
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年1月20日 09:46 |
![]() |
13 | 11 | 2011年1月21日 12:15 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年1月16日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月21日 12:00 |
![]() |
1 | 3 | 2011年1月18日 02:11 |
![]() |
1 | 11 | 2011年2月27日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

こんにちは。
以下のリンクをご参考にどうぞ。
http://d.hatena.ne.jp/sakaki0214/20101129/1291009008
http://airoplane.net/2010/12/13/f01c-accesspoint-mode.html
書込番号:12534963
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
はじめまして。
他の機種ですがF−06Bからの度重なる修理、交換によりこの度特別変更の連絡をもらいF−01CかSH−01Cのどちらにするか迷っています。
現在の機種は2度目の交換後もHD再生が出来なくなり昨年までのエラーメッセージは「再生出来ません」だったのが年末辺りから「ワークメモリーが不足してます云々」になりインフォメーションセンターで確認したらDSに持ち込むよう言われ過去も交換して頂いたDSにて再度交換しました。
が、翌日夜には再度同じメッセージが出て特別機種変更になりました。
個人的にFが好きで06Bもその不具合、及び電源が落ちる不具合もありますがそれ以外は気にいっていて動画問題さえクリアできればとは思います。
同じような経緯でこの機種に交換された方の感想や良い点、悪い点教えて下さい。
1点

どうやらOPPの問題で、新しいFやSHでも発生するようです。
書込番号:12526449
1点

僕も特別機種変更で、F-01Cへと06Bから変更してもらいましたが、結局、SH-01C→P-03cとなっています。
原因は01Cには、動画撮影時の異常音混入や、ピント合わせの変な癖、背面液晶の霞みやイルミネーションの点灯不具合、相変わらずのワークメモリー不足による、機能起動不可。再起動の多発が有るからです。まだSH-01Cの方がマシですし、無難だと思いますね。電池が持たない点には一考の必要はありますが、以外はいい意味でスタンダードなSHです。
僕はスライドの利便性の高さと、SHが電池が持たないから困る事が有るので、Pへと変更。アクセスポイントモードがいるので、サブにSH-03Cにしましたが。
書込番号:12526613
1点

Mootさんが書かれているように、不具合はSH-01Cの方が少ないと思いますが、SH-01Cも不具合と無縁ではありません。
HD、FHDの動画が再生出来なかったことはありませんが、FHD動画が撮影できないことはあります。(撮影開始するとエラーが出て止まってしまう)
1日1回電源OFFすることである程度回避は出来ますが、完全ではありません。
SALBEACHさんが書かれているようにdocomoオペレータパック(OPP)の問題なので完璧な機種はSH、F問わず現状では無理だと思います。どのくらいか分かりませんが、もう少し時間が必要なのでしょう。
(私はF-06Bから特別機種変更でSH-01C)
この2機種の中から出来るだけ不具合の少ない方を選ぶというのならSH-01Cをお勧めします。
書込番号:12526990
1点

>特別機種変更
良いですね(^_^;)
私はどんなに頼んでも無理でした。
でも、替えても同じ様なので、それはそれで良かったかな?と。
書込番号:12527289
1点

私はSH-01Cにしました。
(やはり冬モデルであっても気持ち的にFは…もうこりごりです;;)
SHも完璧ではありませんが、
携帯電話としては特に困る不具合は私のは今のところ有りません^^
特別機種変…今年に入ってからやたらとタッチパネルが反応しない事が多く、
修理依頼に言ったら特に無理言う訳でもなく自然な流れで交換となりました。
(新年早々携帯の不具合による苛立ちもなくなり気持ちも穏やかです)
狙いとしてはとても良い機種なだけにとても残念ですよね><
書込番号:12527638
1点

>masa.HSさん
良かったですね。
数件のショップやインフォメーションセンターに嘆願しましたが、ここに書き込んでいらっしゃる方とは違って、私は叶いませんでしたよ。
ただ、ショップの方の計らいで同機種への新品交換で手を打ちましたけどね(12月製造分でした)。
でも全く改善されていなかったので、その数日後にはSH-03Cに変えました。
書込番号:12527963
1点

皆さんアドバイスありがとうございます。
やっぱり新しくしても不具合は発生するんですね…
ならばこのままF−06Bのままでもいいような気がしました。
個人的にはFが使いやすく色もシアンが気に入っていて買い替えとのタイミングがやっとあったことも、そして初スライド式でしたが正面にボタンやダイヤルが無く誤作動しずらくスライド式の苦手を無くしてくれました。
と今日、家電店で実物見て感じたのですが帰りに軽く落下して傷がつきやはり機種変する方向で考えています(笑)
度々の質問を此処で良いのか判りませんがSH-01CはF同様のプライバシーモードはありますか?
ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。
書込番号:12530192
1点

プライバシモードのことなら過去ログにありますよ。
こちらが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165471/SortID=12260546/
書込番号:12530259
1点

友里奈のパパさん
詳しい内容ありがとうございました。
やっぱりFのようにはならないのですね…
そのあたりも悩みどころです。
色もSH-01C、F-01Cどちらにも欲しい色なく決め手が欠けて悩んでいます。
書込番号:12531122
1点

ま、タダなんですしどちらでも良いんじゃないですか?
数万払って他の端末に換えた方もいるんですし(^_^;)
書込番号:12531529
2点

私もMootさんの情報を知って
F06BからF01Cへ変えたくちですが
総合的に性能は上がってて進化は感じられると思います。
相変わらず受話音量は小さいですが通話もかなりマシになりました。
ただ予想外だったのは
06Bのスライド式で横にサイクロンする機構が事の他使いやすかったことです。
01Cは折り畳みですので画面横で何かしようとすると物理キーが無くなってしまい
場合によっては画面内に「戻る」が無いときがありますのでタッチパネルでの操作もできません
二つ折りを開いた状態で本のように横に持って操作してみましたが
十字キーが90度違うため混乱したり・・・・・
書込番号:12539884
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
SDカードに保存した動画をフォルダ移動した後 ファイルが見えてるにも関わらず再生出来なくなり 次にファイル自体消えてしまいました。
ちなみにSDカードはキャンペーンでもらった8Gのものです。
勿論 フォーマットも現在使用中のF-01Cでしました。
SDカードと端末との相性が悪いのか カード自体不良なのか 端末の不具合なのか気になるところです。
いずれにせよ撮った動画は取り直しもできず 困っています…
0点

それはSDカードの不良だと思います。
どうもキャンペーンで配布されたものに不具合品があるようです。
キャンペーン事務局に事情説明して送り返せば、代替品と代えてもらえます。
私の場合は動画撮影をすると直ぐに中断されてしまう現象が発生しました。最初は端末自体の不良かと思っていました。しかしネットで調べたら同じ現象が多数発生していることがわかりました。その原因がSDカードにあることも書かれていました。
代えてもらったら 今は何の問題もなく使えてます。
事務局の対応期間もたしか今月いっぱいだったような気がしましたので、不具合のある方は早目に交換してもらうことをおすすめします。
書込番号:12520109
0点

ここの掲示板に目を通せばキャンペーンmicroSDは地雷だと判ると思いますが‥
F-01CはmicroSD(HC)に厳しいようですので、タダで貰える様な物はもちろんメーカー推奨リスト等も当てにせず、実際問題無く使われてる方の情報を参考にされた方が宜しいかと
仮にカードは不良交換してもらえたとしても大切なデータは戻ってきませんから‥
自分の身は自分で(ry
書込番号:12520158
0点

濁点さん ビッキーさんご回答ありがとうございます。
やはり端末の不具合ではなしにSDカードに問題がある訳ですね。
購入前に過去スレにも目を通してあったんですが HD動画撮影時の中断不具合のみだと思ってました。
とりあえず 地雷SDは早々に交換したいと思います。
消えたデータは一度PCから復旧可能かやってみます。
書込番号:12520359
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
F-06BからF-01Cへ機種変更しました。
06Bで起こってた現象がまた01Cでも起こるようになりました。
06Bのとき、待ちうけ画面で一回決定キーを押すと赤いカーソルがメニューの部分に点灯するのですが、普段は点灯のまま定まるカーソルが急に点灯したと思ったらすぐに消えてしまう現象が発生するようになりました。
それでDSで何回か本体を交換してもらったのですが、最初は大丈夫なんですが、2〜3日するとまた同じ現象が発生するようになりました。
いいかげん直らないし、またか…と、半ばトラウマのようになってきたので、06Bとはサヨナラして、01Cに機種変。これで安心…と思っていたのですが、使用3日目にして、全く同じ現象が発生。待ちうけで決定を押すとまずiコンシェルのカーソルに赤い枠が点くのですが、すぐにカーソルが消えてしまいました。新着メールや伝言メモでのカーソルでも一緒です。
…正直、うんざりですが、もしかして本体の問題ではないのでは…と思い始めています。
ちなみにSDカードは06Bで使用していたものの流用ですが、データは本体には移していません。
アドレスやメールのデータコピーはDSの機械でやってもらいました。
同じ症状が出たという方、詳しい方、どうかご教授ねがえますか?
よろしくお願い致します。
0点

過去スレで同じような現象を書いていたので可能性として。
待ち受けカスタマイズで歩数計を設定し、カウントアップした際にカーソルが消えるようです。F-06B・F-01C共通で。
書込番号:12522055
0点

すいません!バウ吉さん!
全く放置するつもりはなかったのですが、仕事の忙しさにかこつけて全く拝見しておりませんでした。
久しぶりに開いたらこんなことになっていて…。
マナー違反ですよね、申し訳ありませんでした…。
情報ありがとうございました。早速試してみます。
書込番号:12539840
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
静電式のタッチペンはいろいろ試しましたがヤマダ電機やドンキホーテで販売されているものも反応しませんでした。
ドコモショップでも聞きましたが対応しているものもないと言われ、どこかで拝見したエクスぺリアの販促のペンもないと言われました…
手書きスナップ機能でどうしてもタッチペン使用したいです。
この機種でうまく反応した商品・なにか良い方法はないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
0点

こんばんは
ドンキで980円で買ったタッチペンで反応しましたよヽ(^o^)丿
書込番号:12521162
1点

ドンキホーテで二種試しましたが反応ありませんでした…別の商品でしょうか?
商品名や画像を見せてくださると助かりますm(__)m
反応はどうですか?
書込番号:12521515
0点

長さが短いペンです。
私ではなく嫁が使うのに購入しました
書込番号:12525559
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
先月SH-07Bからこちらの機種に変えました。
しかし、買った当初から充電器を差し込む部分のカバーが、どういう閉め方をしても隙間ができます。
すごく細かな隙間なのですが、防水なのに大丈夫なのかなと気になりまして…。
これは仕様なのでしょうか?
0点

画像も無いので判断できないのですが。
家電量販店かDSで比べるしかないと思います。
交換はDSになるのでDSに直接行かれた方がいいと思います。
安い買い物でないので、自分が納得出来るまで動いたほうがいいですよ。
書込番号:12517382
1点

私のも最初から支点になる側に隙があります
はじめは変だなあと気にしてましたが、ある掲示板のこの機種専用スレでも
この事が少し話題になってたので、今は仕方がないものだと思い気にならくなりました。
ただ、蓋の開け閉めによって劣化していくので、がたついたら交換したら良いです。
DSで無料交換してくれるそうです。
書込番号:12521387
0点

私としては、カバーを引き起こす時につめをかける場所の隙間が気になります。
ゴムパッキン見えてますよね。
書込番号:12523519
0点

お祭りサンタさん
返信ありがとうございます。
やっぱり比べてみないと分からないですもんね。
前回のケータイを使用してる時に不具合がかなり発生してるのもあり、DSに何度もお世話になっています。また出向こうかなとも思います。
ありがとうございました。
書込番号:12526066
0点

キンアオキさん
返信ありがとうございます。
過去にも似たような投稿があったのですね。
遡ってよく見ればよかったです。すみません。
やっぱり仕様なのでしょうか。
無料でカバーを交換して頂けるのなら、DSに出向きたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:12526084
0点

隠し金山さん
返信ありがとうございます。
私の場合は、反対にカバーを繋げている部分(この説明でお分かりでしょうか、説明下手ですみません)に隙間ができています。
爪を立てる部分の反対側、下側です。
爪を立てる部分に隙間ができる場合もあるのですね。それも嫌ですよね。
書込番号:12526094
0点

レス書いてる最中にブレーカー飛ばされた‥_| ̄|○
2度書く気力がおきないのでまたいずれ‥
一つだけ言うと判っている事は、この問題は仕様で富士通が筐体の金型修正をしない限り直らないって事かな
書込番号:12527685
0点

僕も先日白ロムで新品を購入して気付いたのですが、
この機種は閉め方にコツがいるみたいです。
端末を開いて、下からキャップを押し込むとちゃんと入らないのですが
上のほうから押し込むと、ちゃんと入りますよ。
書込番号:12708666
0点

気力がおきた?ので追記しておきます(今更ですが・・)
何故センター側が浮くのか
それはカバーの爪を引っ掛ける部分 上側(ひんじ側)とセンター側のサイズ(厚み)が異なる為です
(判り難いかもしれませんが、画像を睨めっこして頂くと判るかも・・)
センター側の方が約0.2o程薄い為に、丁度その分隙間が出来てしまうという言ってみれば単純な金型設計製作ミス・・
この問題に関しては購入以前から口コミ等で把握しており、購入した個体も微浮きがありましたので原因究明の為(そんな大袈裟なもんじゃありませんが・・)徹底観察しました
(私がM/Bの検査等に使う宝石鑑定用ルーペでじっくりw)
まぁ一個人の判断によるものですし、確定は断言しませんが恐らく原因はコレだと・・
富士通携帯はコレが初ですが、全体的な造りを見ても他社製と比較すると粗さが目立ちますよね(これも私個人の主観ですけど・・^^;)
書込番号:12711596
0点

EPoX びっきー改!さん
今更なんてとんでもないです!わざわざ貴重なお時間を割いて下さりありがとうございます。
私のケータイを見てもあまり分からないのですが、画像を睨めっこしたら若干違う気もします!
構造上仕方のない事なんですね。
そうであれば隙間が出来ていても防水対応ですよと売りに出している事になりますね(>_<)おかしな話です。
ヒンジ部分を交換して頂いても一緒だったので、諦めます。
分かり易いご説明ありがとうございました。
書込番号:12714032
0点

ねくす@PanPaka!!!!さん
ご返信ありがとうございます。
上の部分から閉めても変わりありませんでした(>_<)
以前DSにてヒンジ交換をして頂いたのですが、なんら変わりありませんでしたので、本体の問題かなと薄々思っていました。
やっぱり確実に自分に合うケータイってなかなか巡りあえないですよね。
難しい所です。
返信が遅くなりましてすみません。
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました!
書込番号:12714078
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
