
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年11月22日 19:44 |
![]() |
1 | 14 | 2010年11月22日 13:34 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月22日 06:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年11月21日 21:29 |
![]() |
4 | 7 | 2010年11月21日 21:20 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月21日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
サブメニュー3の撮影モードが通常撮影ですか?クイックと無限連写では、自動保存を解除出来ませんよ。
書込番号:12256869
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
先程、購入しました。
しかし!今まで着信音をプリインストールにしてましたが、今回から、メロディーしかなくなっています(*_*)
プリインストール達は、内蔵されてないのですか?
あと、待ち受け画面にアイコンシェルのアイコンがずっとあります。
削除できないのでしょうか(..)
0点

音楽変なのしかないですね…。アイコンシェルウザイですね。無料期間が終ったら外します。
書込番号:12250363
0点

確認してませんがメーカーサイトにDLできる着メロ無いですかね
アイコンに関しては現状はF-01Cの仕様だそうで消せないそうです(苦笑)
書込番号:12250583
0点

ゆぅろぅ様
お陰で購入しました(^0_0^)ありがとうございました!
そうなんですよ。アイコンシェル解約しても、このアイコンがあるんです。いらないですよね(*_*)
書込番号:12250647
0点

がんこなオーク様
ありがとうございます!そうなんですか?アイコンシェルのアイコン消えないんですね(T0T)
着メロ取ろうと富士通さんのサイトいったんですが、普通のプリインストールの着信音がなかったです(泣)
プリインストール2にいつもしてたのに残念です。
書込番号:12250665
0点

アイコンシェルマークは消えません。アイコンシェル解約しても消えません。極端に言うと携帯解約しても消えません。電池や電波マークと同じような表記だと思うと理解しやすいかも知れません。
邪魔ですよね。DOCOMOに問い合わせたところそういった苦情が後を絶たないとのことでしたよ。何で常時表示にしたのか、、、全く不明ですが、アイコンシェルユーザーには大変便利なアイコン。。。なんでしょうね。
書込番号:12251069
0点

myanさん
やはりそうですか!アイコンシェルのアイコンが元々あるなんて、契約してない必要ない人間にとっては、いらないですよね(*_*)
待ち受けで決定ボタン押す度に、はじめにアイコンシェルにいくので、嫌です(..)
書込番号:12251205
0点

DoCoMoに限らず不具合やバグを仕様と言いますからね(苦笑)
消去するためのプログラムから漏れてしまったのが本当のとこでしょうね
書込番号:12251229
0点

iコンシェル関連でそんな機能が・・・@@
F-01Cの評判がなかなか良いので興味あったのですが、これは痛い
F-01B使用してますが、iコンシェルはぶっちゃけ無くても困らないです。イベントとかあまり行けない交通事情の自分には寧ろ邪魔で、電池喰いでしたし。
そういえばこの点で後日販売予定のF系の画面見たのですが、iコンシェルマークがデスクトップについてるのってF-01Cだけっぽいですね・・・
書込番号:12252193
0点

でも小さなアイコンなので気にしなければ・・・
ど真ん中に有ったら嫌ですけどね
書込番号:12252342
0点

おはようございます。
私も微妙に気になってました。
アイチャネルも、コンシェルも要らない〜って思っていたのですが
なんでずっと待ち受けにあるのだろう・・・と。
仕様で消せないって・・・ほんと苦笑いモンですね。
まぁ、このくらいなら許容範囲にしておこうかな。
もっと大きな不具合とかのほうが痛いからTT
書込番号:12254125
0点

がんこなオーク様
ですよね!まだ大きな不具合があるよりマシですよね(-.-)
大切に使っていきます(笑)
書込番号:12254460
0点

がんこなオーク様
もともと画面にあるのが気になりますよね(-.-)
確かに真ん中にあったら大迷惑ですね(笑)
書込番号:12255331
0点

ビタミンα様
そうなんですよ!!この機種は初めから、アイコンシェルマークがあるんです!!
珍しいというか、アイコンシェルを契約してたのかと急いで解約したら、契約してなかったので、まさか!!
と思い・・・残念ながらずーと、このマークはあります(泣)
書込番号:12255370
0点

mou.mou様
残念ですよね・・・
利用される方には重宝すると思いますが、むしろ、アイコンは契約されてる方にだけ、表示されるようにして欲しいですね。
書込番号:12255377
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C


私も気になってました。現在20℃でオレンジです。29℃で紫ですね…。
おそらくすぐには反映されません。何秒かその温度を保って、開閉すると色が変わるようです。
指で押さえたら温度が急上昇します。指を離すと急降下します。下がった瞬間に開閉しても色が変わりませんでした。
あと、試してないですが電話で長時間話すと汗ばんで湿度があがるでしょうね。
参考程度にした方がいいですね。
書込番号:12250460
0点

ありがとうございます!
もうひとつのFモデルのサイトには載ってましたね・・・。
温度連動って言うなら、どういうふうに変わるかを記載してほしい気もしますね〜・・
気になる><
とりあえず、濃い色のときは高いのかな?
でも、待ち受けに温度が出るのはちょっと楽しい^^
書込番号:12254121
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
先の口コミで出てましたが、iコンシェルのショートカットアイコンは"解約すれば"消えるとの事でしたが…解約しても消えないのはなぜでしょう?説明書のイラストにも出てるので仕様なのでしょうか?
またi Bodymoのマークも契約してなくても表示されてるのも仕様ですか?こちらは灰色になったり、青くなったりしてます。
0点

すいません。iコンシェルのアイコンは消えない仕様だそうです。
もう一つのアイコンはメニューの8041に有る項目を全てオフにしてください。乗り物サポートアイコンですよ。
書込番号:12252149
1点

Mootさん、ありがとうございます。早速設定しました。
やっぱりiコンシェルは仕方ないのですね…了解しました。
書込番号:12252212
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
待ち受けショートカットなのですが、01Cだと上部にiコンシェルのアイコンがあるのですが、その横あたりに設定することはできないのでしょうか?
下にあるのですが、1ポイント面倒なので…。
上部だと前の機種と同じような感じなのですが、今回はちょっと面倒な…。
0点

06Bから変更された部分ですので、出来ないんですよ。残念ですが…。
書込番号:12249759
1点

後、iコンシェルアイコンは今回から仕様変更にともなって変更になったそうです。iコンシェルを解約する以外に消す方法は無いそうです。
書込番号:12249970
1点

ありがとうございました。
06Bから仕様変更されていたんですね〜。
ちょっともったいないような感じもしますね。
ぜひ、次の機種では戻すか選択制にしてほしいです^^
書込番号:12249995
0点

次期機種いうかソフトウエアの更新で改善して欲しいですね
書込番号:12250596
1点

ちなみに下にも書きましたが契約してなくても消せません
総合案内にも問い合わせが多いそうです
書込番号:12252012
1点

そうですね。確かにファームウェアの改善で直してもらいたいですね!
無理な事も無いような感じですし☆
書込番号:12252056
0点

06Bの時に開発の方と、富士通に勤める友人が話したところですが「タッチ操作を前提にしてUIを作成したので、タッチしにくい物(小さなアイコン)は極力排除した。また、タッチパネル故に、何かが当たっての誤作動を防ぐため、待受ランチャーを出す手間を作ることで、ワンクッション置くことにした。」と聞いているので、修正の可能性は低いかも知れませんね。
書込番号:12252132
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
こんにちは
この機種を購入検討中の者ですが、実際に電源ON状態
の商品に触れることができません。
そこで購入した方々にお尋ねしたいのですが、
ビューアスタイルの状態で
どんな操作まで可能なのでしょうか。
1 音声通話着信ー通話ー終了
2 逆に発信ー通話ー終了
3 メール受信ー返信文字入力ー送信など
上記の様な操作に関してタッチパネルのみ(開閉せずに)
可能でしょうか。
どなたかご回答をお願いしたいと思い質問いたしました。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

画面を裏返した状態をビューアスタイルと呼ぶことは変わらないんですが、ビューアスタイルにした場合も、フルタッチ携帯として、基本的には出来ない事は有りません。
通話も今回から動画撮影がステレオとなったので、カメラ脇に動画撮影用と音声レコーダー用のマイクが2個有る内の下側のマイクと通常のマイクの2個を使用して、ビューアスタイルで通話も出来ますよ。但し、メールやWeb中に着信が有ると、受話スピーカーの位置から、上下を逆に持ち直す必要は有りますが。
文字入力も横画面でのパソコンみたいなフルキー入力や、iPhoneみたいなフリック入力、2タッチ入力と、豊富に対応。
画面が露出している状態なので、保護フィルムが無いと傷が不安ですが、取り合えずアプリもバーチャルキーで扱えますし、タッチパネル対応アプリも増えてますので、ビューアスタイルでの使用には出来ない部分は電源切りと、文字入力の一文字戻しぐらいかな?
書込番号:12249841
1点

Mootさん
早々にご回答いただきまして有難うございます。
大変良く理解できました。
ブログの方も今後参考にさせて頂きます。
またの機会には宜しくお願いします。
書込番号:12250174
0点

ビューアスタイルでの文字入力の一文字戻しできますけど…?
書込番号:12250395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
