docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(1212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 修理について。

2011/02/08 08:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:2件

背面ディスプレイがうつらなくなりドコモショップに修理に持っていきました。その時携帯のふちの銀色の部分がかけており修理に5000円かかると言われました。購入してから3か月くらいしかたってません。どこのドコモショップにいっても同じ対応なんでしょうか?よろしかったら教えてください。

書込番号:12623222

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/08 09:15(1年以上前)

docomoショップにも、富士通にも知り合いがいますが、外装に傷が有る時点で、基本的に初期不良扱いにはならず、全てメーカー送りになります。
メーカーでは、問題箇所(不具合発生箇所)の起因特定を行います。起因特定の結果、傷が関連していると判断した場合は有償になります。関連が無ければ無償の場合も有りますが、残念ながら、この機種は防水端末なので、外装の傷が、本来の防水性能を以上出来なくなる要因になりかねませんので、外装交換が必要と判断されてしまいますので、結果外装交換代金が発生してしまいますね。
メーカーも不具合が残ったままでは返せませんでしょうから、無償は厳しいかな?
見積りしてからとdocomoショップに伝えておけば、高額なら出来ないと考えていらっしゃるなら、最悪修理キャンセルは可能ですが。
後、ショップで伝えてもらえる修理代金は、あくまでも目安になります。どうやって修理するか?なんて店員はだいたいでしか、知らないので。

書込番号:12623266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/08 09:15(1年以上前)

外傷があれば自然故障とは認められず、その傷が出来たときの衝撃が原因とみなされてしまいます。
細かい傷であれば見逃してくれて無償交換、修理をしてくれますが亀裂や欠け、水ぬれマークがあると途端に対象外となってしまいます。。

私も以前、無傷の状態で故障してショップに行くまでに携帯を地面に落としてしまい対象外にされてしまったことがあります。

また違うドコモショップに行っても同じです。
ブッチャーこんさんが「いつ、どこのドコモショップに行ってどういう相談をしているのか」という記録が各ドコモショップではなく「ドコモ」に記録されています。
ですので、違うショップに行っても「ブッチャーこんさんは以前別のドコモショップにて相談されていますね?」と言われてしまうのです。
これも経験談です。

サブディスプレイが映らないとなると結構不便ですし我慢して使うわけにもいかないでしょうから、5000円で済んだと思って修理に出すしかないですね。
しかし本当に自然故障だったときの悔しさと言ったらないです。

書込番号:12623268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/08 09:18(1年以上前)

誤字がありましたね。
×以上出来ない
○維持出来ないでしたね。すいません。

書込番号:12623276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/08 12:22(1年以上前)

MOOTさん、むうのすけさん素早く丁寧で分かりやすい回答ありがとうございます。やっぱり外装に傷があったら有償修理になるんですね。これで納得して修理にだせます。ほんとにありがとうございました。はじめての書き込みなんで緊張しましたがいい人に返信もらえて嬉しかったです。

書込番号:12623819

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cookieを有効にするやり方がわかりません

2011/02/07 22:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:43件

携帯のcookieを有効にしたいのですがよくわからなくて困ってます。ドコモF-01Cを使ってますが本日ドコモショップでフォーマカードを替えました。サイト上でcookieを有効にしてくださいとなってしまうため設定で有効をクリックして暗証番号を入れるとcookieを削除しますか?となってしまいます。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。

書込番号:12621567

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/07 22:42(1年以上前)

FOMAカードを交換する前に取得していたcookie情報を削除してからで無いと、ダメな場合が有ると、以前聞きましたが?

書込番号:12621692

ナイスクチコミ!3


神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/07 22:43(1年以上前)

iモード中(サイト閲覧中)にサブメニュー 設定 cookie設定 

書込番号:12621697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/02/13 06:53(1年以上前)

お礼/レス遅くなって申し訳ありません<(_ _)>

MOOTさんのおっしゃるように削除したらできました!!システムが理解できてないのでアプリみたいにcookie自体消えるのかと思って削除ボタン押せないでいました(=_=;)
ありがとうございました(@^O^@)


神☆龍さん、親切に教えてくださりありがとうございました(・∀・)


お二方とも大変参考になりました。感謝デス(^-^)

書込番号:12647992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 maa*さん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series F-01Cの満足度4



購入した時から元々内蔵?してある
電子辞書は削除しても大丈夫でしょうか?
削除したら文字変換がバカになりますか?

電子辞書が一番メモリをとってて
他のやつがあまり保存できません..

書込番号:12615073

ナイスクチコミ!0


返信する
amatelassさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/06 16:52(1年以上前)

はじめまして。

大丈夫ですよ^^

おいらは付属のディスクからSDカードに辞書をコピーしましたが、もともと携帯に入っている辞書データもディスクに入っているので、いつでも携帯本体にコピーできます。

書込番号:12615110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maa*さん
クチコミ投稿数:22件 docomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/02/07 09:47(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:12618238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レスポンス

2011/02/04 21:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

Webで文字入力した後にWebに戻る際や、メールを打った後に送信可能画面に戻る際、更に電話帳の検索なので1から2テンポ遅れる感じがして、もっさり感があるのですが、皆さんはそんなことありませんか?もっさりとの記載をされている方がいませんので、私の携帯がハズレなのかと思ったりしてしまいます。
ドコモ行った方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:12606189

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/02/05 08:56(1年以上前)

こんにちは。
自分の場合ですが、電源入れたりリフレッシュした直後はボタン押してからの反応遅れますが、あとは主さんのようなワンテンポ遅れる感覚はありませんね。
1回目のソフトウェアアップデートで少しモッサリになったという書き込みもありましたが、自分は変わったようには感じません。
主さんのワンテンポがどの程度かは文章ではわかりづらいのでショップに行って比べてもらうのがよいでしょうね。

書込番号:12607910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2011/02/05 11:12(1年以上前)

バウ吉さんこんにちは。
ご指摘有難うございます。バウ吉さんのご指摘によりドコモショップに行く気になり、10時開店に合わせて近くのドコモショップに行ってきました。電話帳の状態を見せたら、店員さん「確かに遅いですね。同機種に電話帳を移して試してみます。」と言って試してくれました。そしたらやっぱり私のF-01Cは明らかに遅かったです。と言うことで、購入後時間が経っていないと言うことで機種交換になりました。ただ今、データ移行の待ち時間です。昼頃には新品になります。
どうもありがとうございました。

書込番号:12608381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

子供の写真(赤ちゃん)を撮る為にP705から携帯を変えたいと思っています。
普段はカメラと通話とメールが中心です。
SH−01Cが良いかな?と思いましたが兄に聞いたら、いまひとつ動きがもっさりしていてワンテンポ遅いとの事で、メールとかのときどうなのかな?と思いました。
それに電池の減りが早いとか・・・。
その点F−01Cはレスポンスが良くて電池の持ちもいいとか・・・。

F−01Cで写真をとりプリントすると綺麗に印刷できますか?
また赤ちゃんの早い動きにもカメラはついていけるでしょうか?
動画はたぶんあまり撮らないと思いますが、結構雑音?(AFの?)が入るのでしょうか?
また写真ならこの機種がいいとかアドバイスがあったらお願いします。(スライドタイプ以外で)

ちなみにデジカメのほうがいいのは分かってますが、常に手元にある携帯で写真を撮ることが多いので、デジカメを買ったほうがいいという意見はなしでお願いします。

書込番号:12598029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/03 00:19(1年以上前)

候補には挙がってませんが、カメラならP-03Cがいいと思います。
候補の2機種ならSH-01Cの方がカメラはいいでしょう。
特に赤ちゃんの表情など撮り直しが出来ない被写体の場合は、失敗が多そうなFは避けた方が無難だと思います。
カメラの使い勝手、撮りやすさは、P-03C>SH-01C>F-01C
バッテリーの持ちは、P-03C≧F-01C>SH-01C
キーレスポンスは、F-01C>P-03C>SH-01C

あくまで個人的感想です。

書込番号:12598338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/03 08:46(1年以上前)

友里奈のパパさん
お返事ありがとうございます。
P−03Cですよね・・・。
できたらスライドタイプではないのがいいんです。
しかも防水じゃないし、テレビ電話(ほんのたまに)がお互いみながら出来ないんですよね・・・。

赤ちゃんの写真ならFは駄目なんですね・・・。

携帯選びって難しいですね。

書込番号:12599086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5 いおりんパパとD40 

2011/02/03 09:40(1年以上前)

>F−01Cで写真をとりプリントすると綺麗に印刷できますか?

印刷自体はプリンターの性能で変わってきますので、どの携帯で撮った画像でも大差無いと思います^^;
問題はピントがばっちり合ってるか、被写体ブレして無いかなどが、綺麗に撮れてるか撮れてないかを感じる大きなポイントだと思うので、携帯のカメラだと大差ないかと思います^^;


>また赤ちゃんの早い動きにもカメラはついていけるでしょうか?

これは携帯のカメラだと諦めた方が良いと思います。
赤ちゃんが寝てる時などであれば問題ないと思いますが、家の中で機嫌良く遊んだり動いたりしてる赤ちゃんを撮ろうとすると、どの携帯カメラを使っても被写体ブレが頻発すると思います。


>動画はたぶんあまり撮らないと思いますが、結構雑音?(AFの?)が入るのでしょうか?

動画撮影の時、タッチフォーカス設定などでピントを固定しないと、AF駆動音は結構入ります。
F−01Cに限らず他の携帯やコンデジなどでもAF駆動音は入ると思いますので、気になるならショップで確認してからの方が良いと思います。



あと、「デジカメを買った方が良いという意見は無し」で仰っておられるのですが、少しだけ聞いて下さい^^;

コオリナ2010さんが仰られてる「子供の写真(赤ちゃん)を撮る為に」という事でしたら、デジタル一眼レフを選ばれる方が幸せになれると思います^^;

子供の動きや一瞬の表情を逃したくないために、「常に手元にある携帯で写真を撮ることが多い」と仰られてるのでないかと思うのですが、携帯やコンパクトデジカメでは限界があります。

今は赤ちゃんでもすぐに子供は成長し、今以上に活発に動き回りますので、家の中や屋内だと被写体ブレの連発で、ちゃんとピントが合った写真を撮ろうとしてもなかなか上手くいきません。

「こっち向いて〜、はいチーズ! 嗚呼ブレてるわ・・・もう1回撮るよ〜」

これが続くと、元々子供ってじっとしてられないので、段々表情も硬くなるし写真撮られるのを嫌だと言うようになったりします^^;

事実うちの子供達はそうでした^^;

もちろん、デジイチ買う予算が無い!と仰られればそれまでなのですが、これから成長し幼稚園、保育園などの発表会や、小学生の運動会などではデジイチの望遠レンズはかなり重宝します^^
子どもに強烈なフラッシュをたかずとも、被写体ブレを極力抑えて撮れる明るいレンズも家の中の撮影とかで大変重宝しますし、背景をボカして被写体を浮かび上がらせた綺麗な写真も簡単に撮れるようになります^^


ご予算が許すようであれば、ご検討してみられてはいかがでしょうか?^^
おせっかいな返信で申し訳ありませんm(_ _)m




>また写真ならこの機種がいいとかアドバイスがあったらお願いします。(スライドタイプ以外で)

スライドタイプ以外でいう事なら、L−03Cはいかがでしょうか?^^

書込番号:12599207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/03 10:11(1年以上前)

いおりんのパパさん
お返事ありがとうございます。

カメラについてはそんなに本格的なものはいらないような・・・。
詳しくないのでよく分かりませんが・・・。
今はデジカメとビデオカメラがあるので。充分かと・・・。
あくまでも携帯のカメラでいいと思っています。

今のPはたぶん200万画素しかなくて、携帯で写真が綺麗に見れてもいざプリントしてみると画像が荒く汚いのです。
なので携帯の画素数が上がればそこはクリアーできますよね?
ちなみにプリンターは去年買ったので新しいものです。
後はAF?なのかシャッター遅い。
今の新しい携帯なら705よりはどれも早いですかね?
Nの瞬撮も気になっています。

Lはちょっと・・・。

書込番号:12599285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/03 11:51(1年以上前)

>後はAF?なのかシャッター遅い。
>今の新しい携帯なら705よりはどれも早いですかね?

AFは速くなっていますがシャッター速度は一概には速いとは言えません。
画素数が多くなればなるほど光量が必要になります。

Nも気になっているならNでもいいと思います。(Fよりは)
200万画素のPで荒く感じるかもしれませんが、一般的にはL版程度なら300万画素で十分です。
今の機種は1,000万画素以上ありますが、購入後はいろんな画素数で撮ってみてください。
画素数を下げるほど失敗は少なくなると思います。プリントした場合の画質と相談しながら・・・
http://www.imagegateway.net/p?p=F4ZQaW7Bu73
ここに、LUMIX Phone P-03C、SH-01C、F-01C、N-02Cで同じ構図で撮った写真を置いています。
それぞれ最高画素数で撮影しています。

書込番号:12599594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/03 13:44(1年以上前)

友里奈のパパさん
またまたありがとうございます。
FよりはNがいいんですね。
Pでもいいのですが、なんせスライドは使ったことはないので・・・。
ホットモックか使えるところを探してみてみます。
いろいろありがとうございました。

書込番号:12600028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5 いおりんパパとD40 

2011/02/03 13:45(1年以上前)

>コオリナ2010さん 

いえいえ、こちらこそおせっかいで申し訳ありませんでした^^;



携帯のカメラの性能で言うと、F01Cはあまり良いとは言えないと思います^^;

F01Cのカメラの立ち上げは速いのですが、そのままではピントが甘い写真が多くなってしまいます。
ピントを毎回固定してやるとか、立ち上げる時に毎回風景モードに切り替えてやるとかしないとピンボケが多くなるので、さっと取り出してさっと撮りたい場合にはFは向かないと思います^^;

NもSHも、Fよりはカメラ撮影性能は良いと思いますので、ショップで色々試し撮りしてみて下さい^^


カメラ性能良くて、バッテリー持ちも良くて、レスポンスも速くて、なんの不具合も無いというパーフェクトな携帯はなかなか無いと思います^^;

これだけはどうしても!という所を選んで、あとは多少妥協するしかないかと思いますので、あとは実際にショップでカメラの撮り易さや、レスポンスなどしっかり確認してみてください^^;


買って良かったと思える携帯に出会えると良いですね^^

書込番号:12600032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/03 13:49(1年以上前)

いおりんパパさん
またまたありがとうございます。

本当携帯選びは難しいですね・・・。
昔みたいに安ければいいのに。

ホットモックで見て試したいとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:12600051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

F-01C 『WiFi接続』について

2011/02/02 11:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:10件

初投稿ですのでお手柔らかにお願いしますm(_ _)m

このF-01Cで機種変更を考えているのですが『wifi』について
ご指導お願いします!
機械音痴なのですが挑戦してみたいと思ってます!

●単純にこの携帯(F-01C)を買ってmoreraと言うプロバイダと契約し設定をすれば、
PSPやパソコンやPS3を無線接続?できると言う事でしょうか???

なにか他に接続するために必要なものなどありましたらご教授願います。

書込番号:12594872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/02/02 11:54(1年以上前)

>●単純にこの携帯(F-01C)を買ってmoreraと言うプロバイダと契約し設定をすれば、
>PSPやパソコンやPS3を無線接続?できると言う事でしょうか???

みたいですね。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-01c/info.html?fmwfrom=f-01c_index

↑ページの「Wifi」の所を見ると詳しく書いてあります。

書込番号:12594920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/02/02 14:07(1年以上前)

PONちゅけさんへ

あとはmoperaに加入した時の請求額が
どうなるのか次第でこの機種検討しようと思います。
自分の力で調べてみます!
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:12595448

ナイスクチコミ!0


Azuhさん
クチコミ投稿数:21件

2011/02/04 20:36(1年以上前)

勝手ながら、私もこの件で苦労したので助言させていただきますね。
この「アクセスポイントモード」に関しては資料が探しにくく、ドコモショップ店員も専門外らしく、間違えを教えてくれましたし。

低速の128K通信でよければ、mopera(Uライトプラン)を契約すればiモードフルブラウザ通信の上限(5,985円)で利用できます。moperaの追加料金は事実上かかりません。
この条件でDSのマリオカートがプレイ可能でした。(ちょっとしか試してませんが)

もっと上の通信速度で利用したい場合は通信費が10,395円になりますし、moperaの利用料金もかわってくるかもしれません。

もし私の情報が間違ってる場合や、さらに詳しい方がいたら訂正&追記お願いします。

書込番号:12605900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング