
このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年11月30日 00:12 |
![]() |
0 | 6 | 2010年11月29日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月29日 21:24 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月29日 19:25 |
![]() |
0 | 6 | 2010年11月29日 17:25 |
![]() |
8 | 19 | 2010年11月29日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
CanonのMG8130とFー01Cを繋ぎたいのですがやり方がわかりません…?
もちろん、接続方法はWiFiです。 プリンターは、無線LANに繋いでいるし、Fー01Cも無線LANに繋がっています。 でも、プリンター検索しても検知されないのです。 なにかやり方が悪いのでしょうか?
0点

私はCanonのMP640を使っていますがWi-Fiで写真印刷できましたよ。
それで、MG8130とFー01Cを繋ぎたいという事ですが、F-01Cとプリンタを繋ぐのじゃなくて、F-01Cとアクセスポイント(無線ルータ)を繋ぐということだと思います。
そしてデータの流れとして、F-01C→アクセスポイント→プリンタとなります。
なのでプリンタもF-01Cもアクセスポイントに繋がっているという事であれば正常に印刷出来る状態だと思います。
撮った写真などあれば、一度印刷ためしてみては?
書込番号:12297727
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
いろいろ悩みこちらの機種にしようと思ってます。
そこで思ったのですが、一括で購入の場合は量販店の方がポイントが付きお得感があると思うのですが、分割で購入の場合DSで買うのと、量販店で買うのとどちらがお得なんでしょうか?
値段は出たばかりなのでそんなに変わらないので、少しでもお得な方が良いなと思ってます。
お分かりの方よろしくお願いします。
0点

頭金によりますね。
DS:確実にあり。オプションを付けて値引き
量販:店舗による。頭金0の店もあればDS同様に頭金ありのオプション値引きの店もあり。また、一括購入ならば量販店のポイントがつくところもある。
オプションを付けられるのが嫌なら量販で買ったほうがお得な場合が多いです。分割金はどちらで買っても同じです。
書込番号:12290191
0点

家電量販店で購入しました。
オップション加入で頭金は¥0円でした。。。
au>docomoへMNP(チェンジ割)で、1万ドコモポイントのキャッシュバックでした。
1万ドコモポイントは分割支払金充当ポイントになりました。
F-01C・・・
念願のdocomoケータイです。サクサク速いですね。。。iコンシェル・・・便利ですね。
しかも、Fです。嬉しい・・・。
書込番号:12291146
0点

しんじ01さん、横レス失礼します。
しん桜ヶ丘さん、私もauからのMNPを考えています。
しかし、近くのヨドバシ、ノジマでちょっと話をした感じでは、分割購入の場合、MNPに関し特別な対応はないようでした(ヨドバシは一括払いならオプション加入条件で10000円引きといっていましたが)。
そこで、しん桜ヶ丘さんの購入条件が気にかかっています。どちらの量販店で購入されたのでしょうか。情報提供してもらえると非常に助かります。
書込番号:12291632
0点

tanba1017さん返信ありがとうございます。
やはり、分割の場合はどちらでもかわらないんですね。
一括の時は量販店のポイントが思っているより付くと聞いたんですが・・・
ちなみに、量販店数店とDSに分割の値段を電話で問い合わせたら一緒でした。
一括の場合は値段が全て違ってました。
この違いが頭金の違いになるんですかね。
しん桜ヶ丘さんご購入おめでとうございます。
MNPはかなりお得ですね。
うらやましいです。
書込番号:12292963
0点

ぐうぐうぐうさん
ヤマダ電機です。店舗によって違うと思います。
ヤマダ電機の店員さんから聞きました。ドコモショップだと頭金は¥5千円です?。
ドコモショップに行きました。頭金は¥5千円でした。
しんじ01さん
ありがとうございます。
F-01C・・・
買いです。。。落ち着いたらiPod touchを利用してインターネットする予定です。
書込番号:12296320
0点

しん桜ヶ丘さん、こんばんは。
そうですか。ヤマダですか。
近くにヤマダも(2店)あるので、機会を見つけて聞きに行ってみます。
どのみちauの2年縛りが解けるのが2月なので、あせらずに情報を集めようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:12296751
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

maa*さん
店頭で見てみましたが、白は他のと違いハーフミラーではなかったかと思います。
なので、指紋は他の色よりも目立たないですね。
書込番号:12289053
0点

F-01C・・・
1番は白です。2番は黒です。・・・家電量販店の店員さんから聞きました。
白を購入しました。。。
書込番号:12296456
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
部屋の中とかならいい感じでぼけますが、
日光の下だと全くぼかされないのですが、強にしても特に変わりません。。
しかし、部屋の中だと機能は充分反応されます。
実際に、ホットモックでドコモショップで試した時も
強にしても全く違いがなく、「イマイチな機能だなぁ」と思っていました。
皆さんはいかが感じられてますか??
0点

>>ぼかしモードは
背景がごちゃごちゃしているほうが
いい具合に撮れる気がしました・・・
やはり、ぼかす「モノ」があるのでしょうか・・・。
@ぼかすもの広く
Aぼかすもの狭く
あと、エフェクト機能の
「デカ目」機能ですが、
きちんと顔の位置を合わせて行うと
「誰だ??」っていうくらい、お人形さんのように
整形したくらいキレイな詐欺写メになります(笑)
書込番号:12295747
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

タッチパネルに触れないように開けても出ますか?
片手で開く動作をしていて、親指がタッチパネルに触れているとかではないですか?
書込番号:12263371
0点

私も、指紋認証でロックを解除した直後にiチャネルが勝手に起動することが何度かあります。
今朝も1回ありました。
書込番号:12271911
0点

私も気になったのでドコモショップに行ってきました。
ところが、その場で再現しないということで「誤操作ではないか?」の一点張りでした。
iチャネルが開くのは「モーションセンサーの影響で画面表示が逆さまになっているときに携帯を開いてiチャネル部分に触れたのではないか?」と言われました。
メニュー画面が開くのも「携帯を開くときに気付かないうちに画面に触っているのだろう」とのことです。
「画面に軽く触っただけで反応しますから」とか「ここで再現しないので不具合として扱えない」(これは仕方がないと思います)とい言われました。
親身になって相談に乗るどころかこちらの言うことは上記の台詞で全て否定されてしまいました。
カウンターの前に立っても「お座りください」の一言もないままずっと立ち話をさせるような係員ですから、
これ以上何を言っても無駄だと思って帰ってきました。
本当に画面には触っていなのに。
書込番号:12278102
0点

ムカつく店ですね。私が先程いった店は「いらっしゃいませぇ!どういったご用件でしょうか?こちらにおかけくださいましぃ」と走ってきましたよ。コーヒーくれて飴くれて、私が見えなくなるまで笑顔で見送ってくれました。
書込番号:12278231
0点

買ってから10日近くしましたがやっぱりiチャネルがたまに勝手に開きます。ついでに画面を開くとたまにキー右下が反応します。音楽再生中に音量を上げたら急にリスト表示にもなりました。不具合・・・ですかね、初めて富士通の不具合に当たったのでDS行こうか迷ってます。着うたとかどうなりますか?
書込番号:12292811
0点

mi-namiminamiさん
以前F-07Bの不具合で交換してもらいました。
そのときはDLした着うたも端末の設定もすべて元通りにしてくれました。
でも念のため住所録やメールなどはSDカードにコピーしたほうが安心です。
ショップで確認してみてください。
この書き込みが間に合ったらいいのですが。
書込番号:12295240
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
昨日、F-01Cを購入して早速いろいろと触っていたのですが
動画撮影時にオートフォーカス動作音が一緒に録音されてしまいます。
具体的には、カメラ(携帯)を動かす度に「ジジ、ジジジ」と
レンズが前後していると思われる音が混入します。
とくにフルHD画質で撮った時には、酷いもので
その「ジジジ」という雑音がメインに聞こえる位です。
これは「カメラの仕様です」という説明では許される範囲では
ないと思うのですが、他にもこのような症状が出る固体の方はいらっしゃるのでしょうか?
※今日、近くのドコモショップに持っていったところ
今のところ他に事例が出ていないので、経過待ちとなりました。
0点

過去スレや、mixiにも書かれていますが、仕様みたいです。僕のやテンポのホットモックも、友人のも入りますね。
書込番号:12264123
0点

私も以前に同じスレをたててますので そちらも見てみて下さい。
致命的なノイズです。
よくこれをよしとして発売したものです。
書込番号:12264446
0点

>濁天イーグルスさん
自分も、そう思います。
動画や静止画以外の機能が満足しているだけに
とても残念です。
書込番号:12264670
0点

個人的に聞いた話では、今後、AFを常に合わせ続ける、コンティニュアスAFの動作を緩くするような改善策を検討してはいるようですね。ソフトウェア更新が有るかも知れないですね。
書込番号:12264760
2点

Mootさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど「コンティニュアスAF」ですか、勉強になりました。
どうりで静止画がピンボケばかりだと思いました。
この携帯にしてから、シャッターボタンを押した瞬間は
ピントがキレイに合ったな!って感覚があるのですが
いざ再生してみると・・・ピンボケばかり・・・
(動画でも同じでした。)
なんとかソフトウエアの更新で、改善されるのを待ちたいと思います。
書込番号:12264856
0点

静止画はレンズの汚れに弱いので、必ずレンズを眼鏡拭き等の傷の付かない布で拭き取ってから撮影するとキレイに撮れますよ。指紋とかの汚れにピントが合いやすい傾向がSH-07Bでも、F−06Bでも有りましたよ。
書込番号:12264949
0点


mootさん
ご返信ありがとうございます。
レンズの状態についてなのですが
購入した直後から、ピンボケの状態でした。
レンズにも指紋など着いておらずキレイな状態でしたので
最初は、そのような仕様かと思っていたのですが
やはりどうしても仕様では、すまされないくらいピンボケが気になります。
なにかオートフォーカスの動作を見ていると
異常なくらいに、フォーカスを合わせようとしている動作(コンティニュアスAF)
をしているので、おそらくそのせいだと思っています。
ピンボケ撮影に関しては、背景がある程度離れていないと
ボヤケが出ませんでしたが、mootさんのはキレイにボヤケていますね・・・
撮影テクニックでしょうか?(笑
書込番号:12273411
0点

本日、この件に関して、お客様センター電話相談及び、ドコモショップへ来店し「富士通のHP上のサンプルムービーみたいに、クリアな音質ではなくAFの駆動音らしいものが入る。docomoのHP上や店頭モックにも、さもキレイな音で、録音出来ることを謳っているように取れる。過大広告では?友人や価格.comやmixiとうのSNSでも騒がれているで、個体差ではなく製造上の問題か、AF駆動管理ソフトウェア等の異常では?修理で到底治るとは思えない。」と相談しました。富士通のHP等々を確認の上「明日から富士通の技術等々と話して、どうしたら富士通のHP掲載のサンプルムービーのように撮れるのか?撮れないならと何故、サンプルムービーとして掲載したのか?を聞いて、修理で治せるのか?ソフトウェアなら、早急にアップデートして対応できるのか?」を質問して、早急に報告・解決してもらえるようにお願いしてきました。ショップ店員さんの対応は気持よく、的を得た感じでしたが、あくまでもドコモショップであっても、docomoから業務委託を得ているだけなのでマニュアル通りの対応しかできないんみたいですが、担当してくれた方は、結構しつこくお客様センターに質問や相談してくれ、気持ち良い対応でした。こちらの気持ちをよく分かってくれている店員さんで「今日から、結果が出るまでに万が一傷が付いても、コチラがお願いして待ってもらったんだから、無償修理等に対象になるようにします。」とも約束してくれました。これには感謝です。
また、新たな不具合として、iコンシェル契約者の方は「端末リフレッシュ」にご注意ください。実行後にインフォメーションが自動的に受信できなくなることがあります。実行後はiコンシェルを起動し、画面上に「契約者情報…」と画面出るので、その作業をしてセッション開始しないといけません。普通に電源断時して、電源を入れた際は問題なしです。
以上報告まで。
静止画、僕的には結構きれいですよ。それだけに、この件は残念。コンティニュアスAF駆動時は、ビューアポジションだとシャッタボタン以外が消えますので、駆動中にシャッターボタンを押さない様にすればキレイですね。
書込番号:12274461
1点

Mootさんナイス!な質問をして下さいました!!
当機オーナーの一人として感謝申し上げます
m(__)m
確かにこれはJAROに電話級の偽り広告ですよね!
しっかりとサンプル画像のようにクリアな音声になるまで対応してもらいたいものです。
その後の状況などわかり次第 ご報告お願い致します。
書込番号:12275028
0点


mootさん
ご返信ありがとうございます!!!
DSショップにまで、掛け合ってもらい
本当に感謝します。
結果を楽しみにまっています。
YOU TUBEにもF-01Cの動画が多くUPされてきましたが
やはりどれもフォーカス動作音がキレイに入っています;;
静止画に関してですが
Mootさんのサンプル画像のようにキレイに撮影できれば
問題ないのですが、私の固体は・・・
私も明日ドコモショップに入ってきます!
書込番号:12275853
0点

この件について、ユーザーからの報告が少ないそうなので、悩んでいたら、即相談に来店して貰った方が良いと思います。
報告が多いとメーカーの対応も早くなると思うので。
静止画はなぜだろうねぇ。
書込番号:12275959
0点

mootさん
>「端末リフレッシュ」にご注意ください。実行後にインフォメーションが自動的に受信できなくなることがあります。
本当ですか!
良く使うもので。
今のところ起きてないですが心配です。
書込番号:12277417
0点

僕の周りでは、結構なってますよ。
実行した後すぐに、アイコンシェルを起動すれば、問題ないんですが…。
書込番号:12277434
0点

>2010/11/25 22:07 [12275063]
サンプル写真をアップするなら、
背景も白っぽい、写したい被写体も白っぽいというカメラに苦手なシーンではなく、
背景or被写体のどちらかをカラフル色を選択したほうが良かったのでは。
(白&白では、カメラが明るいシーンと誤認してしまい露出を自動的に下げるので暗い写真に成りがち。)
書込番号:12277577
1点

リフレッシュ後iコンシェルが自動受信できないということで、私はiコンシェルがウザイのでリフレッシュして一安心していましたら、受信しまくりで困ってます。
缶コーヒー大好きさん
>サンプル写真をアップするなら、カラフル色を選択したほうが良かったのでは
わざわざアップしてくださったのに「カメラが苦手な白じゃわかんねぇだろ」的な言い方はどうかと。
書込番号:12278322
0点

そういう風に解釈されたのですね。
言葉足らずというか表現が未熟で申し訳なかったです。
駄目だというのではなく、アドバイスのつもりで書いたつもりだったのですが。
書込番号:12278569
2点

昨日購入したこの01Cも動画撮影の時にジージーと音が入ります。
書込番号:12294233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
