
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年1月3日 11:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月2日 22:25 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年1月3日 13:46 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月3日 01:21 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月2日 14:53 |
![]() |
8 | 8 | 2011年1月9日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
もしも同じ口コミがあったら申し訳ありません! フルブラウザでYoutubeを開いても動画を見る事が出来ません。皆様は見る事が出来ますか?それともコレは仕様なのでしょうか?教えて頂けたら幸いです。
0点

うちも最初かなり?状態でこまりました。
結局のところyoutubeページのしたーのほうにある「モバイル/PC」切り替えボタン(ボタンというか青文字)でPCのほうをクリックするとPCサイトとしてみれました。
ただしデータ量ははんぱないのでその点だけご注意。
書込番号:12454149
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
メニューの入れ替えについて教えてください。
この機種で、メニュー→便利ツールの中に
「カメラ」を入れることは可能ですか?
HDMIは使わないのでカメラと入れ替えしたいです。
操作方法をご存じの方、ご教授ください。
0点

入れ替えはできませんね。
メニューを入れ替えや変更出来るのはセレクトメニューのトップだけです。
書込番号:12451057
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
購入予定の者です。
テレビ電話を使う事が多いのですがこの機種にはINカメラがない事はわかっています。テレビ電話をする際180度反転させてする事になると思いますが使いにくくないでしょうか?
田舎に住む祖父母にテレビ電話で子供の顔を見せるのに使う事が多いのですが外カメラだと画面の下にレンズがある状態で子供はどうしても画面を見て話すので目線などおかしくならないかな?とか思ってるんですがその辺はどうなんでしょうか?
今までINカメラついてる機種ばかりだったので気になります。
どなたかテレビ電話使った感想など時間がある時で構いませんので教えてくださいm(__)m
0点

去年の暮れにこの機種を購入して使ってます^^
TV電話は試してないんだけど、外レンズによる自分撮りはやはり難しいかな。
パネルのヒンジの関係で180度まで開かないってこともあって、レンズを見つめながら液晶を視界に入れるのはかなり困難です。無理すると目線がへんになるor疲れるって感じです。
TV通話がメインであれば他機種を検討したほうがいいかなってのが感想です。
書込番号:12454005
0点

祖父母様に中古のパソコン買ってあげてスカイプ使うのが一番だと思いますけど…
書込番号:12454618
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
メールを見てる時に、右側の受話器を切るボタンを押すと、文字が大きくなってしまい、大きくなりっぱなしです(泣)
メニューの文字の大きさから直さないと、元に戻らないのでしょうか?
とても面倒です…
つい、受話器ボタンを押してしまう事があるので(泣)
0点

おそらく3ボタンを押して文字が大きくなっているのだと思います。
文字を小さくする方法ですが、1ボタンを押せば小さくなります。
書込番号:12450976
1点

pspfunさん、本当にありがとうございます!
やってみたら、数字の3ボタンを押していました(笑)
助かりました。
書込番号:12452894
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
USBモードをMTPモードにしても家のパソコンやネカフェのパソコンのウィンドウズメディアプレーヤーが認識しないのですがどうしてでしょうか?
接続ケーブルが悪いのかと思い新品を使用しても駄目でした
1点

付属CDからドライバをインストールしてますか?
あと、私の環境では
メディアプレイヤーも最新になってないとインストール出来ませんでした
書込番号:12450065
1点

純正のUSBケーブル02を使っていますか?
書込番号:12450215
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
BLUETOOTHプロファイルについて、この機種はたくさんあるのが魅力と思い購入の動機のひとつでした。しかし、当初BIP・OPPも認識できたと思うのですが、最近認識されず、写真をパソコンへファイル転送できません。ソフトウェアの更新後の事象かな。
みなさんは、すべて認識・転送できますか?。
1点

一応どちらも対応していますね。詳細版説明書349ページにはJPGに限る(受信はGifも可能)と制限は書いてあります。
しかし、その前のページ344ページに「Bluetooth対応のプリンタ、フォトフレーム」とワザワザ書いてあるところを見ると、現状のFOMA端末のほぼ全てでは、FOMAとしての仕様上、PCとのファイル転送は出来ないと、以前docomoのラボで確認してもらったことがあります(1年前ですが)ので、パソコンとの接続は出来ないようになっている可能性が高いですね。僕のもWindows・mac共に不可でした。一応当該ページの画像載せておきますね。
書込番号:12449271
1点

この端末で撮影した静止画をbluetoothにてPCへ送信出来ております。
プロトコル等詳しくはありませんが‥
アップデート後はPC側でデバイス(F01C)削除し、再認識させたかと?!
ただ1枚づつしか転送出来ませんので手間ですが毎日活用していますよ。
更に端末側をリフレッシュ実行や再起動、BTの設定の確認をされてはいかがでしょうか。
PC(note):Windows7 BTマウス使用
書込番号:12449513
1点

訂正です(__)
×プロトコル
プロファイル
でした、すみません。
書込番号:12451104
1点

早々に、お二人よりご回答いただき感謝しています。
悪戦苦闘しています。
BUFFALO BSHSBD04 に付属していた下記のbluetooth Managerを使用しました。(他にもBluetooth Stack fot Windows by Toshiba と XP付属のソフトも試しました。)
Motorola bluetooth →これで何とか OPP BIP 認識できました。
しかし、写真をPCへ転送できません。(原因究明中)
前の機種 912Tでは、楽々できたのですが、セキュリティ強化で簡単にできなくなったのでしょうか?。(昨日導入したBSHSBD04(Bluetooth 3.0+EDR)が関係しているのか)
とにかく、無線なので相性もあるのかと思います。更にひとつひとつ検証します。
アドバイスありがとうございました。
尚、N82(nokia製スマートフォン)とは、ファイル転送相互にできました。
書込番号:12451522
1点

docomo・iBUFFALOに問い合わせても、うまくいかなかったのですが。(誠実に対応していただきました。)
どうしても、画像の転送が簡易にできるのを切望していましたので、めげずにアンインストールおよびインストール・ソフトのレジストリの削除・PCの再起動並びにF01CのON・OFF又アダプターの差し替え等を試した結果、今やっと転送できました。何が悪くて何が良いのかわかりませんでした。無線特有の性質なのか、知識不足なのか...。
なにはともあれ、できたことを素直に喜んでおります。
以上、ご回答いただきました。お二人に報告させていただきます。ありがとうございました。
BUFFALO BSHSBD02,03シリーズドライバー for Windows Ver1.02
BSHSBD03 (Bluetooth2.1+EDR対応 USBアダプター(class2))で成功。
書込番号:12480291
1点

無事転送出来て良かったです。
こちらは、ノートPC(VAIO Z,Win7/64)ですが何事もなくできていましたので‥、
bluetoothには不安定な要素があるのかもですね〜
送信は1枚づつですが、端末の蓋を開けなくて済みますから便利です。
書込番号:12480477
1点

F-01CではなくSH-01Cですが、PCへ画像転送出来ています。
接続は、シリアルポート(SPP)。
PCはVAIO SZ94NS Bluetoothは標準のBluetooth Stack for Windows by Toshiba V5.10
SH-01CからBluetoothでSZ94NSへ送信しようとすると画像のような確認画面が自動的に現れます。
ここでOKをクリックすれば転送が始り、指定フォルダに画像が保存されます。
機種が違うので参考にはならないかも知れませんが・・・
書込番号:12480483
0点

ごぶさたしております。SH・Fの携帯電話機種選定よりお世話になっております。
悪戦苦闘ほぼ5日間。
おっしゃるソフトは、とてつもなくバージョンあがっていますね。
いささか、疲れておりましてバージョンアップ等、検証は又ゆっくりさせていただきます。
bluetooth stack for windows by toshiba v5.10.04で検索の結果。
Latest version: 7.10.16 とやらも出てきます。何がなにやら、追いつくのに必死です。
それでは、又質問等したときは、懲りずによろしくお願い致します。
書込番号:12485177
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
