSDに直接ファイルを転送しても再生させることはできません
Windows Media Playerからの転送でのみ再生可能です
もしMacOSのみでしたら今のところ方法はないようです
Windous機をお使いでしたらWMPから転送してください
F-01CとPCの接続方法はマニュアルに記載されています

ちなみにファイルの格納される場所は

microSD root
 ↓
Private
 ↓
DOCOMO
 ↓
MMFILE
 ↓
WM

の、中です
フォルダがなければPCで作成してもかまいませんが
"WM"と同じ階層にある"WM_SYSTEM"の中の
"ldb.db"に曲データが記載されているのでこちらも書き換えないと
ミュージックプレイヤー側では認識しません
中身を解析して書き換えれば可能ですが
何十何百もの曲データを打ち込むのは現実的ではないので
私はあきらめました…
私は(も?)Macユーザーですが幸いなことにWin機もあるので

iTunes(Mac)からMP3書き出し
 ↓
Wndows Media Playerに取り込み
 ↓
WMAに変換
 ↓
F-01Cに転送

このような方法をとってます…
もっと簡単な方法あったら教えてほしいです…

しかし、なんで使用者を限定してしまう仕様にしたんでしたんでしょ?
買う前には判らなかったですよ…

書込番号:12287544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/29 00:12(1年以上前)

ネット経由で詳細マニュアルが入手出来たんですね…
同梱CDからリンク張ってます

前述以外ののほうほうでiTunesのファイルを転送、再生できました
(詳細マニュアル302P〜参照)

MP3は対応してないようなのでAAC形式(.m4a)で保存しておきます

microSD root
 ↓
Private
 ↓
FUJITSU
 ↓
IMPORT

の、中にAACファイルを入れますフォルダに入れてまとめて保存してはダメです
ファイルのみを”IMPORT”に入れます
MENU→便利ツール→microSD
機能キーの"カードチェック"を押した後
”インポート”を選び
機能キーの"一括振分"を押すと自動的にファイル名を変更して所定のフォルダに移動してくれます

microSD root
 ↓
Private
 ↓
DOCOMO
 ↓
MMFILE
 ↓
MUDxxx

あとは、
MENU→データBOX→iモーション→新しいフォルダ(後で変更可)
を開くとファイルがあるので再生出来ますが…

曲情報などは表示しないのでプレイヤーとしてはいまいち…
1曲終わっても次の曲を再生しないし…動画プレイヤーだからか?

使い勝手悪いので面倒でもワタシは前述の方法でやる事にします…



書込番号:12292666

ナイスクチコミ!0


スレ主 2002FXDさん
クチコミ投稿数:31件

2010/11/30 23:24(1年以上前)

おお〜
ありがとうございます

早速やってみます
ありがとうございました

書込番号:12302130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング