docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(1212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiクライアントモードについて

2010/11/21 14:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:208件

発売日に購入して自宅の無線LAN環境にて使用出来るように設定したのですが
いかんせん受信感度が悪いので他の方はどうなのかな?
と、思った次第です

無線ルーターを設置しているのはリビングの隣の寝室
ノートPCやNintendoDSは家中どこでも通信出来ます
もちろん一番遠い部屋では感度が悪くなりますが画面上の受信マークが
1本になることはありません

で、F-01Cではどうか?

リビングに居るとよくてアンテナ1本
ほぼ常時色なしのアンテナマークの状態
無線ルーターをリビングに移動して半径3m以内に居ても
アンテナマークが3本になる事は稀で
だいたい2本無いし1本
色なしマークの時もあります

この機種ではこんなもんなんでしょうかね?

納得いかないので購入したドコモショップに持って行ったら
『まだ発売して間もないのでこのような問い合わせ他に無いです』
(ホントかな〜?だったら個体の不具合?)
とりあえず不具合があったら無料修理にするというので
そのまま預けてきました
帰ってくるのに2〜3週間かかるって…

他機種のWi-Fi対応機は感度良いのかな?

書込番号:12250068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/21 14:20(1年以上前)

F-01Cは分かりませんがF-06Bでは似たようなものでしたよ。(4回交換しましたので5台使いましたがすべて同様でした)
リビングにワイヤレスルータを置いてリビング以外では使えませんでした。
SH-01Cに変えましたが、少し良くなった程度です。リビングの隣の和室では1本減、2階ホールで2本減、2階の部屋に入ると使えません。
パソコンは全部屋OKです。
携帯電話のWiFiはそんなものと思っています。

書込番号:12250135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/11/21 14:55(1年以上前)

>友里奈のパパさん

貴重な使用体験談ありがとうございます
ヤッパリ携帯端末はそんなもんですか〜…
NintendoDS程度ぐらい持ち歩き出来ると思ってたので少々残念

でも、Wi-Fi目当てで機種変した訳じゃないのがすくいかな?

書込番号:12250280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/21 16:13(1年以上前)

ソフトバンクの940SHは自宅2階建てではどこでも使えました。

この機種も近々設定しますので、また書き込みますね!

書込番号:12250591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/11/21 17:54(1年以上前)

>あげぜんスウェーデンさん

書き込みお待ちしてます
今となっては時すでに遅しですが
参考とさせていただきます

書込番号:12251047

ナイスクチコミ!0


hiromi9さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 20:42(1年以上前)

友里なのパパさん、未練がましいですですね。
SH買ったんでしょ。
今更Fの掲示板に出ないでください。
ちなみに私は01−Cにして快適です。
06−Bはあきらめて。
SHの書き込みしてください。
うっとうしいです。

書込番号:12251883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2010/11/21 20:53(1年以上前)

>hiromi9さん

あなたにとってどうかは関係なく
私をはじめ非常に参考になる情報でもありますので
表題と関係ない話題はお控えください

書込番号:12251950

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:208件

2010/11/28 04:06(1年以上前)

修理から帰ってきたので結果をお知らせします

検査の結果異常なし

しかし、一応通信モジュールの交換をしました

との事

持ち帰り設定しましたがやはり受信感度は変わりません…
この機種はこんなものということです…
ユーザーの声がもっと集まれば次機種では改善されるのかも…
とりあえず
当分我慢して使います

書込番号:12287554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

皆様に情報頂いたお陰で購入しました

2010/11/21 12:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:115件

先程、購入しました。

しかし!今まで着信音をプリインストールにしてましたが、今回から、メロディーしかなくなっています(*_*)

プリインストール達は、内蔵されてないのですか?

あと、待ち受け画面にアイコンシェルのアイコンがずっとあります。

削除できないのでしょうか(..)

書込番号:12249777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/21 15:16(1年以上前)

音楽変なのしかないですね…。アイコンシェルウザイですね。無料期間が終ったら外します。

書込番号:12250363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/21 16:12(1年以上前)

確認してませんがメーカーサイトにDLできる着メロ無いですかね
アイコンに関しては現状はF-01Cの仕様だそうで消せないそうです(苦笑)

書込番号:12250583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/11/21 16:25(1年以上前)

ゆぅろぅ様

お陰で購入しました(^0_0^)ありがとうございました!

そうなんですよ。アイコンシェル解約しても、このアイコンがあるんです。いらないですよね(*_*)

書込番号:12250647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/11/21 16:29(1年以上前)

がんこなオーク様

ありがとうございます!そうなんですか?アイコンシェルのアイコン消えないんですね(T0T)

着メロ取ろうと富士通さんのサイトいったんですが、普通のプリインストールの着信音がなかったです(泣)

プリインストール2にいつもしてたのに残念です。

書込番号:12250665

ナイスクチコミ!0


myaonさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/21 17:57(1年以上前)

アイコンシェルマークは消えません。アイコンシェル解約しても消えません。極端に言うと携帯解約しても消えません。電池や電波マークと同じような表記だと思うと理解しやすいかも知れません。
邪魔ですよね。DOCOMOに問い合わせたところそういった苦情が後を絶たないとのことでしたよ。何で常時表示にしたのか、、、全く不明ですが、アイコンシェルユーザーには大変便利なアイコン。。。なんでしょうね。

書込番号:12251069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/11/21 18:27(1年以上前)

myanさん

やはりそうですか!アイコンシェルのアイコンが元々あるなんて、契約してない必要ない人間にとっては、いらないですよね(*_*)

待ち受けで決定ボタン押す度に、はじめにアイコンシェルにいくので、嫌です(..)

書込番号:12251205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/21 18:31(1年以上前)

DoCoMoに限らず不具合やバグを仕様と言いますからね(苦笑)
消去するためのプログラムから漏れてしまったのが本当のとこでしょうね

書込番号:12251229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 21:27(1年以上前)

iコンシェル関連でそんな機能が・・・@@
F-01Cの評判がなかなか良いので興味あったのですが、これは痛い

F-01B使用してますが、iコンシェルはぶっちゃけ無くても困らないです。イベントとかあまり行けない交通事情の自分には寧ろ邪魔で、電池喰いでしたし。

そういえばこの点で後日販売予定のF系の画面見たのですが、iコンシェルマークがデスクトップについてるのってF-01Cだけっぽいですね・・・

書込番号:12252193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/21 21:47(1年以上前)

でも小さなアイコンなので気にしなければ・・・
ど真ん中に有ったら嫌ですけどね

書込番号:12252342

ナイスクチコミ!0


mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

2010/11/22 06:35(1年以上前)

おはようございます。

私も微妙に気になってました。
アイチャネルも、コンシェルも要らない〜って思っていたのですが
なんでずっと待ち受けにあるのだろう・・・と。

仕様で消せないって・・・ほんと苦笑いモンですね。

まぁ、このくらいなら許容範囲にしておこうかな。
もっと大きな不具合とかのほうが痛いからTT

書込番号:12254125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/11/22 09:12(1年以上前)

がんこなオーク様

ですよね!まだ大きな不具合があるよりマシですよね(-.-)

大切に使っていきます(笑)

書込番号:12254460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/11/22 13:20(1年以上前)

がんこなオーク様

もともと画面にあるのが気になりますよね(-.-)

確かに真ん中にあったら大迷惑ですね(笑)

書込番号:12255331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/11/22 13:32(1年以上前)

ビタミンα様

そうなんですよ!!この機種は初めから、アイコンシェルマークがあるんです!!

珍しいというか、アイコンシェルを契約してたのかと急いで解約したら、契約してなかったので、まさか!!

と思い・・・残念ながらずーと、このマークはあります(泣)

書込番号:12255370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/11/22 13:34(1年以上前)

mou.mou様

残念ですよね・・・

利用される方には重宝すると思いますが、むしろ、アイコンは契約されてる方にだけ、表示されるようにして欲しいですね。

書込番号:12255377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受けショートカットにつきまして

2010/11/21 12:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

待ち受けショートカットなのですが、01Cだと上部にiコンシェルのアイコンがあるのですが、その横あたりに設定することはできないのでしょうか?
下にあるのですが、1ポイント面倒なので…。
上部だと前の機種と同じような感じなのですが、今回はちょっと面倒な…。

書込番号:12249712

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/21 12:45(1年以上前)

06Bから変更された部分ですので、出来ないんですよ。残念ですが…。

書込番号:12249759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/21 13:36(1年以上前)

後、iコンシェルアイコンは今回から仕様変更にともなって変更になったそうです。iコンシェルを解約する以外に消す方法は無いそうです。

書込番号:12249970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/21 13:42(1年以上前)

ありがとうございました。

06Bから仕様変更されていたんですね〜。
ちょっともったいないような感じもしますね。
ぜひ、次の機種では戻すか選択制にしてほしいです^^

書込番号:12249995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/21 16:14(1年以上前)

次期機種いうかソフトウエアの更新で改善して欲しいですね

書込番号:12250596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/21 21:01(1年以上前)

ちなみに下にも書きましたが契約してなくても消せません
総合案内にも問い合わせが多いそうです

書込番号:12252012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/21 21:09(1年以上前)

そうですね。確かにファームウェアの改善で直してもらいたいですね!
無理な事も無いような感じですし☆

書込番号:12252056

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/21 21:20(1年以上前)

06Bの時に開発の方と、富士通に勤める友人が話したところですが「タッチ操作を前提にしてUIを作成したので、タッチしにくい物(小さなアイコン)は極力排除した。また、タッチパネル故に、何かが当たっての誤作動を防ぐため、待受ランチャーを出す手間を作ることで、ワンクッション置くことにした。」と聞いているので、修正の可能性は低いかも知れませんね。

書込番号:12252132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビューアスタイルでできる操作について

2010/11/21 10:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 ms2010さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは

この機種を購入検討中の者ですが、実際に電源ON状態
の商品に触れることができません。

そこで購入した方々にお尋ねしたいのですが、
ビューアスタイルの状態で
どんな操作まで可能なのでしょうか。

1 音声通話着信ー通話ー終了
2 逆に発信ー通話ー終了
3 メール受信ー返信文字入力ー送信など

上記の様な操作に関してタッチパネルのみ(開閉せずに)
可能でしょうか。

どなたかご回答をお願いしたいと思い質問いたしました。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:12249199

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/21 13:05(1年以上前)

画面を裏返した状態をビューアスタイルと呼ぶことは変わらないんですが、ビューアスタイルにした場合も、フルタッチ携帯として、基本的には出来ない事は有りません。
通話も今回から動画撮影がステレオとなったので、カメラ脇に動画撮影用と音声レコーダー用のマイクが2個有る内の下側のマイクと通常のマイクの2個を使用して、ビューアスタイルで通話も出来ますよ。但し、メールやWeb中に着信が有ると、受話スピーカーの位置から、上下を逆に持ち直す必要は有りますが。
文字入力も横画面でのパソコンみたいなフルキー入力や、iPhoneみたいなフリック入力、2タッチ入力と、豊富に対応。
画面が露出している状態なので、保護フィルムが無いと傷が不安ですが、取り合えずアプリもバーチャルキーで扱えますし、タッチパネル対応アプリも増えてますので、ビューアスタイルでの使用には出来ない部分は電源切りと、文字入力の一文字戻しぐらいかな?

書込番号:12249841

ナイスクチコミ!1


スレ主 ms2010さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/21 14:29(1年以上前)

Mootさん

早々にご回答いただきまして有難うございます。

大変良く理解できました。

ブログの方も今後参考にさせて頂きます。

またの機会には宜しくお願いします。

書込番号:12250174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/21 15:24(1年以上前)

ビューアスタイルでの文字入力の一文字戻しできますけど…?

書込番号:12250395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方に質問です

2010/11/21 06:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

キーボタンの押し具合ってどうでしょうか・・?

F−01B,F-09Aは使用したことありますが

それらに比べて、キーが硬いというか
押すたびに「カチカチ」言うのです。
押した手応えがあるというか・・・。

インターネットで検索しても
キーが押しやすいというレビューは見かけます。

ということは、個体差があるにしても
私のだけがこんなに固いのか?って思ったのですが
みなさんはどのような感じでしょうか??

書込番号:12248429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/21 06:59(1年以上前)

今BとC試してみましたが、私には同じに感じますね

書込番号:12248468

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/21 09:30(1年以上前)

僕には01Cの方が固く感じますよ。コツコツと音が出ますので。

書込番号:12248897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/21 10:27(1年以上前)

確かに音は出ますね
でも固さは同じに感じます

書込番号:12249141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

2010/11/21 11:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございます><

うーん・・・Fのほかの機種が手元に
905しかなく・・・。

SH−07Bとか、SH−01A?と比べると
全く違う形態だからかなぁ、カチカチしてるのですが
こんなモンでしょうか??

前のSH−07Bが購入当日からあらゆる不具合続きだったので
不安というか、過敏になってしまっているだけなのでしょうかTxT

今のところ、不具合はないので(たぶん)
キーはこんな仕様だといわれれば、納得するしかないかと。。

DC店員はイイコトしか言わないし、
困ったら「メーカーに・・・」なので
こちらで皆さんに相談させてもらったほうが生の声が聞こえるかしら・・・と^^

書込番号:12249309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒンジのぐらつき・・・

2010/11/20 17:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

この機種は、折りたたんだ状態から開いたときに、中間あたりで止まりますが、その止まった状態の時に、ヒンジがカタカタとぐらつきます。
最後まで開くとぐらつきは発生しません。
途中で止めた状態で使用するケースは少ないとはいえ、作りこみの甘さが気になります。
同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか?

書込番号:12245354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/20 18:12(1年以上前)

DSで「一点で支えてるから、こればっかりは仕方ないっす」と言われました。
大事に扱わないと折れるかもしれないですね。
自分は納得して買ったんですけどね。

書込番号:12245526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/20 18:38(1年以上前)

これはどの機種も同じじゃないですか?
この手の質問はFに限らずどのメーカー機種のクチコミでも見かけますね。


グラつぎがどの程度かはわかりませんが、
完全に開いた状態と違ってがっちりロックされないのは構造上の仕様ですよ。

書込番号:12245646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/20 19:37(1年以上前)

閉じてる状態のぐらつきが気になりますけどね。

書込番号:12245892

ナイスクチコミ!0


mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

2010/11/20 20:35(1年以上前)

私のはとくにぐらつきません・・・。

たぶん、回転して使用することがないからだとも思うけど、
回転して使用していたら、他の機種もだんだんぐらついてきちゃいます・・・。

途中で止めて使うことは少ないけれど、
硬すぎると、回転して使うときに怖いですよね。

あまりに甘くてぐらつきがひどければ、
DSで「ゆるすぎる」と相談もアリかも?個体差は多少あるとは思います。

書込番号:12246139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/20 21:33(1年以上前)

私のも開閉方向へはぐらつきますよ
この辺は以前の機種から多少の遊びは有るようです
仕様と割り切る方が良いでしょうね
仮に原因でも壊れても過失が無い破損ならドコモは対応するんじゃないかな
修理に関してはドコモは良くも悪くも1番甘いと思います

書込番号:12246437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/20 22:28(1年以上前)

私のも特にはぐらつきません。

mou.mouさんや、がんこなオークさんのおっしゃっていることと賛同します。

書込番号:12246838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング