docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(1212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルについて

2011/01/22 06:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:2件

タッチパネルが操作出来なくなってしまいました…タッチONにしてその他ロック等も確認したのですが、特に問題もありません。
何か他に考えられる原因があったら教えて下さい。よろしくお願いたします。

書込番号:12543445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/22 07:24(1年以上前)

タッチパネルが汚れていませんか?
タッチパネル式の携帯、使い初めて6日ですが一度
動かなくなりメガネ拭きで拭くと反応が戻りました。

docomoショップに持っていかれた方が良いかもしれませんね。
購入一年以内ですと保証があります。
もし、交換となるとデーターをほとんど移して頂けます。

私も以前の携帯、一年以内で調子が悪くメーカーに送っている状況ですが新しい物に交換して戻ってくるみたいです。

ご参考になると幸いです。

書込番号:12543488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/22 08:25(1年以上前)

三井さん早々の回答ありがとうございました♪
早速メガネ拭きで試してみたいと思います!まだ買って1ヶ月なのでそれでもダメな時には持って行こうと思います。

書込番号:12543595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2011/01/18 18:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:3件

SDカードにセキュリティーを設定する方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:12527733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/18 18:59(1年以上前)

すいません。設定できました。
本体設定→ロック・セキュリティ→microSDパスワード設定

書込番号:12527843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ながらHD動画撮影について

2011/01/16 13:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:267件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

動画撮影でサイズをHDまたはフルHDにすると音声が録音出来ない状態になります!保存先はmicroSDにしてます…

動画設定項目でクリック出来ないのですが…

ちなみにVGA以下のサイズは設定項目クリック出来る状態になります!

書込番号:12517282

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/16 22:40(1年以上前)

自分の端末もHD以上だと選択できません。使い方ガイドで探してみても見つかりませんでしたが、仕様だとおもいますよ。

比較的音声の拾いはよくないように感じますので、録音出来ないのではなく、音量が小さいのではないのでしょうか。

録画時マイクの間近で音声を出してみて、再生音量を最大にして試してみてはどうでしょう。

書込番号:12520090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/16 22:53(1年以上前)

バウ吉さん!
返信有難うございました!
今日docomoに問い合わせたところ「HD以上のサイズでは設定選択不可で音声が録音されてないようですのでdocomoショップにて点検お願いします」との回答でした。

一応再度HD以上のサイズで動画撮影したところ、何とか音声拾ってました☆
他の書き込みにもあるように異音がキツくて、音が小さかったら撮影しても聞こえないですね…

仕様なので仕方ないと感じております。

書込番号:12520180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさセンサーについて

2011/01/16 09:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

明るさ調整を自動にしているのですが、反応が正常なのか疑問なので質問させていただきます。センサーを隠しても画面の明るさが変わらないようなきがして…

蛍光灯の照明下で、センサーを隠すと画面の明るさは目にみえて暗くなるでしょうか?

比較する端末がないので、試していただければさいわいです。

書込番号:12516397

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/16 10:17(1年以上前)

外にでて試したところちゃんと反応しました。
軽々しい投稿すいませんでした。

書込番号:12516531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール添付画像

2011/01/14 12:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 .go.jpさん
クチコミ投稿数:3件

受信した添付画像を画像だけフォルダに保存が出来ません。

仕様でしょうか?
何か方法があるのであれば教えて頂けますか?

書込番号:12506833

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/14 12:28(1年以上前)

本文下の方にファイル名はありませんか?
そこにカーソル当ててサブメニュー…です。

書込番号:12506916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 .go.jpさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/14 12:34(1年以上前)

こんにちは!バウ吉さん。
書き込みありがとございます。
サブメニュー開くと静止画設定意外は灰色になり移動のボタン押せないんですよ‥。

書込番号:12506940

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/14 13:58(1年以上前)

カーソルをファイル名の上に移動させるだけ&サブメニューです。押して開かずに。

書込番号:12507226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 .go.jpさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/14 14:01(1年以上前)

出来ました!
バウ吉さん、どうもありがとございました(__)

書込番号:12507237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイについて。

2011/01/10 22:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

以前、質問したばかりですが
もう1つお付き合い願えるとありがたいです。

サブディスプレイのメール受信表示の仕方についてなのですが、
皆さんのはどのように表示されますか?

私の記憶違いかもしれませんが、
故障交換する前、メールを受信した時は

「MAILING」の後に「メール受信」の表示が横からスライドして流れてくるような表示の仕方だった気がするのですが、
交換された端末は英文字の後、一瞬通常のサブ表示が出てから、スライドせずパッと「メール受信」という表示になります。

皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:12491397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/10 23:32(1年以上前)

すみません、訂正です。
「MAILING]ではなく「MESSAGE]ですね。

書込番号:12491747

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 04:25(1年以上前)

確かに「MESSAGE]が表示される時とされない時はありますね。
待ち受け画面から新規メールを自分に送る場合確実に「MESSAGE]が表示されます。
表示されない条件は不明。

書込番号:12492512

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 09:48(1年以上前)

正確でなかったので訂正します。

>待ち受け画面から新規メールを自分に送る場合確実に「MESSAGE]が表示されます。

未読メールがない状態で、新規メールを自分に送る場合確実に「MESSAGE]が表示されます。

書込番号:12492922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 13:30(1年以上前)

バウ吉さん、いつもありがとうございます。

そのmessageという表示が出たあと
「メール受信」という表示に変わると思いますが
その際の表示の仕方はどうですか?


私の記憶ではmessageという表示が出た後、着信音が鳴り
メール受信という表示が横から流れてくるような仕方だった気がするのですが…

書込番号:12493542

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 14:01(1年以上前)

本文の解釈不足申し訳ありません。
受信後スライド表示されるのは「MESSAGE]のみでその他の表示はスライドありませんね。

書込番号:12493617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 15:31(1年以上前)

こちらこそ、説明下手ですみません。
っと言う事は私だけではなかったのですね。

メール受信した時、何故かmessageという表示が出ず、いきなりメール受信という表示が出たり
messageという表示の後に時計が表示され、スライドしてメール受信という表示が出たり
messageの後スライドせず、メール受信という表示がでたり
messageの後、時計が表示されず、すぐメール受信の表示にパッと切り替わったりと
まちまちなので、初期不良かな?と思いまして…。

ソフトウェアの問題なんですかねぇ。

書込番号:12493866

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 docomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/11 17:00(1年以上前)

自分のも色々なパターンがありますので特に不具合とは考えていません。
時計表示・受信タイミング・i-mode接続認証速度・端末開閉タイミングで変わるのではないかと思っています。

書込番号:12494103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2011/01/13 18:19(1年以上前)

バウ吉さん、ありがとうございます。
端末自体の動作は正常なので私も気にしない事にします。
一応ドコモの方に問い合わせをしてみた所、このような回答を頂きました。


--------------

いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の○○と申します。

このたびは、電話機のご利用に際して、ご不便をおかけしており申し訳ございません。

ご連絡いただいたサブディスプレイにおいてメール着信時に正しく表示されない場合があるという現象は、
○○様以外のお客様からもご指摘を頂いており
現在、弊社で確認作業を行っております。

そのため、現段階では改善策の実施など、具体的なご案内を差し上げることができませんが、○○様から頂戴した貴重な情報についても担当部門に申し伝えさせていただきたいと存じます。

現時点ではこのようなご案内しかできず大変心苦しく存じますが、ドコモでは、お客様に快適に電話機がご利用いただけるよう尽力してまいりますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
----------
株式会社NTTドコモ
故障・修理 メール受付担当:○○
----------


プライバシーの為名前は伏せさせて頂きました。
本来、メール着信時のディスプレイ表示が統一されてなければいけないとすると、
近いうちにソフトウェア更新があるかもしれませんね。
一応、ご報告までに。

書込番号:12503586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング