
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年3月12日 19:23 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2011年3月12日 15:03 |
![]() |
3 | 3 | 2011年3月10日 22:32 |
![]() |
1 | 2 | 2011年3月7日 20:53 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年3月6日 14:37 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2011年3月6日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
こんにちは。
昨日DSでF-03Aを修理に出し、こちらの新しいモデルを代替機としてお借りしました。
メール変換時の不具合などを解消できるとこちらで知りましたので、
ソフトウエア更新を試したみましたができませんでした。
代替機だからでしょうか?
修理から戻ってくるまで約1カ月かかると聞いたので、少しでも使いやすくしたいなぁと思っております。
アドバイスお願いいたします。
0点

※メール本文入力画面で、「絵・記号」ボタンを2回連続して押すと、メールメニュー画面が表示される場合がある。
メール変換時の不具合というのが、どのことかわからないのですが、この事でしょうか?
代替え機も販売品と同じものなので、頻発するようなら違うものに変えてもらってはどうでしょう。
書込番号:12775127
0点

多分解釈が間違ってました。
更新自体ができないということですね。
私も「現在通信に失敗しました」とでます。
サイト側の問題ではないでしょうか。
書込番号:12775141
1点

地震の影響かも・・・
更新処理は通信量が多いため、もしかしたら制限がかかっている可能性があるかもしれません。
数日してからやってみてはどうでしょうか。
書込番号:12775611
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
電話帳が現在50音順なんですけど
メモリー番号順にできますか?
できましたらどなたかやり方を教えてください。
お願いします。
着信音がMAXにしても
小さいんですが、
大きくできないんですか?
どなたかやり方をご存知な方はみえますか?
0点

電話帳は電話帳開いて、サブメニュー4→メモリのところ選びメニューボタン
です
着信音はスピーカーにシール貼ったままではないですか?
書込番号:12772812
5点

バウ吉さん
コメントありがとうございます。
2つともできました。
電話帳開いて、サブメニュー ⇒ 4 ⇒メモリのところを選び
メニューボタンです。
その時の、画面表示は、
「メモリー番号を入力して下さい」
と出たのであきらめていました。
探していた画面は、
さらに、ここで右下の検索を押したら
できました。電話帳がメモリー番号順に。
スピーカーの場所が指紋認証の1cm下にあったんですね。
指紋認証は、手あれがひどいので使わないのでシール貼ったままでした。
まさか、スピーカーがシールで覆われているとは・・・
ありがとうございました。
着信音はスピーカーにシール貼ったままではないですか?
書込番号:12773368
0点

実は私もシールを貼ったままでした。
指紋認証を使用しない方は結構多いかも・・・
参考になりました。
シールを剥がしたら満足のいくレベルでした。
ありがとうございます。
書込番号:12774858
3点

シールしたままだと着信音がMAXでも全然聞こえないですもんね><
剥したらMAXだと大きすぎますが。
書込番号:12774907
2点

pepepapaさん
rmちゃん☆さん
返信ありがとうございます。
私だけでは、なかったんですね。
ほっとしました。
まさか指紋認証の↓1cmの所にスピーカーがあるなんて・・・
ですよねー・・・
書込番号:12774938
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
F01Cではありませんが同じF使っていますので多分?大丈夫かと!
まず動画撮影を起動します、保存先を本体に設定しておきます
次に動画のサブメニューから撮影メニューに行きず〜っと下の方にある映像音声切替で音声のみを選択して録画すると着信音に設定出来ると思います。
書込番号:12765385
2点

できました!!ありがとうございました。
ボイスレコーダーとはまた違った機能なんですね。
書込番号:12769718
0点

出来ましたか〜
良かったです(^^)/
最近の携帯は機能が増えた分
解りづらい事が多くなりましたね。
書込番号:12769845
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
宜しくお願いします!
F-01を購入し、KINGMAX16G クラス10のmicroSDHCを使い、快適にフルHD動画を撮影、保存できているのですが、東芝レグザZ1のテレビにF-01で撮影、保存してあるSDHCを差し込んでもテレビで見る事ができません、いったいなぜでしょうか?
別売りで購入したHDMIケーブルを携帯とテレビにつなげば当然見る事ができます。
せっかくSDカード対応テレビを購入したのによくわかりません。
もうひとつ、F-01で撮影、保存してあるフルHD動画を友人にあげたいのですが、どのような方法であげることができるのでしょうか?
メールなどで動画を送る事はできますか?
いろいろ質問が多くて申し訳ありません、宜しくお願い致します。<m(__)m>
0点

>>F-01を購入し、KINGMAX16G クラス10のmicroSDHCを使い、快適にフルHD動画を撮>>>影、保存できているのですが、東芝レグザZ1のテレビにF-01で撮影、保存してあるSDHCを>>差し込んでもテレビで見る事ができません、いったいなぜでしょうか?
自分もレグザのテレビを所持しているものです。(42Z1)
SDカードを差し込んでも読み込めないのはおそらく、撮影方法がAVCHD方式ではないからだと思います。確か、AVCHD方式は再生できたような気がします。
AVCHDとはパナソニック、ソニーなどのビデオカメラ、今頃ではデジカメ等も当てはまりますが、2社だけの特殊な規格みたいなものです。
ちなみに、ソニーのデジカメのDSC-WX5ですが、AVCHD FHD(1080i 60i)方式で記録したものは、レグザでも視聴できました。
F-01CなどはMP4方式で記録するため、再生が出来ないのだと思います。
WX5もMP4方式がありますが、MP4方式で記録したものだけ再生(認識)出来ませんでした。
でもパソコンなどでは再生できますよ。
また、知人に動画をあげるには、一旦パソコンにSDを差して動画を取り込み、それをDVDに焼いたり、USBメモリーなどに入れたりして渡すのがいいのではないでしょうか?
フルHDで記録した場合、かなり容量を食いますから、メールでは無理ですね。
書込番号:12751037
1点

kamekichi2009さん
貴重なアドバイスありがとうございます。
わかりやすくてなんとか解決できそうです、本当に助かりました。
書込番号:12755461
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
N02Aからこの機種に変えて色々と後悔している点があるのですが…。
メール本文入力中に絵文字を入力し続けて文字を入力する時はいちいちクリアを押さなければ文字が入力できないのでしょうか?
慣れの問題もあるかと思いますが凄く使いづらいです。
メモ機能か何か別の場面での入力時は絵文字入力後にクリアを押さなくても文字が入力できましたので不思議に思ったのですが…。
みなさんは使いづらくないですか?
主人がN02Cを購入したのですが、凄く使いやすそうなので本当に後悔しています。
カメラの設定も毎回元に戻ってしまいますよね?
こういった部分もソフトウェア更新していただけたらな…といつも思ってしまいます。
0点

>メール本文入力中に絵文字を入力し続けて文字を入力する時はいちいちクリアを押さなければ文字が入力できないのでしょうか?
今回のうpで改善された部分です
他で既に報告されています
私は様子見中w
書込番号:12748857
0点

主です。
すみません…。
先ほどソフトウェア更新をしたのですが、質問内容の部分も改善されてました。
カメラの設定に関しては試しておりませんが…。
失礼いたしました。
削除の仕方がわからずこちらから失礼いたします。
書込番号:12748860
0点

ビッキー改さん。
お返事ありがとうございました。
更新後、確認をしてから質問するべきでした…。
ありがとうございました。
書込番号:12748878
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
F04C(シブヤケータイ)みたいに写メに落書きしたいんですが、どんなタッチペンが対応してるのでしょうか?併せて質問ですが、F04Cのタッチペンは買うことができますか?
0点

yahooの知恵袋に書き込みがあります。
参考にどうぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155950776
書込番号:12732833
1点

追伸です。
静電容量式対応のタッチペンは少ないようですが、下記URLの製品なら大丈夫かも・・・・
http://gigazine.net/news/20110302_touch_pen/
書込番号:12732837
1点

F01Cは04Cとはタッチパネルの仕組みが違うので、04Cのタッチペンは使えません。
01Cは、iPhoneなどのスマートフォンと同じで、指でタッチしたときに指と画面の間に生じる静電気で感知して操作しています。
一方04Cや05Cは画面を押したときの圧力を感知して操作しています。
なので、タッチペンを使うとするならiPhone用のが売ってあるようなのでそちらを試してみてはいかがでしょうか?
残念ながら01C専用のタッチペンはまだ聞いたことがありません。
と、pepepapaさんがせっかくURLを紹介してくださってますが、携帯からではURLが見られなかったので簡単に説明させていただきました。
あと、過去ログをタッチペンで検索してみれば結構情報が出てきますよ。
検索されてみては^^
書込番号:12738987
1点

詳しくありがとうございました!
感圧式と静電式があるようですね!
iPhoneの静電式タッチペンを使ってみましたが、タッチはサクサクできましたが、とても落書きできる感じでは無かったです(>_<)
静電式にも色々タイプあるみたいなので色々試してみます!
ありがとうございました。
書込番号:12739049
0点

一応追記。
この機種のタッチパネルは、最小有効径が4ミリだと確認していますので、iPhoneの最小有効径
2.5よりペン先が大きな物を使わないと、正確には反応しないので、購入時には、ペン先の大きさを確認してくださいね。
書込番号:12747561
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
