
このページのスレッド一覧(全475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 9 | 2010年11月23日 06:35 |
![]() |
7 | 13 | 2010年11月23日 05:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年11月23日 00:31 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年11月22日 22:42 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2010年11月22日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月22日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
こんにちは。
今回この機種の購入を考えているんですが、着信音を個人やグループ別に設定する事は可能ですか???
F(スタイルシリーズ)を使っている友人は多分設定出来ないと思う…と言っていたのですが(^-^;
ご回答宜しくお願いします。
0点

何を根拠に『富士通は出来ない』なんでしょうね。
この機種で出来ますよ。少なくともF903i以降は出来ていますよ。
書込番号:12255435
3点

>>>mootさん
早速の返信ありがとうございますm(__)m
設定できるんですね!
多分その友達が設定の仕方を知らなかっただけかもしれません(^-^;
失礼しました。
書込番号:12255465
0点

いえいえ、イルミネーションやバイブまで、個別設定可能ですから、イルミネーションの色で、僕はプライベートか、仕事かをわかるようにしています。仕事中はマナーなので。いろいろカスタマイズ可能ですよo(*⌒―⌒*)o
書込番号:12255480
1点

>>mootさん
イルミネーションまで設定可能なんですか(゚Д゚)! 早速買いに行きます(笑)
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
書込番号:12255552
0点

グループの識別設定を呼び出すのが多少面倒ですができますね
背面だけじゃなくてキーイルミまで変えられちゃいます
そこまで不要だろて位細かく設定できますよ
書込番号:12256999
2点

>>がんこなオークさん
返信ありがとうございます。
今日早速予約してきました(^-^)
ありがとうございました★
書込番号:12257041
0点


別々になったのは
一緒だとわかりづらい。
メールだけしか知らない相手の鳴り分け設定時にメール設定までカーソルを送るのが面倒(意外にメルアドしかしらない人が増えているからだそうです。)
とかなり前のユーザーアンケートの解答にありましたね(^-^)
書込番号:12257165
0点

おおユーザーの声が生かされてるんですね
書込番号:12259869
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C


>リアカバー上部の真ん中…浮いてませんか?ちょっと段差になってますよね?
このような質問には携帯自体の個体差とも考えられますので、写真のUPをしたほうがわかりやすいですよ。
書込番号:12257025
1点


あっ!段差があるように見えまね!
リアカバーの最上部の真ん中です!カメラ側からリアカバーのロックの方へ指を滑らせてください。気持ち段差ありませんか?
リアカバーの上部は凹になってますよね?凹の真ん中です。説明しにくいですが、繋ぎ目の部分です。
私のだけでしょうか?
書込番号:12257183
0点

スライドしやすくするための出っ張りですか!これで安心して海に飛び込めます!ありがとうございました。
書込番号:12257207
0点

蓋の裏の鉄板に防水のゴムが有りますから大丈夫だと思いますよ
ゴムが弱くなってきたら段差が無くなりそうですね
書込番号:12257233
0点


だと、思いましたが、初心者のかたが勘違いして海へダイブしちゃったら大変だと思い記載しました。
書込番号:12257970
0点

「海で壊れた」と伝えなければ
DSの修理の方も見抜けないと思います
一年半の使用した防水ケータイを石鹸水で洗ったら
浸水し液晶が映らなくなったのでDSに持ち込んだら
Felica基盤が壊れてたのは有料(1050ポイント)でしたが
液晶と外装は無料で新品に交換していただきましたよ
黙秘は詐欺ではありませんから
海に飛び込んで10m以上潜って操作にチャレンジしてみては?w
書込番号:12259038
0点

F-06Bの方に記載しましたが、内部浸水の経路や、入った水質が特定出来る構造になっているそうですよ。
実際、友人がお風呂で浴槽に落として、長時間気付かずに浸水。修理に持ち込むとメーカーからの調査表には『入浴剤の成分、桃の香料が検出されましたので、保証対象外になります。』と記載されてましたからね(^_^;)
書込番号:12259134
0点

DoCoMoの故障対応は他のキャリアよりかなり甘いけど
ショップや担当した人の判断で違っちゃいますね
専門の故障担当が居るかいないかでも違いますね
メーカー修理だとチェックはシビアになります
書込番号:12259783
1点

ホワイトリッティさん
10メートル潜るのが大変ですねww
Mootさん
入浴剤の成分が検出されるんですね。
いっそのこと紛失したと言った方が確実ですね。
警察から受理番号を貰う必要があるらしいですが。
書込番号:12259820
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
いつも皆さんの意見を拝見させていただいています。
F906iとP−04Bのメールの使用感をみて、Pの変換機能が
凄く使いづらくて最近はF906iに戻りつつあるんですが、F−01Cの
日本語入力システムはF906iのATOK(?)と違うようですが、Pの変換機能みたく
イライラすることなくメールが使えると思いますか??
どなたか教えてください。
宜しくお願いします。
0点

文字変換はあまりストレス無く打てています
しかしたまにおかしい変換をしてしまうことはあります。これはこの機種だけではなく他の機種やパソコンでもあることですが・・・
それでも割としっかり変換してくれるという印象です
自分的には変換を記憶することに関してもかなり優秀だと思います
文字入力は個人差が大きいと思うので実際にドコモショップなどで触ってみてください
書込番号:12255311
0点

tetraxさん、ありがとうございます。
「変換を記憶することに優秀」というのを聞いて安心しました!!
実際ご質問をする前にデモ機を触ったんですが、記憶するという所まで
調べることができていなかったです。。
P製よりも使いやすいことを信じて購入しようと思います!!
書込番号:12259053
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

私の個人的な感想です。
カメラはもともとFは青白いので、
夜景は抜群にきれいですが
室内などはちょっと・・・でした。
ソコが改善されたとのことでしたが
あまり変わってなく、やはりSHに比べると劣ります。
※私はカメラには多少こだわるので、気になる人だと思うのですが
個人差はあると思います。
保存までのスピードは撮ったらすぐ保存なので、次が撮りやすい利点はありますが、
私は一枚ずつ確認したい方なので
撮影後、いちいちデータBOXから確認しないといけないのは不便です。
特にカメラ重視!(昼間メイン)なら、やっぱりSHでしょう・・・と思います。
書込番号:12246129
0点

CCDが必ずしも優秀とは限らないけど優位な面は多いですね
画素数だけじゃ判らない部分ですね
カメラ用のエンジンでもかなり違います
F-01Bと比べるとカメラ機能は全て上ですがSHにはかないませんね
mou.mouさん設定で変更できますよ
カメラ起動でサブメニュー→カメラ設定→自動保存モード→OFFです
書込番号:12246372
1点

がんこなオークさん^^
ありがとうございます★
設定で変更可能なんですね^^
まだ設定までは確認できていませんでした☆
ありがとうございます♪
画素数は、1000以上になっても、
重たくなるし、添付もおそくなるので
私は下げて使ってます。。
ccdがすごくイイわけではないけれど
カメラのSHはいいですよねー。
Fはちと、青白い・・・
書込番号:12246906
0点

カメラにこだわるなら、これから12月に発売される、
P-03C LUMIXPhoneが出るまで待ってみては?
それで比べて自分が良いと思った機種を買えばいいと思います。
ショップに行けばホットモック触らせてくれますので。
またCMOSカメラはFに限らず画質はやや青白くなってしまいます。
私が持ってるSH-03BもCMOSなのですが青白いです。
CCDカメラは比較的クリアな写真が撮れますが、電池をかなり食うので
カメラを良く使う人にとってはCMOSの方が良かったりします。
今はCMOSもCCDもさほど変わりませんから。
書込番号:12258227
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
ドコモで1年か2年使用するとバッテリーがもらえますよね。
そのバッテリーの代わりに貰う事ができる充電器(補助充電アダプタ01)を使っている方いますか?
今までの携帯と嫁の携帯(共にパナ製)は問題なく充電できるのですが、F−01Cは充電ホルダと充電器を繋いでも反応がありません・・・。充電ランプが点灯しません。
当然充電器の残量は問題ありません。
直接接続はしていませんし、するつもりもないのです。
皆さんも同じですか?
これが仕様と言われるとつらいですね・・・。
0点

僕も全く同じです。
卓上ホルダを介して充電しようとすると全くできません。
差込口をできるだけ開けたくないので困りますね…。
書込番号:12254988
0点

こんにちは。
今P906iを使っていますが、今回F-01CかSH-01Cに変更しようかと思って皆さんの意見を参考にさせていただいているいるところです。
ところで、私のP906iの卓上ホルダにも補助充電アダプタ01を接続しても充電できません。
補助充電アダプタ01同士を接続しても充電しないため、ACアダプタと補助充電アダプタでは充電に使う端子が違うのかな、と思っています。
書込番号:12256207
0点

ドコモのHPでF−01Cは対応となっているので、やはり卓上ホルダーを使用している事が原因のようですね。
本当に使用端子を分けているのでしょうか。
何のために?
困りましたね。
でも、できる方もいる・・・。
ドコモショップに聞いて分かるかなぁ。
書込番号:12257863
0点

補助充電アダプタ01の説明書に「直接接続して充電してください。卓上ホルダー等への接続による充電には対応しておりません。」と書いてありますよ。
書込番号:12257895
1点

ありがとうございます。
説明書ですか。
すぐに捨ててしまいました・・・。
ホームページにも記載して欲しいですね。
しかし、防水モデルには向いてませんね。
みなさんは直接挿しているのでしょうか?
書込番号:12258176
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
フロントパネルに指紋がよくつくのですが いい方法は ありませんか?
できれば 指紋がつきにくくなり つや消しみたいになるといいのですが
なにかいいシールなどのようなものは ないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

指紋は仕方ないですよ。
気になるなら、こまめにメガネ拭きクロスなどの柔らかいもので拭き取るしかないです。
人間生きていれば皮膚から脂を出さないとミイラ肌になってしまいますから。
あと残念ながら背面用の指紋が付きにくいシートも販売されていません。
どうしても嫌ならデコレーションシールを貼るしかないですね。
書込番号:12258121
0点

私は、買った時のままシールを剥がしていません。
剥がしたら指紋がベッタリつきそうなので。
剥がしていなくても、いいカンジですよ★
書込番号:12258162
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
