docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(1212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

全機種F-06Bでは、フルブラウザ時の優先接続設定があり、
WiFiをOFFにしていても、WiFi圏内でフルブラウザを立ち上げた場合、
かってにWiFiをONにして、まずWiFiを探しに行くような動きをしたと思います。

あの機能って今回無くなったのでしょうか?

いろいろ試しているのですが、手動でWiFiをONにしないと
iモードでフルブラウザ通信をしようとしてしまいます。

本機種でWiFiを使用したい場合は、常にONにしとかなければいけないのでしょうか?
また、WiFiをつながずに、ONにしておくと、電池の消費量は増えてしまうのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12272814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/25 18:00(1年以上前)

常にWi-FiはONにしないとつながりません
と言うか、OFFならつながらないのはまともな状態だと思いますよ

電池の持ちに付いてはまだ何とも…

書込番号:12273682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/25 20:44(1年以上前)

Rychiさん
F-06Bも使用していましたが、その機能はNEC機種にしかない機能ですね。

書込番号:12274470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/25 21:22(1年以上前)

スレ主さんが言っているのはWiFiをOFFじゃなくて、ONにしていて時間が経過して接続は省電力の為切断された状態での話だと思います。
確かにこの状態だとF-06Bは再接続してくれましたね。

書込番号:12274717

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2010/11/25 21:42(1年以上前)

いま手元でF-06Bを操作しているのですが、
WiFiでフルブラウザを操作している状態から
1) 終話ボタンでフルブラウザを終了
2)MENU 8→8→3→1→1 でWiFiをOFF
3)MENU 2→* からフルブラウザを起動
4)勝手にWiFiを使ってつながる
という動きをします。

F-06BのMENU 8→8→3→1→2 の設定は
DUALモード(Wi-Fi優先)
になっています。

F-01Cで同じ操作をすると、4)の段階でiモードを使って
フルブラウザにつながろうとします。

わかりにくい説明ですいません・・・。

書込番号:12274871

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2010/11/25 21:43(1年以上前)

すいません、遅くなりましたが、
Masked Riderさん
Mootさん
友里奈のパパさん
返信ありがとうございます。

書込番号:12274879

ナイスクチコミ!0


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/26 17:38(1年以上前)

この機種にはwifi機能がありますが、本機を子機としてフルブラウザでネットをするときは、パケホーダイやパケホーダイダブルを契約しないと金額が青天井になるのでしょうか?その辺りがよくわかりません教えてください。

書込番号:12278747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「ぼかしモード」の撮影時について

2010/11/25 13:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

部屋の中とかならいい感じでぼけますが、
日光の下だと全くぼかされないのですが、強にしても特に変わりません。。


しかし、部屋の中だと機能は充分反応されます。

実際に、ホットモックでドコモショップで試した時も
強にしても全く違いがなく、「イマイチな機能だなぁ」と思っていました。

皆さんはいかが感じられてますか??

書込番号:12272797

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

2010/11/29 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぼかしモード弱い「犬」

接写モード

ぼかしモード「弱い」@

ぼかしモード「弱い」A

>>ぼかしモードは
背景がごちゃごちゃしているほうが
いい具合に撮れる気がしました・・・

やはり、ぼかす「モノ」があるのでしょうか・・・。
@ぼかすもの広く
Aぼかすもの狭く



あと、エフェクト機能の
「デカ目」機能ですが、
きちんと顔の位置を合わせて行うと
「誰だ??」っていうくらい、お人形さんのように
整形したくらいキレイな詐欺写メになります(笑)

書込番号:12295747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルって加圧式ですか?

2010/11/25 13:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

画面のタッチパネルですが、
スクロールはさっと触れるだけで
スムーズに動くのですが、
決定や、進む時に、結構ちゃんと「押す」感じで触れないと
進みません。

あと、下側に「戻る」「進む」ってありますよね?
そこが、右の「進む」は反応が早いのですが、「戻る」(右)
は鈍く、10回に1回くらいしか反応しません。
しかも、割としっかり押さないといけません。

面倒なので、キーで操作してますが、
皆さんのF−01Cは「戻る」タッチは反応早いですか?

それと、この機種は加圧式の反応タイプなのでしょうか?

書込番号:12272789

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/25 13:35(1年以上前)

静電容量式です。
指先の乾燥や傷が有ると、反応がしにくいのと、エクスぺリアのレスに有ったように、押すより撫でる感じの方が、反応しやすい特性が有ります。
僕はエクスぺリアの特典で貰った。静電容量式専用のタッチペンを使用したりしますが、手書き文字に入力が快適ですよ。各アイコンの反応も良くなりますね。

書込番号:12272803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


焼いかさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/25 16:11(1年以上前)

自分のも、進むのタッチ感度はいいんですが、戻るの感度は激ニブです!

書込番号:12273293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/25 16:51(1年以上前)

「戻る」遅すぎてイライラしますね。もうちょっとでぶっ壊すところでした。さらにその下にも「戻る」ありますよね?間違えてその「戻る」を押してしまいiモード終了になります。何回壁に投げ付けたかわかりません。
富士通は気づいてないのか、妥協したのか、アホなのか…

書込番号:12273419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/26 00:00(1年以上前)

ビジュアル履歴を使用すると、早く戻れると思いますが。
操作系以外の箇所の画面を少々長めにタッチすると、幾つかアイコンが出てきます。
その中に、ビジュアル履歴がありますので使用してみては如何でしょうか?

書込番号:12275893

ナイスクチコミ!0


スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

2010/11/26 01:36(1年以上前)

Mootさん>>

ありがとうございます。
なでる感じですか・・・

戻る以外はサクサク気味ですが
撫でるのを意識してみます>v<


焼きいかさん、ゆぅろぅさん>>

同じように「戻る」キーが「進む」より鈍いと聞いて
私だけの不具合ではないのだと、ちょっと安心しました^^

しかし!「タッチパネル」の感度の良さを押してませんでしたっけ・・この機種。。

反応したのかしてないのかわからない時もあるし、
タッチ画面だけなら、SHの方がハッキリ分かりやすかったです。。

チョコレートクリームパンダさん>>
ビジュアル履歴ですか?
まだ使ってませんでした><
ちょっと試してみます^^

ありがとうございます☆

書込番号:12276335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/26 09:09(1年以上前)

反応してるかしてないかわからないときありますね。iモード接続してるもんだと思って待っててもページが変わらず30分待ちましたよ!
3歳の子供の細くてツルツルの指ならサクサクなんですけどね…。
指太くてザラザラな人は反応悪いようです。
指紋削って試しみて、報告します!

書込番号:12277032

ナイスクチコミ!0


スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

2010/11/27 17:27(1年以上前)

発見しました!

●「←戻る」キーは指を斜めにして、少し長めに押す

または、

●少し長めに押しながら、左に←ちょっと押す

と、反応します!

皆さんはどうでしょうか?

書込番号:12284366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDを買うべきか、待つべきか

2010/11/24 12:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

非常に迷ってます

キャンペーンでmicroSD貰えるようだが、
聞くところによると、発売日でも1ヶ月以上たってから届くみたいです
自分は応募が発売二日後だから年明けかもしれません、、、

待ちきれなくて、
東芝の16GBを自分で買おうか迷ってます


皆さんはどうしてますか?


キャンペーンで無料だから海外メーカーの微妙なやつだったりしないかな?
ちなみに自分で買うならAmazonの東芝海外パッケージ買おうと思ってます
パッケージは海外だけど、日本製みたいです
今持ってるやつは、容量が残り少なくて...

書込番号:12267201

ナイスクチコミ!0


返信する
mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/24 13:12(1年以上前)

KIKKUKKUさん

僕も、そのキャンペーンに応募しましたが、届くまで
そんなにかかるのですか?
知りませんでした。
僕の場合は、前の機種で日本製8GのmicroSDを使っていたので
それを流用しています。

まあ、おまけでもらえるようなものだから、日本製ではない
可能性高いですね。

僕が、KIKKUKKUさんの立場だったら、買っていますね。
今は安いですから。

書込番号:12267415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/25 00:34(1年以上前)

ありがとうございます。
踏ん切りがつきました。

たった今購入を決めました。

書込番号:12270929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUはSH-mobile G4?

2010/11/24 11:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:34件

この機種のCPUは
CPUはSH-mobile G4でしょうか。
それともはやりのスナップドラゴンでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:12266987

ナイスクチコミ!0


返信する
KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/25 00:37(1年以上前)

スナップドラゴンではないと思います。

確証は取れてないのが申し訳ないですが、
SH-mobile G4の可能性が高いと思います。

書込番号:12270939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/12/13 11:52(1年以上前)

この機種のCPUはwikiでも公表されてないんですね。
FULLHD動画がとれるならG4確定でしょうか

書込番号:12360415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ち

2010/11/24 09:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

この機種を息子と同じ日に買いました。同じ設定にしているに私の方が電池持ちが悪いです。更に息子の方が頻繁に使っているのに!どうなっているのでしょうか?

書込番号:12266581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2010/11/24 10:07(1年以上前)

私は「万歩計」の設定をオフにしたらバッテリーの持ちが正常化しました。

151にダイアルして方法を聞いてください。

書込番号:12266776

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/24 10:09(1年以上前)

勿論万歩計もOFFにしてます!!

書込番号:12266785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/24 10:22(1年以上前)

オートGPSはいかがでしょうか?
体感では結構変わるように思います。

書込番号:12266827

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/24 10:37(1年以上前)

オートGPSもOFFにしてます。

書込番号:12266869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/24 12:15(1年以上前)

受信感度の悪い場所に居ると
電波を補足しようとしてバッテリーを消耗するそうですが
使用している環境はどうですか?

書込番号:12267153

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/24 13:15(1年以上前)

電池の消費が激しく、故障かどうかお悩みなら、ドコモショップで
機械で調べてもらえます。
電池と本体両方とも。

僕も、昔、電池の消費が早く故障かと思いドコモショップにもって
ゆき調べてもらいました。

書込番号:12267426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/11/25 10:51(1年以上前)

『解決済み』の処恐縮ですが、一度御子息とバッテリーを交換してみられたら如何でしょうか?

書込番号:12272212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング