docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:125g docomo PRIME series F-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01C のクチコミ掲示板

(1212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルって加圧式ですか?

2010/11/25 13:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

画面のタッチパネルですが、
スクロールはさっと触れるだけで
スムーズに動くのですが、
決定や、進む時に、結構ちゃんと「押す」感じで触れないと
進みません。

あと、下側に「戻る」「進む」ってありますよね?
そこが、右の「進む」は反応が早いのですが、「戻る」(右)
は鈍く、10回に1回くらいしか反応しません。
しかも、割としっかり押さないといけません。

面倒なので、キーで操作してますが、
皆さんのF−01Cは「戻る」タッチは反応早いですか?

それと、この機種は加圧式の反応タイプなのでしょうか?

書込番号:12272789

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/25 13:35(1年以上前)

静電容量式です。
指先の乾燥や傷が有ると、反応がしにくいのと、エクスぺリアのレスに有ったように、押すより撫でる感じの方が、反応しやすい特性が有ります。
僕はエクスぺリアの特典で貰った。静電容量式専用のタッチペンを使用したりしますが、手書き文字に入力が快適ですよ。各アイコンの反応も良くなりますね。

書込番号:12272803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


焼いかさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/25 16:11(1年以上前)

自分のも、進むのタッチ感度はいいんですが、戻るの感度は激ニブです!

書込番号:12273293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/25 16:51(1年以上前)

「戻る」遅すぎてイライラしますね。もうちょっとでぶっ壊すところでした。さらにその下にも「戻る」ありますよね?間違えてその「戻る」を押してしまいiモード終了になります。何回壁に投げ付けたかわかりません。
富士通は気づいてないのか、妥協したのか、アホなのか…

書込番号:12273419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/26 00:00(1年以上前)

ビジュアル履歴を使用すると、早く戻れると思いますが。
操作系以外の箇所の画面を少々長めにタッチすると、幾つかアイコンが出てきます。
その中に、ビジュアル履歴がありますので使用してみては如何でしょうか?

書込番号:12275893

ナイスクチコミ!0


スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

2010/11/26 01:36(1年以上前)

Mootさん>>

ありがとうございます。
なでる感じですか・・・

戻る以外はサクサク気味ですが
撫でるのを意識してみます>v<


焼きいかさん、ゆぅろぅさん>>

同じように「戻る」キーが「進む」より鈍いと聞いて
私だけの不具合ではないのだと、ちょっと安心しました^^

しかし!「タッチパネル」の感度の良さを押してませんでしたっけ・・この機種。。

反応したのかしてないのかわからない時もあるし、
タッチ画面だけなら、SHの方がハッキリ分かりやすかったです。。

チョコレートクリームパンダさん>>
ビジュアル履歴ですか?
まだ使ってませんでした><
ちょっと試してみます^^

ありがとうございます☆

書込番号:12276335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/26 09:09(1年以上前)

反応してるかしてないかわからないときありますね。iモード接続してるもんだと思って待っててもページが変わらず30分待ちましたよ!
3歳の子供の細くてツルツルの指ならサクサクなんですけどね…。
指太くてザラザラな人は反応悪いようです。
指紋削って試しみて、報告します!

書込番号:12277032

ナイスクチコミ!0


スレ主 mou.mouさん
クチコミ投稿数:72件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度3

2010/11/27 17:27(1年以上前)

発見しました!

●「←戻る」キーは指を斜めにして、少し長めに押す

または、

●少し長めに押しながら、左に←ちょっと押す

と、反応します!

皆さんはどうでしょうか?

書込番号:12284366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

暗証番号(4桁から8桁)

2010/11/26 15:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

この機種の購入を考えております。今までPやNを使っていまして今回初Fです。指紋を登録することで、暗証番号(4桁から8桁)を入力するかわりに指紋で認証操作を行うことができますとありますがこれはこの機種は指紋認証しか使えないって事ですか?。登録をしなければ普通に暗証番号(数字4桁から8桁)は使えますか?。指紋認証の精度がどれほどかは分かりませんが・・・。


書込番号:12278349

ナイスクチコミ!0


返信する
flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/26 16:26(1年以上前)

指紋登録すれば、指紋認証・暗証番号どちらでも可能です。
ICカードロックの解除する時とか、開けて打つのが面倒なら、
指紋認証でとかできますよ。
*サイドキーの長押し設定により変更

F905、F906と使いましたが、精度は良いと思いますよ。
まっすぐになぞる必要ありですけど。

書込番号:12278500

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

2010/11/26 16:31(1年以上前)

flatoutさん

回答ありがとうございます。
確かにICカードロックを解除する時などには重宝するかもしれませんね。
精度も良いとの事ですから購入に踏み切りたいと思います。

書込番号:12278514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/26 19:05(1年以上前)

ちなみに指紋はいくつか登録できますので、例えば人差し指が認証されなければ、中指でできます。私は念のため3つ登録してます。試してませんが足の指紋もいけそうですね。
今の所精度は100%です。

書込番号:12279086

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

2010/11/27 10:58(1年以上前)

ゆぅろぅさん

回答ありがとうございます。指紋は複数登録できるのですね!。精度も100%とは驚きです。昨日、ヨドバシカメラで実機を触ってきました。軽くてデザインが良くて気に入りました。タッチパネルは激速とは感じませんでしたけど、この機種を購入したいと思いました。

書込番号:12282699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

いくらで購入しましたか??

2010/11/26 10:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

みなさんいくらで購入しましたか??

50000円キレば安いほうでしょうか?

書込番号:12277280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/26 13:59(1年以上前)

昨日黒買ってきました。ドコモポイント12800+アイコンシェル+アイチャンネル+ミュージコで40000円でした。

書込番号:12278025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2010/11/26 18:05(1年以上前)

私は発売日にDSで買いました。
頭金入れて65000円ちょっとしました。
オプションなど入って頭金は0円で最終的に59000円ちょっとで購入しました。
50000円であれば安いと思います(^ー^)

書込番号:12278857

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/26 18:54(1年以上前)

K'sデンキで47000円で機種変更しました。更にソーラー充電器、3000円のギフト、保護シールがオマケでした。オプションの加入要請はありません。

書込番号:12279048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/26 22:51(1年以上前)

巨人命さん

おそれいります。
当方、東海エリアですが、どちらのケーズデンキでしょうか?
購入意欲が増しますね。

書込番号:12280381

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/27 06:17(1年以上前)

残念ながら東京都の立川市にあるK'sデンキです。でも店員に言ってみれば良いと思います。健闘をお祈りします。ホントに良く出来た携帯ですよ!!買って損は無いですよ。

書込番号:12281819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

全機種F-06Bでは、フルブラウザ時の優先接続設定があり、
WiFiをOFFにしていても、WiFi圏内でフルブラウザを立ち上げた場合、
かってにWiFiをONにして、まずWiFiを探しに行くような動きをしたと思います。

あの機能って今回無くなったのでしょうか?

いろいろ試しているのですが、手動でWiFiをONにしないと
iモードでフルブラウザ通信をしようとしてしまいます。

本機種でWiFiを使用したい場合は、常にONにしとかなければいけないのでしょうか?
また、WiFiをつながずに、ONにしておくと、電池の消費量は増えてしまうのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12272814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/25 18:00(1年以上前)

常にWi-FiはONにしないとつながりません
と言うか、OFFならつながらないのはまともな状態だと思いますよ

電池の持ちに付いてはまだ何とも…

書込番号:12273682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/25 20:44(1年以上前)

Rychiさん
F-06Bも使用していましたが、その機能はNEC機種にしかない機能ですね。

書込番号:12274470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/25 21:22(1年以上前)

スレ主さんが言っているのはWiFiをOFFじゃなくて、ONにしていて時間が経過して接続は省電力の為切断された状態での話だと思います。
確かにこの状態だとF-06Bは再接続してくれましたね。

書込番号:12274717

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2010/11/25 21:42(1年以上前)

いま手元でF-06Bを操作しているのですが、
WiFiでフルブラウザを操作している状態から
1) 終話ボタンでフルブラウザを終了
2)MENU 8→8→3→1→1 でWiFiをOFF
3)MENU 2→* からフルブラウザを起動
4)勝手にWiFiを使ってつながる
という動きをします。

F-06BのMENU 8→8→3→1→2 の設定は
DUALモード(Wi-Fi優先)
になっています。

F-01Cで同じ操作をすると、4)の段階でiモードを使って
フルブラウザにつながろうとします。

わかりにくい説明ですいません・・・。

書込番号:12274871

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2010/11/25 21:43(1年以上前)

すいません、遅くなりましたが、
Masked Riderさん
Mootさん
友里奈のパパさん
返信ありがとうございます。

書込番号:12274879

ナイスクチコミ!0


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/26 17:38(1年以上前)

この機種にはwifi機能がありますが、本機を子機としてフルブラウザでネットをするときは、パケホーダイやパケホーダイダブルを契約しないと金額が青天井になるのでしょうか?その辺りがよくわかりません教えてください。

書込番号:12278747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-01Cのデメリットを教えてください。

2010/11/23 01:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 kana4555さん
クチコミ投稿数:22件

4年ぶりに機種変をするのですが、F-01CかSH-01Cとで迷っています。

掲示板の書き込みで情報をみてからホットモックに行って両方触ってきました。
若干Fにきもつがかたむきつつありますが、ずっとSHを利用してきたのでFにする決定打がありません。

FはSHと比べて良かったところは、
・メニューが使いやすそうだった
・閉じた状態でメール作成するときローマ字で日本語にするのと直接の日本語打ちが出来る(SHはかな入力のみです)
・SHにも劣らない高画像だと思いました

悩んでいる理由は、
・iモード通信したときの画面読みが遅かった
・ワークメモリ不足と出る(←どのような不具合かわかっていません)
・AR対応ロケーションレーダーが実際どれぐらい役に立つのか
です。

書き込みでメリットは多くの方が書いてくださっているので、
実際買って、使ってみてわかったデメリットがあれば教えてください。

書込番号:12259407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度4

2010/11/23 02:16(1年以上前)

Fー01Cのデメリットは音量が小さいことです。
最大の音量にしても全然気付かない。これがネックです。
常にマナーモードだと気になりませんがマナーモードをあまりしない方は買わない方がいいです。

書込番号:12259498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/23 06:33(1年以上前)

機種によってできる出来ないに違いはありますが
デメリットと言うほどの難点は私はF-01Cを使っていて出てませんね
逆に普段使わないような不要な機能を減らしても良いくらいですね
その分さらにレスポンスを向上させ小型化し電池の持ちも長くなるでしょう
かれこれ15年、0円で買い替えができたころは頻繁に変えてたので
100機種は使ってますが満足度は高いです
ストレスを感じないレスポンスがありがたい
話が脱線しましたがご自分が必要とする機能が有るかないかを中心に検討してください
>iモード通信したときの画面読みが遅かった
私には十分な早さです

書込番号:12259864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/23 14:31(1年以上前)

元Nを使っていましたが、このたびF-01Cに変更しました。
大きな問題点は、いまのところありませせんが、細かい点としては次のことが気になっています。

1.不在着信お知らせランプが暗い
メール着信等があったとき、それを確認するまでの間、数秒間隔でピカッと光るランプですが、ちょっと暗い(短い)感じで、気づきにくいと思いました。

2.バイブが少し弱い
これも比較論ですが、少し弱いかな?

3.キーボードを押す音が少し気になる
キーボードを押したときに「ペコペコ」鳴る音が少し大きめで、静かな場所では気になります。

書込番号:12261876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kana4555さん
クチコミ投稿数:22件

2010/11/26 10:07(1年以上前)

Re:コリラックマ!さん

回答ありがとうございますm(__)m
音量が小さいのですか…そこはホットモックで確かめようと思いつきもしなかったので抜け穴でした!!
普段はマナモード使用なのでさほど困らないのですが、
携帯の目覚まし機能にだいぶ頼っているので個人的に大音量希望です(-"-)

ホットモックで確かめれるかな…
\貴重な情報ありがとうございます/

書込番号:12277186

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana4555さん
クチコミ投稿数:22件

2010/11/26 10:17(1年以上前)

Re:がんこなオークさん

機種変更100種とは…凄いです(゜-゜)!!
携帯を使い出して14年ぐらいですが、次の機種変が4代目です、、、

だいたいメールかi-mode、たまにカメラしかほとんど使わないので
もう一度ホットモック使って利便性を確認したいと思います!!

通信については、同じ場所でSHとFで検索すると読み込みスピードがFが異様に遅かったので劣っているのかなと思いました。
電波が悪かったですかね(-"-)?

\アドバイスありがとうございます/

書込番号:12277221

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana4555さん
クチコミ投稿数:22件

2010/11/26 10:20(1年以上前)

Re;二児之父さん

わかりやすい回答わりがとうございましたm(__)m
キーボード音がカチカチ音が鳴るのは…授業中にいじるのに私的にちょっと困ります(-"-)←

\多くの情報ありがとうございました/

書込番号:12277232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ち

2010/11/24 09:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

この機種を息子と同じ日に買いました。同じ設定にしているに私の方が電池持ちが悪いです。更に息子の方が頻繁に使っているのに!どうなっているのでしょうか?

書込番号:12266581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2010/11/24 10:07(1年以上前)

私は「万歩計」の設定をオフにしたらバッテリーの持ちが正常化しました。

151にダイアルして方法を聞いてください。

書込番号:12266776

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/24 10:09(1年以上前)

勿論万歩計もOFFにしてます!!

書込番号:12266785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/24 10:22(1年以上前)

オートGPSはいかがでしょうか?
体感では結構変わるように思います。

書込番号:12266827

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/24 10:37(1年以上前)

オートGPSもOFFにしてます。

書込番号:12266869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/24 12:15(1年以上前)

受信感度の悪い場所に居ると
電波を補足しようとしてバッテリーを消耗するそうですが
使用している環境はどうですか?

書込番号:12267153

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-01Cのオーナーdocomo PRIME series F-01Cの満足度5

2010/11/24 13:15(1年以上前)

電池の消費が激しく、故障かどうかお悩みなら、ドコモショップで
機械で調べてもらえます。
電池と本体両方とも。

僕も、昔、電池の消費が早く故障かと思いドコモショップにもって
ゆき調べてもらいました。

書込番号:12267426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/11/25 10:51(1年以上前)

『解決済み』の処恐縮ですが、一度御子息とバッテリーを交換してみられたら如何でしょうか?

書込番号:12272212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01C」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Cを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01C
富士通

docomo PRIME series F-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series F-01Cをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング