
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

メールとカメラを同時に起動してるから
画像を準備してから添付すれば
書込番号:13344930
0点

infomaxさんおはようございます
返信有り難う御座います
今まで使えた機能が使え無くなるので故障かと
思いまして
お聞きしました
現在は再起動しましたら使える用になりました
今度は動画撮影が出来ません
そうして再起動させたら動画撮影がいちよう出来る用になりました
いちいち再起動させないとならないのかな!?
書込番号:13349291
1点

同じ機種を使っていますのでお答えします。
ワークメモリ不足は、iモード等の機能を起動するためのメモリで、機能を使いまくっているとそれが埋まり必然的に機能を起動することができなくなります。つまり、多くの機能をいっぺんに起動するための容量が足りないということです。
対処法は、
menu→本体設定→時計→端末リフレッシュ設定→リフレッシュ実行
もしくは
menu→8→5→5→2
を押してください。
これを行えばごちゃごちゃしていたワークメモリが整理され、機能を多数起動できるようになります。
もしいちいち手動で行うのが面倒であれば自動実施設定をして、寝ている間に行うのもひとつの手です。
説明が下手で申し訳ありません。
また、ワークメモリ不足の説明については私個人の理解ですので、間違っていたら申し訳ないです。
少しでもお役に立てましたら幸いです。
乱文、長文失礼しました。
書込番号:13352932
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
娘の携帯が壊れました。
新規と機種変更では価格が異なりますが、娘の携帯を解約し、新規で申し込むと安く購入できるのでしょうか?
現在高校生ですが、高校は携帯禁止ですので、電話番号交換をしている友達も少なく、メールの友達も少なそうですので、それぞれ変更になっても問題ありません。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
新規か機種変をご希望とのことですが。
まず確認したいのは、壊れた端末を修理に出した場合に費用はどれぐらいかかるのか(無償にはならないのか)
端末購入サポートはかかっていませんか?端末の途中解約での違約金はかかりませんか。
壊れた理由は何によるものでしょうか?過失?ハード的なもの?
ここの確認はどうなっているのでしょう?
解約してすぐその場で新規契約を結ぶことは出来ないですよ。
解約してから二ヶ月ぐらいだったかと思いましたけどそれまで新規契約結ぶことが出来ません。
MNPでの機種変更が一番安いと思います。
あるいは新規で契約して一ヶ月ぐらいしたら壊れた端末を解約
一度DSで状況説明して相談に乗ってもらった方がいいと思います。
書込番号:13337824
0点

ロバーバロンUさん
レスありがとうございます。
娘が小学生の頃にイマどこサーチを使うために購入しました。
ですので、5年以上経過しているので寿命ではないかと思います。
最近は液晶が異様に暗くなっていたそうです。
先日電話番号を打っている時に急に画面が表示されなくなったそうです。
通話音もありません。
電池はサービスで無料交換してもらったばかりなのでバッテリーの影響とは違うと想像します。
先に新規で購入し、一ヶ月後に壊れた携帯を解約すれば良いのでしょうか?
書込番号:13338210
0点

新規契約の場合と機種変更の場合との端末購入代金にどれだけ差があるかによって、選択が変わってくると思います。
たぶん、ファミ割MAXと(新)いちねん割引は入っていますよね。
ファミ割MAXは2年縛りがあり、契約満了月の翌月以外に解約した場合は、解約金(9,975円)が必要です。
(新)いちねん割引は1年縛りがあり、契約満了月の翌月以外に解約した場合は、解約金(3,150円)が必要です。
また、解約に伴う事務手数料(3,150円)も必要なはずですので、結果として機種変更の方が安いかもしれません。
違っていたらすみません。
一度、ドコモショップへご相談された方がいいと思います。
書込番号:13338436
0点

ロバーバロンUさん
以和貴さん
ありがとうございました。
以和貴さんからは回答を頂戴していたのに、返信をしていなくて申し訳ありませんでした。
未だに娘と時間帯があわずに購入していません。
(娘も壊れているのに文句を言わないということは携帯を殆ど使っていないのでしょう)
今週末にドコモショップに行って相談してこようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13466632
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
現在F902isを4年半程使用しており、機種変更を検討中です。
用途はメール&iモード中心、通話&カメラは少々で、他の機能はあまり使いません。
シンプルなデザインと軽量であること、とりあえずの防水機能が希望です。
スマフォは自分的に必要がないと思われ、FOMAを店頭で色々触ってみて、
F-01CとF-11cの二つにまで絞りました。
久しぶりの機種変更なので、タッチパネル搭載のF-01Cに惹かれます。
クチコミの内容も概して良いので、きっと使いやすいのだろうと思いますが、
背面の靄に関する書き込みのあまりの多さに、躊躇しています。
最近では靄について書かれることが減ったように思いますが、
製造月が新しい端末では改善されたのでしょうか?
それとも、やはり変わらないのでしょうか?
お使いの方、情報をお願いします。
0点

モヤはありますよ。気にするヒトはするだろうけど、私は別に「ああ、そんなもんか」程度で利用してます。(性能にまったく問題なし。)
というか、折角夏モデルがでてるんだから薄型&防水&お手軽プライスの夏モデルP-06Cくらいのモノを購入するだろうと思います。(←カメラはショボイけどね。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251285/#13304476
書込番号:13321923
0点

at freedさん 早速のご返信ありがとうございます。
背面の靄はやはり変わらず出てくるのですね。
出先でチラ見して時計代わりにすることも多く、
いちいち開かないと時刻が見えないとなると、ちょっと不便ですね。
P-06Cは自分の中で最有力候補で、発売をずっと待っていましたが、
実機を見て触って、急に買う気が失せてしまい…。
わずかな差ですが、私の手にはFの方が持ちやすく感じたので。
質感も値段相応の感じがしました。こちらはフィーリングの問題ですけれど。
N-05Cも惹かれましたが、キーが打ちにくかったので除外してしまいました。
クチコミ(別機種)を色々読んでいても、最新機種だから一番いい、とも思えなくて、
F−01Cも候補で残しています。
でも携帯選び、迷ってる間も楽しいんですよね〜。
書込番号:13322188
0点

自分のは製造年が2010/12ですが、靄は出てこないですよ。
久しぶりに気に入った携帯なので壊れるまで使う気満々です。
ちなみに購入して5ヶ月です!!!
書込番号:13322317
1点

rmちゃん☆さん ありがとうございます。
半年以上使っても、靄が出てこない方もいらっしゃるんですね。
やはり端末毎の個体差なのでしょうか?
だとしたら、多くの方が書かれている、「これは仕様だ」という富士通の主張は、
やはり「???」ですね。
書込番号:13322381
1点

F-01Cを所持しているものです。
2月に購入し、11月製造のものでした。1か月ほど経ち、靄が出始めました。
最初は我慢していたのですが、だんだんひどくなり、ドコモショップで診断してもらうと、店の展示品も多少出ているので仕様とされました。ただ、修理は可能とのことで修理に出すと、なんと外装にキズがあるとのことで5145円の請求されました。
ただ、外装はすべて新品になりましたが、今度はタッチパネルが暴走を始めました。(交換後は靄は発生せず)
今回は本体不良とのことで、交換が可能でした。
しかし、交換後もタッチパネルが暴走の為1週間でもう一度交換をしましたが、再び暴走・靄が今回発生しました。(交換品は2回とも3月製でした)
2度交換して症状が変わらないとのことで、強制的に修理に・・・(無料で修理してもらいました)
原因は基盤の動作不良とのことでしたが交換したものが全て不良だったと考えるのはちょっと疑問です。
店員は、データ移行に問題があると考え、データ移行をそのままコピーではなく、代替機に移行したものからコピーをしていました。
データ(写真・アプリなど)に破損などがあった場合その影響で動作不良が起こる場合があるそうです。
ちなみに今回修理に出した時も落とした傷がありましたが、今回は何も言われませんでした。(ちなみに違う店舗で依頼しました)
いくいくりさんのおっしゃるようにどうやら靄は仕様みたいです。
11月でも3月の製品でも一部の物には靄が発生するようです。これは運次第ですね。
ただ、修理依頼をすることは可能なようです。
落としたなどの傷があればその衝撃で靄が発生したとみなされるようなので、傷がなく状態の良いときに修理を出せば、外装交換・基盤交換を無料で行ってくれます。また、リアカバーは新品になります。
書込番号:13364565
0点

kamekichi2009さん、詳しい体験談ありがとうございます。
実は10日ほど前に立ち寄った隣町のDSで、ホットモックに触れる機会がありました。
背面の靄の件を差し引いてもタッチパネルの魅力が勝ると思い、
F-01cをその日のうちに購入してしまいました。
4年ぶりの機種変ですので、画面の綺麗さ、操作性の向上など、
現状ではとても満足しています。(まだ靄は出ていません)
タッチパネルを気に入って選んだのに、暴走の可能性もあると知り、ちょっと複雑です。
交換しても再度・・・というのはヒドいですね。
前の携帯もFでしたが、4年使って一度も故障・修理したことがありません。
他のスレッドの書き込みでありましたが、薄型や高機能になり、
以前より強度が落ちているというのはあるのでしょうね。
ラスタバナナの保護シートを貼って、落としたり傷がつかないよう気をつけていますが、
何か問題が出てきたら早めにDSへ相談しにいこうと思います。
具体的なアドバイスありがとうございました!
書込番号:13364733
0点

いくいくりさんもF-01Cを購入されていたんですね。
動作不良の件ではいろいろと振り回されましたが、それを除けば本当に良い機種だと思います。
前はP905iを使っていたのですが、一度も問題は発生しませんでした。
カメラの画質・ワンセグの感度・レスポンスの速さ・指紋認証、セキュリティなどの機能の良さには本当に感動しています。
周りの人からも「その携帯いいね〜」とよく言われますね。
また、今は問題なく動作してくれているので助かります。
靄はいつ発生するか分からないので注意しつつ使ってみてください。
何かあったらすぐにドコモショップへ行ったほうがいいですよ!
タッチパネル暴走で、勝手にテレビ電話かかってましたから(笑)
書込番号:13364800
0点

もやは気になるだけで実害は無いです。周りのイルミが光っているときだけですから。
飾りと思って気にしないことです。
ところが、最近別件で基盤交換された際、どうもディスプレイも変わったらしく、2ヶ月たっても
もやは出なくなりました。。。
最近のは対策品かもしれません。たまたまかもしれません。
書込番号:13387330
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
機種を使い3カ月たちました。修理に出そうとドコモショップに出したのですが水没や雨の日に電池パックや充電部分を開いてもないのに水漏れシートが若干反応してるからメーカーに断られたとの事でした。ドコモショップ曰く目で見ても分からないくらいの反応ですがメーカーに断られたらどうしようもないとの事です。
通常の使用で充電も付属のホルダーを利用していたのに何故このような対応なのでしょうか。
通常の使用でこの結果なら防水ってなんなんでしょう。。今まで防水でない携帯を利用し
同じような状況はありませんでした。
因みに水濡れシート反応部分はサイドの充電部分らしく肉眼で分からない程度らしいです。
まだ、月賦は残ってます。何とかならないでしょうか。濡れるような場所で利用してないのに
非常に困っております。無償で修理できるよう皆さんのお力を貸して下さい。
1点

防水はあやふやな機能です。
防水が正しく機能しているか確認したくてもDSでは受け付けてくれません。よって水濡れしても防水の不良が原因であっても証明出来ないから全てユーザーの落ち度にされてしまいます。
私は液晶側に水が入ってしまい水濡れシール反応無しなのに不良ではなくユーザー過失と言われもめました。CMの演出は過大広告としかおもえません。
書込番号:13212489
1点

完全に富士通の罠だとは思います。
正直何も水にぬらしてませんから、水蒸気でも濡れやすいような構造にし修理を
事前に断る口実をつくっているのだと考えます。
こんな詐欺まがいの方法を打ち破る術は??実際にドコモショップの店員が
チェックしたときも水漏れについて何も言われませんでした。
その程度のかすかな反応なのです。助けて下さい。
書込番号:13217068
0点

こんにちは。
DSの店員でも確認出来ない位なんですよね…
DSの窓口または151に何を言っても無駄かもしれませんので、ダメ元でお客様センターへ事情をお話しされた方が良いかと思います。
但しフリーダイヤルではありません。
書込番号:13221185
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
F-04Bだといつの間にか“アロハに浮き輪”になってるんだけど、F-01Cはあい変わらず“タキシード”を着てます。
それとF-04Bはお茶目な動作をしますが、F-01Cのしつじくんはよく転ぶだけであまり面白いアクションはしません。
↑これって設定できるものなのでしょうか?おねがいします。
0点

自分は、携帯修理中で、代替機の待ち受けにしつじ君います(笑)
アロハシャツ着て、サングラスかけてなんかかわいいですね^^
ちなみに、特に設定はいじっていません。
書込番号:13207136
1点

スレ主様、私は現在F-07Bですが始めからマチキャラにインストールされている「ひつじ」は夏はアロハで正月は紋付き袴姿になります。
機種変したその時に入らされたコンシェルのパンフレットに掲載してあった「ひつじの執事室」サイト内の「執事学校」にたしか「ひつじくんチューター版」と「ひつじくん控え目版」があったと思います。この2バージョンはお着替えしないかと…
1年前にダウンロードしてしばらくしたら削除してしまったのであやふやですみません。
書込番号:13207742
2点

広い池さん かぴりんごさん ありがとうございます。
今日のF-01Cは、メイドさん?を連れてきてました。
よくわからないけどプレゼントもくれて...。お中元なのかな?
F-01Cは仕事用なので、もしかして予定内容で判断してるのか?なわけないですね...。
ひとまず「解決」にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:13207912
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
不在着信などを知らせる背面イルミの点滅は、この機種にないですか?
最近、機種変をしたのですが、背面イルミが点滅しないため、見ただけで着信があったのかどうかわからなく困っています。
0点

最初にメニュー81442がONになっているか確認してください。
イルミネーションは30秒に1回点灯しますが、点灯時間が非常に短いので見逃していませんか?
この間隔や点灯時間の設定はありませんので注意してみるしかありません。
書込番号:13114678
0点

おかげさまでみつかりました。ありがとうございます。
「不在着信お知らせ」と言うんですね。
間隔や点灯時間の設定ができないのは困りますね。
見つけた後に弄っていてわかったことなのですが、ecoモードをONにすると、不在着信お知らせがOFFになるみたいで。
これでは意味がない。
仕様なんですかね?
書込番号:13117394
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
