
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年12月16日 01:11 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年12月11日 18:55 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月11日 12:47 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年12月11日 21:21 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月8日 17:57 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月8日 12:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
今P-02Aを使っています。そろそろ携帯を新しくしたいと思って家電量販店に行きましたが色々ありすぎて何がなんだか…冬春モデルの新しいものの中では以前D905iを使ってた事もあったのでFをお店の方にはお勧めされました。
ただやはり使ってる人の意見も聞きたいので教えて頂きたいです。細かい機能の事などはちょっと態度の悪い店員さんだったので質問せずに帰っ来てしまいましたし…
私が携帯に求めてるのはカメラの綺麗さ、(特にメール時の)レスポンスの良さ、そして送信メールと受信メールを人別に分けて見れる事です。
送信+受信メールの機能であったり送受信ボックスのような、アドレスを指定したらそのアドレスから来たメール送ったメールを日時通りに見て行ける機能です。
付加価値として、圏内自動送信や日時予約送信があると大変便利だなと思います。
多分この2つを言ったのでFをお勧めされたってのもあるんだと思います。
お店の人にF−01Cに送受信ボックスのような機能が見当たらなかったので聞いたら特に確認もせず「さぁ〜多分あるんじゃないっすか?」と言われてイラッとして話を打ち切ってしまったので(苦笑)
なのでお伺いしたいのはFにそのメールの機能はついているか、あと他に皆さんのお勧めで少し前の機種でも良いので教えて頂けないでしょうか。
お店の人の意見は良いとこばかり言われるのでいまいちあてにならなくて…
よろしくお願いします。
0点

チャット表示という機能があります。
ある人からの送信メール(ある人への受信メールでも可)を表示しておいて、「チャット表示」を指定する(その際、キー入力が3タッチ必要)と、その人との送受信のメールが時系列に並ぶ、という機能です。
なお、私が以前使っていたNには、「送受信BOX」というのがあり、これは、あらかじめアドレスを登録した人(数名)とのメールが、最初から時系列に並んでいるBOXでした。
以上のような機能を使って表示する人(アドレス)が決まった数人に限られるなら、Nのほうがすぐ見られて便利でした。Fは、その都度指定するので、相手の人数に上限はありませんが、表示させるための手間が少し多いということですね。
書込番号:12358762
0点

ある人からの送信メール(ある人への受信メールでも可)
↓
ある人からの受信メール(ある人への送信メールでも可)
誤記、失礼しました。
書込番号:12358808
0点

>送信メールと受信メールを人別に分けて見れる
って、それぞれの人別のフォルダを作って、そこへアドレスによる自動振り分けではダメ
なんでしょうか。
私はなんか、メールする相手がしれてますから、相手の名前をフォルダ名にして、
受信したメールも、送信したメールも、ずっと人別のフォルダに溜まってます。
もちろん、振り分けして残す必要のない相手からのメールは、共通の受信BOXに入ります。
現在はF-01Bですが、前のP906iでも、その前のN903iでも、ず〜とこの方法で振り分けた
メールはフォルダ別に、受信も送信も引き継いで残してます。
バックアップや、受信・送信メールをmicroSDに落とす時でも、フォルダ別に保存されますし、
それを機種変更後に読み込む事も出来ます。(フォルダが自動的に作成されます)
それとも、メールする相手が何十人といて、それぞれの人別に見たいと言う事なのでしょうか。
書込番号:12373347
0点

二児之父さん
ありがとうございます。チャット機能と言うのがあるんですね♪
分かって良かったです。
助かりました☆
マサ1957さんへ
送信フォルダや受信フォルダには人別にフォルダを分けたりもしていますがフォルダだと自分が送ったメールと受信したメールを交互に見たり出来ないので、その人とのやり取りの履歴を見れる機能が知りたかったんです☆
書込番号:12373378
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
カメラサイズをフルHDにしたところ
次にカメラを開いたときに
「メモリの空きがありません」
と表示されて、カメラ撮影の画面が
表示されません。
サイズを変えたいのですが
どうすればよいでしょうか?
0点

メニュー→設定→時計→端末リフレッシュを実行してくださいね。
書込番号:12351959
1点

ありがとうございます!!
助かりました
やっぱり原因はサイズを
フルHDにしたからですかね?
書込番号:12351970
0点

説明書や、購入時に受信フォルダに入っているwelcomeMAILにも記載されていますが、メーカーが端末を快適に使用するためにと、端末リフレッシュを定期的に行うことを推奨しています。
これは、パソコンと同じよう、機能を使う際に(カメラやメール、i-mode等々)、一時的に作業内容を保存したり、次の作業に移った後に、再度、前の作業をする時のために、覚え書きのようにして本体のワークメモリに一時データを保存します。このワークメモリの内容を完全に消去する機能が「端末リフレッシュ」です。
このワークメモリに使わなくなった一時ファイルが貯まりすぎると、容量の大きなファイルを扱う作業を行うと、必要とするメモリが足りなくて、ご指摘のような状態になったり、画面上に「ワークメモリが不足しています。」と表示されます。
本体の電源を入れ直す再起動でも改善しますが、端末リフレッシュと違い、起動時にシステムチェックが入り、システムチェックでもワークメモリを消費しているので、端末リフレッシュより効果は短くなるようです。
僕は自動実行設定をしているので、毎日昼の13時に自動的に実行していますよ。
書込番号:12352015
1点

そうなんですか(^ー^)
詳しい説明ありがとうございます
私も定期的にやろうと思います
書込番号:12352127
0点

カメラについてもうひとつ質問です!
1番綺麗に撮れる(画質が良い)
オススメのサイズを教えてください!
書込番号:12352317
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C

過去に何度も書かれてますが…。
消せない仕様です。
書込番号:12350613
0点

何度か同じ質問が出てますが
仕様なので消せないようです。
書込番号:12350617
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
PCに保存している動画ファイル(mp4)を、USBを使って携帯本体に移したいんですが、移した後どこに保存すればいいのかわかりません。
SD_VIDEOフォルダに移すところまではわかってるんですが、全く携帯が認識してくれません。
あと、動画の形式はVGA(640×480)以上は認識してくれないんでしょうか?できたらHD動画を移したいなと思ってるんですが…
わかる方いらっしゃったら教えて下さい!
宜しくお願いします!
1点

こんにちは
私はf-01bを使っているので参考程度に…
パソコンから富士通製の携帯に動画を移す場合「FOMA Fシリーズ SDユーティリティ」というソフトが必要になります。
富士通のホームページから入手してください。
そのソフトを使って
読み込み
↓
ファイルの追加
↓
書き込み
という流れで転送します。
また動画のサイズですが、この機種はHD動画の撮影に対応しているようなので再生も出来るのではないかと思います。
しかし、携帯の画面で見るだけであればHD画質で転送する利点はありません。
というのもこの携帯の画面サイズはFWVGAなので、それ以上のサイズで変換しても結局はVGAの画質で再生されるからです。
高画質で転送したいのであればサイズを大きくするよりもビットレートを上げた方が綺麗な動画になります。
さらに言うと個人的にはvgaよりも小さいQVGAでもビットレートを上げればあまりVGAに劣らないように感じます。
因みに映像ののサイズもビットレートも上げれば上げるほどファイルサイズが大きくなりますし、あまり上げすぎると再生できなかったりもします。
そのあたりの限界は分かりませんので、いろいろなファイルを転送してみて一番いい設定を見つける事をおすすめします。
書込番号:12350563
1点

手動でmicroSDに書き込むなら。
取扱説明書P302〜によるとファイル名は「MMFxxxx」にする必要がありますが変えましたか?
(xxxxは数字)
入れる場所は、PRIVATE→DOCOMO→MMFILE
書込番号:12350592
0点

『ドコモケータイdatalink』を使うのが手っ取り早いと思います。
HD動画も問題なくコピーされています。
書込番号:12352962
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
メールが着信しても、バイブ及び着信音がなりません。もちろんこちらの設定で、音ボリューム最大バイブにしております。サイレントにもしておりません。音声着信はちゃんと鳴りますが、これって、近くのNTTへいかなくてはならないのでしょうか?
0点

こんにちは
電話とメールそれぞれ音量とバイブの設定が必要ですがOKでしょうか?
設定されてて機能しないのであればショップで相談しましょう
書込番号:12338367
0点

追加で
電話帳で個別着信設定をされていましたらコチラが優先されます
書込番号:12338431
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
質問させてください。
メールの呼び出し音の「秒数設定」ですが
他の機種で、「1曲連動」という設定が選べられたりしますが
この機種が「秒数設定」のみでしょうか?
たとえば、共通設定は本体内にある音を設定、秒数は12秒に設定し
個別設定で気に入った曲を設定した場合、個別の曲が8秒しかないと
残りの4秒が、また頭から再生されてしまいます。
個別設定での秒数設定と、共通設定での秒数の使い分けが出来ないのでしょうか?
0点

ソニエリは有りましたね。一曲再生。
最近の機種は秒数設定のみですね。しかも、アドレス帳の個別着信と、アドレス帳未登録での秒数分けも出来ないですね。残念ですが。
書込番号:12337257
1点

Mootさん、早々にありがとうございます
最近はそういう傾向なのでしょうか・・・私としてはとても残念です。
ですが、先ほど、AU携帯の最新機種で見つけてしまいました・・・
AUに乗り換えです(笑
書込番号:12337277
0点

基本的にauは昔から可能でしたね。何せ着うたの老舗ですからね。
後、Softbankも出来る機種が有るのと、SoftbankはSDカードに入ったままで、着うた設定可能です。本体の容量が少な目のauから移った際には便利に思えましたよ。
書込番号:12337314
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
