docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(1212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさセンサーについて

2011/01/16 09:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

明るさ調整を自動にしているのですが、反応が正常なのか疑問なので質問させていただきます。センサーを隠しても画面の明るさが変わらないようなきがして…

蛍光灯の照明下で、センサーを隠すと画面の明るさは目にみえて暗くなるでしょうか?

比較する端末がないので、試していただければさいわいです。

書込番号:12516397

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/16 10:17(1年以上前)

外にでて試したところちゃんと反応しました。
軽々しい投稿すいませんでした。

書込番号:12516531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

温度/湿度センサーについて

2011/01/14 14:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

普段あまり気にしてなかったので、今まで気付かなかったのですが、
最近、温度/湿度センサーが頻繁に
"Measuring... ---℃/---%"
という状態になります。
(というより、一日の8割方上記の表示になっています)

買ったばかりの頃は、いつ見てもリアルタイムの温度/湿度が表示されていたと
記憶しているのですが、
みなさまのはどうでしょうか?

ちなみに、上記のまましばらく放置しても温度/湿度は表示されず、
リフレッシュをするとたまに表示されます。
(しばらく放置してたら、また表示されなくなります)

センサーが壊れたのでしょうか・・・。

書込番号:12507238

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/01/14 17:21(1年以上前)

F-02Cですが、買ったその日からそんな感じです。
気づくと出ていることもある、という程度でしょうか。
携帯の置かれた温度・湿度環境は結構変動が大きい(ポケットから取り出したときにポケットの温度を表示されても困る)ですし、温度や湿度はある程度長時間測定しないと安定しないので、計測に手間取っているのかなと、勝手に思ってます。
どうでもいい機能なので気にはしてませんけど。

書込番号:12507793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/14 19:05(1年以上前)

受話口の右隣にある穴が温度湿度センサーです。
そこを何かでふさいでしまったりしていませんか?
また雨や汗などで何らかの水分が残っていると
乾くまで計測出来なくなります。

ゴミが詰まってしまっても同様です。


一度、綿棒か何かで軽く清掃してみて、
それでも駄目なら故障かもしれません。

書込番号:12508151

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2011/01/17 11:13(1年以上前)

レスポンスが遅くなり申し訳ありません。

また、みなさま返信ありがとうございます。

温度センサーの部分は水洗いし、エアーダスターで念入りに掃除をしましたが、
状態は変わらずです。
若干気になったことは、水で洗っている間は、水温らしきものを計測するんですよね・・・。

また、hitcさんがおっしゃっている件ですが、
購入当時は温度計測のレスポンスが良く、
ポケットから出した瞬間は30度とかになってるんですが、
すぐに21度ぐらいに下がる、といった動きをしていたと記憶しています。

最近いろいろいじっているのですが、湿度が低い部分だとなかなか計測されないのかな?
という個人的な見解を持っています。

あまりにもひどい場合はドコモショップに行ってみようと考えています。

みなさまありがとうございました。

書込番号:12521832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/09 16:17(1年以上前)

最近オフィスの節電のため空調温度を上げているのでよく温度計をみます。
この携帯の温度計は私の場合結構正確です。でも湿度計が合っているようには
思えないですね。いつも70-90%なので。いくらなんでもエアコンの効いた室内
ではもう少し湿度がひくいのでは?と思います。

"Measuring... ---℃/---%"の件ですが、DSでの調査結果、この機種は湿度が90%を
超えるとこのようになります。温度・湿度とも表示可能な範囲が決まっています。

で、上に書いたように湿度計がいい加減なので90%以上を計測してしまい、
表示不可になるようです。

ランニング時にポーチに入れて走るとどうも汗の湿気で湿度センサーがだめに
なりやすいですね。(ランニングクリニックでの正しい使用方法です)

湿度なんかどうでもいいので、せめて温度は表示してほしいですね。

うーん今"Measuring... ---℃/---%"状態です。書き始めたときは表示されてたのに。。。

書込番号:13233166

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール添付画像

2011/01/14 12:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 .go.jpさん
クチコミ投稿数:3件

受信した添付画像を画像だけフォルダに保存が出来ません。

仕様でしょうか?
何か方法があるのであれば教えて頂けますか?

書込番号:12506833

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/14 12:28(1年以上前)

本文下の方にファイル名はありませんか?
そこにカーソル当ててサブメニュー…です。

書込番号:12506916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 .go.jpさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/14 12:34(1年以上前)

こんにちは!バウ吉さん。
書き込みありがとございます。
サブメニュー開くと静止画設定意外は灰色になり移動のボタン押せないんですよ‥。

書込番号:12506940

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/14 13:58(1年以上前)

カーソルをファイル名の上に移動させるだけ&サブメニューです。押して開かずに。

書込番号:12507226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 .go.jpさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/14 14:01(1年以上前)

出来ました!
バウ吉さん、どうもありがとございました(__)

書込番号:12507237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 lOvephiterさん
クチコミ投稿数:3件

新規メール作成時に宛先、題名、添付、本文、かんたんデコメとありますが、この「かんたんデコメ」が不要なので、非表示にすることはできないのでしょうか?

前機種では、一番下に本文があったので、下ボタンを2、3回連打しても、本文入力画面に移れたんですが、今回は一番下にかんたんデコメがあるので、癖で連弾をしてしまうと、かんたんデコメのページへ移ってしまい、結構鬱陶しいので…(-ω-;)

書込番号:12497443

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/01/12 10:30(1年以上前)

残念ながら、他機種同様に、この項目は消せません。

書込番号:12497479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lOvephiterさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/12 10:58(1年以上前)

非表示は無理なんですね…。

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

無駄に下ボタンを連打しないように心掛けます(笑)

書込番号:12497567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックの音量について

2011/01/10 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

お詳しい方、教えて下さい(T_T)

初めてのFで、本日待ちに待ったマイセレクトモデルが届き、
早速ミュージックに音楽を入れて聞いた所、非常に音量が小さくて...

今までの携帯ではこのような事は全くなく、
今日同時に同じ方法で取りこんだP06-Bでも、普通に聞く事が出来ました。
(比べると非常にキレイに聞こえます^^;)

気になりますのが、ミュージックを開く際、
『データの管理情報が正しくないか、本機で作成されたものではないので
全削除しますか?』と確認メッセージが出ます。
(過去使用していた携帯でも、このようなメッセージは出た事がありません。)

「いいえ」を選択すると、ミュージックを聞く事は出来ますが...
取り込んだデータ自体や方法に問題があり、音量が小さくなる等の可能性も
あるのでしょうか?

どうしたらいいのかわからず、こちらで質問させていただきましたが、
質問自体が問題のあるものでしたら、大変申し訳ありません。

書込番号:12491709

ナイスクチコミ!0


返信する
神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/01/11 18:37(1年以上前)

じゅんじゅじゅんさん
私も以前Pを使用してました。
musicなのですが、WMPから同期して取込を前提として伝えます。
PとFではファイル形式が異なる為、また新たにWMPから同期させる必要があります。
そうするとF用に変換され取込をしてくれます。

書込番号:12494473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/11 23:17(1年以上前)

神☆龍様、どうもありがとうございます。

実は、原因がわかりました。
その原因がお恥ずかし過ぎて...

スピーカー部分がシールで覆われていた為とわかりました(T_T)

確認メッセージが出る事もあり、何かしらの問題かと思い込んでしまいました。
なんとも初歩的な事で大騒ぎして質問してしまい、お恥ずかしい限りです。
(確認メッセージについても、docomoに問い合わせして教えていただきました。)

掲示板を汚してしまい、本当に申し訳ありません(T_T)


神☆龍様、ご丁寧にお答えいただきまして、本当にありがとうございました。

書込番号:12496012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイについて。

2011/01/10 22:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

以前、質問したばかりですが
もう1つお付き合い願えるとありがたいです。

サブディスプレイのメール受信表示の仕方についてなのですが、
皆さんのはどのように表示されますか?

私の記憶違いかもしれませんが、
故障交換する前、メールを受信した時は

「MAILING」の後に「メール受信」の表示が横からスライドして流れてくるような表示の仕方だった気がするのですが、
交換された端末は英文字の後、一瞬通常のサブ表示が出てから、スライドせずパッと「メール受信」という表示になります。

皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:12491397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/10 23:32(1年以上前)

すみません、訂正です。
「MAILING]ではなく「MESSAGE]ですね。

書込番号:12491747

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 04:25(1年以上前)

確かに「MESSAGE]が表示される時とされない時はありますね。
待ち受け画面から新規メールを自分に送る場合確実に「MESSAGE]が表示されます。
表示されない条件は不明。

書込番号:12492512

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 09:48(1年以上前)

正確でなかったので訂正します。

>待ち受け画面から新規メールを自分に送る場合確実に「MESSAGE]が表示されます。

未読メールがない状態で、新規メールを自分に送る場合確実に「MESSAGE]が表示されます。

書込番号:12492922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 13:30(1年以上前)

バウ吉さん、いつもありがとうございます。

そのmessageという表示が出たあと
「メール受信」という表示に変わると思いますが
その際の表示の仕方はどうですか?


私の記憶ではmessageという表示が出た後、着信音が鳴り
メール受信という表示が横から流れてくるような仕方だった気がするのですが…

書込番号:12493542

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 14:01(1年以上前)

本文の解釈不足申し訳ありません。
受信後スライド表示されるのは「MESSAGE]のみでその他の表示はスライドありませんね。

書込番号:12493617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 15:31(1年以上前)

こちらこそ、説明下手ですみません。
っと言う事は私だけではなかったのですね。

メール受信した時、何故かmessageという表示が出ず、いきなりメール受信という表示が出たり
messageという表示の後に時計が表示され、スライドしてメール受信という表示が出たり
messageの後スライドせず、メール受信という表示がでたり
messageの後、時計が表示されず、すぐメール受信の表示にパッと切り替わったりと
まちまちなので、初期不良かな?と思いまして…。

ソフトウェアの問題なんですかねぇ。

書込番号:12493866

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 17:00(1年以上前)

自分のも色々なパターンがありますので特に不具合とは考えていません。
時計表示・受信タイミング・i-mode接続認証速度・端末開閉タイミングで変わるのではないかと思っています。

書込番号:12494103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/13 18:19(1年以上前)

バウ吉さん、ありがとうございます。
端末自体の動作は正常なので私も気にしない事にします。
一応ドコモの方に問い合わせをしてみた所、このような回答を頂きました。


--------------

いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の○○と申します。

このたびは、電話機のご利用に際して、ご不便をおかけしており申し訳ございません。

ご連絡いただいたサブディスプレイにおいてメール着信時に正しく表示されない場合があるという現象は、
○○様以外のお客様からもご指摘を頂いており
現在、弊社で確認作業を行っております。

そのため、現段階では改善策の実施など、具体的なご案内を差し上げることができませんが、○○様から頂戴した貴重な情報についても担当部門に申し伝えさせていただきたいと存じます。

現時点ではこのようなご案内しかできず大変心苦しく存じますが、ドコモでは、お客様に快適に電話機がご利用いただけるよう尽力してまいりますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
----------
株式会社NTTドコモ
故障・修理 メール受付担当:○○
----------


プライバシーの為名前は伏せさせて頂きました。
本来、メール着信時のディスプレイ表示が統一されてなければいけないとすると、
近いうちにソフトウェア更新があるかもしれませんね。
一応、ご報告までに。

書込番号:12503586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング