
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年3月1日 05:30 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2011年2月28日 07:26 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月24日 11:11 |
![]() ![]() |
17 | 29 | 2011年3月2日 18:14 |
![]() |
0 | 4 | 2011年2月20日 15:12 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月19日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
昨日、この機種を購入したんですが、
その前に使ってたきSO906では、アプリを起動させたまま
待ちうけに戻れたんですが、この機種では出来ないんですか?
ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いします。
0点

こんにちは
アプリにかぎらず、機能実行中は待ち受け画面にはもどれませんよ。
書込番号:12720611
0点

そうでしたか・・・
前の携帯ができたのでどれでも出来るものだと思い・・・
有難うございました。
書込番号:12723321
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
1、デコメ絵文字を自分なりの使い易い配置変更みたいな機能はありますか?
2、カメラはN-02Cとどちらが綺麗ですか?
3、2軸式で不便なところありますか?
4、マルチ?機能は何個まで同時に使えますか?
0点

N-02Cは所有してません。
1、一部のプリインデコメはキーワード入れれば出てきますし、最近使ったものは優先表示されます。
フォルダを作成したり、自分なりに入れ替えもできます。フォルダ内の並びかえは、日付・ファイル名順など4パターンでのソートのみです。
2、カメラの画像は好みがあるので、何とも言えません。スペック的には双方問題なしですね。
3、2軸は関係ないけど、インカメラがないので、自分撮りやテレビ電話をする人には使いづらいみたいですね。
強度的には問題ないのではないでしょうか。
4、マルチで5つ以上はいけそうですが、2つ組み合わせると、3つ目から選択できる機能に制限がかかるので、実用的には2つまでと思っていた方がよさそうです。
書込番号:12716330
0点

〉バウ吉さん
回答ありがとうございました。
同時にiモードを5つとか出来ますか?
ウェブ中にメールが来てそのままメールにあるサイトなどの観覧をよくするので。
書込番号:12716403
0点

メール内のリンクをクリックすると現在開いているi-modeサイトは閉じなければなりません。
新規タブで開くこともできますが、メール内URLコピー…と手間がかかります。
書込番号:12716784
0点

Nはメール内リンクは別タブで開けるはずです。
昨年夏モデルしか持ってませんが…
書込番号:12718612
0点

かなりお悩みのようですが、これ迄の質問内容(タブ・マルチ機能)からすると、N一択のような気がします。
Nはこれといった不具合もみうけられませんしね。Fは性格の問題ですが、背面ディスプレイの件気になる人には諦めきれないでしょう。
自分はNの手堅さも捨てがたいのですが、Fの画面サイズやバッテリー容量、自由度の高さ(イメージ的に)で選びました。もともと、タブやマルチも頻繁に使う方ではなかったので。
書込番号:12718698
0点

〉バウ吉さん
回答ありがとうございました。
サブのイルミが光ると曇る件ですよね?結構ひどいんですか?
Fは確かに画面が大きいですが待受のアイコンだけがネックですね‥。
Fは今後に期待してNにしてみようかと思います。
今の携帯では電話、メール、ウェブ、ブログ、カメラを主に使っているのでNの方が合ってるのかな?と思います。
一番期待しているのはスマホでiモード対応(よりケータイ化)してくれるとすごく使い易くなるかなと。2台持ちしなくて済むし‥。
書込番号:12718736
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
最近F-03Bの不調によりこちらのF-01Cに変えたのですが、スケジュールのアラーム機能について質問があります。
以前の機種の時はスケジュールの予定を入力すればアラームの時間も指定されていたのですが、今回の機種ではいちいち別にアラーム時間を入力しなければ0:00がデフォルトで夜中に鳴り出します。
スケジュールのアラームを多用するので大変不便をしていますが何か良い方法はないでしょうか?
ちなみにアラーム初期設定やクラシック表示もためしましたが解決していません。
0点

ほぼ同じ内容ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165482/#12697933
ただ、クラシック表示でのみのようです(機種は違いますが)。
私もクラシック表示でのみ、レンタル屋さんがおっしゃる通りになります。
ノーマルではなりませんね。
書込番号:12699889
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

F-01C餅です。
FユーザーとしてSHより良いとは思う点。
重さ・厚さ・動作・グラデーションに見えるカラーの好み・はっきり通話・電池の持ち
↑結局、SHユーザーにだって反論あるだろうから、あくまで私の個人的な評価ではあります。
書込番号:12690698
1点

ここから、SH-01Cのワードでクチコミ検索すればかなりでてきますよ。
書込番号:12690850
1点

不具合比較のようなものをご希望なら。
F-01C
・背面ディスプレイの靄は高確率で発生
・動画撮影時のAF音混入
SH-01C
・ボタンイルミの1部色違い
FユーザーなのでSHの不具合は把握しきれているかはわかりませんし、上記を不具合とは捉えるか否かは個人しだいですね。
書込番号:12690908
1点


そーなんですかー。
ホワイトとピンクだったら。どちらの方が人気がありますかね??
SHは電話で声が切れるとよく書いてあるのですが本当なんですかね??
書込番号:12692227
0点

SH-01Cユーザーなので一言だけ。
毎日数回は通話しますが、通話が途切れたりしたことは一度もないですよ。
不具合の少なさならSH-01Cの方が少ないと思います。
書込番号:12692260
1点

Fユーザーです。
FとSHで悩んでFにしました。
Fにした理由として、
・FMトランスミッター
・i-mode接続しながらiアプリが開ける
・電池容量の違い
かな。
ホットモック触って、サクサクだったのもFだったし、
ワンセグの感度も良かったから。
SHはグラデーションカラーが…ね。単色なら更に悩んでたとこだけど。
Fは不具合が多いってことだけど、そんなに多いとは思わないなぁ。
サブの曇りくらいかな。
SHもワークメモリ不足を起こしやすいだけで、きちんと電源OFF・ONしてればいい機種だと思います。
でも、某サイトで最近よく見かける書き込みで
、SH-01Cの液晶の内面割れや背面の内面からのヒビ割れとかの報告があるので、
これはかなり深刻かも。
書込番号:12692761
1点

たくさんのご回答ありがとうございます!
SHはFより不具合が少ない、FのほうがSHより不具合が少ないと
そっちだかわからなくて困ってました!
ネットを良く使うのでサクサクのFにしようかなーーと思います!。
ちなみに。。。。撮った写真をデコルときのスタンプって
SHにはいくつ。Fにはいくつあるんでしょうか・・・
気になるのでご回答お願いします!
なんかいもスミマセン・゜゜(p>д<q)゜゜・
書込番号:12692811
0点

スタンプについては、ほとんど使わないので、参考程度に。
Fだと、デコるスタンプは
手書きスナップの中にある、星やダイヤが46種類(血液型とかもあるので、実際40種類強)
フェイススタンプ(渦巻きやサングラスなど)8種類
SHは分かりませんが、docomo仕様は同じようなものだと思います。
書込番号:12696159
1点

Fケータイ応援団とかでデコルスタンプがダウンロードできるようですが、
いくらかかりますか??
隠し金山sご返信ありがとうございました、
書込番号:12696676
0点

Fケータイ応援団だとFからアクセスすれば、SH-MODEだとSHからアクセスすれば一般的にはすべて無料でしょう。(一部有料サイトへの案内があることもありますが)
今はどのメーカーをお使いか分かりませんが、多分そのメーカーにもメーカーサイトがあると思うのでアクセスしてみてはいかがでしょう。
書込番号:12696908
1点

友里奈のパパsご返信ありがとうございます。
今回初のケータイなのでケータイを持ったことがないのですw
書込番号:12698454
0点

初めてでしたか。失礼しました。
Nにも「みんなNらんど」、Pには「P-SQUARE」、SOにも「PlayNow by SO」というようにメーカーサイトがあります。
それぞれ独自サービスを展開していますが、きせかえやデコメ、待受け、アプリなどは定番としてあります。
書込番号:12698717
1点

今時の携帯を使うのであればFに限らずだと思いますが、特にこの機種はmicroSDHCの品質を選ぶようですのでお気を付けを
特に大容量が必要で無いのであれば無理に16GBを選ぶより、4〜8GBの物にしておいた方がトラブルは少ないと思います
まぁmicroSDHCに付いて語るとものすご〜く長くなるので割愛しますが、その辺りもここでログを参照されればある程度把握できるかと・・
ちなみに私は2つのmicroSDHCを併用しています
普段使用のメインに2008年製のSANDISK 4GB(良い時期のSANでMobile Ultra並みに高速です)
他にワンセグ録画用にSANDISK 16GB(最近のClass2モノです あえてClass2を選んでます)
両方とも本体の辞書は削除し、CDから全辞書をmicroSDHCに書き込んであります
参考までに〜
*米尼からSDSDQY-8192-A11Mを買おうと思ったら・・ すんでのところで売り切れた orz
在庫6あったのに・・(´;ω;)
書込番号:12698836
1点

マイクロSDを特定のやつをかったほうがいいっていみですか??
あまり歳もおおきくなくてわかんないので詳しくお願いします!!
書込番号:12701049
0点

マイクロSDHCのメーカーや個体差によっては、特に動画撮影時にエラーが発生するものがあります。
マイクロSDよりマイクロSDHCをすすめるのは容量が倍以上あり、価格も今は安いからです。
4Gをすすめるのも価格が安くメーカー選択を誤ってもリスクが少ないからです。
自分はホームセンターで売っている安物でも大丈夫でしたが、予算があるなら返信14件目さんのような一流メーカーものが無難ですね。
書込番号:12704016
1点

誤解ないように追加です。
今使っているマイクロSDで問題ないのであれば、それを使えばよいので、無理に追加購入をすすめるものではありませんので。
ただ本体に入っている辞書は本体容量を多くとっているので、マイクロSDに移動したほうが快適に使えると思います。
書込番号:12704142
1点

あきなくて傷が目立たなくて、指紋がめだたない色はどちらですか?
ピンクかシロでおねがいします!
バウ吉sご丁寧にありがとうございました!
書込番号:12711200
0点

>傷が目立たなくて、指紋がめだたない色
ホワイト ギラギラ感のあるグロスと違って少し落ち着きのある(ややマットより)艶で、他色に比べるとダントツで傷&指紋は目立たないと思われる
そして背面も非ミラー処理なので言わずとも・・
逆にマゼンタは超グロス系のテカテカビカビカなので指紋に関しては最悪だと・・(思う!)
飽きに関しては個人の趣味趣向等で、感じ方は人それぞれ なので回答不能
書込番号:12711369
1点

さっきクチコミ等を見てたのですが、
デコメがモザイクっぽくなったりするというのがありました!
使っていてそんな風にデコメの不具合などがあるのか教えてください!
PS,N−02Cも気になってきたのですが、
N−02Cの悪い点やいい点を教えてください!
操作重視なそうですが、レスポンス等では、F−01Cの方が↑ですよね??
あと。。アイモードを二、三時間メール30通から50通、電話5分から10分
つかったらデンチはなくなってしまうのですか??(F−01C)
長々とすみません。
書込番号:12711443
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

カタログには連続撮影時間は2Gまでとなっています。
フルHD撮影では、4G・8G・16Gとも20分になっていた気がします。うろ覚えですが。
書込番号:12682548
0点

正解には2Gだと容量いっぱい使えないので少し短くなるはずですね。
書込番号:12682576
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
こちらの商品はまだ生産されているのでしょうか?
F-01cを買うために、ヤマダ電機さんに行きました。
しかし、黒が無いとのことなので、
「3〜5日ほどかかりますがよろしいでしょうか?」
と言われたので、とりあえず5日待ちました・・・
そういわれて一か月経っています・・・
お詫びの電話もあったのでとりあえずボロボロのケータイ使ってます(泣)
生産が追いつけていないのでしょうか?
それとも、田舎のヤマダ電機だからかな〜・・・
0点

富士通の関連工場に勤める友人の話では、今月末迄は予定が入っているそうですよ。
まぁ人気色なので、在庫が切れていて、入荷はdocomoショップからってのが、昔からの暗黙の了解なので、入荷が遅れているんだと思いますよ。
docomoショップなら有るかも知れませんよ。
書込番号:12673336
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
