
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年1月8日 13:30 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年1月8日 11:49 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月6日 15:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年1月3日 13:46 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月3日 11:43 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月3日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
先月の後半にこの機種を購入して使っています。
3種類のサイドキーにそれぞれの機能が割り当てできるということで設定してみました。
カメラキー →ICカードロック設定/解除
上サイドキー→マナーモード設定/解除
下サイドキー→簡易ライト
携帯を閉じた状態で各キーを押してもHOLDと言う文字がサブディスプレイに出るだけで
割り当てた機能が作動しません。
指紋認証を解除した状態でも試してみましたが同じです。
何か設定の仕方に足りないところがあるのでしょうか?
0点

menuボタン長押しによりサイドボタン無効になっています。
同じ操作で解除してください。
書込番号:12478345
2点

解決しました!
MENUボタン長押しでサイドキーHOLD機能があったんですね。
きっと気づかないうちにMENUボタンを長押ししてたと思われます(〜^;
助かりました。
バウ吉さん、ありがとうございますm(__)m
書込番号:12478445
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
offにはできません。
多数のメールが届いていて、開いてみたがこのメールは「重要ではない」「長文」なので後で確認の為に未読にしておくといったことが想定されます。
PCでの仕様からのなごりという説もあります。
書込番号:12477685
0点

追記です
メール見ちゃったけど見なかったことにしよう。
書込番号:12477707
0点

回答ありがとうございます。
オフにはできないんですね。
せめて自分しか未読に戻せないようにして欲しかったです。
自分には未読に戻す使い方は必要ないので残念です。
書込番号:12478026
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
12月初旬にF−01Cを購入しました。
私は音楽を聴きながらお風呂に入るので携帯を持ち込みます。
その時に聴いていると触ってもいないのにいきなり音量が小さくなったりします。
音が出る穴が一か所なので塞がないようにもしています。
これって故障なんでしょうか?
↓別件↓
話は変わってしまうのですが……
・画面メモは題名だけの表示は出来ますか?
・iモード接続時に戻る・進むキーと↑・↓キーは操作切り替えでどちらかが出ると思うのですが、
前の携帯は(SH-903i)両方の操作が出来ていたのでちょっと面倒で困っています。
↑・↓機能はタッチ機能で代用できると言われるとそうなのですが、
スピードが速かったり行きすぎたりと思うようにならなくて(-"-)
誰か解決法を知っていればメインを含めて教えてください。
0点

>これって故障なんでしょうか?
DSの同機種にSD入れさせて貰って比較するのが一番だと思いますね。音量については過去スレでは無さそうです。
>画面メモは題名だけの表示は出来ますか?
出来ないようですね。
>ちょっと面倒で困っています。
仕様なのでご存知の操作方しかありません。私的な使用感だとスクロールは十字キーだけで丁度良いです。カーソルもリンクに素直に移動してくれますし。
あとは余計なお世話ですが防水を過信しすぎないほうがよいと思います。購入直後のようでもありますし水没マークが反応してしまっては保証されませんし。
書込番号:12468664
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
購入予定の者です。
テレビ電話を使う事が多いのですがこの機種にはINカメラがない事はわかっています。テレビ電話をする際180度反転させてする事になると思いますが使いにくくないでしょうか?
田舎に住む祖父母にテレビ電話で子供の顔を見せるのに使う事が多いのですが外カメラだと画面の下にレンズがある状態で子供はどうしても画面を見て話すので目線などおかしくならないかな?とか思ってるんですがその辺はどうなんでしょうか?
今までINカメラついてる機種ばかりだったので気になります。
どなたかテレビ電話使った感想など時間がある時で構いませんので教えてくださいm(__)m
0点

去年の暮れにこの機種を購入して使ってます^^
TV電話は試してないんだけど、外レンズによる自分撮りはやはり難しいかな。
パネルのヒンジの関係で180度まで開かないってこともあって、レンズを見つめながら液晶を視界に入れるのはかなり困難です。無理すると目線がへんになるor疲れるって感じです。
TV通話がメインであれば他機種を検討したほうがいいかなってのが感想です。
書込番号:12454005
0点

祖父母様に中古のパソコン買ってあげてスカイプ使うのが一番だと思いますけど…
書込番号:12454618
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
もしも同じ口コミがあったら申し訳ありません! フルブラウザでYoutubeを開いても動画を見る事が出来ません。皆様は見る事が出来ますか?それともコレは仕様なのでしょうか?教えて頂けたら幸いです。
0点

うちも最初かなり?状態でこまりました。
結局のところyoutubeページのしたーのほうにある「モバイル/PC」切り替えボタン(ボタンというか青文字)でPCのほうをクリックするとPCサイトとしてみれました。
ただしデータ量ははんぱないのでその点だけご注意。
書込番号:12454149
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
メールを見てる時に、右側の受話器を切るボタンを押すと、文字が大きくなってしまい、大きくなりっぱなしです(泣)
メニューの文字の大きさから直さないと、元に戻らないのでしょうか?
とても面倒です…
つい、受話器ボタンを押してしまう事があるので(泣)
0点

おそらく3ボタンを押して文字が大きくなっているのだと思います。
文字を小さくする方法ですが、1ボタンを押せば小さくなります。
書込番号:12450976
1点

pspfunさん、本当にありがとうございます!
やってみたら、数字の3ボタンを押していました(笑)
助かりました。
書込番号:12452894
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
