docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(1212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチペン

2011/03/19 02:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件 docomo PRIME series F-01Cの満足度1

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003UTAOEK/ref=me_amb_97167169_2/375-8139849-0065765?aid=aw_srgw&apid=97167169&arc=1201&arid=18K80D0XTFDMBVT78SBV&asn=center-7&uid=NULLGWDOCOMO

このタッチペンはF-01Cでも使用可能でしょうか??

らくがきをしていて指ではやはり書きにくくタッチペンを買おうと思い、調べたところこれはかなり良いみたいです

実際に使われたかたはいますか??

ちなみにギャラクシーなどは使えるとサイトに書いてありました

よろしくお願いします(>_<)

書込番号:12794615

ナイスクチコミ!0


返信する
MAACHUNさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 11:09(1年以上前)

DOCOMOショップで聞いたところ
F01Cに対応するペンはないそうです。

でも色々試して使えたペンがあったりする人が
度々見かけます。

そのペンが評判いいのは
F01Cに対してですか?
違う携帯に対してですか?

違う携帯だったら買ってみなきゃわからないですね…

書込番号:12795346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件 docomo PRIME series F-01Cの満足度1

2011/03/19 11:50(1年以上前)

ありがとうございます!!

買ってみるしかないですね…

あと、評価がいいのはこのケータイに対してではなくやはりiPadとかだと思います(ノ_・。)

書込番号:12795455

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/03/20 09:43(1年以上前)

過去スレでも度々でてきますが、はっきりこれが使いやすいという回答はないですね。
唯一エクスぺリアの試供品が使えるとかみましたが。

書込番号:12798946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件 docomo PRIME series F-01Cの満足度1

2011/03/20 18:20(1年以上前)

僕もエクスぺリアのタッチペンは使えると過去レスでみたことあります。

ありがとうございました!!

書込番号:12800801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/21 00:16(1年以上前)

サンワサプライのiPhone4用のを買ったら普通に使いやすいです。
人によって感覚が違うんでしょうけど、若干強めの筆圧が必要かな。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-PEN20BK

書込番号:12802485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件 docomo PRIME series F-01Cの満足度1

2011/03/24 19:19(1年以上前)

情報ありがとうございます(^人^)!!

書込番号:12817678

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょ→さん
クチコミ投稿数:94件 docomo PRIME series F-01Cの満足度1

2011/04/02 12:10(1年以上前)

タッチペン使えました!!

多少筆圧が必要ですが、らくがきが上手くできます

オススメです^^

書込番号:12849889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

代替機でのソフトウェア更新

2011/03/12 14:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 beabea55さん
クチコミ投稿数:113件

こんにちは。
昨日DSでF-03Aを修理に出し、こちらの新しいモデルを代替機としてお借りしました。

メール変換時の不具合などを解消できるとこちらで知りましたので、
ソフトウエア更新を試したみましたができませんでした。

代替機だからでしょうか?

修理から戻ってくるまで約1カ月かかると聞いたので、少しでも使いやすくしたいなぁと思っております。
アドバイスお願いいたします。

書込番号:12774867

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/03/12 16:22(1年以上前)

※メール本文入力画面で、「絵・記号」ボタンを2回連続して押すと、メールメニュー画面が表示される場合がある。

メール変換時の不具合というのが、どのことかわからないのですが、この事でしょうか?

代替え機も販売品と同じものなので、頻発するようなら違うものに変えてもらってはどうでしょう。

書込番号:12775127

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/03/12 16:28(1年以上前)

多分解釈が間違ってました。
更新自体ができないということですね。
私も「現在通信に失敗しました」とでます。
サイト側の問題ではないでしょうか。

書込番号:12775141

ナイスクチコミ!1


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 docomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/03/12 19:23(1年以上前)

地震の影響かも・・・

更新処理は通信量が多いため、もしかしたら制限がかかっている可能性があるかもしれません。
数日してからやってみてはどうでしょうか。

書込番号:12775611

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳について 着信音について

2011/03/11 15:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 moka999さん
クチコミ投稿数:191件

電話帳が現在50音順なんですけど
メモリー番号順にできますか?
できましたらどなたかやり方を教えてください。
お願いします。

着信音がMAXにしても
小さいんですが、
大きくできないんですか?
どなたかやり方をご存知な方はみえますか?

書込番号:12772289

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/03/11 19:38(1年以上前)

電話帳は電話帳開いて、サブメニュー4→メモリのところ選びメニューボタン
です


着信音はスピーカーにシール貼ったままではないですか?

書込番号:12772812

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 moka999さん
クチコミ投稿数:191件

2011/03/11 22:38(1年以上前)

バウ吉さん

コメントありがとうございます。
2つともできました。
電話帳開いて、サブメニュー ⇒ 4 ⇒メモリのところを選び
メニューボタンです。
その時の、画面表示は、
「メモリー番号を入力して下さい」
と出たのであきらめていました。
探していた画面は、
さらに、ここで右下の検索を押したら
できました。電話帳がメモリー番号順に。


スピーカーの場所が指紋認証の1cm下にあったんですね。
指紋認証は、手あれがひどいので使わないのでシール貼ったままでした。
まさか、スピーカーがシールで覆われているとは・・・

ありがとうございました。





着信音はスピーカーにシール貼ったままではないですか?

書込番号:12773368

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 docomo PRIME series F-01Cの満足度4

2011/03/12 14:28(1年以上前)

実は私もシールを貼ったままでした。
指紋認証を使用しない方は結構多いかも・・・
参考になりました。

シールを剥がしたら満足のいくレベルでした。
ありがとうございます。

書込番号:12774858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/03/12 14:48(1年以上前)

シールしたままだと着信音がMAXでも全然聞こえないですもんね><
剥したらMAXだと大きすぎますが。

書込番号:12774907

ナイスクチコミ!2


スレ主 moka999さん
クチコミ投稿数:191件

2011/03/12 15:03(1年以上前)

pepepapaさん
rmちゃん☆さん
返信ありがとうございます。

私だけでは、なかったんですね。
ほっとしました。
まさか指紋認証の↓1cmの所にスピーカーがあるなんて・・・
ですよねー・・・

書込番号:12774938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続について

2011/03/10 20:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:89件

通常はメインの無線ルーター(CG-WLBARGE)を使用しているのですが、
別の部屋にいくと電波が弱くなるため最近知り合いからいただいた
BUFFALO WLA2-G54という機種を別の部屋に設置しました。
このBUFFALO WLA2-G54に接続をしてWIFIでインターネットをしようとしているのですが
BUFFALO WLA2-G54には接続できるのですがインターネットを開くと携帯の左上に×がでて接続できませんとなります。ノートパソコンをBUFFALO WLA2-G54に無線接続すると
普通にインターネットを見ることができます。

携帯F-01Cからの場合、CG-WLBARGEに接続するとネットOK、BUFFALO WLA2-G54に接続ではネットNG
2台のアクセスポイントは有線で接続されています。

何か携帯で設定を変えなければいけないところがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12769132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/10 23:40(1年以上前)

セイキチさんこんばんは

WLA2-G54がブリッジタイプのモデムですので複数台の接続
つまりF01CとPCの同時接続は出来ないと思います。

書込番号:12770258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/03/10 23:57(1年以上前)

トータルテンBOSSさん
返信ありがとうございます。

携帯のみの接続でもネットにつながらない状態です。
ノートPCは、受信感度がいいので通常はCG-WLBARGEのほうにつないでいますが、
WLA2-G54か携帯かどちらの設定に問題があるのか切り分けるために一時的に
WLA2-G54につなぎました。

書込番号:12770355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/11 00:22(1年以上前)

では携帯の方ですが

Wi-Fiクライアントモード(子機)設定で新規接続先としてWLA2-G54を登録

通信方法をデュアルモード(Wi-Fi優先)に設定

Wi-Fiモードをオンにする

携帯の方はこれで問題ないと思いますが、、、

書込番号:12770473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/03/11 22:15(1年以上前)

返事遅くなりました。
ありがとうございます。

携帯の設定ですが、CG-WLBARGEに接続するとネットOK、WLA2-G54に接続すると
ネットNGとなるため携帯のWifiの設定はあっているように思えます。
WLA2-G54との無線接続先の設定を何度か作り直しましたが、あいかわらずWLA2-G54にはつながりますがネットにはつながりません。

書込番号:12773305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/11 23:07(1年以上前)

そうですか、、、


お役に立てずすみませんm(__)m

書込番号:12773468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/03/12 15:28(1年以上前)

いえいえ トータルテンBOSSさんありがとうございました。
もう少しルーターの違い、PCと携帯の違いを調べてみます。

書込番号:12774990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/03/12 17:29(1年以上前)

先ほど解決しましたので報告だけさせていただきます。

WLA2-G54のデータの暗号化の項目を AES→TKIPに変更したところ無事ネットにつながりました。
テストでその後、もう一度AESに戻すとつながらなくなったのこの設定で間違いないと思います。

ただ、すっきりしないのは
・CG-WLBARGEもAESを使用しているのにF−01Cでもネット接続OKなこと
・WLA2-G54でAESを使用していても、PC場合アクセスポイントをWLA2-G54にしてもネット接続OKなこと。

この構成で使用されるケースはすごく稀であるとは思いますが報告まで。

書込番号:12775294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/12 17:51(1年以上前)

暗号化の変更で接続出来ましたか!

解決おめでとうございます(^^)/

書込番号:12775356

ナイスクチコミ!0


hcr32mさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/11 01:54(1年以上前)

CA-01C,N-04C + buffalo WBR2-G54(ルータでなくブリッジ使用) でも同事象でしたが、WBR2のAES→TKIPでうまくいきました。
セキュリティレベルが下がるのが残念ですが。

書込番号:13750083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音について

2011/03/09 21:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 innoveterさん
クチコミ投稿数:37件

子どもの声を着信音にしたいのですが、声を録音しても
着信音にはできないのでしょうか?

書込番号:12764803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/09 22:37(1年以上前)

F01Cではありませんが同じF使っていますので多分?大丈夫かと!
まず動画撮影を起動します、保存先を本体に設定しておきます
次に動画のサブメニューから撮影メニューに行きず〜っと下の方にある映像音声切替で音声のみを選択して録画すると着信音に設定出来ると思います。

書込番号:12765385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 innoveterさん
クチコミ投稿数:37件

2011/03/10 22:11(1年以上前)

できました!!ありがとうございました。

ボイスレコーダーとはまた違った機能なんですね。

書込番号:12769718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/10 22:32(1年以上前)

出来ましたか〜
良かったです(^^)/


最近の携帯は機能が増えた分
解りづらい事が多くなりましたね。

書込番号:12769845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロディスクに保存した動画・・・

2011/03/06 18:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:72件

宜しくお願いします!
F-01を購入し、KINGMAX16G クラス10のmicroSDHCを使い、快適にフルHD動画を撮影、保存できているのですが、東芝レグザZ1のテレビにF-01で撮影、保存してあるSDHCを差し込んでもテレビで見る事ができません、いったいなぜでしょうか?

別売りで購入したHDMIケーブルを携帯とテレビにつなげば当然見る事ができます。
せっかくSDカード対応テレビを購入したのによくわかりません。

もうひとつ、F-01で撮影、保存してあるフルHD動画を友人にあげたいのですが、どのような方法であげることができるのでしょうか?
メールなどで動画を送る事はできますか?

いろいろ質問が多くて申し訳ありません、宜しくお願い致します。<m(__)m>

書込番号:12749913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/06 21:54(1年以上前)

>>F-01を購入し、KINGMAX16G クラス10のmicroSDHCを使い、快適にフルHD動画を撮>>>影、保存できているのですが、東芝レグザZ1のテレビにF-01で撮影、保存してあるSDHCを>>差し込んでもテレビで見る事ができません、いったいなぜでしょうか?

自分もレグザのテレビを所持しているものです。(42Z1)
SDカードを差し込んでも読み込めないのはおそらく、撮影方法がAVCHD方式ではないからだと思います。確か、AVCHD方式は再生できたような気がします。

AVCHDとはパナソニック、ソニーなどのビデオカメラ、今頃ではデジカメ等も当てはまりますが、2社だけの特殊な規格みたいなものです。

ちなみに、ソニーのデジカメのDSC-WX5ですが、AVCHD FHD(1080i 60i)方式で記録したものは、レグザでも視聴できました。

F-01CなどはMP4方式で記録するため、再生が出来ないのだと思います。
WX5もMP4方式がありますが、MP4方式で記録したものだけ再生(認識)出来ませんでした。
でもパソコンなどでは再生できますよ。

また、知人に動画をあげるには、一旦パソコンにSDを差して動画を取り込み、それをDVDに焼いたり、USBメモリーなどに入れたりして渡すのがいいのではないでしょうか?

フルHDで記録した場合、かなり容量を食いますから、メールでは無理ですね。

書込番号:12751037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2011/03/07 20:53(1年以上前)

kamekichi2009さん
貴重なアドバイスありがとうございます。
わかりやすくてなんとか解決できそうです、本当に助かりました。

書込番号:12755461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング